• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東芝レグザの録画編集方法を教えて下さい)

東芝レグザの録画編集方法を教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 東芝レグザの録画編集方法を紹介します。
  • 東芝のレグザブルーレイディスクレコーダー「RD-BR610」を使用して、録画済みの番組を編集する方法をご紹介します。
  • 取扱説明書がわかりにくく、録画済みの番組の編集方法が分からない場合は、以下の方法を試してみてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yshiine
  • ベストアンサー率46% (145/310)
回答No.3

>消したい部分のチャプターを削除すればよいのだと思うのですが、 「チャプター削除(他社での「A-B削除」とか)」は、「録画済みタイトル」に直接手を加えますから、編集に失敗したと気付いたときには、もはや、やり直しがききません。 東芝機でも「チャプター削除」はできますが、ここではその説明はしません。 東芝機では、再生させたい「タイトル」や「チャプター」だけを集めた「プレイリスト」というものを作成することができます。 この「プレイリスト」で再生はもちろんこのと、ダビングもできると言うのが、東芝機の強みです。 「プレイリスト」は、単なる「再生順序を決めたもの」ですので、「プレイリスト」を削除しても、「録画済みタイトル」から削除する訳では無いので、編集のやり直しはいくらでもできます。 (もちろん、「プレイリスト」でムーブ(移動)すれば、「録画済みタイトル」からは「プレイリスト」に使われた部分だけが削除されます) 従って、東芝機では「プレイリスト」を使ったダビングを推奨します。 「録画済みタイトル」の編集方法や「プレイリスト」の作成・ダビングへの到達方法は1つではないので、質問者さんが操作に慣れたら、自分なりの操作方法で行ってください。 尚、以下の説明文にでてくる「xx」ボタンは、全て「フルリモコン」のボタンです。 ●全チャプターの結合 この方法は必須ではありませんが、慣れない間は、多分、どれが自動チャプターで、どれが手動チャプターなのかがわからなくなると思うので、先に自動チャプターでできたチャプターを消してしまいましょう。 操作に慣れたら、自動チャプターを「手動チャプターを打つ為の目安」にすることも可能です。 ・「見るナビ」ボタンを押す。 ・「編集したいタイトル」にカーソル移動させ、「モード」ボタンを押し「チャプター一覧」を表示させる。 ・「クイックメニュー」ボタンを押す。 ・「編集機能」へカーソルを移動させ「決定」ボタンを押す。 ・「全チャプター結合」へカーソルを移動させ「決定」ボタンを押す。 ・「見るナビ」ボタンを押して、テレビ放送画面にする。 ●編集 手動チャプターを打って、要らないチャプターに「CM」と名前を付けます。 ・「見るナビ」ボタンを押す。 ・「編集したいタイトル」を再生する。 ・編集したい箇所で「ポーズ」ボタンを押す。 ・「コマ送り」ボタンや「コマ戻し」ボタン等を使って、チャプター箇所を決めたら「チャプター 分割/結合」ボタンを押す。 ここから始まる部分が「現在のチャプター」です。 これが必要な部分であれば名前は付けません。 不要な部分であるならば、「チャプター名」として「CM」と付けます。 「CM」の文字は必ず半角大文字でなければなりません。 ・「見るナビ」ボタン・「モード」ボタンで、「チャプター一覧」を表示させる。 ・「クイックメニュー」ボタンを押す。 ・「チャプター名変更」へカーソルを移動させ「決定」ボタンを押す。 ・リング状になったボタン郡の中になる「チャンネル上」ボタンで「英字」を選択する。 ・チャンネル数字の「10」にあたる「スキップ戻り」ボタンで「大文字」にする。 ・チャンネル数字の「2」にあたる「ポーズ」ボタンを3回押して「C」を入力する。 ・チャンネル数字の「6」にあたる「早送り」ボタンを1回押して「M」を入力する。 ・「登録」へカーソルを移動させ「決定」ボタンを押す。 再生を再開し、チャプターを打ちたい場所がまた出てきたら「ポーズ」ボタンを押すへ戻る。 ●先頭のチャプター 上記作業では、「先頭のチャプター」には何もしていませんから、もし先頭のチャプターも不要部分であれば、それにもチャプター名として「CM」と付けます。 ●プレイリストを作成する 「おまかせ」ボタンは、<そのタイトルから「チャプター名がCM」以外のチャプターを順番に集めて自動的に再生する>と言う機能を持っています。 ・「見るナビ」ボタン・「モード」ボタンで、「タイトルサムネール一覧」を表示させる。 ・「編集したタイトル」へカーソル移動させ、「おまかせ」ボタンを押す。 ・「プレイリスト」が作成されたら、自動的に再生されるので、「見るナビ」ボタンで再生を停止させ、どこにどんな名前の「プレイリスト」が作成されたか確認する。 ●ダビングする ・「スタートメニュー」ボタンを押す。 ・「編集・ダビングする」へカーソル移動させ、「決定」ボタンを押す。 ・作成された「プレイリスト」を選択してダビングする。

tengaku123
質問者

お礼

詳しく丁寧なご教示、誠に有り難うございます。 非常に分かりやすいご説明ですので、早速失敗してもいいコンテンツを練習台にして試してみたいと思います。 ご親切なご説明に心より御礼申し上げます。

その他の回答 (2)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

CM毎にチャプター分割した映像は本篇とCMが交互に並び、CMから録画開始した番組は奇数チャプターのみがCMになります。 この状態で、編集ナビ上でタイトルをえらんでクイックメニューを表示し、「偶数チャプタープレイリスト選択」を選べばCMがカットされたプレイリストが作成されます。 または、編集ナビ上でタイトルを選んでモード切り替えでチャプター一覧を表示し、必要チャプターで決定キーをおして機能選択から「プレイリスト編集」を選び、続けて他の必要チャプターのみを追加選択すれば、任意の必要チャプターのみを選んだプレイリスト作成ができます。 このプレイリストでダビングすれば、ダビング先はCMがカットされます。 なお、編集ナビ上でタイトルのモード切り替えでチャプター一覧を表示し、不要チャプターで決定キーをおして機能選択から「チャプター削除」を選べば、動画データ上で不要なチャプターのみを直接削除することも可能ですが、これを行うとHDD上でデータが分断化されてしまいます。PCではデフラグ等で分断化されたHDDを連続データに戻すメンテナンスが行えますが、レコーダーではそういったツールでのメンテナンス管理はできませんから、HDDデータの分断化が進めば管理情報肥大が限界を超えるとHDD不具合を引き起こします。 そのため、チャプター削除でCMカットをするのはやめたほうがよく、CMなしのプレイリスト作成によるダビングでCMカットを行ったほうがいいです。

tengaku123
質問者

お礼

懇切丁寧なご説明を有り難うございます。 確かにパソコンと違ってデフラグ機能はないですから、断片化が起きないように気をつけないをいけませんね。お教え頂かなければ気付かないところでした。 ご教示に感謝申し上げます。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.1

放送映像が出ている状態で編集ナビボタンを押すことで 編集モード「編集ナビ」に入れます。 編集対象のタイトルをカーソルで選び決定ボタンを押す メニューが出現しチャプター編集で決定を押す 必要部分と不要部分の境界にチャプターを挿入し保存 不要チャプターを削除して必要部分だけ残す 必要部分を選びダビングをする 説明ページがありましたので参照ください http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/function/10b/function_editnavi.html

tengaku123
質問者

お礼

早速の詳しいご教示、有り難うございました。 「不要チャプターを削除し、必要部分だけ残す」というのを、どうやればいいのか取説を読んでもよく分からなかったのですが、ご教示頂いたURLを参考にチャレンジしてみたいと思います。 どうも有り難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう