• 締切済み

助けてください。お知恵をお貸しください。

はじめて質問させて頂きます。長文です。 混乱しているので、文章がおかしくなっているところもあるかと思います。どうかご容赦ください。 私は、大学院生です。2年前、他大の教授に、科学研究費の共同調査の研究協力員としてフィールドワークにご同行させて頂きました。私とは信頼関係が築けている教授でした。少なくとも私はそう思っていました。 その教授の大学生のゼミ合宿に同行した際、一応決められていた就寝時間後、その教授の部屋で翌日の調査予定や、研究の相談にのって頂いていました。気が付いたらかなり時間がたっており、それでは翌日もよろしくお願いいたします、と言って部屋に戻ろうと立ち上がったところで、いきなりその教授に暴力を伴うレイプをされました。 その事件は、私が思い切って自分の大学のキャンパスハラスメントの担当教授に相談をしたところ、きわめて重大な事件であると大学側が判断し、結論から言いますと、その教授は依願退職をするかたちで解決しました。 その件は解決はしたものの、するまでは私はかなりの間動揺し、毎日もう死にたいと思うほど精神的にも参りました。辞職した教授も、解決する間はひどい言葉での反論をしてきました。ですが、その件は時間が薬となり、また見守って下さる周りの仲間や教員のおかげで、その件自体について苦しむことはなくなりました。 ここからが本題なのですが、その矢先の出来事がありました。私は昨年、入籍しておりまして、夫がいます。昨年、また他大の教授(前回の教授とは違う大学の教授)に強姦されました。その先生とは長く交流があり、前述のハラスメントの、相談とまではいかないですが、私がそのせいで研究へのモチベーションが下がらないよう、メールをくださったり、色々と助けて頂きました。 もちろん私の所属する大学の教員も同じようにサポートしてくださいました。とても砕けた方で本当に尊敬していましたし、心から信頼していました。夫とも面識があります。 その先生は、私の研究内容と近いことを研究されているため、これまでに幾度か研究相談に応じて頂いていました。 昨年、研究相談に乗ってください、と連絡したところ、相談に乗ることは可能だけれど、実は精神的に今参っていてしんどい、なんとかならないものか、というお返事を頂きました。私は自分で言うのもなんなのですが、生まれた時からかなり病弱でして、僭越ながらどの病気には何の薬が使用され、その効用と副作用についての知識を割と持ち合わせています。 もちろんプロではありませんので、「その薬を飲むのだったら、お酒との併用は禁忌だ」とういう程度のことや、話を聞いて楽になれば話を聴く、病気のせいで身体が凝るということはよくあるので、それを揉みほぐすぐらいです。 私の所属している大学は関東圏ですが、その先生は関西の大学の教授なので、そちらまで訪ねました。先生は精神的に参っておられるとのことですが、私も慢性疾患があり体力がないので、日帰りは無理だからそちらでホテルを探し適当に泊まりますので、時間・体力の無理はなさらないでください、と言いました。その時先生が、実は自分の家庭にトラブルがあり、愛人もいるため、自宅とは別に隠れ宿としてウィークリーマンションを借りているから、そこを使用するのは構わない、と言われました。 そんな状況下で申し訳ないな、とも思いつつ、その言葉をありがたく受け取り、「お礼はマッサージでお返ししますわー」とその厚意に甘えて、一泊させて頂くことにしました。 最初は私が一人でそのマンションに泊まられて頂く予定だったのですが、先生がお酒を飲まれ、相当酔われていた様なので一緒にマンションでしばらく過ごすことになりました。 そこで雑談をしている中、先生が「自分のいまの精神状態は全て配偶者のせいだ。別れたいけれども、どうしても別れてくれない。自分はその愛人と新しい人生を、と思っている。」と言われて、それに対し私は、「それはご家庭内のことなので難題だし、確かに近しい方には誰にも相談できないでしょうね。私も何とも言えませんけど、そんなに毎日喧嘩ばかりしているのなら、治るどころか余計にこじらせちゃうんじゃないですか。それに、そんなにふらふらする程お酒を飲まれていると、今すぐ自転車に乗ったりしては危ないのではないのですか。」と言いました。 私はお酒が全く飲めないので、何をどれぐらい飲んだら酩酊するのかがわかりません。 ただ、先生がその日かなりお酒を飲まれていて、足元がふらふらしていましたので、相当酔っていると判断し、「もともと私が無理を言って先生の部屋に泊めて頂いているので、先生がお酒が醒めるまでここでお休みになったらいいじゃないですか。私は床でも寝れます。あと酔いに効くつぼがあるので、指圧しますから、その間は一端色んなことを考えるのをやめて、少し肩の力を抜いてください。」とマッサージをしました。 正直、マッサージのために相手の身体に触れることのリスクは全く考えていませんでした。リスクになるとも思っていませんでしたし、それが原因かはわかりません。 マッサージをしていましたら、先生が寝始めたので、私は床に移動して本を読んでいたのですが、先生が途中でぼんやり覚醒されたようで、「腰が痛くなるからベッドの端に座っていいから」と言われ、先生自身も上体を起こしたところで「じゃお言葉に甘えて」、とベッドの端に座ったところ、急に先生が覆いかぶさってきて、行為におよばれた、とういう次第です。 先生は、その前の教授の事件もご存知です。 よくよく注意するように、ということと、お前は悪くない、と何度も励まして頂いた覚えがあります。 正直、わけがわかりませんでした。全く抵抗できませんでした。というより、何が起こっているのかも理解できませんでした。どうやって新幹線に乗って帰ってきたのかも、あやふやです。 自宅に帰って、夫に「顔が真っ青だよ、どうした」と聞かれたので、上のように起きたことをポツポツ話しました。夫は激怒しましたが、私は怒る、というよりも、状況が把握できずぼんやりしていました。夫が直接その先生に会いに行く、と言い始めたところで、我に返って、「やっぱり私が話をしたい。なぜあんなことをしたのか、なにをしたと思っているのかをちゃんと知りたい。」と言って、夫が関西に出張する際に合わせて同行して、先生に「もう一度そちらに行く機会があるから、話したいことがある。」とあらかじめアポイントをとって会うことになりました。 夫は、仕事を片付け次第そちらに急行する、何かまた起きそうなら、110番通報しろ、と言って駅で別れました。再会して話始めて間もなく、やはり妙な雰囲気になったので、110通報し、警察で調書を取られ、「被害届を出すか」と聞かれました。 結局、色々途中をすっ飛ばしますが、被害届は警察に預かって頂くかたちで、裁判は起こさない方向でなんとかしよう、ということになりました。実は裁判を起こす前に、弁護士が通告したところ、逆に先生がキレて「そっちが訴えるのならこちらも名誉棄損で訴えて、費用は全て回収する。」と大事になり、和解した次第です。確かに、先生はこの業界で知らない人はいない程の権威ですし、私の指導教官にもどうしても打ち明けられず、私に勝てる要素はありません。前回の事件の時も女性の権威ある教授に相談したのですが、今回の件は「さすがにちょっと…」という反応でした。 私が無防備過ぎたのかも知れません。自覚はないけれど、何かそういうサインを出したのかも知れません。たぶん私の何かが悪いのだろう、と思いますが、それが何かが全くわかりません。 それ以降現在に至るまで、なぜかその先生の奥さんから電話がかかってきて家庭不和の内実を聞いたり、先生と研究に全く関係ないメールのやりとりをするなど、どんどんわけがわからない方向に発展しています。気が付いたら、先生の家庭のトラブルに巻き込まれるはめになった、という方が適切かもしれないです。 それ以降、その先生に近い内容の研究を身体が拒否します。書けないんです。 パソコンの前に座ると、わけがわからないのですが、泣いているんです。 私は楽観的なので、あまりネガティブに物事を考えることに向いていません。それなのに、なぜか今までできたものが、できないんです。とても悔しいです。 そんな経験をするために研究しているわけではありません。私でなく、夫もとても傷ついていると思います。許せません。 最近先生と疎遠になりつつあるのですが、その理由が「私が問題に首を突っ込むから家庭がぐちゃぐちゃになる、言うことがコロコロ変わるから通信したくない。」ということらしいです。 どうしても納得いきません。 どうしたいのか自分なりに考えてみました。私の望みは、先生にそれなりのペナルティを課したいということです。ただ、方法が全く思いつきません。本当に困っています。苦しいです。 先生が色んな人から必要とされているのはわかります。 でも、それとこれとは、やっぱり違う気がします。 今私が、しっかり前を向いて生きるために、どうしたらいいのか。先生とのもつれた状態に、ペナルティを課すかたちで決着をつけるにはどうしたら良いのでしょうか。 私に非があるところはいくらでも認めます。 でも、権威を振りかざして私の研究を妨げる行為はやめて欲しいのです。 これ以上の精神的な負荷に耐えられそうもありません。 お願いします。 どうかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。助けてください。 客観的に見て、皆様でしたら、先生の行為はどのように受け取られるかもお聞かせ願えればと思います。 お願いします

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.4

あたしゃあこんなHNを持つような男ですが、男の意見としていわせていただくと、女性から「マッサージしてさしあげますわん♪」ていうのは「エッチしていいです」のサインにしか思えないっす。 いや、質問者さんがどう思うかはそりゃ質問者さんの勝手です。だけど、世の男性のほとんどが、女性からマッサージされたら「ヤッてもいい」と受け取ると思いますよ。 だってさ、ご主人が「今日さー、会社の若い子にすごい世話になっちゃって、お礼にマッサージをしてあげてきたよ」っていったら、はぁ?と思うでしょ。思わない?・・・思わないなら、変な人だなー。 まあそれはさておき、わたしゃご主人にひどく同情します。だってさ、自分の嫁さんがヨソの男性と二人っきりになった挙句にマッサージまでしたなんて聞いたら、「そりゃ、ヤられて当たり前だろうが!」って思いますもの。なんつー非常識な女を嫁にもらっちゃったんだと思っちゃうかな。私も経験あるけど、自分の女が他の男に寝取られたってのはやむを得ない事情があったとしてもプライドがズタズタになるのですよ。 私は男だからどうしても男性目線に立ちますので、ね。 んで、先生にペナルティを果たしたいということですが、客観的(世間の多数意見として、という意味です)にいって赤の他人からすると「それは女から誘っている。先生もタチの悪い女にひっかかってレイプとされたんだろう。可哀想に」と思われてしまうところがあります。だから悔しいのは分かるけど、あまり騒がない方が身のためかな。もし必要以上に騒ぐとむしろ質問者さんが潰されることになると思います。共倒れしてもよいというのなら話は別ですけれど。 とにかく、これに懲りて(できれば一回目で懲りて欲しかったんですけど)男性とは二人っきりになるような状況にはならないことですね。特に夫がいるならなおさらです。 他の人とのお礼のやり取りなんかを見ていて思ったのですが、質問者さんは基本的に「私は悪くない」と思うタイプの女性に感じました。質問者さん、同性から嫌われることが多くないですか?もしそうなら、いわゆる「女から嫌われる女」ですから、今回の事件も必要以上に騒ぐとかえって「女も味方になってくれず、男からは色目で見られる」という羽目になると思いますよ。というか、既に周囲からは「あの子は自業自得」と思われてるんじゃないかなァ。

aya6218
質問者

お礼

そのようなお返事は、結構です。私に非があることは重々承知しています。私は悪くない、という姿勢はありませんが、そのように見受けられたのなら、そのような部分も多分にあるのかも知れません。 今はとにかく混乱しているので、説明不足なところもあります。誤解を招くような書き方でしたら、失礼いたしました。 ただ、 悔しいのは分かるけど、あまり騒がない方が身のためかな。もし必要以上に騒ぐとむしろ質問者さんが潰されることになると思います。 ここの部分は非常に参考になりました。ありがとうございます。 夫も私も、整体師の資格を持っているのですが、それが禍したのが残念です。騒がずとも、潰されかけているのが現状です。相手は権威がある方なので、今回の件が漏れたら非常にまずい事態にはなるでしょうし。 それを回避するために何かできないか、というのが質問の趣旨です。 質問者さん、同性から嫌われることが多くないですか? →別にそんなことはないですよ。今回の件で、友人が力を貸してくれたことで、本当に救われました。私一人だったらとても無理です。 というか、既に周囲からは「あの子は自業自得」と思われてるんじゃないかなァ。 →勝手な憶測は迷惑です。支離滅裂といえど、質問の趣旨がご理解できないのなら、回答はしないでください。

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.3

同じ女性として回答すると…質問者さんに非があるように思います。 一度目の事件については、質問者さんは半ば逃げられない状況にあったため教授に非があることは明確です。 ですが二度目の事件に関しては、正直同じ女性として質問者さんの行動がおかしいとしか考えられません。 一度目にそのようなことがあったという経験から、男性と二人きりになる状況は避けようと考えなかったのでしょうか。 違う人だから大丈夫とでも? 女性の私が言うのもなんですが、男性の性欲や力をナメすぎですよ。 二人きりの状況、飲酒、マッサージをすることによってボディタッチをする…これらが何を指すか、理解できますか? 完全に質問者さんが先生の性欲を煽ってるんですよ。極端に言えば質問者さんから誘ってるようなもんです。 男女が部屋で二人きりになれば性行為に及んでも当然であることをご存知ですか? 酔ったら性欲がより増すことをご存知ですか? マッサージはリラックス効果を生みますが、それと同時に性欲も増すことをご存知ですか? 正直、一度辛い目に会われているのにこの程度の知識もないなんて呆れます。 既婚者ならなおさら、男性の性について知識がなさすぎです。 これくらいのことレイプされたことなくても知ってますよ。 そんなことも知らずに先生にホイホイついていき、飲酒を傍で見ていながら警戒もせず、 さらにあろうことかマッサージまでし始める… それで精神的になんとかって言われてもねぇ。 先生からすれば同意の上でしょ、っていうかむしろ誘ってきたじゃない、って感じですよ。 これが原因で先生の家庭が不和になった…というのは元々不和な状態だったし、元々愛人もいたわけですから 質問者さんだけのせいではありません。 ですが今回の事件に発展したのは紛れもなく質問者さんにも非があるということ。 別に先生も無理やり関西まで呼び寄せて、無理やり部屋に連れ込んだわけではないですからね。 性行為に及ぶまでは全て質問者さん自身で決断したこと。 こういう心配があるならどこかの段階で断ればよかっただけの話なので、誰のせいでもなく質問者さんのせいなのです。 そのことだけはしっかりと理解しましょう。 権威を使われたのは権威ある先生が相手ですから多少は仕方のないことでしょうね。 だって性行為ももはや同意同然の状態だったわけですから。 それが嫌なら研究をやめたらいかがですか。 嘆く前に自分の愚かさを自覚し反省してください。 普通の女性ならそんな危険な場に自ら行きませんよ。何としてでも阻止します。 それをしようとしなかった、そんな知識すらなかった自分を恥じてください。 そしてこれからは、今まで通り研究を続けたいなら なるべく今回の事件はなかったこととして受け流すしかありません。 それでも先生が何かしてくるようなら、残念ですが質問者さんが身を引くしかありません。

aya6218
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 女性の私が言うのもなんですが、男性の性欲や力をナメすぎですよ。 二人きりの状況、飲酒、マッサージをすることによってボディタッチをする…これらが何を指すか、理解できますか? 完全に質問者さんが先生の性欲を煽ってるんですよ。極端に言えば質問者さんから誘ってるようなもんです。 男女が部屋で二人きりになれば性行為に及んでも当然であることをご存知ですか? 酔ったら性欲がより増すことをご存知ですか? マッサージはリラックス効果を生みますが、それと同時に性欲も増すことをご存知ですか? 正直、一度辛い目に会われているのにこの程度の知識もないなんて呆れます。 全くわかりませんね。 そういう考えが「合意だった」と言わざるを得ない状況に追い込むのではないでしょうか。 そういう目に合う女性はほとんどそういった反応をされるので、黙るしかないだけでしょう。あなたの考えは確かに世の常識的な感覚なのかも知れません。そのせいで、世の中でどれほどの女性が陰で涙しているか、ご存知ですか? あなたの男性観や、感覚に呆れます。そのようにくくる方が失礼ではありませんか? そういう感覚ならそれはそれでいいと思います。個人差と捉えます。 また、根本的に質問の主旨とは違います。誹謗中傷はご遠慮願います。

  • qpu1iwr9
  • ベストアンサー率42% (48/113)
回答No.2

いやいやいや・・・・何か色々とおかしいですよ。 先生が、ではなく、あなたが、です。 まず、信頼関係が築けている教授であったとしても 男性の部屋に夜遅くまで二人きりで居座るというのはほとんど「今夜襲って下さいね」と誘っているようなものです。 しかしまぁ、はじめの件については詳細もよくわからないので百歩譲ってあなたは悪くないということにしておきます。 ただ、次の件に関しては、ちょっと耳を疑うレベルです。 いくら研究の相談といっても、普段愛人を囲っていると言われた部屋にノコノコと訪れ、そこに酔った男性を入れることも拒否せず、その上マッサージしたあと同じベッドの上に座るって・・・・。誘っているというよりお願いしているレベルじゃないですか。それで「襲われた」っていう方がおかしいですよ。 言い方がきつくなってしまうかもしれませんが、同性からみてもあなたは度を越した無自覚だと思います。 むしろその二人の教授の方に同情を感じるくらいです。 あと旦那さんも、妻が他人に襲われたあとなのに、たとえ本人が主張したとしても、二人で会うことを許可しているってどういう感覚でしょうか。110番できない状況になったらどうするつもりだったのでしょう。 一体あなたがたはどういう感覚の持ち主なのですか? もうわけがわかりません。 ひとつだけ言えることは、色々な意味でもうその教授とは関わらない方がいいということですね。 ペナルティって・・・・。 法的なことはよくわかりませんが、呆れてしまいました。

aya6218
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「襲ってください」といわんばかりの行動ですか。私はそうは思いませんでした。 先生とは110番通報した時にお会いしたのみで、後は二人で会うことはしていません。 確かに関わらない方がいいと思います。それだけは確かです。

noname#180770
noname#180770
回答No.1

これは妄想ですか? 作り話ですか? 警察に被害届を出したのですよね? だったら警察は捜査をし事実であるなら逮捕し送検し裁判が始まるのが普通です。 それと… 弁護士が通告したところ逆に先生がキレて「そっちが訴えるのならこちらも名誉棄損で訴えて、費用は全て回収する。」と大事になり… ん? 強姦されたのが事実なら相手側が名誉毀損で訴えても何ら問題ないのでは? で、和解したってことは相手は自分の否を認めたってことだし。 これのどこが大事? それに、民事と刑事は別物です。 なんだか支離滅裂ですね。

aya6218
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに支離滅裂だと思います。うまく説明できず、申し訳ありません。かなり頭が混乱しています。 「そちらが強姦だと訴えるのであれば、こちらもそれが名誉棄損として訴える。」と言われたのですが、私も、そんなことが可能なのか、と思いました。 和解した時についてくださった弁護士さんに、相手が名誉棄損で訴えることなど可能なのか伺いましたが、「民事として名誉棄損で訴えられることは、ありえないことではないが、今回のケースでは相手側が不利なので、訴訟として成立できるかわかりません。」と言われました。正直、名誉棄損で訴えられるのか可能なのかどうかはわかりません。 警察には、「これは刑事事件として扱うのは難しい。民事でやる方をお勧めします。」と言われました。 現場の状況や、相手が「合意の下」と主張していることから、刑事事件にはあてはまらない、ということだそうです。今は、被害届は作成はされていますが、警察が「預かっている」という状態になっています。裁判をする際に検察に送ることは可能なので、よく考えて判断して、連絡を欲しい、と言われました。 和解して相手が否を認めたのは、確かであるとは思います。先生も口頭で「本当に申し訳なかった。」とその時点では言われていました。 それで和解、といけば何も今苦しむ必要はないのですが、そのあと、メールでプライベートな状況を相談されて、私がその返事を返すことで、「自分の生活に首を突っ込んでくる」と言われています。 「それならば、先生とは関わりたくありません。」という旨を言ったのですが、先生が情緒不安定なせいかわかりませんが、毎回メールでの対応が変わるので、ついていけないということです。先生が本当は私に何をしたいのかが、全くわかりせん。先生の奥さんからも、何度か不倫相手なのかを疑われ、メールや電話がかかってきていまして、関わりたくない、という意思を表明してもなかなかそうはいかないのが現状です。 先生も先生の奥さんもアルコールを昼間から大量に飲まれているらしく、言われていることが本当にわからないのです。「あの時のことを誰かに言ったか。」としょっちゅう聞かれます。かと思えば、「研究の内容だけはみる。通信はするな。」と言われたり、もうわけがわかりません。

関連するQ&A

  • 大学院に進学するにあたっての指導教員変更

    長文失礼します。 現在、私は大学4年で大学院への進学を希望しています。 大学院でも今のゼミの先生に指導していただきたいのですが 修士で扱いたいテーマが先生の専門外であること、 (今のゼミでは許容していただいています;) そもそも先生は講師なので院で指導できないということで諦めました。 上記の理由で、他大学の大学院を探していたところ、 現在、在学している大学の教授(ゼミの先生とは別の方)に 現在私のやっている研究に興味をもって頂き、 うちの研究室においで、と誘っていただきました。 その教授は分野において権威のある方なので 非常に嬉しく思っています。 しかし、私はゼミの先生にとても恩を感じており、 同じ大学の院に進学するのに指導教官を変えては 先生に失礼にあたるのではないかと・・・ 先生に失礼のないようにするには、上記の教授の研究室ではなく 他大学の大学院を探すべきなのか、と悩んでいます。 長くなってしまい申し訳ありませんが、 アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学院を辞めるという院生への対応

    あなたは大学の研究室に所属する講師です。 あと数年後にこの研究室の教授と准教授が定年退職し、 教授と准教授の席が空きます。 あなたはその席を狙っています。 なので、あなたは実績と人脈を作るために他大学の権威ある A教授や企業、研究機関などと手を組み、アイデアをもらい、 独自の研究分野を数年前から少しずつ開拓してきました。 国に研究費の申請をしたところ研究内容が認められ、数百万 程度の研究費はもらえています。 最近では、似たような研究を行っている他大学のB教授の 協力も得ることができました。 しかし、実際に実験を進めているのはあなたの下についている 大学院生です。あなたは実験に加わったことがなく、実験内容 の詳細を理解出来ていません。 なので院生の持ってきたデータを詳しく質疑することができる ほどの知識がありません。大学院生の持ってきた使えそうな 良いデータは全て信じています。そのデータをもとに院生は 論文を書き上げ、卒業していきました。 そして今現在、院生は何人か卒業し、あなたの下に残っている 院生は1人だけです。 しかし、この1人しかいない院生がここの大学院を辞めて、 B教授のところで研究したいと言ってきました。 この院生は  「色々勉強をしているうちにB教授が行っている研究に非常に   興味をもってしまったため、どうしてもそちらの大学院に行き   たいんです。」 と言っています。  後日この院生がこんなことを友達に相談していたことが  わかりました。 「この研究で卒業していった先輩院生の書いた論文を読んで  たんだけど、間違っている箇所が多過ぎることに気付いた。  こんな適当な論文を書く先輩もどうかと思うけど、あの先生、  自分が担当している実験系なのに、院生が作製した論文の  間違っている箇所を指摘できないなんて・・・  論文ってそんなもんなのかなぁ。  あと、先生に研究について疑問に思ったことを聞いてみても、  的確に答えられていないんだよね。  最後には色々調べてみなさいで終わってしまうし・・・  あの先生、人は良いんだけど本当にこの研究をやりたくて  やっているのだろうか?  本当にこの先生に着いて行って大丈夫なのだろうか?  このまま辞めてしまうのは期待をしてくれた先生に対して  恩を仇で返すようでとても心苦しいんだけど、私以外に詳しく  相談できる人もいないし、先輩が書いた論文はほとんど  信用できないし。  もう正直、私1人でこの研究を続けていく自信がない。  それに比べて、B教授は研究歴も20年以上あるし、色々な  論文を読んでも研究につながりが感じられる。  自分がやりたいことの軸が曲がっていない感じがする。  それにB教授と話をしたとき、論文を書くことよりも、その研究  を通じて技術の発展に貢献し、広めていくことを優先して考え  ていると言っていた。  だから私はB教授のもとで研究して今後の研究にも役に立つ  ような論文を書きたいんだ。」 あなたは今、この院生に辞められたら実験の進め方はもちろん 実験器具の使い方すらわかりません。 研究費もたくさん余った状態で研究はストップしてしまいます。 これから先、あなたはどのような対応をとりますか? できるだけ詳しく答えていただけると大変助かります。

  • 私はどうすれば精神崩壊せずに無事に大学を卒業できたのでしょうか!?

    私はどうすれば精神崩壊せずに無事に大学を卒業できたのでしょうか!? 私は大学4年の時、研究室で教授や学生らに酷いいじめを受けました。 私は日々の彼らの暴力的脅しや罵声に耐えられず、ほとんど研究室には行くことが出来なくなってしまいました。 私は他県から来て一人暮らしだったのと、大学でも親しい友人や先生もいなかったので、誰にも相談できませんでした。 両親も遠い他県にいたので相談できませんでした。なにより、彼らに脅しを受けて口止めされてたので誰にも打ち明けれる勇気がありませんでした。 私は孤立し、そして私をいじめる教授や学生は私が独りぼっちな事をいい事に、日々のいじめはますますエスカレートして行き、研究史に行けず独りでいる自分の下宿先にまでいたずら電話を掛けてきたりと、そのいじめは非常に悪質なものでした。 それでも私はなんとか大学を卒業しなければと思っていたので、休日など彼らがいない時に研究室に行ってコソコソと研究をして卒論を完成させなんとか卒業できました。 しかし、私の精神は彼らから受けたいじめのせいで大崩壊してしまいました。 私は彼らからのいじめに対して、ただ「耐える」事だけをしたのですが、この私の行動は間違っていたのでしょうか? それまで4年間の学費や生活費を無駄にしても大学を辞めてれば精神が崩壊せずに済んだのでしょうか? それとも両親や他の人に相談すれば良かったでしょうか? 私はどうすれば精神崩壊せずに無事に大学を卒業できたのでしょうか?

  • 分子生物学、遺伝学、発生学の研究者になるための大学選び

    このカテゴリーで良いのか不安なのですが・・・ 高校二年生の女子です。 分子生物学、遺伝学、発生学に興味を持っていて、将来はそちらの分野の研究者になりたいと考えています。医学部を志望しています。 高校の先生に聞いてみたところ、行きたい分野の研究に有利な大学に行きなさい、と言われました。おそらく、その分野で権威である教授のいる大学、というようなことなのでしょうが・・・ 入る大学によって、研究者になることの有利さは変わってくるのでしょうか?大学くらいなら関係ないのでしょうか?もし変わってくるとしたら、どの大学が良いのでしょうか? いろいろと調べたのですがよく分からないのです。将来分子生物学、遺伝学、発生学の研究者になるための大学選びについて、アドバイスよろしくお願いします!

  • 学会について

    自分は将来 臨床検査学の分野で研究者となり 大学などで教授や助教授として働きたいと思っているのですが いかんせん まだ高校生ですので どうすればなれる どこの大学がなりやすい どこの大学が権威がある など情報をどう手に入れればいいのか 本屋などに行っても どこのコーナーを調べればいいのかなどわかりません どのように調べればいいのかなど教えて下さい また 自分は 東京医科歯科大学を目指しているのですが そういった分野で医科歯科はどのような評価なのか教えて下さい

  • 自分のこれから

    自分は理系の大学院の一年生です。現在大きな悩みを抱えており、こちらに相談させていただきました。 始まりは今年の5月ごろだと思います。研究が好きで、大学院に進んだのにどうにも楽しくないと感じ始めました。昨年ゼミに配属されてからは、とても楽しく同期の誰よりも早くテーマを持ち実験をし、学会への参加もしていました。 まったく原因の見当がつかず、研究へも身が入りません。体調不良の頻度も多くなりました。そのとき、結果も出ていないのに勝手に学会への参加も決められ、精神的負荷が強くなりました。 ゼミの準教授の先生からは、この時期からわけのわからない仲間はずれや無視が始まりました。そして7月末にその先生からきつくしかられました。原因は学校への遅刻や欠席、実験の結果が出ていないことなどでした。どれも自分が悪いことなのですが、遅刻や欠席の理由は体調不良によるもので、そのたびに先輩へはこまめに連絡をしていました。 このままではいけないと思い、そのとき先生に思い切って今の状態を相談してみたところ、「俺にはわからない。向いていないのではないか?研究室変えればよかったじゃん。ちょっと本気で考えてみたら」といわれました。 それから数日真剣に考えました。そうするとだんだん気分が落ち込み戻らなくなり、気持ちも悪くなりました。研究のことを考えるのもいやになり、何もかもが耐えられなくなりました。 そのとき、これはうつ病ではないかと思い、ネットでいろいろ調べたところ、その可能性が高いということに気がつき、さらに落ち込みました。 こんな状態では、学会なんてとても無理だとおもい、ぎりぎりまでがんばって予稿も作りましたが、発表をやめさせてもらうため、ゆっくり考える時間をもらうために準教授の先生に再び相談をしに行きました。 準教授の先生にこういう状態になたこと、考えがまとまらないことを伝え「夏休みの2ヶ月間休みをください。」と伝えたところ、「お前うつ病でもかかったか?遊びたいだけだろ?やる気がないだけじゃないか。別に結果が出なくても卒業させないなんていってないし。」と面倒くさそうにいわれ、不覚にも泣き出してしまいました。結局、そういう相談は教授のところへ行けといわれ、教授に休みをもらい、校医の先生のところへカウンセリングへ通うようになりました。 夏休みの間はずっと落ち込み、二年前から計画していた旅行も行くには行ったのですが楽しめず、学校が始まりました。 夏休みが終わり学校へ行くと、研究室に自分の席がなくなっていました。 教授のところに復帰の相談に行くと留学生が来た関係で、とりあえず、そうしただけだから気にするなといわれました。ある程度は予想していましたが、かなりショックを受けました。 とりあえず、単位をとるために授業は受け、研究室には少しずつ慣れていくという方向で話が終わりました。 それから数日間、授業に出て研究室に行き、話をして帰るという生活を続けていました。研究室では努めて明るく振舞っていましたが、自分の居場所がなく、研究に関しても早く決めてくれとせかされ、そのたびに先輩に謝り、ついには「めんどくさい」といわれる始末です。さらに準教授の先生が相当怒っているともいわれました。自分は「相談に来るな」といっていたのになぜ怒っているのかがわかりません。 当然のごとく症状は悪化し、校医から教授へ話が行き、研究室に顔を出さなくてもよくなりました。 そして今日、教授への近況報告と授業の課題について用事があったため、研究室へ顔を出しました。すると、これ以上来なくなると自分の居場所が本気でなくなると同期に言われ、準教授がさらに激しく怒っているとも言われました。 今やれることをやれる範囲で校医や教授と相談しながら少しずつやっています。これからは就活もあります。しかし、自分自身がやりたいことが見出せず、今はこのような状態です。 自分のこれからがまったく見えません。 これから何をすればいいのか、どなたか同じような経験のある方の体験等を教えてください。 愚痴のような質問になってしまい申しわけありません。

  • 研究室生活についてです。

    理系の大学院の修士2年です。最近、特に研究室の教授のことが嫌になってます。自分は外部の大学から進学し、本格的に研究を初めて9ヶ月ほどです。大学院に入って初めて学んだ分野もあり、研究は進んではいますが、かなり遅れています。最低でも学会に1回は出ないと卒業できないという決まりもあり、毎日かなり厳しいです。それなのに教授は相談にのってくれないし、気軽に聞けないし、出張とか会議で忙しくて研究室にいない時も多いです。助教授とかポスドクはいなく、先輩にドクターが1人いますが、イマイチであまり質問できません。同期は研究分野が結構違うから質問に答えてくれるくらいの知識はないです。研究室で外部から修士に来た人は自分だけですが、外部から来たのだからある程度に身近に研究分野が似ていて気軽に聞ける人とか、教授以外の先生的な人が欲しいと思うことはかなりあります。教授はこっちの気持ちを理解してくれないし、まともに相談ものってくれないです。それなのに「卒業させないよ」とかすごいプレッシャーかけてくる環境が嫌です。もう嫌です。研究室に入る前とギャップはあります。最初、研究テーマのしっかりとした相談もせず、教授が勝手に決めたっていうのもあります。 嫌いな分野ではないけど、自分の能力と知識にも限界あるし、自分で考えろって言われるけど、自分で考えるのにも限界があると思います。 一応、修士2年で就職は決まっていますが、就活よりも研究のほうが断然辛いです。 サボったりはしていません。 ただ、研究室にいる時間は短くはないけど、行き詰まってどうしたらいいかわからないまま1日が終わることもあり。 最近は研究室代えようと思ったり、いろんなことを考えたりします。 学校のカウンセラーに相談したこともあり、「それは結構辛いですね」って同情してくれましたが、特に有効な解決策は出ませんでした。 本当に早く逃げたいって思うこともあり、研究の意欲もなかなか上がりません。僕と同級生の数人も研究が遅れていて教授から圧力かけられてます。 特に自分の場合、唯一の外部の大学からの修士で、自分が大学時代何を学んできたかを入学前に今の教授と話したり、自分の適性とかを伝えたのに。 教授が自分に要求しているハードルが高すぎます。 このままでは留年する確率が結構高く、いろんなことを考えてしまいます。研究室以外のいろんな人には相談してますが。 何か前向きなアドバイスを下さい。

  • 修士の学生について

    私は現在理工系の大学に在籍し研究で苦労しているのですが、 修士の人って結構気楽そうだしズルイなぁと最近感じています。 自分はほとんど何も研究しないで(指示や指導もしてくれません)最終的には学部生が自力で必死に得た研究の成果をまるで自分がやったかのごとく振舞っています。 教授もうすうすは気づいているみたいなのですが特に注意はしません。ちなみに研究に関して先生から怒られたりするのはなぜか学部生なのです。 こんなんで修士が卒業できるもんなのか!?なんて思ったりもします。 大学院の修士位であるならばこれ位当たり前なのでしょうか? それともこの実態を教授などに相談した方がいいのでしょうか?

  • 大学の教授からの誘い

    私は博士課程の学生で、 先日、大学関係の学会の夕食会で偶然尊敬している先生の隣の席になり、その日初めてお話ししましたが、 私の研究や出身地にとても興味を持ってくれて、他の人と共にとても盛り上がりました。 その先生は私の研究室の他の生徒を指導しており、 若いですが、私たちの分野でとても有名なので私は一方的に知っていました。 その後、自分の研究内容などを書いたお礼のメールを出しました。 そしたら、同じ大学の同じキャンパスの先生なので、 今度ぜひオフィスでお話しましょう、と言われ、 もう一度一対一でお話しできることになりました。 その時は研究の話や出身地などの話をして、 とても良かったのですが、 その後、別の日に大学近くで私の出身地のご飯屋さんに夕飯に誘われ、 大学終わりにご飯に行ったのですが、 そしたら、また出かけないか、と誘われました。 その先生は男性で、私は女です。 私の出身地がとても好きらしいです。 私は、その先生の研究や働き方、指導の仕方、生徒を大切にしているところなどをとても尊敬しているので、 お話をする機会をいただけたことはすごく嬉しかったのですが、 そんなに何度も誘われると、嬉しいですが、なぜ誘うんだろうと怖いです。 私は、自分の指導教官以外に時々研究のことやそれ以外のキャリアのことなどが相談できる教授ができて嬉しいと思ったのですが、 それ以上のことを求めていないのですが、 断ったらもうお話しできないのかと思うと、どうしたら良いか分からず、 困っています。また、同じ学科で私の専門分野の権威の先生なので気まずい関係になりたくないです。 その先生は私と同じ学科の先生で私の指導教官などのこともよく知っており、私もその先生の生徒は仲良い人はいませんが何人か時々関わることがあります。なので、そんなに変なことはしないと思ったのですが、普通に生徒として可愛がってくれているのか、それ以上の感情があるのか分からず困っています。 また、学会の夕飯の時も、自分の生徒に学会何を学んだか聞いたり、酔っ払って過激な発言をしている人がいても、なだめてその話はしないような方向に持っていっていたりしており、先生らしい先生だなと思い、節度があると思ったのですが、私は人を見る目が全くなく、その先生が何度も会いましょうと言ってくれる意図が分かりません。 普通に先生として会ってもいいのでしょうか。それとも、忙しい先生が下心などなしに生徒をそんなに誘うことがないなら、警戒した方がいいのでしょうか。第一には気まずくならないようにしたく、あわよくば、時々研究やキャリアのことを相談できる関係でいたいです。どのように対処したら良いかアドバイスお願いいたします。 その先生とお話ししたりするのはとても楽しく全く苦痛ではないので、もし大丈夫ならこのようにお会いしてお話ししたいのですが、ややこしい問題になったら困ると思っています。今後研究関係で長い付き合いになると思うので、不適切な関係と大学に思われたり、気まずくなるのが一番困ります。ちなみに、今のところ授業などの評価などはその先生からは受けていません。 連絡は全て大学のメールアドレスでのみ取っており、 会うのは大学の先生のオフィスです。 よろしくお願いします。

  • 研究室選び

     都内の理工学部に通う3年生です。  研究室配属に向けてここ最近研究室を見学しています。大学院で自分のテーマに沿って研究するということに非常に興味を持ち,院への進学を少し考えはじめたのですが肝心のやりたいことがまだはっきりわかりません。やりたいことがあるなら行った方がよいが,興味が持てなかった場合は苦痛になるだけなので就活をした方がよいとよく言われます。大学の教授たちはきっとよい経験になるからぜひ進学を考えてほしいと言いますが,研究室を見学してみてぱっと見面白そうに感じてもその教授の授業で先生の研究内容に少し触れて,とても難しくてついていけなかったりするとやっぱり違うのかなとか,これでは院まで行ってもあまり自分のためにならないかななどと考えてしまいます。  また,自分が少し興味を持った研究室は自分が教授と合わなそうであったり,教授が定年退職で大学院までは進めなかったり,一番尊敬している先生の研究内容は自分がやってみたいこととは少しずれていたりするのでなかなか目当てのところが見つかりません。  みなさんはどのように研究室を選びましたか??