• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最近のプリンター)

最近のプリンターのインク交換とインク補充について

catchorionの回答

回答No.6

コストを考えると純正は使えないことになるかもしれません。私自身それが理由で互換性インク(タンク式のインク連続供給システム)を今まで故障もなく普通に使えています。 ただ、耐光性には問題があり、2~3年でセピア色に近いような褪色っぽい色に変化しました。写真印刷したものを保存するつもりはないので、個人的にはそれも覚悟していました。 写真はNASに保存し、見るときはノートパソコンで見てましたし、最近であれば購入してまだ間がないタブレットで見るようにしています。 こんな割り切った使い方なら、インクカートリッジの型番に対応するダイソーのもので十分でしょう。

Yorozuyafandesu
質問者

お礼

大変参考になりました、ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • キャノンのプリンターのインク交換について

    キャノンプリンターpixus mg3130のインクが無くなり互換詰替え用インクをカートリッジに穴を開け 補充して1回目は問題なく使用できましたが、2回目に再び穴から補充し使用したところ 「インクがなくなりました。」の表示が出て印刷できません。 どうしたらいいのでしようか? よろしくお願いします。

  • プリンター印刷時にカラーで印字できない

    最近、詰替インクを使用しています。 プリンターは、キャノンのIP-2700です。 カラーインクを補充したにも関わらず、カラーで印字できません。 ノズルパターン印刷をすると、カラーも異常がない形で、印刷さ れます。カートリッジそのものに問題があるのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • インクの補充のし易いプリンターは?

    現在、キャノンのBJ300を使用していますが、インクの補充がカートリッジに穴を空けて補充するためうまくいきません。そこでプリンターの買い換えを検討しているのですが、インクの補充が楽な機種はないでしょうか? サイズはA4が印刷できればOKです。

  • プリンタCANON PIXUS 455iでインクを補充すればいいいタイプは?

    プリンタ CANON PIXUS 455iのインクカートリッジを 交換するのでなく、インクだけを補充すれば いいタイプの (1)インクカートリッジ(カラー) (2)インクカートリッジ(カラー) (3)補充用のインク(カラー) (4)補充用のインク(黒) があれば型番を教えてください。 CANON製でなくても構いません。

  • CANON PIXUS iP2600 のプリンターを使用しています。

    CANON PIXUS iP2600 のプリンターを使用しています。 インクがきれたのですが、新しいカートリッジは値段が高く、買うのはためらわれたので、 補充インクを買ってインクを補充しました。 1度目の補充はカラー、黒共に上手くいったようで、「インクがありません。交換してください。」の 表示は出なくなり、再び印刷できるようになりました。 しかし、先日黒のインクがきれたようでまた補充したのですが、表示が消えず印刷できません。 補充元のインクが減っていることから、インクはカートリッジに入っているとは思うのですが…。 インクがない、とプリンターが察知して表示を出ると全く印刷が出来なくなってしまいます。 また印刷できるようにするには、カートリッジを買い換えるしかないのでしょうか?

  • プリンターインクの補充

    CANONプリンター TS203のインクBC-345 の補充で エレコム社 THC-345BK8の取説では、インクカートリッジ本体に穴をあけて補充していますが、 インク吐き出し口に垂らして補充する方法はダメでしょうか? 又、インク本体に穴をあけた場合、フタはしないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • プリンターの補充インクをスタンプ用のインクとして使えますか?

    できれば今日中に回答欲しいです。 ハンコの補充インクを少しだけ欲しいので、できるだけ安く済ませたいです。 ハンコ専用補充インク(シャチハタ等)だと量も多いし近所の100均には売ってないし・・・ ダイソーにスタンプ台は売ってるのですが過去に2種類買った事があり 両方粗悪品で水で薄めてるんじゃない?っていうくらい薄くてベトベトで 使い物になりません。 補充インク自体はそのダイソーにはありませんでした。 最近思ったのですがプリンタ用の補充インクで代用できないもんなんですかね? プリンタ用なら100均に売ってました。 私の家にあるプリンターはカートリッジごと交換なので実物を見た事ないのですが 手にインクがついた感じが似てたような・・・。 原材料とかよくわからないのですが詳しい方お願いします。 懲りずにまた100均?と笑われそうですが(笑)

  • A3対応プリンターで、ダイソー詰替え出来ます?

    現在使用中のA3プリンターが、故障して新しく買う予定なのですが、ダイソーのインク交換が出来るものか教えて下さい。 購入予定A3プリンター:Canon N2000 適用(使用)インクカートリッジ:BCI-1201(BK、Y、M、C)です。 ダイソーの詰替え用の箱には、記載されてませんが、実際の所は詰替えが出来るのか? または、このインクカートリッジに詰替えは有るのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • キャノン、インクカートリッジ326について。

    Canonのプリンター、iP4830を使ってます。 カートリッジは326、325です。 以下の条件で使用します。=============================== インクは純正品ではなく、「交換インク(ELECOM)」を使います。 カートリッジに穴を開けて、インクを穴から補充します。 =================================================== しかし、カートリッジの旧バージョンのように、 カートリッジ内のインクの残量が確認出来ません。 インクの残量を確認出来るタイプのカートリッジも見つけたのですが、 (color createt BCI326です。) インクを追加補充する穴を開けられるようになっていません。 (一回使い捨てタイプのカートリッジのようです。) インク補充用の穴を開けられ、 なおかつ、インク残量が目で確認出来るカートリッジをご存知の方は、 教えて下さい。 また、何か前向きな情報をお持ちの方は教えて下さい。 ※「純正品でないと故障時の修理の対象にならない。」など、初歩的な忠告は お控え下さい。

  • プリンター印刷できません。アドバイスください。

    Canon BJ200Uのプリンターを使用していますが、久々に印刷したら、印字されなくなっていたので、インクカートリッジを新しく取り替えましたが、全く印字されません。原因不明です。どなたかアドバイスください。