• 締切済み

この場合の仲の深め方を教えてください

nao19862000の回答

回答No.2

ちゃんと感謝の意を表せば、なんら失礼にあたらないと思います。 というかその気もないのにずるずると連絡取り続ける方が失礼です。 しかし、すでに2人の連絡先を知りたいと伝え、交換がすんでいるので、 私であれば幹事とAさんの友達を味方につけます。 正直にAさんが気になっている事を、その友人に幹事経由で伝え、 幹事に協力を仰ぐように頼んでもらいます。 極端に印象が悪かったり、紹介相手に彼氏がいる場合を除いては、キューピッド役は大抵の女性は好みます。 幹事とAさんの友人が乗ってくれれば4人で改めてご飯なり遊びにいくなりでいいのではないでしょうか。 言い方が悪いですが、周りの環境はとことん使い倒しましょう。 切実な思いと、ちゃんと感謝の意を伝えれば頼られる事に悪い気はしないでしょう!

vuvu0305
質問者

お礼

お礼遅れましてすみません。 ご回答ありがとうございます。 幹事さんはプライベートには踏み込まないスタンスなので 3人でご飯を食べに行きましたが、これはこれでいい経験として。。。といった感じです…

関連するQ&A

  • コンパで出合った人にもう一度会いたい

    先週の金曜日にコンパに行きました。 そのうちの一人の男性(A)が私を気に入っていると男性幹事が教えてくれました。 その後、一旦解散して女性側の幹事と4人でAの家で飲み直しました。 女性側の幹事は男性幹事の友達と付き合っています。 彼氏はコンパには不参加でしたが皆も知っていることです。 テキトーに飲んで普通に眠って朝になると車で40分の自宅まで送ってくれました。 夜道を歩いている時に手は繋いだんですが 特に口説かれる事もなく、連絡先も聞かれないままで 私も聞きそびれて後悔しています。 お礼もロクに言えないままです。 気になっているから私の連絡先を教えておいてと 女性幹事に伝えたのですがまだAからの連絡はありません。 女性幹事はコンパ後外泊した事で彼氏とモメているらしく、 もしかしたら連絡先が伝わっていない可能性もあります。 女性幹事と彼氏とのケンカがおさまったら Aの連絡先を聞きたいと思うのですが しつこいと思われますか? 待つしかないでしょうか?

  • 合コン後…これは社交辞令なの??

    私は、20代後半の女性です。 5日前に、男性4人×女性4人で合コンをして 二次会まで全員で楽しく過ごしました。 途中で、「連絡先交換どうする?」という話を 男性幹事と男性陣がしていましたが 結局「それぞれでいいんじゃない?」ということになっていました。 ずっと全員、一緒にいましたが 私も含め誰も連絡先を交換することなく終了。 みんなでワイワイ楽しかったし、 気になる男性(男性サイドの幹事・A君)もいたので、連絡先交換なしなのを 少し残念に思っていました。 そしたら、翌日の夜、女性サイドの幹事の子から 「男性陣がお礼メールをしたいからみんなのアドレスを教えて欲しいと 言っているけど、男性サイドの幹事に教えてもいい?」メールがきました。 大丈夫だと伝えたところ 翌日、私が気になっていたA君(男性幹事)からメールがきて 「楽しかったね。また飲みにいきましょう」というようなことが書いてありました。 同じく、B君からも「また飲みにいきましょう」とメールがきたのですが 彼からのメールはCCに幹事のA君のアドレスも入っていました。 BCCで他の女性陣のアドレスも入れて送っていたような内容の メールでした。A君&みなさま って最初に書いてあったので。 だからB君のは明らかに社交辞令。 翌日、B君からは「今から帰るとこなんだ」という何気ないメールがきたのですが A君からは私の返信を最後に何もありません。 返信では、「また飲みにいけたら嬉しいです」と書きました。 全員で連絡先交換するタイミングはあったのに何もせず 後からわざわざ社交辞令のために幹事を通してアドレスを聞くことはありますか? もしかしたら他の女性を気に入った男性のために 女性陣のアドレスを聞いたのかもしれませんが、 その場合、その女性のだけ聞けばよくないですか? 私たち女性陣が知り合いでないことは男性も分かっているので わざわざ全員分聞く必要がわからないのですが…。 A君がメールをくれたのも社交辞令でしょうか? ちなみに、私は女性幹事の知り合いですが、友達というほど親しくありません。 他の女性2名の連絡先は知りません。 なので、誰にも聞けずなんだかモヤモヤ。 いつも合コンに行くと必ず連絡先を聞かれて 気になっていた男性にご飯に誘われるのに何もなく…。 A君が社交辞令かどうか判断できる方、 よろしくお願いします><

  • この前新たにサークルに入って初めてその飲み会に参加しました。

    この前新たにサークルに入って初めてその飲み会に参加しました。 オールラウンドサークルなのですが、みんなチャラチャラしてなさそうだし、(むしろあんまイケメンいないな…って最初思ってしまったぐらいな感じ)で、コールもなくて飲みも激しくないし、すごくイイサークルだなと思いました。 そして、私は終電まで時間がけっこうあったので2次会にも参加しました。 そしたら、初対面なのですがすごく気が合ってイィ友達になれそうって思ってた女の子が終電を逃してしまったと言いました。 その日は帰れなくなった人は、幹事長の先輩の家に泊まってもイィってもとから言われていたので、その子は幹事長の家に泊まることになりました。 でもほかの人はみんな帰れる時間に解散だったので、このままだと幹事長の家に行くのはその女の子1人ってことになってしまいそうだったので、さすがにそれはちょっと…ってその子と話てて、私も一緒に泊まりに行きました。 で、幹事長の家で3人で飲みなおしながらしゃべってて、そしたら女の子は先にベットで寝てしまいました。 そのあと2時間ぐらい幹事長と2人でしゃべってて、そろそろ寝ようってなって、部屋のスペース的に2人並んで寝ることになってしまって、ヤってしまいました…。。 でも私は酔ってていつの間にかヤってしまったとかではなく、話しててこの人好きかも。って思い始めてたので、断らなくてもいいやって判断したうえでヤりました。 次の日帰ったあと、1回だけ電話がきて、あとでメールするねって言われたのに丸1日メールきませんでした。 私は忘れられないし、そんなことがあってもちょっと好きなのですが、やっぱりそんな人は忘れるべきなのでしょうか? こっちからメールしても無駄でしょうか?

  • 友人に気になる人の連絡先を教えたくない場合の対処法を教えてください。

    先日、友人と飲み会に参加しました。私が女性の幹事でした。 その飲み会で、友人はある男性(=Aさん)のことが気になったようです。 偶然にも私はそのAさんに連絡先を聞かれ交換していました。 友人はそのことを知っており、 翌日、Aさんの連絡先を教えて欲しいと言ってきました。 この友人は、プライド高く、したたかな女性です。男性を肩書きで評価し、 基本的に男性にルーズだという印象が私にはあります。 たまたま御礼を兼ねて、男性幹事の友人と話していたとき、 参加していた男性の中での友人の印象はよくなかったと言っていました。 そういうこともあり、また私も多少なりともAさんが気になっているので、 正直教えたくありません。 今のところ友人には「Aさんに確認しておきます」と伝えていますが、 そろそろまた聞かれそうです。 実際、Aさんにまだ確認はしていません。 こういう場合、私はどのように対応すべきでしょうか。 良い対処法があれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 仲良い、仲良くない

    友達の基準って人それぞれですよね。 クラスやサークルでよく喋るけど、連絡先知らないとか連絡先知ってても連絡しない。 遊んだ事ないって子はあなたから見て友人ですか? クラスメイトですか?

  • 社会人サークルでの恋愛(?)付き合い方

    社会人のスポーツサークルに参加してます女性です。 その中で、私に好意を持ってくれた人が居るようで、サークルの幹事さんから、連絡先を教えて欲しいと言われたんだけど・・・と連絡がありました。(異性で連絡先を知ってるのが幹事さんだけの為) 連絡先を教えるのはOKで返事をし、メールを少ししたところ、食事でも行きませんか?と誘われました。 正直、私は他に気になる人が居て、彼とはサークルの仲間として仲良くやっていければという思いで、特別な恋愛感情はありません。 彼の気持ちがどの程度なのか、解らないですが、幹事さんから連絡先を伝えていいか聞かれた時、少なからず好意があるからだろうけど・・・と言うような事を言われました。又、彼がメールをくれた時、私の事をもっと知ってみたいような事が書かれていました。 自分でも考えてみて、食事くらいはOKしようか、他にも何人か誘ってならOKにしようか、気を持たせてもいけないから断ろうか・・・など考えました。 自分が逆の立場で考えると、相手に気がなくても、サークル仲間だったら、メールくらいはして欲しいナ、食事も出来たら行って欲しい、気持ちを伝える機会は欲しいかも、って思いました。不自然に避けたり、うやむやにすると、サークル活動の時にも変な空気が漂ってしましそうな気がします。 こう言うのって、コレ!と言う答えは無いとは思うのですが、皆さんだったら、どうしますか?又相手だったら、どうしてくれたら良いと思いますか?? サークルは楽しいので、これからも参加していきたいし、わがままかもしれませんが、彼とも仲間として、うまくやっていければと思っています。 解りづらい文章かもしれませんが、何かアドバイス頂けると嬉しいですm(__)m

  • 年下君を注意する時の言い方

    先日一人で盛り上がっていた年下のいい男♪がいました。同じ職場でしたが今月からよそに行って研修されてます。二人とも音楽が趣味なので仲間内のサークルにお誘いしたところ(社外にいらっしゃる地位のある幹事も快く受け入れてくださいました)、彼もサークルに参加したいということは私に話はしていました。幹事の方と自分の勉強したい方向が一緒なこともあり、幹事に会ってみたいようです。ところが入会案内を送付下さった幹事へは何の返事もしていなかったようで、昨日幹事から私へ彼の気持ちを聞くよう連絡がありました。今月末に合宿もあるので、その件もかねて問い合わせてこられたのだと思い、彼のPCメールに用件を送りましたが返事はありません。昨夜2度ほど携帯へ電話もしましたが音信不通。かけ直ししてきません。。。正直、快く引き受けてくださった幹事へあまりに失礼な態度だと(本当はかなり腸が煮えくり返っています…笑…)思うので、携帯メールに下記の内容を送ろうと思うのですが、彼も忙しいと思うのであまりキツイ言い方になってはいけないなと思っています。言い方についてアドバイスいただけませんか? ちなみに彼はきつくいうと反発して返って相手をバカにするタイプです。。。やんわり言う方が応えるタイプだと思います。 『元気にがんばっていますか? PCのアドレスへも送りましたがサークルへの入団・合宿参加につき大至急幹事へ意思を伝えて頂けますでしょうか。(既に連絡済みでしたら大変申し訳ないです!) もし参加されるのであれば郵便物の送付先も併せ御知らせください。現状ですと参加の意思がないものと理解されますし、今後連絡も来ないと思います。 下記が幹事のアドレスですが、直接連絡しにくければ私までおっしゃって下さい。 差し出がましい老婆心ですが、幹事は良い方だから心配かけたらだめだよッ~^^; ではではご自愛くださいませ。』 こんな感じで伝えれば嫌味とかにならないかな? 本当はびしっと叱りたいところなんですが・・・。

  • 合コンで気になる人にだけ連絡先を教える方法

    私が行く合コンは、一次会は最初から最後まで飲み・食べ・喋りをしてすぐ終わり、 行きたい人だけ二次会に行くパターンが殆どです。 二次会は自由参加なので気になる人が参加するとは限りません。 それに、二次会に気になる人が参加したとしても、 帰りの駅まで皆方向が同じで、一斉に解散するといったケースなので、 本当に二人っきりになれるチャンスがありません。 一次会ではアドレスを交換する時間はありますが、 他のメンバーもいるので、気になる人のアドレスを聞き出したいなら 建前だけでも他のメンバーのアドレスを聞かないと 気がある事バレバレです。 それに、不公平な扱いをすると気まずい気がします。 そこでお尋ねしたいのですが、 合コンで気になる人にだけ連絡先を教える方法ってありますか? 連絡先を教えるだけの目的というより、 やはり相手の連絡先も確実に手にしたいという願望も働くので混乱しています。 何か良い手段はありませんか? 課題を2つにするから難しいのでしょうか? (自分のアドレスを教える事・相手のアドレスを聞き出す事)

  • 飲み会のその後・・・温度差がある(?)場合

    飲み会経験の少ない女性です。 今月の初め4:4で飲み会をしました。その内2人の女性が、それぞれ1人ずつの男性と連絡先を交換しました。その後毎週末、連絡先を交換した4人でor前のメンバーで等、飲まないかと本人達からお誘いがあるのですが、毎回その週に入っての半ば頃に連絡があるので、女性陣のお互いだったり、どちらかだったり予定があったりして、お断りが続いていました。 ずっとお断りが続いていたせいか、今度は直接では無く、前回の幹事の女性に相談が行った様で、また前のメンバーで飲み会やったら参加してくれる??と連絡が着ました。私としては、もう会いたくない程の嫌な印象でも無かったし、前回のメンバーだったり、お互いまた新しいメンバーを加えての飲み会だったらしてもいいかな?と思っているのですが、連絡先を交換した人と仲を深めたいと言う気持ちは今の所無いので、気持ち的に男性陣と温度差を感じるので、少し悩んでます。 温度差と言うのを具体的にあげますと・・・ ☆毎週末お誘いがある ☆飲み会の時、連絡先を交換した人に『可愛い』を連発された ☆片方は、デート(2人で)に誘われた こんなの普通だよ!と思う方も居るかもしれませんが、今まで飲み会で知り合って、こんなに誘われた事も無いし、私も友達も結構のんびり&奥手タイプなので、飲み会もまたこんなに直ぐ!?って気がしてますA^^;)あと、予想でしかありませんが、新しいメンバーを加えての飲み会と言うのも、年齢や仕事etc・・・考えると、男性陣はそんなにメンバーを集められない気がします。 連絡先もみんなで交換ならともかく1:1で、それもみんなの前で交換と言うのは、少なからずその人に好意を持ったからと言う気もするのですが・・・。←どうなんでしょう?? こういう場合、次の飲み会はしてもいいんでしょうか??男性陣に期待をさせてしまう気もする・・・でも、はっきり気持ちを伝えられたわけでも無いし・・・。こんな事で、温度差が気になってどうしてよいものか悩んでいます。 解りづらい文章かもしれませんが、アドバイス頂けると嬉しいですm(__)m

  • 好きでない男性とのメールをやめる方法を教えて下さい

    20代の女性です。 アウトドアの社会人サークルで知り合った男性から 好意を持たれているのですが、正直好みではないので 徐々に距離を持ちたいと思っています。 2回目のイベントで連絡先を交換しました。 最初は「まあ、好かれてもいいかな」という感じでしたが その一週間後、二人だけで出かけ(誘われました)、 数時間過ごし、一応楽しそうなふりはしたのですが 解散した後 「やっぱりこの人無理だ」と思いました。 悪い人ではないのですが、容姿も正直好みではないし 性格も・・・まあ、悪くは無いのですが、将来結婚して ずっとやっていけるとは、とても思えません。 私は数ヶ月前に大失恋し、その傷を癒すためと 新しい出会いを感じ、連絡先を交換した直後は その人とよくメールのやり取りをしていました。 が、実際二人だけで逢って見ると・・・・無理かな、と感じ もうメールのやり取りもしたくなくなりました。 その人は寂しくて友達もあまりいないらしく、 今後社会人サークルのイベントには毎回来ると思います。 私も、サークル自体はとても気に入ったので これからも頻繁に参加したいのですが、その人に 逢うのももういやになりそうで、困っています。 (決して嫌いになったわけではないのですが、 とても男性としては見れないのです) 今日もメールが来ましたが、返信はしていません。 徐々にメールのやり取りをやめつつ、 彼からの好意も無くすには どうしていけばいいでしょうか? こういったことが今まで無く、どうしていいのかわかりません。 いい方法があれば、ぜひ教えてください。お願いします。