• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイエット開始後に体重が増加し続けています)

ダイエット開始後に体重が増加し続けています

show1968の回答

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.3

年齢が、ちょっと気になりました。 「基礎代謝量」という言葉をご存知でしょうか。 それが、28歳といえば下がり始めていたと思います。 「食べる量が増えていないのに太る」というあれです。 それと、四月から六月までの間に減った時期というのは全くないのでしょうか。 例えば、最初の一ヶ月減っていたのであれば、6月はじめの現在 「停滞期」で減らなかったり、むしろ増えてしまうというあれです。 この二つが重なれば、これぐらいの増加はありえそうです。 ダイエット法が貴方にあっているかは判りませんが、 停滞期や、ストレスによる気の緩みによる食べ過ぎを 上手に耐えなければ、成功はありません。

recoco72
質問者

お礼

5月16日に計った際は69kg/23%でした。 スーツやジーンズがきついままでしたので身体が絞られた感じもありません 毎日お風呂上りに鏡で体型をチェックするのですが、絞られた感じはしません 効果が出るまで時間がかかるのだろうと思いそのまま続けて現在に至ります 体重と体脂肪率が落ちていないので停滞期には入らないと思ったのですが… 減った感じも絞られた感じもなく、増え続けてしまったので不安になってしまったのです 成功を目指して頑張っていきます 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • ダイエット中の体重増加について教えてください

    2週間前からダイエットを始めました。 ダイエット前は、体重61.5kg、体脂肪率37%でした。(身長158cm) ダイエット内容は、一日の摂取カロリーを1500kcal以下に抑えて、運動は毎日コアリズムを行っています。始めてから1週間で58,4kgまで減ったのですが、そこから徐々に体重が増え始めて、現在60,7kgまでもどってしまいました。(ウエストはー2cm、体脂肪率は33,5%~36%を行ったりきたりしています。)また、昨日から体全体がむくんでいるような感じで倦怠感もあります。私のやり方は間違っているのでしょうか?無理をしているつもりはないのですが、やはり体重が増えてしまうと挫けてしまいそうです。何故体重が増えてしまったのか、今の方法で続けていればまた体重が減ってくるのか、どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • 標準体重までのダイエット

    はじめまして。22歳女です。 8月から10月まで食事制限中心で64.8kg(身長157cm)からダイエットしていました。一番少なかった頃は57.6kg(10月)ですが、現在は59kg、体脂肪率35.5%です。 当面は標準体重の54kgを目指そうと思います。 体脂肪率がとても高いので、これからは筋トレだけでなく有酸素運動も取り入れなければと思うのですが、ジョギング、ウォーキング、ステッパーを行うとしたら、どれくらいの時間と頻度が必要でしょうか? また、もう一つお伺いしたいのは、体脂肪がダイエット開始時(36%)からほとんど変わっていないのは、これまでのダイエットで筋肉を落としてしまっているということなのでしょうか? 体重の減りの割に体脂肪の減りが少なく感じたので・・・。こんなペースなのでしょうか? それにしても35.5%、多すぎですよね。 がんばりたいです。アドバイスよろしくお願いします!

  • 体脂肪は減るけど体重が減らない・・・

    身長170cmの20代男性です。 もともと約100kg体重あって、今年の2月からウォーキング+炭水化物を夕ご飯に食べないダイエットをして、現在は85kgになりました。 それまで順調よく体重減ってきたんですが、1ヶ月ほど前から体脂肪率は引き続き減っていくんですが、体重はほとんど変わらなくなってしまいました。 現在体脂肪率は24%です。 どうすれば体重も減っていくようになるんですか? よろしくお願いします。

  • リバウンド…

    観覧ありがとうございます。 10月からダイエットを始め、2ヶ月になりました。 148cm50kgから48kgになりました。 体脂肪率も37%から35%ぐらいになりました。 見た目は全然かわってないのですが、 この何週間か、運動もせず間食をしたりファストフードや夜食を食べたりと暴食してしまいました。 体重計にのってみると、やはり、50キロで体脂肪率38%になっていました。 暴食してしまった自分がわるいのですが、やはりショックです。 ちなみに暴食する前は、間食せず(たまにする 毎日ウォーキング30分してました。ダイエットとは言い難いものですが、これでも、2ヶ月で2kg痩せました。見た目はなにも変わっていませんが… これからまた以前のように運動と食事制限をしたら、夏ぐらいには10kg、せめて見た目は細くなるでしょうか?? 体脂肪率がやばいので見た目もやばいです。 今度は本気で頑張りたいと思いますので。 アドバイスよろしくお願いします。 回答お待ちしています。

  • ダイエット開始から一年経ちましたが・・・

    ダイエットを始めてからちょうど一年が経ちました。 しかし、思ったような成果が得られず・・・ アドバイスをいただきたいと思います。 プロフィール:154cm・34歳・女性 一年前の体重・体脂肪率:48.6Kg・31.3% 現在の体重・体脂肪率:47.7Kg・29.7% 一年前から週三回程ジムに通っています。 筋トレ6~7種類、ジョギング40分位。 ウォーミングアップ・クールダウンもしています。 毎日ではありませんが、通勤のとき2駅分(2~30分位)歩いています。 エスカレーターは使っていません。 食事面はこんな感じです。 朝食:ごはん(100g)・おみそ汁・納豆・卵・トマト・青汁(りんごジュース割) 昼食:お弁当屋さんのお弁当(ごはんは必ず半分残しています) 夕食:ジムに行く日はおにぎり1個    家で食べる日はごはんを食べない以外は家族と一緒 間食・アルコールは完全に断っているわけではありませんが、 以前よりは確実に少なくなっています。 本音を言えばもう少し体重を落としたいところですが、 体重は一応平均値に入っているようなので まずは平均値をオーバーしている体脂肪率を下げたいと思っています。 私の生活のどこがいけないのでしょうか?

  • ダイエットのための運動について教えて下さい

    私は今高校3年です。 167cm54kgの体脂肪率が23.5です。 ダイエットのために2ヶ月前から 週5で40分ウォーキングをしています。 しかし体重も体脂肪も減りません… 食事も朝はフルーツにしたり間食はしません。夜も和食にしてもらっています。 そこで40分のウォーキングを 1時間のランニングにしようと考えているのですがアドバイスいただきたいです。

  • 体脂肪と体重について

    現在、ウォーキングを始めて4か月がたちます。 内容は、週に4~5日で、約3kmを40分で歩いています。 体重は1~2kg減りました 体脂肪は7~8%減りました 始める前の体重は63kg、身長155cm、体脂肪43%です 今は      61kg、身長155cm、体脂肪35%です これから体重も徐々に減っていくか心配です。 食事は朝、豆乳200CCと野菜ジュース100cc    昼、普通に食べています    夜、6~7時までには食べ終わります 年齢が35歳です、若い時にダイエットばっかりしていたので、 代謝がすごく悪いです。 このままウォーキングだけで体重まで減らせますか???  回答よろしくお願いします。

  • 体重がなかなか減らなくなってしまった

    23歳 男 身長174cm体重は現在77kgです 過去に76kg→61kgの極度の減量を3ヶ月で行ったことあります。 過食嘔吐癖持ちです。(ここ3ヶ月ほどは吐いてません) 以前、ダイエットをしたときは極端な低炭水化物ダイエットとジョギングを1時間ほどしていました。 当時は体重はみるみる減っていったのですが、リバウンドしてしまいました。 このリバウンドは2回の経験があります。 今回はリバウンドしないように、炭水化物は前回ほど減らさずに、夜に15分ほどのジョギングと40分程度のウォーキング、筋トレを上体起こし、腕立て伏せを15回ずつしています。 1週間たったいま、体重が1kg程度減ってはいるんですが、体脂肪率と皮下脂肪率は1%ずつ増え、骨格筋率は1%減っています。 リバウンドを繰り返すと体重が減りにくくなると聞いたことがあるんですが、これほど減らなくなるのでしょうか? 私の体に適したダイエット法を教えて頂ける詳しい方がいらっしゃったら回答よろしくお願いします。

  • ダイエット中ですが全く痩せません。

    28歳女性です。皆様のご意見頂けたら助かります。 2年ほど前に事務の仕事(完全に座り仕事です)に転職して以来、どんどん体重が増えてしまい さすがにまずいと思い、ダイエットを始めました。 開始時の身長149cm・体重53kg・体脂肪率38%・ウエスト74cm 運動経験などは特にありません。 現在、ダイエット開始から約2ヶ月経過しましたが 体重・体脂肪ともに変化なく、太ももだけは少~しだけ締まったかな・・?程度です。 主なダイエット内容ですが、 食事→朝:バナナとヨーグルトなど 昼:普通の食事を腹8分目くらいまで 夜:DHCプロテインダイエット 運動→ビリーズブートキャンプ基礎1回 ウォーキング1時間~2時間 下腹腹筋30回くらい  その他→半身浴30~1時間  大体こんな感じで毎日続けていますが、効果が実感できず悔しい思いをしています。 体重が減らなくても、引き締まれば・・と思っていたのですが 昔穿いていたズボンもピチピチのままです・・。 間食も全くしていません、飲み物はお茶か水にしています。 何を変えれば少しは良くなるでしょうか? お知恵をお貸しください。お願いします。

  • 1週間で体脂肪増加なぜ?

    最近ダイエットを始めた、173cm 25の男性です。 1週間前から開始したのですが、自宅にある体重計で量った所 体重67.5 体脂肪率19.9% BMI 22.6% といった感じでスタートしました。 それからおよそ1週間、毎日2時間のウォーキング 腕立て 背筋 腹筋 をそれぞれ30回のペースで2日に1回の割合でしています。 1週間が過ぎ、再度体重を量ると 体重65.9 体脂肪率26.2% BMIが22% 歩いて運動をしているのに体脂肪が異様に増えています。これってダイエットになっているのでしょうか? 食事には気を使い、1日およそ1500カロリーにならない様にしています。