• ベストアンサー

ネトルについて教えてください。

花粉症に効果があるといわれているネトルですが、市販されている苗などを買って栽培をしているという方はいませんか? インターネットで自分なりに調べたところ、すごくトゲのある植物で栽培は難しいようなのですが、ハーブなどに詳しい方でもし育てたことがある方がいらっしゃいましたら「どこで苗木が手に入るか」「どんなふうにして育てたか」教えてください。 それと、市販されているサプリメントなどは飲みすぎによる副作用とかはないのでしょうか?ハーブだから平気なのかもしれませんが、わりとよく効くみたいなので強い薬草なのかなーとちょっと心配です。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suirei63
  • ベストアンサー率36% (76/208)
回答No.2

花粉症に効くと言うよりも、予防策として花粉シーズン1~3ヶ月前からネトルのハーブティーを毎食後飲むと良いです。 ネトルには、ヒスタミンという成分が含まれています。 ヒスタミンは、アレルギー反応を起こす原因物質でアレルギー治療に用いる抗ヒスタミン剤というのは、このヒスタミンを抑える為の薬です。 ところが、ネトルの場合は、ヒスタミンが含まれているにもかかわらずむしろアレルギー症状を抑える働きがあります。 ホメオパシー(同毒療法)と呼ばれ、「毒をもって毒を制す」とでも言うのでしょうか。ネトルには、血液を浄化し体質改善をする働きがあります。 毎日少しずつ続けることが肝心なようです。 ネトル以外のハーブでは、エルダーフラワー(にわとこの木)がくしゃみ、鼻水、目のかゆみ、頭痛に良いようです。 ネトルをお庭に植えるのは、棘がすごいので、多分あまり販売されていないと思います。(販売するほうも大変!) エルダーフラワーのほうが苗としては、入手しやすいと思います。 なんと言っても花の香りがいいですし---。使用部位も、花部です。 (にわとこの木として販売されているほうが多いです)

hana_hana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ヒスタミンが含まれていることははじめて知りました。 先日、健康食品のお店でエルダーフラワーとネトルの混合エッセンスが売られているのを見かけたので、試してみようかと思います。 ハーブと聞いて、なんとなく鉢植えを想像していたのですが、アパート暮らしではとてもネトルの栽培は無理ですね。あきらめて、市販されているものを利用します。

その他の回答 (1)

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

ネトルというのはセイヨウイラクサのことですネ。 栽培は日当たりが少々悪くても、潅水を多少わすれても大丈夫という、結構強いハーブです。トルコ付近では昔から外用薬として汎用されてきましたネ。 育てること自体はまったく難しくないですし、種苗店では入手が可能なのですが‥ イラクサという名前からわかるように、棘が刺さると数日間腫れあがったまま激痛に悩む事になりかねませんので、取扱は非常に慎重に行なう必要がある植物です。 トルコではその棘を刺すという療法があるのですが、一般の方がされることはお勧めしません。 ハーブとして服用する場合の副作用は現在のところ知られていないと思います。 ただ、ハーブはすべて安全とは考えないで下さいネ。 ハーブ(薬用植物)の中には猛毒を持つものも沢山ありますからネ。 以上kawakawaでした

hana_hana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネトルの副作用は今のところないのですね。 ちょっと安心しました。 バジルやミントに比べるとあまり聞いたことがないハーブなので心配だったのです。 でも、栽培はとてもわたしには無理なようなのであきらめようと思います。万一育ったとしても収穫が怖すぎる。 やはり市販のサプリメントや、ハーブティを利用します。

関連するQ&A

  • エキナセアと言うハーブを育てたい。種か苗の入手方法教えてください。

    免疫力をつけるのに、エキナセアという、ハーブを他のハーブとブレンドして、お茶にして飲むと良いと聞きました。できたら、自分で、この植物を栽培(家庭園芸として)したいのですが、どなたか、苗、種、育て方を教えてください。風邪の初期症状なんかに良いとききました。よろしくお願いいたします。

  • ハーブについて

    ハーブのサプリメントを飲み始めようと思っているのですが、禁忌や副作用があると聞いたので心配になりました。ギンコウ、ガーリック、ネトル、クロフサスグリは休止期間を設けずに長期間摂り続けても大丈夫でしょうか? 50代男性(疲労、イライラ、物忘れ)50代女性(疲労、更年期、神経痛)にお勧めのハーブがありましたら、教えていただけると幸いです。女性は胃潰瘍と胆石を持っています。男性は特に問題はありません。

  • ハーブティーの副作用?

    知人が貧血で悩んでいます。通院もしています。先日貧血に効果があるかなと思い、ハーブティー(ネトル)を飲んだところ、飲み終わった後動悸がしてしまったとの事です。ハーブティーにも副作用があるのでしょうか?また、このような場合はとにかく飲まないようにするしかないのでしょうか?あるいは我慢しながらでも飲んだほうが良いのでしょうか?なにかアドバイスがあったら是非お願いします。

  • 今から植えれる植物。

    自宅のベランダでハーブを栽培しているのですが、苗が売られる5月頃くらいまで何か植物を植えておきたいのですが何がお勧めでしょうか? できれば気軽の育てられるものがいいのですが。 あと、土が去年のもので鉢に入ったまま放置していて質が落ちていると思います。 できればまた使いたいのですが、どう手を加えればいいのかご一緒に回答して下されば助かります。

  • トマトの水栽培は可能?おススメの水栽培できる植物は?

    友人がトマトの苗木を貰ったらしいのですが、脇芽を捨てるのが勿体無いので、キッチンで水栽培したいと言ってるのですが……そんな事出来るんですかね? 手軽に出来る水栽培可能な植物を探しています。 できれば、収穫して食べれる方がいいな…(^^)

  • 山形市内で植物の種を購入できる店を探しています。

    こんにちは。 いま植物栽培に興味があり、いろんな種を購入してみたいと思っているのですが、 山形市内で種を購入できる店がいまいちわからず・・・。 すみませんが、購入できる場所をご存知でしたら教えていただけないでしょうか? 苗ではなく種での購入を考えています。 また、花やハーブの種を希望しています。 おわかりでしたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 花粉症とハーブ系シャンプー、トリートメント

    髪に良いハーブ、薬草系シャンプー、トリートメント(石油系は一切使用していない。)は、アレルギー体質や花粉症の人にとっては、良くないことがあるのでしょうか。おしえてください。 今日初めての美容院に行きました。ハーブ系トリートメントをやってきましたが、その後鼻水が止まりません。 4月並の暖かさという気候のせいかな、とも感じたのですが、あまりにも鼻水の量が多いです。まるで花粉症の季節のようです。 ご存知の方がいらっしゃったら、是非おしえてください。 宜しくお願い致します。

  • 子供のフェンネル摂取について

    今年の春から、家族でハーブティーを飲みました。日頃多忙で疲労感がなかなかとれないことから、知人に勧められて行ったお店がとっても素敵なお店で、当初は症状にあったものや飲んでおいしい物など、いくつか試行錯誤して、最終的にフェンネルとネトルが主に入ったものをしばらく飲みました。とてもおいしいハーブティーでしたが、結局は多忙でお店に行けなくなり、現在は飲んでいません。このハーブティーは4ヶ月ほど飲んだと思います。しかし、その際、そのハーブティーがとても飲みやすかったことと、店員さんから5才以上のならば飲めますとお聞きしていたころから、飲みたいと言った10才の娘も、同期間、一緒に飲んでいました。最近になり、フェンネルには、エストロゲン作用があり、子供には飲ませない方がいいといわれていると知りました。ネトルもものによっては、子供の摂取は慎重にとのものもあります。ハーブティーは、1日2回、朝と寝る前に200mlほど飲みました。多忙にかまけて、深く考えもせずに迂闊なことをしてしまったという反省の気持ちが続く一方、ご意見をお伺いして、きちんと勉強しようと思うようになりました。4ヶ月間の上記のハーブティーの摂取は、子供にとって、何らかの作用などあったと考えられるでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • シコン、紫根、ムラサキはどこにある

    「シコン」または「紫根」、「ムラサキ」などと表記する植物がちょうど今開花の時期なのですが、 この花の写真を撮影したいと考えています。 しかしネットで探してもなかなか見つかりません。 どこか薬草植物園のようなところに栽培していないでしょうか。 できれば関西以西にあればありがたいのですが、関東でもかまいません、 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 【花粉対策】べにふうき茶ってどんな味ですか?

    花粉症です(Θ_Θ) 今飲んでいるのは ネトル(サプリメント) 熊笹茶 どくだみ茶 です。 昨日テレビで【べにふうき茶】がアレルギーに効くと知ったんですがどんな味ですか? 甜茶が流行った時試したんですがあまりにもまずくて続きませんでした。 べにふうき茶が甜茶と似た味だったら買いたくないんです。 味を知っている方教えてください。

専門家に質問してみよう