- 締切済み
ハーブティーの副作用?
知人が貧血で悩んでいます。通院もしています。先日貧血に効果があるかなと思い、ハーブティー(ネトル)を飲んだところ、飲み終わった後動悸がしてしまったとの事です。ハーブティーにも副作用があるのでしょうか?また、このような場合はとにかく飲まないようにするしかないのでしょうか?あるいは我慢しながらでも飲んだほうが良いのでしょうか?なにかアドバイスがあったら是非お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- glossa
- ベストアンサー率33% (3/9)
すいません読み間違えました。あなたがあげたんじゃなかったですね。 とはいえ、動悸がしたというのは危険かと・・・。
- glossa
- ベストアンサー率33% (3/9)
何かあってからでは、あなたの責任になってしまいますので、もう飲まないように言って、残りは引き取った方が良いのではないでしょうか? ハーブや漢方など天然由来の物でも、薬理効果があると云う事は、その反面、副作用の危険もあると云う事ですから。 国立栄養研究所のページではネトルについての項目は有りませんでしたが、他のハーブについて効果・副作用が報告されているように、おそらくネトルについてもいい面と悪い面があるかもしれませんよ。
- 参考URL:
- http://hfnet.nih.go.jp/
- gotoken510
- ベストアンサー率0% (0/0)
ハーブティーには副作用があります。 あまりにひどいようだと医者に診てもらった方がいいですね。
お礼
やはり副作用があるのですね。今後注意します。ありがとうございました。
- murmed
- ベストアンサー率47% (66/140)
似たような回答になってしまうかも知れません。 ハーブは薬ではありませんが、副作用というものがないわけではありません。例えばカモミールやローズマリーは、出血傾向のある方にはお勧めできません(血を固めにくくする成分が含まれています)。 ネトルに含まれる成分の何が効果をもたらしているか、という点は未だ確定的ではないようですが、体質に合わないようであれば無理に飲まれる必要はないと思います。 お悩みの貧血について、ネトルにこだわる必要もないことですから。
お礼
無理しないようにします。ありがとうございました。
- sorasora178
- ベストアンサー率41% (206/497)
ハーブティは薬ではないので効果、作用、副作用という言葉を大々的には使えませんが、 よい影響・悪い影響があるという言い方でお答えします。 はい、ハーブティには悪い影響をもたらすことがあります。 ネトルは悪影響は少ないハーブといわれていますが、個人差があります。 動悸が起こったのならばとにかく飲むのを一度中止してください。 それで動悸が治まるのならばその方の体質、他の服用の薬との相性などがネトルと合わなかった可能性があります。 しばらくして動悸が治まったのならば、もっと薄くして試しに飲んでみて、 大丈夫ならば続け、やはりなにかおかしいと思ったら止めた方がいいと思います。 また一つのハーブを常飲しつづけることはあまりお勧めしません。 悪影響が少ないハーブでもお茶ならば一日2杯~3杯まで。 1週間続けたら2日ほど休む。 上手なつきあいかたをすることをお勧めします。 URLにハーブ効能一覧をつけておきます。ご参考までに。
お礼
無理をしないで、上手につきあうべきなんですね、ありがとうございました。
お礼
私が自分で買ってきてあげたのです。医薬品ではないので大丈夫と思っていたのですが…。その後飲まないようにしていますし、今後は安易な判断をしないように注意したいと思います。ありがとうございました。