• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:証券会社のミスにより損害)

証券会社のミスにより損害

tanaka_meioの回答

回答No.3

#2です。 正直、MMFなどですと往復させても手数料は大したことありませんから(SMBCさくらフレンド証券の手数料は分かりませんでしたので、私の使っているところですと片道0.41%くらいです)、仮に円に替えられていたとしても、すぐにドルにすれば良いのではないでしょうか?揉めるとあとで色々面倒ですので損失が少なければ折れることも多いです。というか、話をする時間が勿体ないと考えています。 もし、50万の手数料分が損失となりますと6億円くらいの運用ですし、私よりも弁護士など通した方が良い気がします。SMBC系で言えば最近も認知症患者の資産を勝手に運用したりあまりいい話を聞きません。 また、満期時の扱いですが、円高円安に限らず確定申告の都合で損益を確定させたいなどあれば普通にありえる選択肢だと思います。特に、株の場合、損失繰越は3年しかできないため利益と税金については考える場面があります。 なお、本件について、契約時の書類でどのようになっているのか分かりませんので何とも言えません。相手が謝罪していると言うことは一定レベル認めているのかもしれません。ただ、賠償に応じないとなると規約的には問題ないのかも。何とも言えません。 あと、もう一つは、消費生活センターなども無料ですし相談先としてはありだと思います。

kerorinmama
質問者

お礼

金融庁(斡旋センターとかの名前でした)に相談しました。しかし、回答が遅いので催促しましたら、相談したときとは態度が変わり、無理ですよということで、冷たく変身していた感じでしたね。 25,000ドルの債権ですが為替の損失が100万円確定です。 おっしゃる通りすぐにドルにすればよかったのですね。 規約的には問題ないという確信があったのでしょうね。 しょうがないじゃない と言いたいのでしょうが、損を被るのは私だけ。 個人の顧客のことなどどうでもいい人たちの集合体だった気がします。 消費者センターに相談してみます。 返事が遅れ、大変申し訳ありませんでした。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 証券会社を訴えたら勝てるか?

    証券会社を訴えたら勝てるか? 不動産投資信託(リート)をやっていました。基準価額がさがりはじめたころ、証券マン営業に今が下がりどきでしょうか?と聞いていたら、今が底かもしれません。と毎回言っていました。一年くらいの取引での付き合いだったので、信用して、買い続けたところ、結果的に111万円の損害がでました。この証券会社を相手取って、一日で終わる低額訴訟で50万円の損害賠償を請求したら、勝てるでしょうか?詳しい方、よろしく、ご教授お願い致します。

  • 証券会社

    証券会社とお付き合いをはじめました。 銀行よりも利率もいいし安心とのことでしたが、証券会社のあつかう商品で 元本が安全なものはありますか? ちなみに国債は安心のようなので、購入しましたが、それ以外に 利率のいいものがあれば教えてほしいです。   ちなみに野村證券と取引があります。 私は担当者を信用していますが、周りが反対するので教えてください。

  • 証券会社で国債を買おうと考えているのですが

    ネットでも取引ができる証券会社を利用して、国債(個人向け国債)を買いたいと考えているのですが。 過去に郵便局で個人向け国債を買った事があるのですが、郵便局で買った事がある方ならご存知だと思うのですが、国債専用の通帳に購入した国債の額が記入され、利金は普通預金に振り込まれています。利金が振り込まれる度に、「国債等の利金・元利金の振替預入のお知らせ」の葉書が届きます。 これらの事は、証券会社で購入した場合はどのようになるのでしょうか? 証券会社がつぶれてしまったとしても、購入した国債の額は保障されますよね? まだ開設はしていないのですが、今のところ、イー・トレード証券を考えています。 もし、他に、おすすめのところがありましたら、教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 国債販売する証券会社のメリットって?

    国債を販売している証券会社を調べていると、100万円購入で1000円の商品券をくれるところとこがあります。中には300万円以上購入すれば100万円毎に3000円の商品券をくれるところもあるようです。国債の販売って手数料は無料だし、販売する証券会社にとってメリットがないように思えるのですが、なぜ商品券まで出して販売しているのでしょうか?(会社として利益が出るのでしょうか?)

  • 証券会社が破綻した場合

    証券会社で株、投信信託、国債、社債などを購入しています。 証券会社が破綻した場合、これらの債権はどうなりますか? ちなみに、ひとつの証券会社に1千万以上持っています。 以前、証券会社に問い合わせたことがあるのですが、 1千万を超える金額についても、何ら影響なく、他の証券会社に 引き継がれる(?)というような説明を受けた覚えがあります。 けれど今ネットで調べてみたら、1千万までしか保証されない というような情報もあり、心配になっています。 これまでも証券会社の担当の言うことが間違っていることが たびたびあり、きちんと根拠のある情報を知りたくて、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 証券会社で個人向け国債

    今まで銀行の定期預金をするくらいで貯蓄についてあまり考えてなかったのですが、今回手始めに個人向け国債を購入してみようと思っています。 調べたら大和證券が100万円で2500円のギフトカードがつくということで、大和證券で購入しようと思っているのですが、証券会社に行ったことがなく、どんな雰囲気なのかその他の商品を進められないかと不安です。 証券会社の窓口は銀行の窓口とそんなにかわらないものでしょうか? それと金利上昇するかもと思い今回と次回に分けて購入しようか、ギフトカードつきの今回多めに購入しようか迷っているのですが、ギフトカードプレゼントというのはよくあることなのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 有価証券 償還時、購入時の仕訳

    公益法人の経理です。 以下(1)(2)の仕訳がわからず困っております。 (1)6/20有価証券が満期償還した。 (2)6/27(1)とは異なる銘柄を購入した。 補足いたしますと ○額面はともに1億円です。 ○上記は同じ証券会社のものです。 ○償還した際、1億円は弊社口座には振込まれておりません。 ○6/20~6/26の間は、証券会社が1億円を持っていることになります。 なお、(1)の償還時の利金については仕訳済みです。 どなたか、教えていただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 証券会社の広告につられるがまま、数年前にに仕組債の

    証券会社の広告につられるがまま、数年前にに仕組債のフィンランドと香港を200万円ずつ買いましたが、ノックインが発生して、 早期償還、それぞれ半分以下になって還ってきました。仕組債では良くあることですか?

  • 証券会社の対応について

    証券会社の営業担当者の対応について疑問を感じました。あるファンドに投資しているのですが、昨今の金融危機のため、ファンドの運用資産が減ってしまい、残念ながら、繰り上げ償還となってしまいました。もちろん基準価格も大幅に下落しています。投資信託ですので、リスクは自己責任ですし、運用が上手く行かなくなったことを問題にするつもりはありません。ただ、「繰り上げ償還への異議申し立て期間」というものが今から1ヶ月位前にあり、ちょうどその時期にそのファンドを買った証券会社に来店し、そのファンドを含む資産の状況に関して相談に行きました。このファンド以外に保有している株式についてはアドバイスしてもらったのですが、その時点で既に運用資産が減ってしまい、繰り上げ償還になることがほぼ確実になっていたこのファンドについて、証券会社の担当の方からは一切言及はありませんでした。「早く売却した方がいい」とかの具体的なアドバイスはしてはいけない立場なのかもしれませんし、そういうことを期待しているわけではありませんが、せっかく来店して直接運用相談しているというのに、かつ明らかに何らかのアクションを取る、あるいは今後の動静を注視すべき状況のファンドを保有しているのに、一言もそれに触れなかった営業担当の方の対応に疑問を感じました。金融商品を扱ったり、運用の相談を受ける立場にあるのに、注意義務違反(言葉の意味を取り違えていて、間違っていたらすみません)のような対応にすら思えます。運用成果が芳しくないことはもちろんその営業担当者のせいではありませんが、保有している商品の運用状況に不安があったので相談しに行ったのに…と釈然としません。その時点で既に知り得ていた事実ですし、立場上、うっかり忘れていたとは考えにくいので、不信感が生じてます。このようなケースは、その担当者に抗議してもいいのでしょうか。または消費者センターとかに相談してもいいのでしょうか。それともあくまで自己責任になるのでしょうか。 拙い説明で状況が上手く伝わっているか分かりませんが、どなたかアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日銀

    日銀が円を増刷したら円高を解消できるとよく言ってますが、増刷して国債を買うんですか?あと国債はどれくらいで償還しないといけないんですか?