• ベストアンサー

よい治療方法はありますか

頚椎症からの頭痛(緊張型頭痛)が辛いです。 整形外科でのリハビリ治療(頚椎牽引と低周波)は週に2日程度しています。しかし中々頭痛が改善されません。 リハビリ以外でも何かよい治療方法はないでしょうか?

noname#206490
noname#206490
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

セカンドオピニオン、有効ですよ。 紹介状と検査データをもらってよそに行きましょう。 嫌な顔全くされませんでしたよ。

noname#206490
質問者

お礼

有難うございました。 しかし既に転院はしています。ご心配おかけします

その他の回答 (1)

  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.2

>しかし中々頭痛が改善されません。 整形外科でのリハビリ治療と並行して,別の日に頭痛外来へ通院し,頭痛専門医による頭痛の治療をされるのが最善かと私は思います. 整形外科の医師は,多分,頚椎症の事だけを考えて,その治療を行っているだけで,頭痛に対しては,何一つ治療意思を持ち合わせてはいないでしょう. つまり,整形外科医に頭痛まで治してもらおうとするのは,どだい無理です. もし,整形外科医が頭痛は頚椎症が原因だと考えているなら,それを頭痛専門医に確認してもらうのが良いと思います. 頭痛専門医に,頚椎症の事も良く話して頭痛専門の治療をしてもらう必要があるのではないでしょうか. 私は頭痛専門医に片頭痛を治してもらった経験者です. 頭痛を治すには,頭痛専門医による徹底的な治療が必要です.頭痛専門医に治療してもらう事をお勧めします. 最近では,頭痛の治療を「頭痛外来」という頭痛専門の医療機関で行っています.大きめの病院などに「頭痛外来」と言う医療機関があります. 頭痛は,「頭痛外来」へ通院して頭痛専門医の治療を受ければ必ず快方へ向かいます. 下記のサイトに,全国の「頭痛外来」が紹介されています.この中からお探しになり,是非,頭痛専門医の治療をお受け下さい. ▲ 頭痛外来と頭痛の病院 http://zutuugairai.livedoor.biz/ 頭痛は「頭痛外来」で,頭痛専門医の治療を受けるのがベストです.それ以外の方法で,頭痛を根本的に治す手段は,現在のところありません. 頭痛は,素人療法(市販の鎮痛剤ですませたり,整体術を施してみたりする,など)や,不適切な医療機関・診療所(頭痛治療を目的としていない医療機関)にかかっても根本的には治りません. 頭痛専門医以外の内科,外科,整形外科,耳鼻咽喉科,脳外科,脳神経内科,精神科などで治療を受けても,頭痛の根本的な治療にはならないのです.これは私の永年の経験による結論です. これらの各科では,対症療法として,その時の頭痛の痛みをとる薬を処方するだけです.その時だけ痛みが取れても,又,何時か頭痛が発生します.一生,これを繰り返すことになります. ですから,頭痛は根本的な治療が必要です.そのために「頭痛外来」があります. 「頭痛外来」の頭痛専門医は,頭痛に対する原因療法と対症療法を同時に使い分けて治療してくれます. 私の場合,数十年におよぶ,永年の片頭痛が頭痛専門医の治療を受けた結果,今は片頭痛の痛みが発生しません.治りました. 頭痛は,頭痛専門医により根本的に治療すれば,必ず完治する時代になりましたから,是非,頭痛専門医の治療をお受け下さい. 頭痛には大別して,緊張型頭痛,片頭痛,群発頭痛,薬物乱用頭痛などがありますが,「頭痛外来」の頭痛専門医は,これらを見分け,投薬,治療方針を決めてくれます. ところで,頭痛の事が良く分かる本があります.私は,これを読んで納得しました.薬のことや頭痛の発生メカニズムなども詳しく書いてあります.「頭痛」を理解するための,ご参考に如何でしょうか? ●「頭痛外来へようこそ」  2005年10月「保健同人社」発行 ★(著者)東京女子医科大学病院,脳神経センター 講師「頭痛外来」清水俊彦 医師 ●「薬をやめたら頭痛が治る」(ワンツーマガジン社)2007年1月発行. ●「頭痛・耳鳴り・めまい・難聴を治す本」(主婦の友社)2009年10月発行. ●「頭痛・めまい・耳鳴り・難聴は治せる」(マキノ出版)平成20年9月発行. 上記の本は,私が片頭痛の治療を受けている専門医の著書です.大きめの本屋さんか図書館にならあるはずです. 質問者さんは,どこにお住まいか分かりませんが,私が治療した病院を,念のため書き込んでおきます.よろしければ,ご相談してみて下さい. ● 東京女子医科大学病院  http://www.twmu.ac.jp/  脳神経センター,脳神経外科,頭痛外来,清水 俊彦 医師    http://www.twmu.ac.jp/NIJ/   住所 〒162-8666 東京都 新宿区 河田町 8-1    TEL: 03-3353-8111(大代表) また,以下のサイトもご参考に如何でしょう. ▲ 頭痛なら頭痛ONLINE http://www.zutsu-online.jp/campaign/ ▲ 片頭痛,群発頭痛, http://zutsu.jp/index.html?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=zutsu_yahoopc 私は,今でも,3ヶ月に一度,片頭痛の定期診断で,上記の東京女子医大・頭痛外来で清水 俊彦 医師の治療を受けております. また,清水 俊彦 医師が頭痛の治療を行っているクリニックを念のため下に書いておきます. よろしかったら,ご相談下さい. ----------------------------------- 汐留シティセンター・セントラルクリニック Tel:03-5568-8700 東京都港区東新橋 1-5-2  汐留シティセンター 3階 脳神経外科 頭痛外来 清水 俊彦(医師) ----------------------------------- 頭痛は「頭痛外来」で,根気よく治療すれば必ず治りますから,頑張って下さい.

noname#206490
質問者

お礼

大変に詳しく説明をして頂き有難うございました。 近辺の頭痛外来を探して、受診してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 治療について

    脳神経外科に頭痛で診察に行き「頚椎症からの緊張型頭痛」と診断を受けて、自宅近くの整形外科に紹介状を書いて頂き通院を始めました。首の治療を集中的に6ヶ月続けて来ましたが、現在も以前のような緊張型頭痛が続きます。 改めて、脳神経外科の頭痛外来を受診した方がよいのでしょうか? 整形外科の先生には頭痛がある事は話しているのですが、特に頭痛に対しての治療はしていない感じです(首の治療(頚椎けん引や低周波治療)がメインです) 皆様方ならどのようにしますか? 宜しく御意見の程、お願い致します。

  • 病院の治療方法について

    私は今、「脳神経外科/整形外科/リハビリ科」のある病院で変形性頚椎症からの筋緊張性頭痛で治療を始めました。 症状としては頭の圧迫感、それに伴い、何となく続くフワフワとした感じ、首凝りがあります。 てっきり筋緊張性頭痛の方を先に治療しるものと思っていましたが、主治医は先に変形性頚椎の治療を始めました。 治療方法としては理学療法と薬(コリクールと湿布)です。 先生は親切で丁寧な為疑う訳ではないのですが、先に頚椎の治療を始めれば、自然と筋緊張性頭痛も改善に向かうものでしょうか? 皆様にいろいろなアドバイスを頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 整形外科の治療

    6ヶ月前に私的事情で現在の病院に紹介状を書いて頂き通院治療を続いています。 病院は「変形性頚椎症からの緊張型頭痛」と前の病院では言われました。 現在の治療方法は「頚椎けん引」「低周波」です。以前の病院は、脳神経外科/整形外科だった為か、頚椎けん引はどちらかと言うと否定的だった感じですが、現在の病院では頚椎けん引を進めてきます。最初の内(10キロからスタート)はよかったのですが、月日が立つうちに、1キロ、2キロとどんどん上がり、現在は15キロまで上がっています。もちろん違和感も多少あり、現在の主治医へは話しをしたのですが「あなたの体格ならまだ23キロ上げてもいい」と言われ、少し私自身が引いてしまい、今現在は2週間程通院を控えています。 出来れは以前通院していた、脳神経外科/整形外科に戻り、改めて治療をしたいと思っているのですが…。 今の整形外科の治療を暫くは続けた方がよいと思いますか? または以前通院していた脳神経外科/整形外科で改めて診察治療をした方がよいと思いますか? 現在本当に悩んでおります。皆様方の御意見をお聞かせ頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 緊張型頭痛は治療が必要ですか

    以前、脳神経外科で緊張型頭痛と診断されたのですが、これと言った治療はしていみせん。しかし症状的には現在も症状は余り改善されているとは思いません。緊張型頭痛はきちんとした治療が必要なのでしょうか? 現在、整形外科で頚椎の治療はしています。

  • 頸椎ヘルニアで牽引をしたら痛みが増しました

    一カ月前に背中に激痛があり、整形外科で頸椎のヘルニアと言われ、週に3回ほどリハビリに通っています。 温熱療法・低周波治療を始め、腕にしびれも出てきたため一週間前からは温熱はやめて低周波・牽引・レーザー照射をしています。 しかしながらリハビリ直後でも楽になった感覚は全くありません。 それどころか、今日、牽引をした後、余計に背中の痛みが強くなって辛いです。 牽引は悪化するのでしょうか。 それとも、毎日のようにリハビリをしないと効果は現れないのでしょうか。 または、頸椎カラーなど装着すると良いのでしょうか。 アドバイス頂けると幸いです。

  • 頸椎捻挫の治療方法

    頸椎捻挫の治療方法 3日前に追突事故に遭い、整形外科にて【頸椎捻挫】と診断されました。 事故当日 リハビリで、ホットパック処置を受けましたが、 通院が難しいため、近所の整骨院にて、リハビリを受けることにしましたが、整骨院では アイッシングの処置を1~2週間その後ホットパック及びマッサージ、牽引の処置を受けることになりました。 最初の治療方法が、真逆の治療方法なのですが、どちらがよいのでしょうか?早く治したいので、お願いします。

  • 変形性頚椎症から筋緊張型頭痛?

    始めは首痛が酷く整形外科を受診し「経度の変形性頚椎症」と診断され理学療法による治療を始めました。(薬による治療はしていません) しばらくすると、こめかみ辺りを中心に頭全体が締め付けられるような痛みがあり、脳神経外科(頭痛外来)で診察をしてもらい「頚椎からくる筋緊張性頭痛」と診断されました。(変形性頚椎症の事は話しました)整形外科で頚椎のリハビリを続けていれば大丈夫と言う事で理学療法による治療を週2回ですが2ヶ月続けています。しかし頭の圧迫感(目の回りの圧迫感、頭痛等)がなかなかよくなりません。 変形性頚椎症状から緊張型頭痛になる事はあるのでしょうか? まだ2ヶ月程度のリハビリですが、このまま理学療法による治療を続けていれば改善の方向に進むのでしょうか? 頭の圧迫感は頚椎と関係ないのでしょうか? 違う病院の診察を考えた方がよいのでしょうか? 頭、首の事なのでとても不安な気持ちが強くでてしまっています。 皆様のアドバイスや御意見を聞かせて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 病院を戻すべきでしょうか

    以前に脳神経外科(整形、リハビリ科も有り)にて「変形性頚椎症」と「緊張型頭痛」の治療をしていました。自宅から遠い事等の理由で主治医と相談して自宅近くの整形外科へ紹介状を書い頂き治療を始めて2ヶ月が立ちます。しかし、一番症状的に辛い、頚椎からの頭痛が全く改善されません。 頚椎なので時間をかけて、ゆっくりと治療しなくてはいけないのは解るのですが、仕事にも影響がでています。以前に治療をしていた病院は脳神経外科(頭痛外来有り)に戻る事は、以前の病院(脳神経外科)、現在の病院(整形外科)に失礼にあたるでしょうか?

  • 首の牽引について。

    2,3日前から右腕が痺れがあり、週に1回膝の注射で通っている整形外科で診てもらったところ、頚椎の5番目と6番目の間が詰まっている事がわかりました。 低周波と牽引の治療が良いとの事なのですが、遠方なので週に1回通うのが精一杯です・・・。 近くの整形外科も早く終わってしまう所ばかりで、仕事の都合上、通うのはムリです・・・。 接骨院なら遅くまでやってういるのですが、接骨院で牽引・低周波の治療ってやってもらえるのでしょうか? 膝の注射はこれからも通わなくてはならないので、頚椎の治療だけ接骨院というのは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 頸椎ヘルニア再発、治療しなくても大丈夫ですか?

    2年位前、右肩甲骨の内側に痛みを感じ、整形外科で頸椎ヘルニアだと言われました。 リハビリ(低周波、温熱療法、牽引)を週3回ほど数週間やりましたが、殆ど効果を感じなかったので、やめてしまいましたが、一カ月もすると痛みが自然になくなっていきました。 「リハビリは、やっている時に気持ち良かったり、やった後に楽になった感触がなければ効果はなく、はみ出た部分は一カ月で体に吸収されるので自然治癒を待てば良い」 と何かに書いてあり、その通りだなと思ったことを憶えています。 ところが、数日前からまた同じ所が急に痛み始めてしまいました。 鎮痛薬を服用した前回より多少痛みは軽いような気がしますが、常に強く掴まれたような痛みが続き落ち着きません。 しっかりとリハビリ治療をしておけば良かったのか、それとも、前回のように放っておいていいものなのでしょうか。 ご教示よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう