• 締切済み

落語におけるお金の数え方

先日談志師匠の「芝浜」を拝見しました。 財布に入っているお金を数えるシーンがありますが、あれはなんといって数えているのでしょうか? さん喬師匠の芝浜も聞きましたが同様のことを言って数えているようにきこえましたが・・・ ひとひとひと、ふたふたふた、みっちょうみっちょうみっちょう、のような感じですが あれは本当はなんといっているのでしょうか?

みんなの回答

  • asuka312
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.1

私の祖母は升を使って米や小豆などを計る時に『ひとひと、ふたふた、みつみつ…。』と数えていました。 物を升に入れて、手で均して別の入れ物に入れる、という一連の動作に気を取られ今何杯めだったか忘れないために繰り返し言っていたのだと思います。『ひとつ、ふたつ、みっつ…』の略語ではないでしょうか?

otikobore09
質問者

補足

回答ありがとうございます。 やっぱりひとつふたつみっつの略なんですか。なるほど。 ひとひと、ふたふたのように二回言う場合と、違う人の落語を聞くと三回言う場合もあるようですけどそれは個人差なんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 魚河岸の数えかたについて

    落語「芝浜」で拾ってきた財布の金を数えるくだりがあります。棒手振りの魚屋が「ひとひと、ふたふた、みっちょ……」とかぞえますが、ひとつ(ひとひと)、ふたつ(ふたふた)ということなのか、または「ちゅうちゅうたこかいな」のように、2(に)4(し)と二つずつ数えるやり方なのでしょうか? どちらでもその時の都合でいいといえばいいのですが、どう解釈したらいいでしょうか。つらまないことですみませんが、わかる方教えて下さい。

  • 落語立川流について

     落語立川流は故立川談志師が真打問題で試験に弟子が落ちた事への異議を唱え、  脱退し、設立されたものである事は周知の通りであり、    従来の落語協会のやり方ではなく ホール落語 地域寄席等での活躍や    マスメデイアのアピールで    現代との接点を大事にした事で 落語協会より入門者が増えた事   (志の輔 志らく 談春とそれに続く人気者を多く育てた事で寄席=    落語家の修行という事を覆した事や     高田文夫 ビートたけし等他分野で活躍する人に    落語家の名前を与え、一門の会に出て戴いたりした事で     落語を改めて世間にアピールした事等)   が大きいメリットとして挙げられると思いますが、   デメリットとして    二つ目や真打昇進問題も談志個人の判断で決めていたが、   落語協会に居た頃や 立川流設立当初は弟子に稽古をつけたり   「あそこ(一門の兄弟子)に習いに行け」という形で大体3-5年で二つ目にして  いたが、晩年は一切稽古付けず 弟子を放置し、20年以上も前座にさせた者が   いたり、晩年病気になり筆頭弟子等が「今後どうするか?」という事を聞いて   も、「勝手にしろ」という風に答え、一門から集めた上納金や会の運営について   も、弟子はおろか、一門のマネージャーをしていた親族である談志の長男もいく  すえも知らされておらず 談志の死後 一門と親族で遺品整理をし、その後役員  を決め 上納金廃止となったという事でしたが、これは会という意識もなく、   「やりたいようにやる」という談志の性格から来ていたのでしょうか?  (談志より数年前に設立した先代三遊亭円楽率いる円楽党は 合議制で   3-5年で真打、談志より前に死去されたが、弟子に遺言はされたそうですが   真打粗造と非難され、人気者を出した事は立川流に劣っておりますが)       この辺りの事をご回答いただければと思います。   (落語家ではありませんが 「やりたいようにやる」と豪語して、    一切周りの者に会計を見せない 自分のプランも言わないで通した人がおりま   した。 離れて行った人も多かったのですが、本人は何処吹く風と行った感じ   でした。家族にも一切本音は言わず、自分の能力のみを信じるといった感じで   した。やはり、晩年は「勝手にしろ」と親族にも言っていたそうです    この様な所が談志師匠にもあったのでしょうか?    唯談志師匠は人脈は大切にされるので、その糸口(談志が紹介したのではないが)で志の輔 志らく 談春は売れる様になったといわれております    この辺りの事をご回答いただけたらと思います

  • 彼氏にお金を貸すこと(長文)

    元彼も駅で財布をなくしたと言い、その時は十数万、貸しました。 元彼は家庭環境も複雑で、親もいないため、頼るところがないと私を頼ってきました。 お金は戻ってこないだろうと覚悟し貸しました。 案の定返ってきませんでした。その人からもらったブランド品を売って少し元を取ったような感じです。 先日付き合って4ヶ月になる彼氏が財布を落としたと言い、数万円貸しました。 彼は以前にも財布を落としたことがあって、親には恥ずかしくて言えないと、私を頼ってきました。 今回の人は確実にお金を返してくれると思います。その辺に不安はないのです。 ただ「彼氏にお金を貸す」ことで一気に彼氏への気持ちが冷めました。 自分だったら好きな人からお金を借りたくはありません。 彼氏は今までとなんら変わらないのですが、私はメールを見るのも嫌になってきています。 どうしたらいいのでしょうか・・・?

  • お金がなくなっていました。金消えた。

    ある日、僕の財布に入っているお金がなくなりました。 13000円なくなっていました。 僕は財布を2つ持っていて今回盗まれたほうは、あまり使ってないほうです。 中には、25000円ほど入っていました。 その日は誰かが家にいたので、家の誰かということになっていました。 その財布は、引き出しの中の判りにくいところにおいてあったのですが、そのときは、引き出しが全開になっていて、少しあらされていました。 そこに小銭入れがあってそこからも500円ばっか盗まれていました。 なんかおかしいと思ってさっきの財布を見たら、、、、、、ってことです。 起こっている感じで聞いて見ましたが、誰もみんな「盗んでない」「知らない」って言ってるんです。 僕は、5人家族です。 認知症の祖母もいます。 かれこれ取られてもう1週間が経ちます。 しつこく何回も聞いてるんですが、みんな同じ言葉「取ってない」 ほんともういやです。 犯人を探し出す方法を教えてください。 指紋認証とか父は言っていましたが、そこまでやりたくありません。ってかもうそれをやった時点で世間の恥だと思います。 それは最後の手にしておきます。 自分の手で見つけ出す方法はないでしょうか? なんか見つけ出す方法はないでしょうか? それとも諦めるしかないのでしょうか?それは嫌です。 取る人の気持ちもどうかと思いますが、今は取った人を見つける方法を知りたいのです。 よろしくお願いします。 たくさんの回答が来ることを願っています。

  • 落語のおすすめを教えてください

    (五代目)柳家小さん師匠の『二十四孝』と『猫久』がおもしろかったのですが、こういう感じの、いわゆる与太郎役の方が ・隠居のようなインテリとおもしろいやりとりをして、 ・それをよく理解せずあいまいに覚えて他の人に聞かせる タイプの噺でおすすめのものがありましたら、教えてください。おすすめのCDなど、いっしょに教えていただけると、より助かります。ご回答よろしくお願いします。

  • お金がたまる?

    蛇は金貯まるとか蛇の抜け殻財布に入れてたらお金がたまるなんて聞いてきてますけど、ほんとのところどうなんでしょうか?

  • お金が無くなった。

    先日、財布に入れといたはずの1000円札が無くなってました。 その時のは、いつのまにか使っちゃったのかなと思い、そのままにしてました。 ですが、今日友達と買い物をしてる時に財布の中を見たら家を出る前に入れといたはずの1000円札が無くなってました・・・。 今日のは、母も私が1000円を財布に入れたのを見ていたし、いつのまにか使ったっていうのはありえません。 財布から目を放したのは、買い物に行く前に友達の家に上がったのですが私はバッグ(財布入り)を1階に置きっぱなしで2階に居た時だけです。 その時友達は1階に居たのですが、私はその時に友達が盗ったんじゃないかなと思います(友達疑うなんてヒドイですが; 先日の1000円札も友達がとったのかと疑ってます・・。というのも、あの日も友達の家に居たのですが、私が家に漫画を取りに戻ったときにバッグを友達の家に置きっぱなしで行って、その間に友達はバッグに入ってた私のゲームをやってたらしくて。 ですが友人に「お金とったでしょ?」なんて勇気がなく、そんなこと言えません。それに友達が本当に盗ったとは限らないですし。 そこで、私はどうしたらいいでしょうか?やはりお金は諦めたほうがいいのでしょうか。

  • 先日、恥ずかしながら職場でお金を抜き取って

    しまいました。金額は5000円です。恥ずかしいし、後悔はすごくしてます。ただ、どうしてもお金に困ってたから。いいわけがましいかもしれないですが。職員の鍵のかからないロッカーがあって誰でも開けることは可能であります。会社が警察に通報し、私は通報した日は休みだったのですが電話がかかってきて、職員全員の指紋を警察が取ると言って住所も聞かれたので教えました。そして先日、交番の警察官が家に来ました。指紋を取られたら私は逮捕されてしまうのでしょうか?不安でたまりません。財布はエナメルのものだったのですが、何かのサイトで指紋照合は難しいと拝見したのですが本当にそうなのでしょうか?どなたかご教授お願いいたします。

  • 知らない人とお金あげたり貰ったり

    見知らぬ身なりの汚い感じの中年男性に声をかけられ、1000円あげました。 しっかり聞き取れず曖昧な部分あり。 ・障害者手帳を持っている(目や耳などパッと見て分かる障害ではない感じ) ・財布らしき物をもっていたが8千円あったが落として盗られた? ・何も食べてない ・お巡りさんに行ったがお金を借りられなかった ・2、300円でいいので、貸してほしい(ちょうだい?何食べるんだろ) 私が「千円どうぞ」と渡すと、多分お礼を言いバス停の方へ行きました。 真昼間の人通りの多い場所でしたが、当方女性で、相手がホームレス風なまともじゃなさそうな人だったので、無駄にやりとりをしたくないのと、本当に困ってたら千円あればバス地下鉄使うなりご飯食べるなり一通り出来るだろうと思い、渡しました。 (少し臭かったので、ホントはその金で銭湯に行って欲しい) しかしあとになって「こうやってお金を渡す人がいるから、他人を宛にしてまた貰いにいくのでは?これから先おじさんが出会う人にも迷惑なのかも」と思い直しました。 また、障害者手帳をちらつかせたのも、弱者アピールのようで大分ムッとしました。 皆さん、知らない人にお金をもらったり、あげたりしたことありますか? また、声をかけやすい人とかいるんでしょうか? ホントは交番でお巡りさんに聞くべきですが、私はどうしたら正解だったのでしょうか??

  • お金を拾ったら

    お金を拾って、まぁ…このくらいなら、もらってもいいかなと 思う金額はいくらくらいですか? 本当にお金だけで、財布とかはなしでです。 そんなことしませんという、正義心に満ち溢れている方は 回答いただなくて結構でございますので。。。