• ベストアンサー

平面図形の角度の問題

nag0720の回答

  • ベストアンサー
  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.3

この四角形は円に内接する四角形だから、 x = 180 - 44 - 65 - 35 = 36

yuika893
質問者

お礼

回答を出して下さってありがとうございます。 円の内接することに気がつきませんでした。

関連するQ&A

  • 図形(角度)の問題

    図形(角度)の問題 ☆画像の図で ∠Xはどのようにして 大きさを求めるのでしょうか? 三角形の内角と外角の関係を使って 答えを求めるのはわかります(゜゜)

  • 図形の角度を求める問題です。

    添付してある画像の図形について。Xの角度を求めるのですが写りが悪くて申し訳ありません。 Aは20度に分かれていて、Dは40度に分かれています。 答えだけでなく簡単な解説もお願いします。

  • 平面図形の角度の求め方について

    角度を求める問題で、赤い部分の角度の求め方が分かりません。 どなたか、ご教授お願いします。 以下が問題のページです。 http://island.s8.xrea.com/heimen.html

  • 図形問題(角度)

    ○と○は同じ角度です。 xは50度になるそうなのですが、なぜなのか分かりません… どなたか分かる方教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 角度を求める問題です。

    X の角度を求める問題です。難かしいです、、 平行であるHIとABも活用出来ずにいます、、 黒で書かれた数字は始めから問題に入ってるものです。 緑で書かれた数字は私が計算して出したものです。図が大変見ずらいとは思いますが、宜しくお願いいたします。

  • 角度を教えてください。

    図のxの角度を教えてください

  • 図形の角度の問題です。

    滑らかな水平面上で、質量mのPを図のように質量MのQに速さv[0]でぶつけたら、Qはx軸に沿って速さvではね飛んだ。 v,Vをv[0]、m、Mで表わせ。 本解は分かっています。画像の図の赤の直角(mvとmv[0]の間の角で画像の図では右側の方のです。)はどうやって求めたのか詳しくお願いしますm(__)m

  • 高校の平面図形の問題です(角度を求める問題)

    おせわになります。 条件は簡単で、角度を求める問題です。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 座標平面上での角度(交角)の捉え方

    先ほど質問させていただいて納得したのですが、追加で質問させてください。 x軸の正方向を基準に直線の角度は測るということを学びましたが、 図の直線の交角を考えるとき、+120度、-240度と2つの表現方法があると考えてよいでしょうか?

  • 図形の問題

    中学生の知識でお願いしたいのですが、よろしくおねがいします。【問題】正方形を横に三つ並べ、左下から順にアルファベットを格子点に打っていくとA~Hまで打てます。ここで角EAD=x、角EBD=y、角ECD=zとしたとき、x、y、zの関係を式に表しなさい。また、関係式を求めるために使用した図を作図欄に記入しなさい。←ここまで。図が載せられないので言葉で書いてみました。もうしわけありません。加法定理で確認すればx+y=zとなりました。図のかき方お願いします。