猫のキバの問題について相談

このQ&Aのポイント
  • 我が家の猫(室内飼い)12歳♂の歯の事で相談です。左右にあるキバの片方が長く伸びています。
  • 痛がる様子は見られず、食事や日常生活に支障はないようですが、放置して大丈夫でしょうか?
  • 高齢猫の歯の治療経験がある方にアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

猫のキバ

我が家の猫(室内飼い)12歳♂の歯の事で同じ猫飼いさんに相談なのですが、左右にあるキバの片方が長く伸びて口を閉じていても先が数ミリ出ていて、人間の八重歯に被さる唇みたいに少し盛上がっています。左キバが出ていて右キバは同じ長さだったようですが自然に先が欠けたようで口を閉じた状態なら見えない長さです。 痛がる様子も見られず、食事や日常生活上特に支障はないようなんですがこれは放置していても大丈夫なものなのでしょうか? ちなみにはみ出たキバは内側に緩くカーブしていて ものすごい勢いで伸びたら顎に刺さるかもしれませんが猫キバなのでそんなに伸びるスピードは早くないと思うので刺さる心配はしていないんですが、高齢なのでこれからの食生活になんらかの影響が出ないか心配しています。 高齢猫の歯の治療など口内について経験された飼いさんいらっしゃいませんか? 歯石取りなど全身麻酔をしなければできないなど聞きますので治療するにしても麻酔の事など心配で不安です。些細な事でも構いませんので情報を頂ければ有り難いです。

  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.1

歯が伸びたのではなく、歯周病で歯茎から押し出され長くなっているのです。 折れたところは神経が出ていたら痛いです。 http://pettonagaiki.seesaa.net/article/156032751.html http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/watch/body-tooth.html 12歳はまだそこまでシニアというわけではないですし、麻酔をするしないに関わらずどちらにしても血液検査などは定期的にしてあげるべきなので、口腔内の検査を含め病院へ行ってください。 うちは歯肉炎で抜歯した子が三匹います。 ステロイドの注射も定期的に打っています。 口が痛いとご飯も食べなくなりますので、ひどくなる前に治療してあげてください。 お大事に。

tengai35
質問者

お礼

目視で見たところ、他の歯と歯茎の厚みや幅も変わらずピンク色で虫歯も歯石もなく健康のように見えます。折れた先はおそらく2mmほど… しかしやはり医師の診断が必要ですよね。連れて行ってきます。回答頂きありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.3

うちの子(現在6歳)は小さい頃から犬歯?がはみ出ていますよ。口を閉めてもちょっと見えてます。

tengai35
質問者

お礼

少し出ている先っちょの少しふくれた口元、可愛いですよね (´ω`) 我が家の場合、欠けた後角が丸まっておらず鋭角なままの為に 唇回りが傷つかないか不安でした。 病院に連れていき しっかり口内チェックして頂いて参ります。回答頂きありがとうございました。

  • Sauce2000
  • ベストアンサー率78% (104/133)
回答No.2

犬歯の損傷自体はよくありまして、これの処置方法は病院に依って変わります。 深夜に帰宅したら、何をやらかしたのか、口が血まみれで犬歯が真ん中より少し下からポッキリ折れていた我が家の猫は、 ・急患…「悪化します、抜歯です」 ・朝一で駆けつけたかかりつけ病院…「そのままで問題ないです」 と正反対の診断で、この子は結局生涯折れた犬歯は何ら問題なく、そのまま放置でした。 どんな怪我や病気も、病院に依ってバタッと診断が変わることがあるので、複数の病院で診ていただいて、治療方針を決めていくとよいと思います。 ただ、猫ちゃんが年取ってデリケートな唇に犬歯が当たると、口唇炎や良性の腫瘍などできたりしますから、注意して見てあげてください。 この他、猫の口腔疾患は、好酸球性肉芽腫、歯周病、口内炎、肥満細胞などに注意なさってください。 口の病気 http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/medical/mouth-scik.html 長く延びたように見える犬歯も含めて、診察してもらうのが望ましいです。 この年齢になったら、年に一回、その他必要に応じて随時健康診断を受ける習慣をつけてくださいね。 食生活については、結論から申し上げて、歯が全部なくなってもドライフード食べられます。 猫のお食事は、 捕まえた獲物の羽や被毛を犬歯でむしり、 奥歯(臼歯)で食いちぎって、 急いで丸呑みして消化器でゆっくり消化 という感じで、市販のドライフードはよく噛まず呑み込んでますので、歯肉炎や口内炎で痛くて食べられないのを除いて、差し支えはないです。 気をつけてあげるのは、日頃の口腔チェックとデンタルケアなど。 口を開けてチェックに少しずつ慣れてもらうのが望ましいと思います。 市販の歯磨きグッズでお手入れしたり、我が家の場合は鰹節の煮汁をガーゼに浸して奥歯(臼歯)メインに週1、2回軽くぬぐっています。 歯磨きが苦手な猫ちゃんなら、ビルバックチュウなどのデンタルガムを噛ませる手もあります。 口内炎は少し注意なさってください。痛みで食事が摂れなくなり、水も飲めなくなることがあります。 痛み止めの注射を頬に打ったりしますけど、一番効果的なのは全抜歯です。 口腔疾患以外にまステロイド注射は少し注意なさってください。ステロイド誘発性糖尿病の原因となる場合がありますから、注射する時は先生によく質問してください。 全身麻酔を心配されてますが、闇雲に麻酔したりはないです。血液検査で麻酔の代謝を調べたり、獣医師が総合的に診て全身麻酔が可能か判断しますから、それは心配なさらないでください。 全身麻酔の事故自体は稀です、人の事故よりやや多い程度です。

tengai35
質問者

お礼

沢山の為になる情報を教えて頂き感謝しております。 そうですよね、改めて考えてみれば彼らはいつもほぼ丸飲みで食事してる。歯がなくなっても流動食まで急がなくてもいい希望ができました。 診察して頂いて口内をしっかり把握して参ります。回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫の歯肉炎・口内炎に詳しい茨城県南の動物病院の情報をお願いします

    茨城県県南の動物病院で、猫の口内炎・歯肉炎の治療が得意が病院をご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 高齢猫の歯石取り、抜歯、レーザー治療を行っている病院もご存じでしたらお教え下さい。 10才の愛猫が口内炎を患っており、近医にかかって内服治療を行いましたが一向に治らないため大変困惑しております。病院を変えましたが、年齢から歯石取りを拒否され、内服治療を行っても効果が薄く、痛がる愛猫をなだめることしかできずつらい日々を送っています。 どうかよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 歯周病について

    この間歯医者で虫歯を治療しに行きレントゲンを撮り、最近歯茎が腫れた事が あるんですと伝えると歯周病ですね、と言われました。ポケットは3ミリだそうです。 4回程にわけて歯石取りをされたのですが一つの歯にピッと一回ずつされるだけで 毎回1分もかからないくらいでした。 レントゲンを撮り、患者の口内を見るだけで歯周病だとわかるんですか? ポケットの大きさまで? 歯石取りってこんなに大雑把にするものですか?八重歯に歯石が残ってると思うんです…。 病院を変えるべきですか?

  • 歯を抜きたい

    こんにちは。 私は歯が八重歯で、ネコの牙みたいにとんがってはえていて嫌なので、八重歯を2本抜きたいです。 そこで質問ですが、歯を抜いたら隙間が出来て変になりませんか? あと抜くのは痛いですか? よろしくお願いします!

  • 老猫の歯石取りの危険性について

    1ヶ月くらい前?に家の老猫(17年いきていて16歳?と先生にいわれました。)の1番でてる牙?が折れてしまいました。 心配なので口の中を見たら折れたところの歯茎が赤くなっていて心配になったので病院にいったところ 「これは痛かったかもね~」 と、いわれ奥歯のほうに、吸収病巣という歯の病気もあるそうです。(歯がとけてなくなる病気) 「なんですかそれは?」と聞くと 「歯がとけてなくなって終わりです」といわれました。 折れて残っている根元?の歯とその奥歯の吸収病巣のとこの歯を抜くのが1番らしいのですが、なんせ高齢猫なので麻酔の負担が多いらしく薦めないと言われました。飼い主さんが決めてくれと・・。なんか怖くて「やめます。」といいました。 その日は抗生物質の注射と薬をもらって帰りました。 そして1週間後またきてといわれ行きました。 「はれはひいてるから薬はきいてますよ」 といわれたのですが、牙のとこは腫れがひいたのでしょうが、吸収病巣のとこは赤いままです。 「じゃあ、これでは歯がずっと痛いままですか?」といったら「そうですね・・。高齢だから・・・。~~」 といわれたのですが、このまま歯がいたいままなのはかわいそうだと思ってなんとかしたいと思っています。 先生には16歳にしてはきれいな猫ちゃんだねといわれました。ご飯も普通に食べているとは思うのですが、これからもっとどんどん痛くなるのかと思うと。。。 少しでも長生きしてもらいたいです。。。 高齢猫でも麻酔して歯石取りをした方や吸収病巣をご存知の方、なにかいいアドバイスのある方はぜひ教えてください。体に負担をかけてまで高齢猫には、やはりやらないほうがいいのでしょうか?助けてください!お願いします><!

    • ベストアンサー
  • 腎不全の猫が歯肉炎になってしまいました。

    16歳、オスです。 2カ月ほど前、腎不全と診断され、今は薬を飲んでいます。 最近、あれだけ飲んでいた水を少ししか飲まなくなったり、ご飯もあまり食べず、口をくちゃくちゃするようになったので病院に連れて行くことにしました。 ほんのちょっと歯肉炎になっているそうです。先生は、食欲がなくなったのは腎不全のせいだとおっしゃっています。私は歯肉炎で痛くて食欲がないのだと思ったのですが、お盆に田舎に連れて行ったストレスもあったし、血液検査で数値も上がっていたので納得しました。点滴を受けましたが、歯肉炎の治療はなにもしませんでした。 夜寝ていると、なんだかソワソワして落ち着かない様子だし、たまに口を掻いたりしています。昼はわりとよく寝ています。 ご飯は食べるようにはなったのですが、食べにくそうだし、少し食べたら途中でやめてしまいます。水はあまり飲まないし...。 歯肉炎は、なにも治療しなくても大丈夫なのでしょうか。悪化したりしないのでしょうか。悪い先生ではないので、いろいろ考えてくださってるとは思うのですが...。(これは私が勝手に思ってることですが)高齢猫だから麻酔をしての歯石取りは負担になるとか。 見ていてとてもかわいそうなので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ウチの猫が口内炎に・・・!

    内臓の悪いウチの猫が最近、自分の口を手でこするような仕草をし始めて、気になりはしたのですが何かかゆいのかなと思いそのままでした。しかしつい先日、朝からゲーゲーしてしまい、心配だったのでその日のうちに獣医さんに見てもらいました。獣医さんの見立ては「以前よりは太ったね。毛並みもいい」という事でした。去年の夏にはゲッソリとやせ細って夏バテ状態だったので、良好になったみたいでホッとしました。嘔吐は食べすぎによるものみたいでした。次に私は、獣医さんに何気なく最近のこの子の口をこするような仕草の事を相談してみました。 すると口内炎だそうで・・・直す方法はあるにはあるが、そのためには麻酔をかけなければいし、この猫はもう老猫だからと、治療できないと言われてしまいました。ネットで色々調べてみると、猫の死亡率が一番高いのが口内炎だそうで驚きました。様子が変だったのに大丈夫だなんて思っていた自分を殴ってやりたいです。食欲だけはあるのですが、口臭やヨダレも酷くなりました。 どこか、神奈川県内に口内炎の治療の出来る病院はないものか探しております。 そして、老猫にもサプリメントというものは効くのでしょうか?この子が安心してごはんを食べれるなら何だってしてあげたいです。どうか、何かよい方法があれば教えて下さいませ。

    • ベストアンサー
  • 猫の歯周病?

    1歳8か月の猫がいます。 以前から口が臭いような気がしていたのですが、さっき何気なく唇をめくったら キバではなく小さい前歯がガタガタに生えているのです。 歯茎も赤いです。 獣医には行く予定ですが、今の土地に引っ越して日が浅く、猫も若い+室内猫と言うことで、殆ど近所の病院のお世話になっていません。 獣医さんはどの程度、歯のトラブルに詳しいのでしょう? やはり、得意、不得意があるのでしょうか? 現在私が二人目妊娠中で、出産に大金が必要な事からお金がかかる事に敏感になってまして、(勿論治療に惜しみませんが) いくらくらい、お金がかかるものか、心配です。 病院によりけりでしょうが、似たような体験をなさった方、参考までに金額教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
  • 猫の口内炎

    我が家の猫が今年の春頃から口内炎で痛がり困っています。 病院に通い、錠剤の薬を一日おきに与えたりしながら数ヶ月すごしていましたが、とうとう水さえも飲めなくなりました。 他の治療法として注射と抜歯があるそうで、注射は直接的な治療にはつながらず、痛がるたびに来院して注射を受けないくてはいけないが、効き目が長い。ただし錠剤より副作用がある。といわれ、抜歯は麻酔の危険は大きいが大幅な回復が見込まれる。との事でした。 16歳という高齢でしたので全身麻酔が怖かったのですが、後になってから手術を決めてももっと年齢的に負担が増える。と言われ手術に踏み切る事を決めました。 手術は無事成功。術後も特に何も起こらず安心していたいたのですが、1ヶ月がたちまた痛がるようになりました。 抜歯手術をしても1ヶ月で再発してしまう手術なのでしょうか。 だとすると高齢の猫に危険をおかしてまでする意味があるのでしょうか。 それとも手術そのものが・・・・。 歯もほとんど残していたし、全部取ったわけじゃなかったようでした・・・。 我が猫は元ノラで抱っこさえ許してくれない気の強い猫です。 最近では無理に抱っこすると怒る度にゲホゲホとむせるようになり、酷い時は嘔吐してしまいます。 その為、病院に行くときは洗濯ネットで捕まえ、タオルでつつみ、無理やりキャリーに入れて連れていきます。かわいそうなぐらい負担がかかっています。 錠剤をもらっていたときは、猫は連れて行かず薬だけもらいに行っていたのですが、術後は『痛がるようなら注射を打ちに連れて来てください』といわれました。 手術をすれば今よりはよくなる。と言われ麻酔への恐怖を克服して行ったはずが、1ヶ月で痛がり、通院して注射をしなければいけないのなら、手術をせず注射を定期的にうちに行けば良かったのではないでしょうか。 何が正しい選択だったのか今になってははわかりませんが、終わった事を後悔しても遅いので、今は猫にとって一番負担がかからないような治療法を探しています。 注射を打ちに行き続ければ猫にとってストレスになるので、出来たら家で出きる治療法はないでしょうか。 ビタミンAが不足するとなりやすい。というのも読んだことあるのですが、猫にどうやってビタミンAを取らせるのでしょうか。 人間用の口内炎薬が効くというのも読んだことあります。 なんでもかまいません。効果があった家で出来る治療法を教えてください。(歯磨きや直接塗るような薬は猫の性格上無理です) よろしくお願いします!! ※血液検査では異常なし。健康体でした。

    • ベストアンサー
  • 猫が歯石治療で抜歯するのですが・・・

    11歳半のメス猫を飼っています。前の牙?の形の歯が最近グラグラしてきたので今日病院へいってきました。抜けかけるのは年齢的に仕方ないので歯自体は放っておいてもいずれ自然に抜けますといわれました。 でも問題なのはグラグラしている歯ではなく、歯石がひどいといわれました。もう奥歯なども歯石がかなりひどいようです。 それで歯石を放っておくのは後々内臓の病気の原因にもなってそっちの方が怖いといわれました。歯石治療の一環として抜歯をすすめられました。全身麻酔のため、それに耐えれる状態かどうか血液検査をしてもらったのですが、状態は良好で大丈夫とのこと。 歯が抜けても猫の食生活に支障はないと説明を受けたので抜歯をお願いしました。来週受ける予定です。 しかし帰宅後、母から全身麻酔は負担がかかるからやめた方がいいのではと少々反対を受けております。 私も心配はありますが、ほおっておく危険性の方が心配なのです。 色々ネットでも調べてみましたが、やはり歯石の放置は色々怖いようでした。 同じように全身麻酔で歯石除去のため、抜歯された経験のある方、もしいらっしゃいましたらお話聞かせていただけないですか? 抜歯後は良好でしたか? その他ご意見もお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の虫歯

    猫が虫歯になり、その箇所の歯が折れました。 年齢も14歳と高齢なのですが、どう対処したらよいでしょうか?口を動かし、痛そうにしています。動物病院などで治療をしてくれるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう