• ベストアンサー

水子の霊、ご先祖の霊、精霊について。

dai-ymの回答

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

まず水子の霊について書かせていただきます。 昔知り合いの坊主から聞いたは説法です。 仏教ではこの世は修行の場ということになっています。 水子の霊とはこの世に生まれ修行をして魂を清めようとしたのに、 その修行をする機会を失った霊ということになります。 しかし仏様は修行の機会を失ったなら、次生まれるまで待っとけなどと言いはしません。 この世で生きる代わりの修行のチャンスを与えてくれます。 それが水子の霊となり、自分の生むことが出来ずに嘆いている両親の守護霊となり、 その両親を幸せになるように導くこと。 もちろん水子の霊です。そんな力はありません。 ただただ見守ることしかできないかもしれません。 それでも両親の近くにいて、両親が幸せになってくれることをひたすら祈る。 そして、両親が幸せになってくれたら、それで魂の修行の一つを終えたことになり次の修行に旅立つ。 なので、確かに成仏できていないと言えます。 しかしそれは恨んでいるとかではないのです。 質問者さんの家族が幸せになってもらいたいと祈っているのです。 身近に水子の霊がいるとわかってうれしくて涙を流してくれたことは水子の霊もうれしく思っているはずです。 供養の仕方も間違っていません。 供養などどのようにしても構わないのです。 大事なのは気持ちですから。 続いてお子様のことですが、3歳くらいまでのまだ記憶がしっかり残らないような年齢では霊感が強い子供は多いそうです。 よく赤ちゃんが何もない空間を見てわっらうことがありますよね。 それの原因の一つは霊があやしているからということがあるそうです。 それも年を取るにつれて徐々になくなっていきます。 なので今は気にしないでいいと思いますよ。 そしてお子様と一緒に遊んでいる霊たちですが、ご先祖の霊と思っていいと思います。 先ほども書いた魂の修行の一つには子孫の守護霊となり、子孫を幸せに導くということがあるそうです。 とても良いご先祖様に恵まれているのだと思います。 これからいろいろとつらいことがあるかもしれません。 でもそれだけのご先祖様に見守られているのです。 その苦難と向かい合うことが十分にできると思いますよ。 (正面から向かい合わなくてもいいです。時にはいなして相手を横にして向かい合ってもいいのですから。) よく怪談などでは世の中に恨みを持った怖い幽霊がたくさん出てきます。 しかし人間そんなに恨みのエネルギーを強く持てるものではありません。 実際の成仏できない霊(先ほどの修行のために来ている守護霊とは違い、この世に未練があり次の修行先に行けない霊)の多くは大事な人を守りたい、、その人が一人でこの先生きていけるか不安、そういったポジティブな未練で成仏できないのです。 だから、そういう霊も結果的に守護霊と同じ役割になります。 そして、霊となった魂は現在生きている人間には不安に思われていることがわかっています。 >そのような気持ちはご先祖様に伝わってしまいますか? 伝わっていると思いますが、伝わったからと言って気分を害するようなものではないですよ。 水子の霊のためにもどうぞもっと幸せになってくださいね。

ykr613
質問者

お礼

dai-ym様のご回答を拝見して、なぜか涙が溢れました。とてもあたたかい気持ちになりました。ありがとうございます。 お知り合いにお坊さんがおられるのですね。羨ましいです。私にも知り合いに信頼できるお坊さんがいたら…と何度も思いました。水子供養のことで悩んだときです。どこのお寺も水子供養を商売にしているようにしか思えなかったので、見知らぬお坊さんに大切な我が子の魂の供養を形だけお願いして自分だけスッキリするなんてどうしても考えられなくて、自宅でのオリジナルの供養を選びました。それを間違っていないと言っていただき心から安心しました。お寺での間違った供養で魂が苦しむことがあるという情報も目にしたことがあり、それならば自分の手で心を込めて供養をしてあげた方がましだと思いました。そのようなことは現実にあるのでしょうか、間違った供養で苦しむ水子の霊というものは。 無力な水子の霊は恨んだりしないと信じていました。それなのに、恨まれるから供養をした方がよいなど平気で書いているお寺があることに憤りを感じます。純真無垢な水子の霊を、たとえホームページでちょっとそんな風に書いているだけと言っても腹が立ってしまいます。水子の霊は修行として、母の守護霊となってくれているのですね…供養をしたからと言って、それで成仏するわけではないのですね。私は、正しい供養をすれば天国へのぼりやすくなるのだとばかり思っていました。なので、自分の供養が間違っていたか私の水子たちへの思いが強すぎるせいで成仏できないのだと思っていました。そういうわけではなかったのですね。どちらにしろ、私のそばにいてくれるものなのですね。安心しました。 私の幸せの為に…自分は命を奪われてしまったのに、恨みもせずただ幸せを願ってくれるなんて…水子たちのその気持ちを思うと涙が出ました。私は、幸せにならなくてはいけませんね。最近ずっと、なにかに守られている感覚が強く、寝る前など特に、なにか肩や背中などがあたたかく包まれているような感覚を受けたり、言葉で説明できないような確信で「私は、守られている」と感じていました。この、守られている感覚はもっと前からありましたが、最近はそれが増えたような気がしていました。元々、守護霊がいたり、ご先祖様が守ってくださっていて、そこに水子たちが四人も加わったことで、その感覚が増したのでしょうか?それとも妊娠中は霊界と繋がりやすいと他の方が仰っていたのでそのようなことかもしれませんが。 実際の成仏できない霊の多くはポジティブな未練で成仏できないとは初めて知りましたが、深く納得しました。私は霊を信じているのですが、今まで映画や心霊番組のような悪霊についてどうしても信じることができず、本当に霊というものはこんなに恐ろしく恨み深く嫌なものなのかと疑問でした。ですが霊能力があるという人たちは皆この霊は~の恨みがありこの世に未練が…などそれらしいことを言うので、見えない私には確かめもできないし、見える人にはそういうのもよくあるのだろうかとぼんやり眺めていました。でも、信じたくはなかったのです。この世に悲しい思い出や未練があって霊として出てきてしまって、ただそこにいるだけで悪さをしなくても番組などで恐ろしい演出を加えられ、霊はおそろしい醜いものだと晒し者にされるなんて、悲しすぎますし、多くの霊はそのような悪さをすると思えなかったです。長年の、なんとなく疑問に思っていたことに答えが出たような気がしました。よかったです。 最後の一文、とても嬉しかったです。幸せになります。なるべきです。四人もの幼く純粋な子たちのいのりを無駄なものにしたくありません。私が幸せになって、早くその子達を生まれ変わらせてあげたいです。正しい心を持って生きていきたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 水子の霊の正しい供養の仕方について

     正しい情報を教えて頂きたく、初めて質問しました。 私には3年つきあっている彼がいます。昨年の秋から彼が転勤になり、それから急にうまくいかなくなり、今は彼が私を受け入れてくれようとしません。どうしたらいいのか悩んでもわからず、新聞の広告にたまたま入っていた高島易断に相談にいってみました。  すると私に強い水子の霊がついているのこと。その霊は私の水子ではなく、私の母が1回中絶をしており、その霊だと言われました。  供養しない限りは結婚も子供も産めないと言われました。高島易断で言われたのは、日蓮宗の供養の方法は、216日間毎日供養しないといけないらしく、1日2000円で216日間なので‥‥  簡単にお願いできる金額ではないし、この他にもいい供養の仕方やきちんと水子供養してもらえるところ(岡山県)知っている方教えてください。 結婚には焦ってはいませんが、愛している人と結ばれ、1度は結婚して子供も授かりたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

  • 水子地蔵の安置場所について

    家には先祖代々の仏壇があります。 仏壇には釈迦如来が位牌とともに安置されてあります。 母が他界する遥か昔から水子がいるので〇〇家先祖代々と水子地蔵の後ろに筆書きされた水子地蔵があり、その地蔵は母が生前、自分の部屋においておりましたが、母が他界して、部屋の間取り替えとかしたいのですが、その水子地蔵は家の仏壇に安置してもいいのでしょうか? 仏壇には既に釈迦(魂入れ済)が安置されています。水子地蔵はありますが、水子の位牌などはありません。単に水子があるので水子地蔵をお寺さん等から頂き、自宅で線香上げたりして供養のために母の部屋にあります。よろしくお願いします。

  • 先祖の魂入れできます?

    先祖の供養をしたいのですが、問題点があります。(1)父(今も健在)の幼少期の頃祖父母の家族は不慮の事故で皆亡くなってしまい、墓、魂とも所在不明(父にきいてももわからない)(2)後々わたしの方で先祖の墓は建立したいのですが、父も健在、私も転勤族なので今すぐは考えてない。 このお墓がない状況の中、別の方法で(例えば仏壇)先祖の魂入れをする方法はあるのでしょうか?

  • 占いで水子供養を勧められたのですが

    先日、友人に当たると評判の占い師を教えてもらい、初めて占い師の方にみていただきました。 占いは驚くほど当たっており、感激し終わったのですが、帰ってからいくつか疑問に思ったことがあります。 ○あなたの両親は分家だからといって仏壇も置かず、先祖供養をまったくしていないから、あなたには子供ができるわけがない。 ○母親に水子がいて供養していない為、あなたは生理痛がひどいのでは?実家に仏壇を置いてもらうのが無理でもあなただけでも水子供養をしたほうがいい。 という2点です。 実際、母には水子がいますが実家には仏壇もなく、私も生理痛がひどい為、すごく当たっていると思い、その時は私だけでも水子供養をしようと考えて帰ったのですが、後日改めて考えてみると宗教的に感じ、本当に必要なのかわからなくなってしまいました。 水子供養といっても、家にお花やお線香やごはんなどをお供えするだけで、お金のかかることなどは一切指示されていないので、悪意があるものではないことはわかっておりますが、私は宗教を持っておらず、占いに行って供養や仏壇の話が出るとは想像もしていなかったのでとまどっております。 仏壇のない家はたくさんあるように思うのですが「その家の子供はみんな子供が出来ない?」などと考えてしまいます。また、自分の家にお線香などお供えを置いておくことにも少し抵抗があります。 詳しい方がいらっしゃったら、ご意見をお聞かせいただけないでしょうか?

  • ご先祖(お墓、ご仏壇)の供養について。

    ご先祖(お墓、ご仏壇)の供養について。 主人の祖母には、子供が長男、次男、長女、三男の4人います。 そのうちの三男が主人の父に当たります。ちなみに長男、次男にあたる伯父には子供が双方おりません。そして主人も一人っ子です。 今ご先祖のお墓は祖母がみていますが、自分が亡くなったら 「もうお前しかお墓を守る者はいない」と主人に言ってきます。 そしてお墓も近いうちに祖母や義父母・叔父達の住む都内から私達の住む近郊都市へ移す計画もあります。 ご仏壇を移動するのはいろいろ大変なことがあるので、新しいご仏壇を買ってあげると言われました。 私はどうしても府に落ちないのですが、どうして叔父夫婦や 義父母を飛び越して私達に順番がくるんでしょうか。 義父・叔父達みんな体の具合が悪いなどということはなく、元気に働いています。 私達は共働きで、幼い子供達が3人もいるので、まだまだご先祖の供養を十分にできる程の時間の余裕がありません。 そういうことを義父母には何度も言ったのですが「おばあちゃんの意向だから!年寄りのわがままをかなえてやって!死んだらわからないんだから毎朝一番にお供えしたりお水をやったりする必要ないんだから。(時間の余裕のある時に変えればいい)」と言われ、それ以上こちらの事情を汲み取ってはくれません。 そんな「死んだらわからない」と言われ「はい、そうですか」と言える程いい加減になれません。お預かりしたらちゃんとお世話しないといけないという気持ちになると思います。 でも今はほんとに時間の余裕がないんです(泣) そういう不満を持ちつつ義祖母や義父母達に流されていきそうなのですが… ご先祖のお墓を守るのに順番などというものはないのですか? 私は、叔父や義父の次が主人ではないのかと思っているのですが。

  • 水子供養について質問です

    本日、6週相当で心拍の確認ができず、稽留流産手術を受け赤ちゃんが天国に逝きました。 初めて宿った赤ちゃんでした。 そこで水子供養について質問があります。 今回は、赤ちゃんの元となる胎芽らしきものが小さく見えるだけで、袋だけ大きくなっていました。 ある方は、赤ちゃんになる前だし、水子供養はいらないのでは? と意見を受け、 またある方は、また戻って来てくれるのを待っているから、水子供養しようと思わない。 という意見がありました。 私も、また戻って来てくれるのではないかと思っており、後者の方の意見に気持ちがなびいております。 しかし、それでは、天国に逝った子が成仏できないのでは? と心配もあります。 新居には実家のように仏壇もないので、どうしてあげれば良いのか迷っています。 また愛知県の西尾張地方で水子供養のお寺をご存知の方がいらっしゃればご教授くださいませ。お支払いする料金などもご存知であればよろしくお願いします。 水子供養に対してのご意見のみでも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 水子供養のことで

    友人が2ヶ月前に流産してしまいました。 本人もかなり落ち込んでいて、水子供養はきちんと してあげなきゃと思っていたようですが、 普段から仏事には詳しいわけでもなく、 たまたま目に入った新聞広告の高○易断に電話をして 「水子供養をして欲しいのですが」ということで 子どもに付ける予定だった名前や流産した日などを伝え 水子供養費用として5万円の振込口座を教えてもらったそうです。  しかし、電話した後になって、高○易断の名前は有名だけど 広告の会場は毎回一時的に借りているだけで 供養と言ってもどこで供養されているのかもよく分からないし、 自分の菩提寺で供養してもらえば十分だという周りの 意見もあり、彼女は翌日電話をかけ直して、やはり水子供養は菩提寺で しますと告げたのですが、「すでに水子の霊を呼び寄せて供養している。 別にお金はいらないが、あなたの水子は帰る場所も無くさまよい、 あなた方に霊障がふりかかってもしりませんよ?」と言われたそうです。  彼女は泣きながら電話を切り、「あかちゃんがうかばれないという ことがショックで申し訳ない」という気持ちと「怪しげな所に 相談するんじゃなかった」という気持ちで落ち込んでいます。  やはり一度水子供養をそういうところでしてもらうと、 菩提寺で水子供養をしても無意味なのでしょうか?  それと、本来の水子供養はどのようにすべきなのか 教えてください。

  • お金をかけないと先祖は供養できない?

    先日、人生相談をやっているという浄土真宗のお寺に行ってきました(そのお寺は初めてです)。 自分のうつ病のことや、良縁があるかどうかなどの相談をすると、まず 「あなたの家系は亡くなっている人が多い。だからその霊がさまよって、あなたに助けを求めて(気づいてもらおうとして)病気にしている。一人一万円で供養しなければならない。(水子の場合は十万円)。でないとあなたの病気は治らないし、縁談なんてあり得ない」 と言われました。 そこで家系図を書かされたのを見て言われたわけですが、亡くなっているのは祖父母(4人とも)と、父方の伯父(子供の頃に亡くなったので面識なし)・伯母の4人+母が事情があって流産した子供(私と姉の間にいたはずの子)です(ただし水子供養は別のお寺でやっています)。 さらに、 「身銭を切って供養することで、その人たちは浮かばれる」 と言われましたが、同じ金額でも貧乏な家庭と大金持ちとでは全然価値が違いますよね。 でも、一万円とか十万円とかで一人一人供養しなければ、もっと悪いことが起きる、というようなことを言われました。 うちはそんなに裕福ではないし(どっちかというと生活費にも困ってる方)、ご先祖様を粗雑に扱っているつもりもないので、その件は断りました。(ちゃんと納骨堂に安置してお盆やお彼岸にはお参りして仏壇もきれいにしてるし…) よくそうやって「○万円かけないと供養できない」というところがありますが、供養に必ずしもそれだけの「お金」が必要なのでしょうか。いくらかを「お供え」するのは分かりますが、一人○万円と決められるのが不思議です。 それでも「地獄の沙汰も金次第」なんでしょうか。 「お金」と「先祖供養」の関係についてご意見をお願いします。

  • 流産、水子の霊について。

    今年の夏に、流産をしました。 浜松の岩水寺に、お線香は お供えしたのですが、まだお寺の方に 供養はしてもらっていません。 その夏に流産してから、体重が 減る程体調が悪くなりました。 一番辛いのは、胸、首が苦しい。 苦しくてご飯も食べられないです。 元からパニック障害をもっていて 夏までは、普通に回復してたんですが… 二週間前に、もの凄く胃と背中が 痛くなって病院に行って 胃カメラからエコー、血液検査 レントゲンをやりましたが 異常なしでした。 やっぱりまだ水子供養してないので 流産した赤ちゃんが取り憑いて いるのでしょうか… 産んであげられなかったのは 凄く後悔しています。 今考えるだけで辛いです。 水子供養に、来週行くのですが おもちゃとかは持って行った 方がいいですか? 無知ですいません、よろしくお願い申し上げます。

  • 水子供養について。

    9年前に堕胎しました。 今になって水子の供養をするのは遅いですか? 今更ですがちゃんと供養をしてあげたいと思います。 きっと子供は男の子だったんだろうなと思います。 お寺で供養するのは水子にとって良いことなのですか? あまりに私がその子供にとって罰当たりな事をしてしまって。