• ベストアンサー

顎骨近くの痛みについて。

顎のとがった部分から少しエラの方にずれた位置の骨のゴツゴツした当たりを触ると痛いです。 前は何かの拍子に当たると痛いという感じだったのですが、今では触るといつでも、ズンとした痛みがあります。 一年前に整形外科に行ってみたのですが、そのときは、頭蓋骨に小さな穴があいているようなので、そこから神経が出ていて、それに当たるのではないかと言われました。 気にすることはないのでしょうか? 別の病院で再診してもらおうかと思うのですが、何科に行けばよいかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227095
noname#227095
回答No.1

顎のラインの裏側(喉がわ)が痛むようでしたらリンパ節の可能性があります。 膨らんでいるようなことはないですか? 顎のラインの表側(顔側)でしたら、顎の骨の落ち着き具合が悪いと思われます。 顎の歪みがあるのでは? みて見ないとわかりません。 穴と神経の圧迫ですが、もっともな医者らしい意見ですが、 可能性は低いです。

参考URL:
http://ameblo.jp/seitainagomi/entry-10907194776.html
wantetu
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 顎のラインの内側になります。でも膨らんでいるようなことはないです。 リンパ節だと内科になるのでしょうか? さわらなければいいだけなんですが、さわると痛いので悪いものでないか気になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 顎の骨の成長いついて

    こんちには。 よく顎がしゃくれていて悩んでいる方なんかがいらっしゃいますが、私はその逆で、顎の骨がもうちょっとあればなぁ・・っと悩んでします。 顎の骨がないと、どうしても丸顔になってしまうので、耳の下のエラ?の部分や唇の下の部分をシャープにしたいのです。(太っているというわけではありません) 私はもう20歳を超えているのですけど、骨の成長というのはありえないのでしょうか? 硬いものを食べれば顎が発達するとか。。。 顎の骨を発達させる運動とか。。。 整形などは考えていないので、何かいい方法をご存知でしたら、ご指南よろしくお願いいたします。

  • 美容整形で失敗

    3ヶ月半ほど前、大手美容外科クリニックの整形手術(エラの骨切り•骨削り)を受けました。 現在、左右差がかなりあり、右側の骨は欠け、見た目も顎からエラにかけての骨が途中無いのが分かります。さらにエラ骨の上に骨片が浮いて、骨の上に重なっているような状態で、手術前よりエラが張って見えます。 口を動かすと右の顎、エラのあたりが鈍痛で違和感があり右奥歯ではものを噛めません。 私が伝えたエラの形とは全く違い左も大して代わり映えしません。 他院でCTを取った画像をスマートフォンで見せた時、失敗とは言われず、「右の骨の欠けてる部分と浮いている骨片はどうなるのか」と聞くと、筋肉がついてきたら分からなくなると言われました。「筋肉どうのじゃなく骨は?」と再度聞いてもまた骨のことは明確に答えず誤魔化すような返答でした。 転職するタイミングと日程合わせたり、大金(モニター価格で約158万円)を払い、痛い思いをし、夜中大量出血で救急車で運ばれたり、ダウンタイムがかなり酷く長く、苦しい思いをしたのに、今この結果かと思うと怒りが抑えられなくなります。大変不安で気が変になりそうです。 どうすればいいでしょうか?

  • 顎関節症と矯正の病院

    最近、口を開けるときに顎がカクッというようになりました。 それから顎のエラの部分の骨が出てきており、骨格が心配です。 加えて昔のゆびしゃぶりのせいで上顎が斜め上に上がってしまい、出っ歯のようになっているので矯正も考えていました。 顎関節症が矯正をすれば治るのか、治るのであれば歯医者さんに行きたいのですがどうなのでしょうか? まずは総合病院の口腔外科で見てもらい、矯正の旨も伝えるべきでしょうか。 自分では顎関節症が歯並びが原因な気がしているのですが…。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 顎関節症

    こんにちわ。私は高校生です。2か月くらい前に顎が痛く、口が指3本も開かなかったのですが、 1週間程度で治りました。しかしそれから、歯の食いしばりがはげしく、顎の正常の位置が分からなく なってしまいました。勉強していても気が付けば顎が上顎より前に出ていたりします。 さらに食いしばりのせいか、えらが張ってきて顔も大きくなってきました。 そこで質問なのですが、口内外科に行けばこの症状は治りますか?また、えらの張りも おさまりますか?

  • 頭蓋骨?が腫れています

    質問させて頂きます。 昨日 何気なく耳の後ろ辺りを触った時、腫れて痛みがあるのに 気付きました。 場所でいうと、頭蓋骨の一番下側あたりの太い骨らへんです。眼鏡を かけるとつるの一番後ろがあたる辺り。 左側なのですが触ってみると明らかに右側よりも腫れていて痛みが あります。頭痛・吐き気等はありません。リンパの腫れとは若干違う 気がしますがよくわかりません。 病院へ行こうと思うのですが、何科へ行けば良いのかがわかりません。 まずは近所の整形外科などで良いのでしょうか?それとも内科でしょう か?いきなり脳神経外科へ行くほどでも無いのかな?とも思うし 悩んでいます。 現在 腫れている箇所にとりあえず湿布を張っている状態です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 即病院へいくべき?

    先日不覚にもフットサルで至近距離からボールを顎にヒットさせてしまい、下唇を出血。 その後、どうもおかしいなと思ったら右頬(正確には頭蓋骨と顎の骨のかみ合わせ部分)が痛く、 右側で物を噛もうとすると痛みがあり、口を大きく開こうとするとやはりぴりっとした痛みがあります。 こういった場合即病院にいってみてもらうべきでしょうか? あまりにも激痛ではないので、しばらく様子を見ようとは思っては居ますが・・・。

  • 僕は17歳の時から左頬の骨と顎のエラが痛く腫れて顔

    僕は17歳の時から左頬の骨と顎のエラが痛く腫れて顔が左半分変形してます。見ても分かるかわかんない程度かもしれませんが、パッと見で「変な人」と思われてそうで不安です。 右半分はなにもなく、左側だけ腫れてるのでコンプレックスが半端なく外に出るたびに酷い思いをしてます。 蓄のう症ではありませんでした。 これは頭蓋骨整体や噛み合わせ調整、鍼治療で治るようなものなのでしょうか。 頭蓋骨整体は行ってみようと思ってます。

  • 顔の歪み?

    最近、気づいたのですが、左の目の高さが右よりも低くなってしまいました。全体的に左側が下がったように思います。左の顎の付け根、左耳の下が物を噛んだりすると痛みます。どこかの骨がずれているのでしょうか?こういう場合、病院は整形外科でいいんでしょうか?整体院、整骨院でしょうか?

  • 前骨間神経麻痺の診断について

    母が、前骨間神経麻痺の症状に似ています。岐阜市周辺で専門の先生に見ていただきたいのですが、どこの病院がお勧めかご存知の方教えてください。 ちなみに普通の整形外科ではなかなか診断できないようです。

  • 脳神経外科で評判のところを教えてください。

    いつもお世話になっております。 度々質問させていただいている者です。 先日、「手足の痛み」で質問させていただき、 病院へ行ったほうが良いというアドバイスをいただき行ってきました。 結果、脳の検査でひっかかってしまいました。 脳自体は、きれいで問題ないそうなのですが、 頭蓋骨のレントゲンを見ると、白く繋がらなければならない骨の層が、一部分黒く動脈がのっかっているかもしれないという診断を受けました。 私が見ても、黒く何かのっているように見えました。 まだ、予測で頭蓋骨の中にあるかもしれないし、外にあるかまだ分からないが、脳血管の奇形の可能性が高いと。 そこで、きちんとMRIを取り検査をしようと思います。 もし、そうであればきっとお医者さまと長い付き合いになると思うので、信頼できる病院へかかりたいと思います。 東京・神奈川あたりでどこか評判の脳神経外科を教えてください。 よろしくお願いいたします。

Wireless PROへのtime code
このQ&Aのポイント
  • Wireless PROでのタイムコードのOUTは可能ですが、INはできません。
  • Wireless PROのアクセサリーとして、タイムコードのOUTが利用できますが、INは利用できません。
  • Wireless PROでは、TXからタイムコードのOUTが可能ですが、INはサポートされていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう