• ベストアンサー

RC時定数の求め方について

下記2つのRC回路の時定数の求め方を教えて下さい。 色々と調べましたが解りません。 どうか宜しく御願い致します。

  • Pooh8
  • お礼率83% (15/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.2

1kΩの抵抗を図のように電源の左側に移動して見てください。 抵抗には常に10mAの一定電流しか流れないので時定数には影響しません。 I(t)-10mA についてのみ時定数を考えればいいのです。 時定数はどちらも 5kΩx1uF です。

Pooh8
質問者

お礼

御礼が遅くなりまして申し訳御座いません。 ご回答をして頂きまして有難う御座いました。 解り易く、ご説明をして頂きまして、とても勉強になりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

どこの時定数か書いてませんが、 右端の素子の電圧や電流の時定数なら 上 5ms 下 スイッチON⇒5ms スイッチオフ⇒6ms

Pooh8
質問者

お礼

御礼が遅くなりまして申し訳御座いません。 ご回答をして頂きまして有難う御座いました。

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

上は5kΩと1μFで5msに、下は6kΩと1μFで6ms になるかと思います。

Pooh8
質問者

お礼

御礼が遅くなりまして申し訳御座いません。 ご回答をして頂きまして有難う御座いました。

関連するQ&A

  • RC並列回路の字定数

    どなたか御教授下さい。 RC並列回路の場合、時定数はどのように考えたらいいのでしょうか? 直列回路のτ=RCの関係は直感的になんとなくわかるのですが、並列になるとよくわかりません。。。 素人な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 時定数と抵抗

    RC回路で時定数を求める実験を行いました。 コンデンサは変えず、抵抗を変えたんですが、なぜ抵抗値によって時定数が変化するんでしょうか? τ=RCの式から、抵抗値を大きくすれば時定数も大きくなるというのはわかるんですが、他にも要因があるのでしょうか?お願いします。

  • RC回路においての時定数の物理的意味について

    電気工学実験で行った実験のRC回路の時定数の物理的意味が分からないので説明お願いします。

  • 時定数の求め方について

    始めまして、初めて質問します。 「電源、抵抗R、コンデンサCを直列に接続し、さらにコンデンサに並列に抵抗rを接続した場合」の時定数はどうなるのでしょうか? 電源、抵抗R、コンデンサCを直列に接続しただけのRC回路の時定数はRCになる事は導けたのですが、コンデンサに抵抗rを並列接続しただけでどうしたらよいのかわからなくなってしまいました。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 時定数

    微分回路や積分回路、ミラー積分回路などのパルス波形を時定数から理論的な波形を導くためにはどのような式展開から時定数を求めればいいのでしょうか?そもそも時定数の意味とはどういうものなのでしょうか?教えてください。

  • 時定数 接線

    RC直列回路、RL直列回路の過渡応答波形に接線をひきました。 問題に、 時定数がデータ処理の方法で初期値での接線が引けるのか? というものなのですが、いまいち問題の意味が分かりません。初期値から接線を引くのはなぜかということなのでしょうか? また、なぜ接線が引けるのかも教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • 2次RC回路 時定数求め方

    下図のように、2次のCR回路での時定数の求め方(計算式)を教えて頂きたいです。 1次のCR回路の場合は、VOUT=VIN×[1-exp(-t/R×C)]と分かったのですが・・・ 「R1,2」、「C1,2」を変更して、時間「t」がどう変化するか求めたいと考えております。 宜しくお願い致します。 VIN----R1----R2----VOUT             l        l             l        l             C1       C2             l        l             l        l GND-----------------GND

  • RC回路の時定数について教えてください

    RとCの積分回路の時定数は下記となりますが、 T=-CR*ln(1-Vo/Ve) RとRの分圧の出力にCを接続した場合のコンデンサ電圧の変化はどのような式となるでしょうか? たとえばVin=10V,R1=1k,R2=1kの分圧で5V出力の所(ローサイド側)にC=10uF接続した場合、3ms後のCの電圧は? 回路シミュレーションで波形を確認すると約2.3Vになるのですが、算出方法が分かりません。

  • 時定数回路について

    電源の立ち上がりを制御するため時定数の回路を組まれることもあると思いますが、添付のような回路でも立ち上がり制御できるものでしょうか。 時定数回路になっているでしょうか。

  • 時定数

    はじめまして。 CR回路の時定数がどうしても求められません。もしよろしければ教えてください。過去ログも見たんですが、どうしても答えが合わないです。 _____抵抗R_____ |           |   | |           |   C1 |           |   | E          抵抗r  | |           |   C2 |           |   | _____________ このような回路です。よろしくお願いします。