• ベストアンサー

時定数の実験で・・・

時定数τ=RC(秒)とあるのですが、R〔kΩ〕×C〔μF〕の単位がなぜ(秒)になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.2

そうは書いたものの、自分でも今ひとつしっくりこなくて、何となく検索かけてみたら、こんなの出てきました。どうでしょう?ご参考になるのでは。

参考URL:
http://www.ktl.co.jp/chishiki15.html
KUGESHO
質問者

お礼

ありがとうございます!!!先ほどまで定義とのみこみつつ自分もしっくりきてませんでした(笑)本当にありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • ryn
  • ベストアンサー率42% (156/364)
回答No.3

オームの法則(V=IR)の単位を考えると、  [V] = [A][Ω] さらに、コンデンサの式(Q=CV)の単位を考えると  [C] = [F][V] これらから時定数の単位は  [Ω][F] = [V/A][C/V] = [C/A] = [s] ただし、A(アンペア)は1秒間に流れる電気量なので、 [A] = [C/s] と書けます。 したがって、[kΩ]×[μF] は秒ではなくミリ秒です。

KUGESHO
質問者

お礼

ありがとうございます!なんか、自分が知ってる知識だけで解けているので、とてもはずかしいです。。。発想の転換が大事だと思いました。ありがとうございました。

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.1

そのように定義するというだけではないですか。 例えば、オームの法則。 A(アンペア)とΩとの積が、何でV(ボルト)になるのか、という疑問と同じじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • CRローパスフィルタの定数設定

    ローパスフィルタについて質問です。 RCでローパスフィルタを設計する場合、 遮断周波数は1/(2π・C・R)になると思うのですが、 そうすると、CとRの積が同じであれば、どのように設定してもいいのでしょうか? 極端に言えば、R=10kΩ、C=1μFの場合と、 R=1MΩ、C=0.01μFにした場合とでは、何か違いが出るのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 時定数の求め方について

    始めまして、初めて質問します。 「電源、抵抗R、コンデンサCを直列に接続し、さらにコンデンサに並列に抵抗rを接続した場合」の時定数はどうなるのでしょうか? 電源、抵抗R、コンデンサCを直列に接続しただけのRC回路の時定数はRCになる事は導けたのですが、コンデンサに抵抗rを並列接続しただけでどうしたらよいのかわからなくなってしまいました。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 微分回路と積分回路の出力電圧Vo

    先ず、微分回路の出力電圧VoutはVo=-RC(dVi/d)で表されますが、R=100[KΩ],C=2[μF],f=1oo[Hz],Vi=sinωt[V]の場合、Vo=RCωsinωt=RC(2πf)sin(2πf)tとなると思います。時間tが消えないのですがVoはいくつになりますか? 次に、積分回路出力電圧VoutはVo=(-1/RC)∫Vidtで表せますが、R=100[KΩ],C=20[μF],Vi=0.5を印加した時、20秒後のVoはいくつになりますか? 以上2点、ご教授願います。

  • RC回路

    実験でRC回路にサイン波(V=sinωt)を入力して、出力波形(コンデンサーの両端)をオシロスコープで見たのですが、微分方程式を解いてででくる Ae^-(1/RC)t {Aは定数}のところがオシロスコープにうつる波形に影響していませんでした。これは、どういうことなのでしょうか? (Rは51kΩ、Cは0.1μFを用いました) 回答よろしくお願いします。

  • 電気回路

    以下の回路で理論値の求め方教えてください。値はR1=100[Ω],R2=1[KΩ],R3=50[KΩ],R4=10[KΩ],R5=100[Ω],R6=1[KΩ],C1=10[μA], C2=100[pF],C3=100[μF],C4=10[μF],C5=0.1[μF]です V0=(1+Rf/Ri)Vi という式をつかんでしょうか? 画像がわかりにくいかもしれません。。。

  • 時定数の単位次元について

    こんにちは♪ちょっと質問なんですが、時定数τ=RCっていう公式ありますよね?これってどう考えても単位が合わないですぅ・・・抵抗とコンデンサー容量かけても時間には・・・・気になるので早く教えてくださいお願いします

  • 時定数の計算を教えてください

    時定数の公式は分かるのですが、計算ができなくて困っています。 分かる方がいたら教えて下さい、お願い致します。 C(t)=70(1-e -0.5t )         ↑はeの-0.5t乗です 1、時定数は何秒か? 2、Cが60℃になるには何秒か? この二つができなくて困っています、式も書かなくてはいけないのですが、よろしくお願い致します。

  • 時定数と抵抗

    RC回路で時定数を求める実験を行いました。 コンデンサは変えず、抵抗を変えたんですが、なぜ抵抗値によって時定数が変化するんでしょうか? τ=RCの式から、抵抗値を大きくすれば時定数も大きくなるというのはわかるんですが、他にも要因があるのでしょうか?お願いします。

  • 時定数

    はじめまして。 CR回路の時定数がどうしても求められません。もしよろしければ教えてください。過去ログも見たんですが、どうしても答えが合わないです。 _____抵抗R_____ |           |   | |           |   C1 |           |   | E          抵抗r  | |           |   C2 |           |   | _____________ このような回路です。よろしくお願いします。   

  • コンデンサの時定数

     コンデンサCに抵抗Rを通じて充電するための回路で、 t秒後のコンデンサの充電電圧V_cは  V_c=V(1-exp(-t/CR)) らしいんですが、この式から時定数τ=CRであることを 導き出せという問題が出たのですが解りません。  先生に聞いたら、この式を微分すればいいとか言われたのですが やっぱりわかりません。 どう導き出せば良いのでしょうか? 解答よろしくお願いします。