• 締切済み

前職の源泉徴収票未提出で年末調整後確定申告した時

これから就職予定ですが、履歴書に1週間程で辞めた職歴を書いていません。 来年の6月の住民税決定通知書がくる頃、やはり勤め先に見つかるのかどうか教えて下さい。 正直に書かなかった自分が悪いですが、就活を有利にするために省略しました。 自分が悪いのはわかっていますが、困っているので教えて頂けませんか? 実際の職歴  (1)平成24年10月で正社員の会社を退職(勤務は8年位)    ・雇用保険 ・社会保険 ・厚生年金 あり  (2)平成25年3月、研修期間中の正社員候補でしたが約1週間で退職    ・雇用保険のみあり     ・源泉徴収票は、9万円位、雇用保険料が500円位、源泉徴収税が100円位 7月より入社の会社は大手金融系企業ですが、面接時に(2)のことを書いた履歴書を出していません。   入社時提出書類の案内が来ています。    A:雇用保険被保険者証    B:年金手帳   のみ求められています。今年の他の源泉徴収票は職歴を申告していないので求めていません。    Aについては、上記(1)の時の雇用保険番号がわかるものを提出しようと思っています。   (クリーム色の、下だけミシン目でちぎれるタイプの書式のもの)    (2)の時のだと、白黒のもので、真ん中でミシン目もないのに切らないといけない上、管轄の    ハローワークが違うので、最終職歴と合わず、不自然になるのではと思っています。    Bは何もおかしくないので出せます。 最長8カ月の失業給付が貰えるので、今も給付を貰っていますが、ハローワークに(2)の申告は していますし、不正受給などありません。 今年の3月に、確定申告もしました。 今年の年末に、前職の源泉徴収票未提出で年末調整をしてもらった後、来年3月までに確定申告した場合、やはり会社にわかってしまうのでしょうか?渡された就業規則には「兼業の禁止」が書かれてます。(会社側は、源泉徴収票の提出がないなら、年調せず、本人に確定申告をさせるのが通常の処理でしょうが、「源泉徴収票があることを秘密にして年末調整してもらう」ことに対しての問題点をお教え頂きたいのです。) 7月からは兼業はせず、新しい就職先だけで頑張るつもりです。 ※生命保険の控除 ・住宅ローンの控除(確定申告済)を受けたいので、金銭的には税務署などに対して不正なことはしたくありませんが、前職の9万円位の源泉徴収票を確定申告で申告しなかった場合は、脱税になるのでしょうか? 又、隠しようがない、わかってしまうなら、残念ですが就職を辞退しようかとも考えています。肩身がせまくなるので、正直に職歴を訂正して働くつもりはありません。でも、どうにかなる方法があるなら教えて下さいませんか。総務経理に詳しい方、教えて下さい。誹謗中傷はやめて下さい。

みんなの回答

回答No.3

補足への回答です。 市役所から住民税の通知はきますが、いちいち源泉徴収票の額と照合しません。そんな暇なことやってませんし、アルバイトなど兼職が問題になるのは、本業への影響がある場合のみです。たとえば、同業他社で入社後アルバイトしていたり、夜の仕事をして本業のお客様に知られてしまったとか。 また源泉徴収票に書かれた収入・所得と違う場合も、株や不動産の売買をしていたり、あり得る話です。

回答No.2

結論は、前職名は、まず新しい会社にはわかりません。リスクは、2点あります。 1.職歴を偽ったことが万が一ばれた場合、「職歴を偽ったことを理由」に解雇される可能性があります(「兼業の禁止」は今回の質問には何の関係もありませんが)。ただし、職歴を省略しなかったら、採用されなかったか、どうかで、偽ったと言えるかです。 2.雇用保険の喪失を前職の会社が完了していないと、職安から会社へ、前職の会社が手続き完了していないため、手続きできないという電話が入る可能性があります。前職退職後、雇用保険の喪失完了の書類(本人用)をもらっていれば、完了しています。 雇用保険被保険者証は、被保険者証の番号を会社が届けるために提出してもらいます。社名がどうなっていても、番号が分かれば、支障がありません。雇用保険の取得の書類には、前職の管轄を記載するスペースもありません。 住民税の特別徴収の金額が翌年会社に、前年の住所地の市役所から来ますが、そこには社名は記載されていません。 年金手帳も会社が知りたいのは、基礎年金番号だけですし、手帳の中の加入履歴も、あなたが記入していないなら、会社名は出てきませんし、前職で厚生年金加入していないから社名が出ることはあり得ません。 年末調整後、確定申告で9万円分を申告する場合、前職の源泉徴収票は添付しますが、税務署からそれを会社へ伝えることはしません。 前職の9万円位の源泉徴収票を確定申告で申告しなかった場合は、脱税になります。

tomtosamtomary
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 1.おっしゃる通り、兼業の禁止は今回の質問に直接関係ないですが、就職先は今年の7月~12月までの総支給額と保険料など、私の収入は自社分だけだと思っているのに、来年3月に内緒で確定申告でもう1社分を追加申告すれば、来年6月頃送付される「住民税特別徴収額決定通知書(住民税決定通知書しか私は見たことがないです)」に自社の源泉徴収票と違う総支給金額が載っていたら、今年7月から私が兼業していなくても、今年3月の9万円程の分の追加申告によって、こっそりバイトしていたのか?と思われてしまうのではないかと思い、補足で書いたのです。 2.雇用保険喪失は完了しています。税務署が就職先に源泉徴収票の内容を通知はしないと思いますが、市役所などから、年末調整の金額と少し違いますよ、というような書類がいったりはしないでしょうか。

  • kqueen44
  • ベストアンサー率43% (530/1214)
回答No.1

とある人事より 住民税の決定通知書からわかることは、1月1日時点の住民登録の有る住所と管轄市役所、住民税額です。 一人ひとりの住民税率と課税額や所得合計額を照らしあわせていないので、普通は決定通知書からはわかりません。 >確定申告で申告しなかった場合は、脱税になるのでしょうか? 申告しなければ、脱税になるのでしょうね。その金額で税務署が動くか否かは不明です。税務署に聞けば1円でも脱税だと言われると思います。 普通に「雑所得が有る」ということで年末調整ではなく確定申告すると会社に言えばよいのではないでしょうか。 少なくともウチは「確定申告希望」と言えば、それ以上何も聞きません。(震災等の特別控除は確定申告が必須だったので、年末調整しない方も多いです) 「源泉徴収票があることを秘密にして年末調整してもらう」ことの問題点は、法律上は多々あるかと思いますが、現実にはほとんど無視出来るのではないでしょうか。 雇用保険は、被保険者番号がわかれば取れるから問題ないと思いますが、労働保険事務組合が絡んでいると「前職の法人名」を聞かれることが有ると思います。

tomtosamtomary
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。 >一人ひとりの住民税率と課税額や所得合計額を照らしあわせていないので、普通は決定通知書からはわかりません。 私もそれを願っていますが、お金に関しての照合をする総務って、あるのかなぁと思いまして・・・。 >雇用保険は、被保険者番号がわかれば取れるから問題ないと思いますが、労働保険事務組合が絡んでいると「前職の法人名」を聞かれることが有ると思います。 労働保険事務組合が絡んでいるというのはどういうことでしょうか?教えて下さいませんか?

関連するQ&A

  • 前職の源泉徴収票を提出したくないのですが…

    今年6月に入社した会社に勤めております。 年の途中での入社ですので、年末調整の用紙と一緒に、前職の源泉徴収票を提出するよう求められますよね。 これをどうにか提出せずに済ませる良い方法を教えて頂きたいのです。 理由としましては、履歴書には今年1月~4月までとある会社に勤めていたと書きましたが、実際は一週間しか在籍しておりませんでした。 無職の期間があることを書くと不利になると思い、そうしました。 誠に情けない話です。 ですので、源泉徴収票を提出すると金額の少なさで実際の勤務期間がばれてしまうのではないかと思い、会社に年末調整の用紙は提出せず、来年の2月に確定申告に行こうと考えております。 現在の会社へは『前の会社の源泉徴収票がまだ届かないので、自分で確定申告に行きます』と言おうと思っているのですが… 要約すると、 ・3ヶ月勤めたことになっている前職の源泉徴収票に記載されている"支払金額"が3万程度というのは不自然に思われますよね? (実際は一週間だけですので合ってます。) ※ちなみにこの分の"源泉徴収税額"は0円になってます。 →もしこれがとくに不自然ではないのなら、この源泉徴収票を提出し、年末調整をしてもらおうと思ってます。 ・いろいろ調べてる中で、『前職の源泉徴収票が提出できないならば、今の会社の分だけを年末調整してもらって、来年2月に前職の源泉徴収票と現在の会社の源泉徴収票を揃えて確定申告に行けばいい』という書き込みを見ました。 私の場合、上記にもありますように、前職の"源泉徴収税額"は0円です。 この場合でも、確定申告に行かないといけないのでしょうか? →現在の会社の分だけで年末調整してもらえるなら、確定申告に行く必要ないのでしょうか。 (そもそも、"現在の会社の分だけで年末調整してもらえる"というのが不可解なのですが…) 面接当時は採用を貰うことに必死になるあまり、職務期間を偽りました。 本当にまぬけでお恥ずかしい話です。 自業自得なのは承知の上です。 どうか皆様のお知恵を貸しては頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 前職の源泉徴収票を提出せずにすませたい!

    前職の源泉徴収票を提出せずにすませたい! 転職したのですが、前職の源泉徴収票を提出せずにすますことは可能ですか? 実際は派遣社員だったのを履歴書に記載せず、言い出せなくなりそのまま採用となりました・・・ 正直に言えという意見、ごもっともなんですが、言い出せません。正直以外のアドバイスお願いします。。 (1)前職との間にアルバイトをしていたので、それとあわせて確定申告します、と言うか、 (2)医療費控除があるので確定申告します、と言うか等考えていたのですが、(1)(2)の場合、「ひとまず源泉徴収票は提出してください」と言われる可能性もありますよね? なので(3)(今年はもともと1月までしか働いていないので)「在籍はしていた1月は休職していて給料は発生していなかった」=源泉徴収票はない、という事にするのはどうでしょう? そのまま転職先の分だけ年末調整をしてもらって、あとから自分で確定申告をしたら、会社側にバレる事はありますか? (1)(2)の方が良いというアドバイス、他に良い方法があればそれも教えて下さい!

  • 年末調整と確定申告について

    主人が去年の11月に退職して、すぐに新しい会社に 就職しました。 以前働いていた会社は「?」が多く、年末調整も 普通は12月にもらえると思うのですが、いつも 2月頃に源泉徴収票をもらっていました。 住宅借入金特別控除があったので、毎年確定申告を 出していました。 私自身ほとんど年末調整や確定申告の知識が無く、 意味もわからずにやっていたのですが、 昨日主人が以前の会社から源泉徴収票をもらって きたのですが、現金が入っていませんでした。 働いていた時は、年末に書類を書いて、医療費や 保険・健康保険の書類を提出していたのですが 提出していないし、書類も書いていないのに 源泉徴収票って・・・?意味がわかりません。 この場合は今の会社の源泉徴収票と共に確定申告を すれば年末調整のお金が戻ってくるのでしょうか? その確定申告の際に、医療費や保険の書類などを 出せばよいのですか? 今更ながらですが、簡単にどなたか教えて頂けないで しょうか? 支離滅裂に書いてしまいましたが、不明な点はまた 質問して頂ければ答えます。 宜しくお願いします。

  • 源泉徴収票の提出について

    源泉徴収票の提出について教えていただきたいのですが 2003年7月に退職し、源泉徴収票を受け取る ↓ 2004年の2月に就職する ↓ 2004年3月に個人で確定申告を行い、源泉徴収票を提出する ↓ そして、2004年12月、現在の会社から前の会社の源泉徴収票の提出を求められているのですが、確定申告を行ったので提出しなくてもいいのでしょうか? 返答をお待ちしております。

  • 源泉徴収票 2枚の年末調整?確定申告?

    認可保育園へ応募するための用紙で、今年度の源泉徴収票を貼り付けるものがあります。 その用紙の注意書きに以下のように書かれています。 ◎貼付前に確認してください □扶養人数は正しいですか? □年末調整済みの源泉徴収票ですか? □源泉徴収票が2枚以上ありませんか?→一般的に、2ヵ所以上の勤務先から源泉徴収票が発行されている場合は、確定申告が必要です。 きになるのは3番目。 5月までは別の会社で働いていたため、源泉徴収票が2枚になるのですが、現在の会社で2枚とも年末調整してもらえます。 その場合、確定申告は必要ありませんよね? 「一般的に・・・」とあるので、???です。 どなたか教えていただけませんか。

  • 年末調整、確定申告、源泉徴収票について

    初めまして。突然の質問失礼します。 現在フリーターをしています。 そろそろ年末調整の時期なのですが、 前職(今年の6月まで勤務)の源泉徴収票が手に入りません。 現在の職場からは「源泉徴収票の提出がない場合は、自身で確定申告を」と言われました。 職場には「確定申告をする」と言って、実際にしなかった場合は バレてしまうのでしょうか? そして、来年の分から、現職にて年末調整を行っていただくことは可能でしょうか? 参考になるかはわかりませんが、 前職、現職ともに社会保険の加入はありません。(国保です) 昨年の収入は計90万ほど 今年は、現在までで110万ほど頂いています。 よろしくお願いします。

  • 転職先に前職の源泉徴収票を未提出、確定申告

    今年の12月1日付けで転職をしたものです。 実は今年の5月に1週間ほど勤めた会社があったのですが、 求人内容と相違する部分が多々あり、会社への不信感からすぐに 退職をし、再度転職活動をしていました。 この度の転職先は業績も安定しており、社会保険等も完備された所 なので、長く勤めたいと思っているのですが、前職は就業期間が 1週間だったこともあり、履歴書には記載せずに転職活動をして採用に 至りました。そのため、年末調整の際は前職の源泉徴収票を提出して いません (なお、前職の会社からは退職時に源泉徴収票を頂いておりません)。 前職の会社からは、1週間分の日割り計算で8万円程度給与を頂いて おり、入社後すぐに厚生年金、雇用保険に加入している状態でした。 今の会社からは12月分の給与を29万円ほど頂いており、 先日源泉徴収票を頂きました。入社時には、雇用保険被保険者証も 提出しています(前職の会社名の記載もありませんでしたので)。 私としては、前職の会社に連絡をして源泉徴収票を頂いた上で、 今の会社の分とあわせて確定申告をすればO.K.と考えていた のですが、来年の住民税の特別徴収の際に、前職を隠していたことが わかってしまうのではないかと思い、かなり不安になっております。 そもそも2社を合計しても38万円ほどで、恐らく所得税の確定申告 義務はなく、住民税でも所得は0円になると思うので、確定申告しない 方がよいかとも考えたのですが、前職分の給与も確定申告により 税務署に明らかにしておかないと今の会社に問い合わせが行くのでは とも思いはじめ、どう対処をするのが一番良いのか考えあぐねています。 情けない質問で申し訳ありませんが、ぜひ皆様のお知恵を拝借いたし たく質問をさせていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 年末調整で提出し忘れた源泉徴収の確定申告について

    年末調整・確定申告について御質問です。 2010年1-3月まで、数カ所の職場から収入を得ていたのですが 2010年4月から職場を変え、収入を得るところは一カ所になりました。 2010年12月に2010年1-3月までの源泉徴収を現在の職場に提出し、 年末調整をしてもらったのですが、その際に1枚だけ源泉徴収を提出し忘れました。 この場合、2010年1月から12月までの源泉徴収を用いて 確定申告し直さなければならないと思いますが、 その際、年末調整で払った税金は2重に支払わなければならない、 なんてことにはならないでしょうか? また、e-Taxを用いて確定申告してみようと思うのですが(確定申告自体初めてです)、 このような場合でも問題なく可能でしょうか? どなたか御教授いただければ幸いです。

  • 年末調整で源泉徴収票を提出?

    12月5日に、夫の会社から20年度の年末調整に必要な各種書類を 12月9日までの提出期限で書類を渡されました。 夫の会社は税理士に年末調整を任せています。 税理士からよこされた用紙は、よく見る税務署でもらえる用紙ではなく、税理士が(まとめやすいように?)作った用紙です。 それはかまわないのですが、その用紙にどうしてもよくわからない記載があるので質問させて頂きました。 ■「配偶者の給与の収入のある方は、勤務先の源泉徴収票を添付してください。添付のない場合は配偶者控除の対象にしません」 ■「健康保険証のコピーを添付してください」 私は3月から4時間のパートで働いていて、現在も継続中です。 (月の収入は5万円程度) 源泉徴収が来るとしたら、今月の給料日かと思いますので、9日では提出できません。また、源泉徴収票を頼むにあたっても、本部がほかの県にある会社なので、9日には間に合いません。 ここから質問です 1、配偶者控除の対象にならないと、来年の税金が増えるのでしょうか? 2、今、年末調整に間に合わなくても来年私の源泉徴収票を持って確定申告をすれば何か変わりますか? 3、健康保険証のコピーが必要な理由がわからない・・・ (扶養親族は別に記載する欄があるのに) 提出期限が明日なので、どうしたらよいのか大変迷っています・・・。 どなたかご回答できる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!

  • 源泉徴収票 年末調整 確定申告について

    はじめまして。 私は今年の1月から3月までバイトをしていましたがそこを辞めて 4月から別の会社で正社員として働き始めました。 ここで4月からの会社に1月から3月までの期間の源泉徴収票を提出すれば合わせて年末調整をやってくれると思います。 しかし訳あって1月から3月のバイトのことを新しい会社に言いたくはありません。 この場合、会社に何も言わず会社が年末調整をした後に個人で確定申告をすることは可能でしょうか? それとも会社に今年は自分で確定申告をしますといった方がよいでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。