• 締切済み

基本給の違い

閲覧ありがとうございます。 早速ですが質問させて下さい。 今介護職員として病院で勤務しています。 勤続年数はちょうど今月の5月で丸三年になりました。 基本給は入社したときが17万。 1年起きに1,100円づつ上がり、現在の基本給は17万3,300円です。 その他に月に5~6回夜勤があり 夜勤手当ては1回の5,000円です。 その他にシフト制な為、日曜日出番であったらお昼代として1,000円手当てが付きます。 なので毎月のお給料の総支給は 198,300円から203,300円前後+交通費となります。 今回相談したい事はここの病院の新しい求人です。 その新しい求人内容は全く同じ介護職員で募集しているのに基本給が19万。 私達古い職員より新人さんの方が2万も基本給が高いことです。 手当て等は変わらずうちの病院は 資格手当(ヘルパーや介護福祉士)は一切付かないので単純に基本給が2万高いのです。 新人さんが勤続うん十年の人より給料が多いのって納得出来ますか? 現にうちの病棟にも今年の1月に入り未だに仕事を全く覚えてない子が超ベテランさんよりお給料を貰っています。 この事実を聞いた瞬間、一切のやる気を削がれてしまいました。 先輩達も同様です。 これを上に直談判しても良いでしょうか? 社会はそう言う所だから… イヤなら辞めれば良い… と諦めた方が良いのでしょうか? なにかアドバイスがあれば宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#181117
noname#181117
回答No.2

資格手当がつかないということは、資格の違いで基本給が違う、ということになると思いますが。

natanata1192
質問者

お礼

ありがとうございます。 いや…私達はヘルパーの資格を持っていて 新人さんは持っていなくこれから取りに行く予定なのです。 資格取得の支援は一切なく私達も実費で取りに行きました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

募集広告や求人票は その内容が法で規定されたものではないので その内容で契約するとは限りません。 契約する内容は契約書で確認しないとわかりません。 長く不況で募集の賃金が下がっていたので 忘れてましたが、 一般的に 新卒の定期採用でも同じですが 初任給は業界横並びでほとんど同じです。 景気が上向いて初任給が高くなれば 既存の社員との逆転現象も起きます。 それだと既存の社員の労働意欲がそがれるので 何らかの調整給を支給してぎりぎり逆転しないような 賃金に全体を調整します。 大手企業でも初任給が上がっている状態では 新入社員と4年目ぐらいの社員の月給が数千円しか違わないというのは よくありました。 最近は不況で初任給が上がってなかったので顕著ではありませんでしたが バブル期などは毎年初任給が上がっていたのでベースアップ額と変わらない 感じでしたし 手取りベースで言えば新入社員は住民税を払っていないので その分、逆転していました。 今後、景気が上向いて 募集のモデル賃金が上がれば、そんなことも日常茶飯事になることでしょう。 同一労働、同一賃金が違法というわけではないので 習熟年次で差をつけなければならないということではないでしょうが 何らかの役職や職種で段階的な賃金体系にしないと 逆転の解消はできないでしょう。 この先、その様な金額でないと応募が無い状態であるのなら 当然、既存の社員が他に移ることも考えられるので 賃金体系の見直しをせざるを得ないということになると思いますけど その時、代表して有利に交渉できる人がいるかどうかで 大勢が決まるのではないでしょうか。

natanata1192
質問者

お礼

ありがとうございます。 交渉はしてみた方が良いですよね。 新人さんより2倍も3倍も働き、 新人さんの失敗の尻拭いもしているのに なんだか正直馬鹿らしくなってきました…

関連するQ&A

  • 基本給について教えて下さい。

    始めまして。早速ですが質問です。 今年の6月22日に「特定非営利活動法人」への採用が決まり準職員として働いています。給料は、時間給で日給月給となっております。 8月22日に再度来年3月までの雇用契約を結びました。変更となったのは、時給アップと社会保険等の加入です。 そこで、給料明細を見てみたら、先月の「基本給」と今月の「基本給」とにかなりの差異があり、今月が下がっております。 (1)「基本給」が月によって変わることがありうるのでしょうか? ちなみに出勤日数は同じです。(勤務時間に相違があります) (2)夜勤の場合に手当が付きますが、その勤務時間に対する時間給は  付かないのでしょうか?  例)夜勤手当:5000円 夜勤時間:8時間    の場合「8時間×時給+夜勤手当」とはならないのでしょうか? 以上2点について、詳しい方がおられたら教えて下さい。 当然、雇用主に確認するのが一番かと思いますが、諸事情により なかなか直接問い合わせることができません。 なにとぞよろしくお願い致します。

  • 介護職の今後の給料UPについて

    介護職就いて3年近くになるものです。 現在、病院で介護職についてるのですが、夜勤手当が1回7千円、こらが月に 3回と、住宅手当1万5千を合わせて、毎月手取りで15万5千ほどのお給料をいただいています。 私はまだ独身なので、生活面では気楽にやっていけてるのですが、将来のことを考えたらやはりいろいろと不安が残ります。 数ヶ月前に、何かの記事で介護職員の給料が上がるような政策が取れるみたいな話を聞いたのですが、テレビで取り上げられているのは、介護の現場の厳しい実態とか、苦労とかそういうのばかりで、「国が何とかしないとこのままでは日本の介護は崩壊する」みたいなのしかやってません。 「3万円法」だったか、とにかく、国が財源を確保して介護職の給料をあげてあげるみたいな話があったと思うんですが、現実問題ありうるんでしょうか?

  • 基本給について

    今日入社しました。 求人サイトを使って、正社員で入社した会社が月給が22万と記載されていたのですが今日就労規定を見せていただいたら基本給+手当とありました。 (一応事前に皆勤手当が5000円含まれていることは面接で聞きました。) 実は内定がもらえたときに会社のことを調べていた時にハローワークでも求人を出していることを知って、求人票を見たのですがそちらの方には月給24万5000円(基本給125000円+手当)とあり基本給が低いことがわかりました。 退職金はあります、賞与はここ数年出ていませんが規定もあるようです。 それを踏まえての質問なのですが ・求人サイトとハローワークで同時に出していて内容が違うことはあるのでしょうか? (3か月の試用期間後に正式な給料を算定するとは言われています。) ・基本給は明日確認をしようと思うのですがやはり基本給はハローワークの記載で算定される可能性は高いでしょうか?(求人サイトには特に手当の記載がありませんでした、月給に含まれているからかもしれませんが。) ・上記に関連しますがハローワークの内訳を適応し、求人サイトの月給で基本給が低い場合はとても困るのですがハローワーク経由での入社ではない場合相談する場所はないのでしょうか?泣き寝入りしかありませんか? ・基本給が低いところで働いている方は何か支障はありましたか? ・もし明日基本給の追求をして「文句があるならやめろ」と言われた場合、やはり初日の給料は出ないのでしょうか? 今年で35になりますが数年ぶりの正社員雇用なので「基本給が低いので辞めます」と安易に言えないつらい状況です。 正社員で喜んでいる親や保証人になってもらった親戚にも申し訳ないので、途方に暮れております。

  • 福祉施設での夜勤について

    特養・老健などの施設で介護職員として夜勤勤務をされている方、1ヶ月間に何回夜勤をされていますか?公立か法人かの別と夜勤手当てについても聞かせて頂ければと思います。 私は公立の特養ホーム勤務の介護職員(介護福祉士)で、月6回夜勤をしていて、手当ては二千円です。先日、老健施設に勤めている知人と話す機会があり、聞くところによると夜勤は月3回で一回五千円とのことでした。 夜勤回数と夜勤手当ての額の違いにビックリしたので、質問させて頂きました。よろしくお願いします。

  • 基本給16万と基本給13万+3万は何が違いますか?

    a 基本給(月額平均)又は時間額 138,000円~138,000円 b 定額的に支払われる手当 住宅手当 14000円~14,000円 調整奨励手当 760円~760円 固定残業手当 15,240円~15,240円 a + b 168,000円~168,000円 という求人と 基本給 168,000 という求人があった場合何が違うのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 介護福祉士としての給料

    現在35歳(男)介護福祉士として社会福祉法人の重度障害児(者)施設では働いています。勤続7年目です。 月の給料が約27万(手取り約23万)、夜勤手当6700円×月5~6回、年一回リフレッシュ手当て5万円(プラス連続5日間休みがもらえます)があります。年収が約415万円程になります。(諸手当通勤費2万7千円、扶養手当2万円込みです。) これって相場からして貰っているほうでしょうか?待遇としては他の人からするとどうなんでしょう?同業者の方、教えてください。

  • 介護職の夜勤について

    はじめまして 介護暦1年の新人介護士です。 自己紹介をします。 男性、30代、1人暮らし、ヘルパー2級です。 私が働く施設はユニット型特養です。 利用者さまは9名で早出、日勤、遅出、夜勤とあります。 施設に入った当初は上記のシフトにランダムに入っていましたが 昨年の10月あたりから、日勤がなくなり、11月には遅出がなくなり、 今年になって早出と夜勤だけになりました。 原因は、職員が数名辞めて夜勤が入れる人がいなくなったわけです。 昨年の12月には夜勤が1ヶ月7回だったのが 今年の1月には職員の人数が足りずシフトが組めなくなり 私を初め職員が無理なシフトを組まれることになりました。 私の場合、夜勤専属となり、1ヶ月の夜勤は12回、PM4時半から翌朝9時半まで 休憩はほとんど無し、1人夜勤です。 それも、夜勤→明け→夜勤→明け→休み→夜勤→明け→夜勤→明け→休みのような無謀ともいえる 変則シフトを組まれました。 体が持たないと感じた私はシフトを作成した管理者のもとにいきました。 そして話をしたところ求人募集しても人材が集まらず採用しても出社前にキャンセルや辞退される 職員もいるようでなかなか職員が来ていただけないとのこと。 だからと言って、私が夜勤12回と言うのは、全く別問題なので・・・。と言いますと 職員が入り次第、 「夜勤の回数を減らす。」と精一杯の言い訳をされました。 1回の夜勤手当ては3000円です。 利用者さまは、9名中6名がオムツ交換、2名が車椅子、 3時間後との排泄、朝はバイタル測定です。 認知症は9名全員で、朝になるとベットの上で端座位になってベットから落ちたりされます。 1人夜勤なので目が行き届かず。事故になる場合もあるので、心配です。 事故になると、管理者から怒られ、愚痴も言われます。 他に仕事もあり、とても大変です。 私はいじめられているのか?それかこれが介護の現状なのか? 今回考えました。 夜勤が多いとそれだけ手当てがつきますので、給与が上がりますが それも手取りで言っても夜勤6回で16万円行きません。 仕事は介護職員自体中が良いですし、仕事も楽しいのですが 夜勤12回では、介護職としてどうしたら良いのかわかりません。 だからと言って今すぐ介護職を退職することもできません。 生活があるからです。 このままでは来月も夜勤12回と言うことになりかねません。 ここで、このサイトの中でベテラン介護士の皆さんに 何かアドバイスをいただけたらと思い投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 基本給6万円?

     主人の給料について、以前から疑問があったので質問させていただきます。 求人雑誌からの応募で、その際【基本給 30万】【各種手当て有】【賞与 年2回】【昇給 年1回】、覚えている範囲ですがざっとこのような内容であったと記憶しております。(現在もよくこの手の雑誌にのせている会社なので探せばすぐに現物は見つかるでしょうが)   現実は、一応30万はもらえる仕組みにはなっているんですが【基本給 6万円】【精勤手当て 5万円】【愛車手当て 5万円】【無事故手当て 5万円】【職務手当て 4万円】【時間外手当 5万円】 の計30万との記載の給料明細です。 銀行のカーローンを組む際に、源泉のほかに給料明細を提示するよう求められ見せたら不思議な顔をされました。 基本(月25日)以上働くと【休日出勤】として、加給されます。その他の手当は見たことがありません。現在勤務年数4年ですが昇給もありません。 一度営業所所長(本社、東京。全国6拠点に地方営業所があります)にそれとなく聞いてみたらしいんですが、よくわからないけど、それなりにもらってるからいいんじゃないの?的な回答だったようです。  それと、先日事故を起こし(物損)上記の【無事故手当て】というものがカットされています。 『基本給だったんじゃないんかい?』と不思議でしょうがありません。 カットするなら、先方の被害額を提示してくれとの訴えも先と同じような間の抜けた回答しかしてくれないようです。 素人ですし、会社側がどのような思惑でこの仕組みにしえいるか、労基に相談していいものかさえわからないのですが、お知恵をお借りできればと思っております。

  • 手取り いくらぐらいでしょうか?

    自分は今年4月に社会人になった者です。 お給料についてご相談です。 自分は特別養護老人ホームで働く介護職員です。 4月は研修期間(時給制)だったため、あまりお給料がでませんでした。 4月分のお給料の明細表を見ると…… 支給分:90,000+16,532=107,432 (研修+住居手当)*寮に入ってます 控除分:9,006+15,255+645+29,032=53,938 (健康保険+雇用保険+社宅) なので実際にもらえた4月の給料が53,494円でした……。 契約書を見ると、基本給が174,720円とあります。 5月分のお給料を自分なりに計算してみたのですが、 上記の4月分の給料の明細表に住居手当16,532円が入っていますよね? また契約書に書かれている基本給174,720円(計191,252円)がありますよね? とゆうことは5月分のお給料は… 191,252円+5,000(夜勤1回分)-53,938円(控除分)=142,314円 と考えていいのでしょうか……? どうかご回答お願いします。

  • 基本給について

    求人票等を見ておりますと、賃金=基本給+各種手当て となっておりますが、昇給(%)は基本給に対してですよね? となると、よほど技術手当や役職手当などを多めにつけて貰わない限り 転職経験のある人だと基本給が低いがために昇給しても大した額が あがる事はなく、同じ会社に長く居た方が賃金が高くなるのでは ないでしょうか? 私が前回転職した際には、基本給は新卒と同等(大卒扱い)の額に 技術手当てとして数万加えてありましたが、 昇給(%)が同じ、役職手当を考えないと過程した場合、 社会人としての合計勤続年数が同じならば同じ会社に居続けた方が 高い計算にやはりなってしまうのですが、何か私見逃し等あるでしょうか?

専門家に質問してみよう