• ベストアンサー

元ジュディマリ、タクヤの結婚の記事が載ったスポーツ紙

今朝7時、テレビで「タクヤの結婚」の記事が載ったスポーツ紙がとりあげられているのを見ました。その記事はカラーでタクヤとお相手の舞妓さんがうつっているもので、結構大きい扱いでした。(舞妓さんのまわりはハートになっていました) 私はそのスポーツ紙が欲しくてコンビニを探し回り、私の地域にあるスポーツ紙の中身は全て見たのですが、その記事が載っているスポーツ紙は見つかりませんでした。 記事が載っていたスポーツ紙は、もしかしたら地方では売られていないモノなのでしょうか? そのスポーツ紙の事を知っておられる方がいらっしゃいましたら、そのスポーツ紙の名前など是非教えて下さい!!宜しくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29456
noname#29456
回答No.2

報知の他には、サンスポ、スポニチ、夕刊フジ、東京中日スポーツでも確認できました。 http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20040319_40.htm http://www.sanspo.com/geino/top/gt200403/gt2004032001.html http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/03/20/07.html http://www.zakzak.co.jp/geino/0319_g_6.html http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/hou/20040320/spon____hou_____001.shtml ただ、スポーツ紙は地方だと配送に時間がかかるため、 遅い時刻に入ってきた記事は載せられないようです。 前日の野球の結果も途中までしか載っていないことがあります。 ですから、昨日の記事で載っていないものがあったなら、 今朝の新聞に載っているかもしれません。 (この部分は自信無しです)

mabatakimosezu
質問者

お礼

ご記入ありがとうございました。 私はスポーツ紙に関しての知識があまり無いので、その点でもとても助かりました。 URLも付けていただいた上に、詳しく教えて下さり本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#6306
noname#6306
回答No.1

この記事では「スポーツ報知」となってますね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040319-00000010-sph-ent

参考URL:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040319-00000010-sph-ent
mabatakimosezu
質問者

お礼

ご記入ありがとうございました。 URLも付けて下さったので、とても参考になりました。感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新聞記事の大きさ

    お願いです。誰か詳しい方教えてください。 「サンケイスポーツ新聞」何パターンが刷られ販売されているのでしょうか。 どうしてもテレビで放送されたサンケイスポーツ新聞を購入したいと思っています。一応注文はしましたが電話では「その記事は小さく載ってます」と言われましたがテレビでは新聞紙四分の一はありました。 新聞会社側の「小さい記事」とはどのくらいをいいますか? キヨスク・コンビニと行きましたが写真記事が全く違ってました。

  • 今日のめざましテレビでhideの記事

    今朝のめざましテレビで新聞を紹介したのですが、hideの等身大のフェイギアが 出来上がったと写真がカラーで載っていたのですが、何新聞かわからないでしょうか? ちなみにデイリースポーツはみたけど 違うみたいです。 よろしくお願いします。

  • ◆「○○ウォーカー」のような雑誌の記事はどんなパソコンソフトで編集していますか?◆

    こんにちは。雑誌の記事の編集の仕方を勉強したいので、 質問させていただきます。関西ウォーカーや神戸ウォーカーなどの 「写真をたくさんのせたカラーページのある雑誌」は どんなパソコンソフトを使って、編集しているのでしょうか? 実は、今度、地方のエンターテイメント雑誌のカラーページ見開き1ページを使って、 「地域のスポーツ記事」を写真つきで書く!というチャンスがめぐってきました。 写真、記事、編集の全てを僕に委ねるそうで、わくわくしますが、 とりあえず、記事を書く上で使いやすいパソコンのソフトを知りたいです。 ワード? エクセル? それともまったく別のソフトでしょうか? 特に気になるのが、4センチ×4センチぐらいの小さな写真の下や横に「↑」を書いて、 二行ほどの「写真の説明文」をのせている記事の書き方です。 よろしくお願いします。

  • 新聞記事

    本日6月18日土曜日15時からフジテレビで放送された「AKB総選挙今夜決着」で冒頭フジテレビアナウンサーが「日刊スポーツ新聞」を紹介されて そこには「こじはるエーッ卒業」とカラー写真で載っていました。その新聞ですが取っている新聞とは内容が違っていました。 コンビニ・キヨスク にいきましたが朝届いたものと同じです。 明日販売される新聞をテレビで先に見せてしまうという事はあるのでしょうか

  • 競馬がどうしてスポーツ?

    いつも不思議に感じている事があります。 テレビや新聞のスポーツコーナーで競馬が扱われる時がありますよね。 競馬ってスポーツですか? こじつければ、たとえば馬を使ったクリケットとか、オリンピックの種目にもなっている馬術 (障害物をいかに人馬が一体となってクリアするかという競技) はたしかにスポーツと言えばスポーツになるのかも知れません。 しかし競馬の場合は実態としては賭博行為にしかならないでしょう? 伝統があるとか、天皇賞もあるとかで低俗な賭博と認めたくない向きもあると思いますが、現実的には競輪や競艇と同じ扱いでいいはずです。 実際、馬を走らせてどれが1位かを競う種目はオリンピックにはありません。 でも実際にはNHKのニュースのスポーツコーナーでも重賞レースは紹介するし、またスポーツ新聞でも半分は競馬・競輪・競艇に関する記事です。 どうして競馬がスポーツ扱いされるのでしょうか? もうひとつ、どうして競馬のような賭博行為に天皇賞があるのでしょうか?  競馬に天皇賞を出すのなら、ポーカーや丁半博打にも出してもいいのでは? と思ってしまいます。 とても不思議です。

  • 朝刊に記事を載せるタイムリミットは?

    僕は東京に住んでるんですが、今日の各朝刊およびスポーツ紙はすべて水泳・北島選手の金メダルについてでした。 そういえば北島選手の金メダルが決まったのが午前三時ぐらいだったと思うんですが、それをそこから刷り上げて朝五時ぐらいには各売店や各家庭に行き届くわけですから、考えてみたらすごいことですね。はたして何時ぐらいが当日の朝刊に記事を載せられるタイムリミットなんでしょうか(今回がまさにギリギリの時間帯だったんでしょうか?) ただ北海道在住の友人によると、柔道男子の金メダルが一面で、北島選手についての記事は全くなかったとのことです。 ほかの東京以外の地域の一面はどうだったんでしょうか?地方では何らかの理由があって、朝刊に記事を載せるタイムリミットが東京より早まってしまうんでしょうか…でも地方によって主要記事を見れるのが「一日おくれ」になってしまうのは、同じ日本なのにどうも不公平じゃないかとも思ってしまいます。 以上いろいろあって申し訳ないんですけど、この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • 新聞のトップ記事について

     こんにちは。宜しくお願いします。 私は北海道新聞を購読していますが、厚生事務次官殺害事件以来 毎日毎日第一面トップ扱いが続いていて、社会面も毎日大々的に 紙面を割いてこの事件を扱っているのが現状です。  それもテロだとか犯人は右利きだとか余りにも内容の薄い記事 ばかりで、この世界的不況の時になんでこの事件をいつまでも トップ扱いしているのか理解出来ません。犯人逮捕されてこの事件 の動機がとんでもなく幼稚なものと判明した以上、この事件を この先報道する意味合いはとても小さいと私は思うのです。  そこで質問なのですが皆さんの地域の新聞もこの事件を何時まで もトップ扱いしていますでしょうか?   皆さんはこの何時までもマスコミが大々的に報道している現状を 、どの様に感じておられるでしょうか?  様々な角度からみて新聞を購読する意味が薄れてきていると 思うのですが、それでもあなたには新聞は必要な物となっているで しょうか?  私は明日も道新がこの事件をトップ扱いするようなら、これを 機会に久し振りに他の新聞を購読してみようとおもっていますが、 実際には北海道の情報以外はインターネットやテレビから得られる 情報の方が圧倒的に多いので、私にとって新聞は絶対に必要な 情報媒体とはなっていないのが現実です・・・

  • 元ジュディマリのYUKI

    元ジュディマリのYUKIのファンクラとかできないんでしょうか?教えてくだしい。

  • 世界の非独立地域

    フランスのブルターニュ地方や、スペインのバスク地方やカタルーニャ地方はまだ非独立地域だということを最近知りました。 でも、これらの地方ってフランスやスペインの一部になっていますし、ローマの中にあるバチカン市国のような場所とは違うわけですよね?では、これらの地方って現段階ではどのような扱いなのですか?将来は独立して国になる可能性はあるのですか? また、中国の一部である東トルキスタンやチベット地方は現在はどのような扱いになっているのでしょうか? 他にも国の一部であるにもかかわらず、周りから孤立している場所があれば教えてください。

  • オーラソーマって?

    今、地方のテレビ番組でカラーセラピーというものを放送していたので、検索したところ「オーラソーマ」というものにたどり着きました。 http://www.aura-soma.co.jp/ 確かにテレビで放送していたものも、このようにボトルが並んでいました。 それで質問なんですが、説明を読んでいても今ひとつ意味が解りません。 このボトルの中身は何ですか? また、この液体は香水のように身体につけるものなのですか? 身体につけることによってどのような効果があるのですか? 教えてください。おねがいします。