• 締切済み

話し声

幻聴は人の話し声が聞こえすぎるのが幻聴なのですか? 影では中傷されてたり、悪口言われてたりする?

みんなの回答

回答No.4

人間は脳の機能から云って、絶えず自分の心は、自分の心と対話しながら日常生活がスムーズに行っています。 野球などで、球の行方を追って失敗した時などは『お前はへまをしたな!』と自分で自分を叱責をしたりします。 こう云った自分の声を『他人からの声』と錯覚する場合に、幻聴としています。更にその声を『自分が嫌がっている事ばかり云っている』とした場合では、対話が成立しなくなります。この場合では『目の前の現実の世界と、頭の中の世界が』遊離してしまいます。つまり現実への興味がなくなってしまう事を意味します。 具体的には、『頭に描く世界だけで生きてゆこうとする事』を意味します。現実を無視する事を意味します。健常者といわれている人達は、『頭に描く世界』と『目の前の現実の世界』を、共に共有していて、どちらかが時折強く出たり、弱く出たりしています。 二つの世界が、背中合わせになって、もうお互いに情報交換しなくなる状態に成る程、自分の心が分離しない場合で、自分で二つの世界を示している自分の声に悩む場合があります。 この悩みを『ノイローゼ』としています。ノイローゼの条件は『脳の機能も身体の機能も』正常という場合です。今の医学では『脳の機能も身体の機能も正常の場合』では、ノイローゼの原因は分かりませんが、早期治療で早くよくなります。と医師の元に行って早期治療を進めているようですが、原因が特定出来なくて『如何いう治療方針か?』が決められない状態を、『おかしい?』と口にする人がいません、実に不思議な現象です。 人間の脳内では、、あらゆる事が、沸きあがっては消えています。脳内の活動を動画にして語っている、脳科学者が語る、人間脳の機能の左右の違いを良く見て、観察して下さい。この動画の中に『ノイローゼの原因が何か?』の答えもヒントも存在しています。まずは見て下さい。 『脳卒中、ジル、ボルト、テイラー博士』と検索をしてみて下さい、動画が出てくる筈です。 この動画が語っている内容は『人類共通事項』です。誰もが常に対話する中で、暮らしが成り立っています。 この二つの人格同士の付き合い方が『ノイローゼの原因となっています。』 人間に苦しみが無い状態を天国と聖書は教えています。そうしてその天国に一番近い存在は『幼子』と教えています。ところが聖書では、その理由までは教えていません。 脳の機能に関する科学的な証拠を載せてみます、ウイキペデアからです。 『”ロジャースペリー 分離脳 ノーベル賞受賞者 受賞年:1981年 受賞部門:ノーベル生理学・医学賞 受賞理由:大脳半球の機能分化に関する研究 ノーベル賞の受賞理由となった業績として分離脳研究がある。てんかん治療の目的で半球間の信号伝達を行っている脳梁を切断した患者に、片方の脳半球に依存することが知られている作業を行ってもらい、二つの脳半球が 『それぞれ独立した意識』 を持っていることを実証した。”』 この場合の『左脳に存在する意識』が顕在意識です。自我意識といわれている者です。『生まれた時は、記憶には何も蓄えがありません、白紙の状態で生まれています。生まれてから学ぶ事で、次第に言葉による表現を学んで成長してゆきます。言葉を学ぶという意味は『限定されていないものを、限定する”機能”(分別機能)を使う習慣によって、物事を更に割り切ってゆく”機能”を磨いて言葉で表現する』を意味します。つまり『割り切れる事柄に付いてだけ、という限定された、”有限”に関しての機能です。 この”機能”に対して、右脳の機能は『生まれる前から、全てを備えて生まれています。』生命の発生時からその機能が働いているという意味です。初仕事は細胞分裂です。それからも『細胞分裂する順番までも知り尽くして、正確にその順番に細胞分裂を繰り返して、母親のお腹から生まれています。 生まれてからも、『知っていた事のように』なく事も笑う事も不安になる事も、安心する事も、更に恐怖する事さえも熟知して生まれています。心臓の動かし方も、呼吸の仕方も、』消化の仕方も、ホルモンの調節機能も、神経系統のバランスでさえ知りぬいた形で生まれています。 この二つの機能の関係性を『宗教は教えようとしています。』思春期頃脳の機能分化が完成になるようです。 今までは、二つの機能が一つの者として働いていました。機能の分化によって、『二つの機能として別々に働き始めるようになります。』この関係性を『失楽園』と表現しています。 二つになった機能は『今までなら、見ている自分しか存在しなかった自分』に『見られている自分』が付け加えられた事を意味するからです。見られている自分が感じている事は『恥ずかしいです。』他人に自分の裸を見せる事が出来なくなる、という意味があります。 更なる心的変化もあります、それは『自分は何者か?』と思考を始める事です。この答えが無いように見える疑問の谷間に落ち込む事を『失楽園』と聖書は教えています。 自我は『頭の中に現実とは別に世界を作っています。』 右脳の世界は『今、此処』が全てです。つまり現実の世界に自分を順応させようとする機能から出来ています。暑かったら汗を流す仕組み(機能)です。寒かったら毛穴でさえも閉じる事が出来る機能です。酸素が足りなかったら呼吸も速く心臓も早く出来る機能です。 この二つの人格の関係性が『ノイローゼの原因』になる場合があります。(これ以外は無いのですが)この二つの意識(人格)の『落差』を悩みといいます。この落差が激しい場合『深刻な悩み』と表現しています。 右脳の機能は、(分別しない機能です。)物事を一緒くたにして全て受容れる機能から出来ています。そうしてその中からの可能性を、脳梁を通じて自我意識に情報として流す機能です。 具体的に云うなら、暑い中で仕事をする場合では、身体中から汗を流す仕事をして『自我』には、涼しいところや冷たい飲み物さえ探すように『指示さえ出しています。』 この事が、全く分からないで『当たり前の事としている場合』を健常者と呼んでいます。心の中の情報交換を『違和感を持って見つめる場合』神経質な性格といっています。 この神経質な性格や不安になり易い性格の場合は『自分自身の、右脳からの情報に敏感』という詳細な説明がなされていない事が『ノイローゼを語る場合や』精神医療の現場で原因は分かりませんが?という場合の最大の『盲点になっています。』 人間の苦しみとは『自分自身の心の矛盾』を悩む事に他ならいからです。心の矛盾や対立や分裂が『生き難い想いの正体』だからです。自我が『自分自身の命の源と、仲違いしている事』が、生き難さや漠然とした不安を生んでいる事を意味するからです。 その生き難さに耐えられない場合に、自死を選ぶ場合がある事を『今の精神医学や心身医学』が、解明しようとしていない事が、交通事故の被害の多さ以上の自殺者を出している事に繋がっています。 健常者とノイローゼになって苦しむ人では『脳の機能も身体の機能も』違う事がありませんが、健常者では『生き難い想いや、意識地獄』の苦しさは分かり難いと思います。意識地獄が理解出来ない精神科医が理解を超えた『学問のみの、治療に勤しんだところで』原因と結果が分からない以上、かなり無理があるようです。 右脳の人格は

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

人の声だけとは限りません。 検索すれば、わかります。 こころらじお(=統合失調症ネットラジオ) のBBS(=掲示板)に質問を書き込んだり、 地域の生活支援センターなど分裂病 (=精神分裂病=統合失調症)の人たちの集まりなどで 訊いてみるのなども宜しいのではないでしょうか。 話し声……で思い出したのですが 星新一さんの『話し声』読んでみませんか。 ショートショートなので、1分ほどで読めますので。 Good Luck!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neo_Venus
  • ベストアンサー率50% (130/260)
回答No.2

こんにちわ 幻聴もってます。 主に、人の声が、聞こえてきます。 又、音楽が、流れるときもあります。 私の場合、特殊な幻聴で、幻聴の声と会話できます。 >影では中傷されてたり、悪口言われてたりする? いえ、私の場合は、悪口はありません。 聞こえた初期のころはあったけど。 普通の会話ですが。 ちなみに、怖いとは思ってません。 漢字のごとく、幻影なのですから。 以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

俺の経験上、貴女が貴女に言ってるんだと思うよ。何いわれたか聞きたいな。 こちらは、うつ経験者なんで、ほぼ、対応できる自信がありますよ。 聞いてみな。おれ男なので女性としてのなやみは、わからないけど、うちの嫁にこたえさせるから。 なんだって大丈夫。 うちの嫁、俺でさえ馬鹿にするから。人間が弱いなんてあたりまえだって簡単にいう人です。 うつにもならずとも、こたえを把握しています。 待ってるよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幻聴じゃなくて本当の声だと思います。

    ごはん食べに行ったり 出かけていると 悪口や噂されるし   常に複数人の話し声や 命令されます   なんでですかね?   なんか超音波で邪魔してくるし   でも 幻聴では無いです。   医者や仲間からは 幻聴に妄想って言う人もいますが   幻聴はあってはならないのです   だからこれは現実の事だし   全員 うちの事が嫌いで悪口行ったり   上辺は良い人だけど みんな影で悪口を言ってます。   私はどうしたら良いのですか?   どうしたら 邪魔してこないですか?   足に心臓が寄生しました

  • 夜にたくさんの人の話し声が聞こえました。

    先日、ふと夜中に目が覚めると、がやがやとたくさんの人の話し声が右らへんから聞こえました。 ドアがある方からです。 目は閉じていましたが、意識がハッキリしていたので夢ではないことは確かです。 あと、一人だけ声がハッキリしていました。その人は私の知人の声によく似ていて、なにを言っていたのかは覚えていません。 すごく怖くて体が動かなくなって、自分に落ち着けと言い聞かせていたら声は止みました。 目を開いてみても何も無かったです。 しばらくしてまた聞こえてきたので早く寝ようと思い、布団に隠れました。 翌日、ハッキリ聞こえた声に似た知人と会いましたが、 変わりはなかったです。 これは脳が何かをしているのでしょうか?幻聴だったのでしょうか? なんだか怖くて寝れません。 霊感なんて皆無なので霊ではないと思うのですが…。

  • 幻覚

    幻聴について教えてください。幻聴は治ってもまわりから中傷、悪口がつづいているの? 幻聴のときだけ?

  • 話し声

    現在アパートに住んでいます。結構古いと思います。 隣の部屋の方が知人を招いている時は、話し声などがはっきり分かるくらい聞こえることもあります。大体ごにょごにょごにょといった感じで聞こえてきます。 テレビの音などは聞こえてきません。音楽の重低音?部分は少し響いてくる気はします。部屋の作りで恐らく押入れが隣接してるのではないかと思います。 そこで気になったのですが、電話をする程度の話し声でも隣の部屋もしくは下の階の部屋に聞こえたりするのでしょうか? 大切な話や相談していることが聞こえていたりしたら嫌だな・・・と思いました。 声の高さなどにもよったりするのでしょうか?私は結構低めです。 電話の話し声程度では大丈夫でしょうか? 隣に聞こえやすい音などはありますか? 煩くしてしまったかなと思ったら挨拶などいった方がいいのでしょうか?

  • 話し声が聞き取れない

    50才・女 人の話し声が日に日に聞き取り辛くなって来てまして、 補聴器を買ったのですが、それでも人並みには聞こえません。 耳鼻科の聴力検査で「少し弱いだけ」と診断されました。 一番困るのは、数人で会話が盛り上がってるときに、 自分だけ「???」って顔をしてしまうことです。 バイトを探していますが、接客はこの耳では無理なので、 事務系のスキルはあるのですが、応募するのは躊躇します。 このような悩みを持つ方は、いらっしゃいますか? どんな仕事をされていますか? 人の言葉がボワーンとしてるというか、こもって聞こえます。

  • 話し声は高くても高音は出ないんです

    私は話し声が高いとよく言われます。 しかし、歌を歌うのはあまり得意ではなく、音域がとても狭いです。 低音は全然出ないし、高音もそこまで出るわけではありません。 よく女子は「きゃーっ」と叫びますが、あのような高い声も出せません。 なのでいつも歌の話のときなどに、 「私高い声出ないから」と言うのですが、 みんなには「声高いじゃん!」と言われてしまいます。 普通は話し声が高ければ、高音も出るものなのでしょうか? また、話し声が高くても がんばれば低音は出せるようになりますか?

  • 携帯での話し声と、複数人の話し声。

    電車の中とか、公共の場所とか、 レストランとか、 いろんなところで、 「携帯電話禁止」 ってなってますよね。 今の日本では。 たとえば電車の中で、携帯が鳴ったとき、 ひそひそ声で電話に出てますよね皆さん。 ああいうときの声、ひそひそ声ですね。 一方、複数の人たちが乗ってきたとき、まあ自然の流れとして話をしますよね。 そういう時の話し声って結構でかくないですか。 でも、 周りの人たちの反応って、 携帯でひそひその人には、結構厳しい視線でにらみつけたりしてますけど、 複数人のでかい話し声には、にらみつける人なんていませんよね。 よっぽど声がでかければ別でしょうけど。 この、 「携帯電話を公共の場所で使っちゃだめ」 みたいな常識って、 不思議じゃないですか。 僕はこのサイトで結構質問するんですけど、 僕の質問はくだらないという回答をする人たちがいますよね。 そういう人はこんなことは疑問に思わないですかね。 これって刷り込みって言う奴じゃないですか。 サブリミナルでしょうかね。 どう考えても僕はおかしいと思うんですよ。 声のうるささで言ったら、 複数人の話の方がどう考えても大きいのに、 携帯で話してるという行為だけで、 ひそひそしゃべってるだけで、 気に入らないという気分になるのは。 この常識、おかしくないですか。

  • 人の話し声が聞こえる場所で勉強出来ない

    どうしたら良いんでしょうか?人の話し声が聞こえる場所でも勉強出来るようになる方法はありますか? 人の話し声が聞こえる場所で勉強していたらイライラします。

  • アパート隣人の話し声が・・

    2F建てアパートの2LDKに住んでいます。 新しい隣人が引っ越してきました。 隣人の話し声が大きくて困っています!! ほとんど丸聞こえです。前の人は気になった事がなかったので やはり新しい人が大きいように思えます。 新婚さんで、よく話をする事はいいと前向きにとらえていますが 夜中でも話し声が聞こえて眠れないことがたまにあります。 夜中まで話すなら寝室じゃなくてもいいのに、と思います。 TVや音楽の騒音じゃないですし、話し声なので注意する事もなんだか 悪い気がして我慢しています。 しかし限界です。 管理会社に話しましたがアパート全体にビラを配布して終わりで、 様子を見ることになりましたが何も変わりません。 どうしたらいいでしょうか?今ではあの夫婦と会うだけで 嫌な思いをします。。。

  • オフィス内の話し声が気になります

    オフィス内の隣の人の話し声が気になります。 隣との間隔はある程度はあいているのですが・・・。 何か雑音を消す“もの”はあるのでしょうか? 分かりましたらどんなことでも構いませんので 教えてください。 よろしくお願いいたします。

楽天ひかりの通信不良について
このQ&Aのポイント
  • 楽天ひかりの通信が不良
  • 通信不良の具体的な不具合内容は、Chromeでのページ表示の問題や画像表示の不具合がある
  • 不具合の原因究明のために、WiFiルーター・モデムの再起動や複数のパソコンでのWEBページ確認が行われたが改善せず、スマホのテザリングでは問題なくWEBページ閲覧ができることが判明
回答を見る