• ベストアンサー

農作業小屋が傾いた

農作業用のはぜ足とかの小屋が今年の大雪で傾いてきたが、重機が入らない所で直せないので、困っています。なにか良い方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.1

自分で直せないのなら業者を呼ぶしかありません

19540920
質問者

お礼

回答ありがとうございます。検討してみます。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

要は傾いた反対側から引っ張れば何とかなるはずですよね。 重機って、どの程度の大きさを考えているのでしょうか。 農作業用の小屋なら、小型のユンボなら簡単に入れますよ。 もしかして鍬で耕しているのですか。耕運機やトラクター等は 使われていないのでしょうか。 耕運機やトラクターなら、ワイヤーロープがあれば引っ張る事 は可能ですよ。

19540920
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても耕運機、などが入らない所です。ウィンチを使用を考えています。

  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.2

湿地用のキャタ履いたバックホーなら大概の所入っていくよ。 バックホーにワイヤー掛けて何とかなりませんか?

19540920
質問者

お礼

回答ありがとうございました。検討します

関連するQ&A

  • 小屋が倒れそう

    田んぼのそばに立てある農作業に使う資材を入れてある小屋が今年の大雪で傾いてしまった、どうすれば簡単に直すことができるか教えてください。

  • 農地に農作業小屋は建てれる?

    農作業小屋は地目が農地のところに建築できますか? また、地目が宅地部分に現在住宅が建っていますが、その建物に増築する場合より、農作業小屋を別に建てたほうが固定資産税というのは安いのでしょうか? ちなみに、増築部分は15坪くらいの建物です。

  • 農作業小屋の外壁の材料について」

    農作業を、快適に、効率よく、楽しくできるよう、色々と工夫しています。この際、農作業の拠点として、自宅から2okm程度離れた場所の山・畑のある場所に、農作業小屋を作っています。骨組は、金属の単管パイプを使いました。屋根は、スレート大波を予定しています。そこで、周囲の外壁は、杉板を使い、ペイントで腐食防止を施したいと考えています。しかし、一部の外壁では、隣の建物との関係で、幅げ狭い為、板壁を設けるのが難しいです。そこで、割高ではあるが、金属製の壁を採用したいと考えています。アルミ板など有れば良いなと考えています。この際、安くて加工しやすい、金属素材は無いでしょうか?何方か詳しい方、具体的な商品名などを教えて頂きたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 潰れた小屋が

    田んぼの脇有る農作業機材用の小屋が雪で潰れましたが立て直す方法はどうすれば一番良い方法教えてください。

  • 農作業用の小屋にスレートを設ける時固定用の穴は?

    自分で農作業用の小屋を新設しようとしています。スレート屋根と考えていますが、このスレートの固定用の釘穴は、製品に事前に開いているのでしょうか?それとも、施工時に都合の良い位置に、開けて固定するのでしょうか?自分で開ける場合、穴あけには、どのような道具を使うのでしょうか?何方か、詳しい方ご指導お願いします!!

  • 農作業中のけがについて

     実家が農家です。  近所のおばちゃん(75歳)に、一年を通して農作業のお手伝いをお願いしています。  給料は時給換算で、一か月の給料は多いときで10万円ほどだそうです。  しかし先月、作業中に脚立を持ったまま自らよろけて転倒してしまいました。  足の骨にひびが入りましたが、入院・手術をして医者からも「もう90パーセント以上大丈夫」と言われているようです。  本人も「自分の責任」とは言うものの、いまだに手放しに歩くのを怖がって、松葉づえを離しません。  本人の家族も毎日我が家へやってきては「もう働けない、どうしてくれる、畑でとれた作物をよこせ、けが人の顔を見に来い」などと言って、恫喝してきているようです。  見舞金を持って見舞いには行ったようですが、気持ちの弱い母親は気にして悩んでいるようです。    どうアドバイスしてあげればよいのでしょうか。          

  • 外構工事と農機具小屋撤去について

    今回、自宅の外構工事と以前、庭に建てた物置小屋(農機具などを入れていた)の取り壊しを行うことになりました。外構工事はハウスメーカーさんに頼むより、地元の工務店さんに頼んだ方が安いと聞いていたので、工務店さんにお願いしました。 見積もりは m3(坪) 単価 金額 掘方ベース 31.8 3000 95400 化粧ブロック 318丁 850 270300 アプローチコンクリート(メッシュ入り) 49m2 6000 294000 下へ降りるスロープ 1式 40000 40000 (家族に車椅子の者がいるので) 重機整地 1式 55000 55000 イナバガレージ 本体+オプション(メーカー定価の3割引) 418390 組立て(イナバガレージ) 65000 ブロック基礎 15.2m2 4000 60800 ヨドカーポート(定価の3割引) 1棟 144900 組立て(ヨドカーポート) 35000 解体小屋 21坪 30000 630000 掘削(1t=10m)(処分込み) 80m2 800 64000 舗装 80m2 1500 120000 路盤工 表層再生密粒(BC=40m) 80m2 3000 240000 重機回送費 1式 80000 V字構フタ 20枚 2800 56000 諸経費 50000 計 2718790円 消費税 217503円 合計 2936000円 このようになっていました。農機具小屋は昔のハウスベストが使われているものなので高めになると言われました。お聞きしたいのは (1)工事費等の価格が適正か? (2)ガレージやカーポートはネットショップで4割引で売っていて工務店さんの3割引より安く売っているので自分で買って、工事だけしてもらうのは可能か?もちろん他のとこは工務店さんにやってもらいます。 (3)ガレージに明かり等の為に電気を引くといくらぐらいかかり、自宅の中から延長コードのような物を庭の下の地面をはわせ、ガレージの中に持っていくのは法律的に可能でまたメリットはあるか?(最悪、乾電池式のセンサーライトを考えています。) 素人なので、価格が適正なのかなど分からず、また予想していたよりも高くなり困っています。 いろいろお聞きしましたが、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m。

  • 農作業、草むしり、掃き掃除をそれぞれ短時間行う方法

    農作業、草むしり、掃き掃除をそれぞれ短時間であっという間に終わらすことができる道具・方法を教えて下さい。 

  • 山小屋の資材はどうやって運搬しているか

    登山をしていて思うのですが、山小屋を建てる際に資材はどうやって運んでいるのでしょうか? ふもとまではかなり距離はあるし、重機も入れない所なのに、どうやって整地やコンクリートを打っているのかも疑問です。 ヘリコプターで資材を運んでいるのでしょうか? 整地等は人力? ご回答お待ちしております。

  • 作業小屋を作っています。

    作業小屋を作っています。 柱を全て立てたので、次は屋根と壁なのですが、壁について教えてください。 中で作業(木工や陶芸)をする予定です。 ホームセンターの人に聞くと、サイディングなど高価なものを貼らない場合 化粧プリントトタンを張るのが一般的だといわれました。 化粧プリントトタンでも良いのですが、柱に直接打ちつけ囲むのか コンパネを貼り付けてから囲むのか迷っています。 後々柱の間に、ガラスウールか発泡剤を入れて内側に石膏ボード その上にクロスまでは行かないですが、内装で壁紙も貼りたいくらいです。 本来の希望は、タイル板を外壁に張りたいのですが、タイルやさんに伺ったところ コンパネに直接接着剤でタイル板を張るのは、防雨性に乏しいため、避けたほうが良い といわれました。 タイルを張るときは、コンパネの上に、やはりモルタル処理がいるのでしょうか? モルタルを塗るのも、モルタルに専用の接着剤を入れるのでしょうか? またそれはコンパネに直接塗布すれば、コンパネが腐ったりするのでしょうか? 判らないので教えてください。 まとめると、 希望(1) 外壁をタイルで仕上げたいが、一番安価で手間の掛からない方法を教えて欲しい 希望(2) タイルは手間が掛かりすぎのとき、プリント化粧トタン板を張るつもりだが その際にも先にコンパネを張っておいたほうが良いか? 希望(3) 楽で困難でなく、安価で仕上げられしかも見栄えがきれいな外壁材が上記 以外にあれば教えて欲しい。 この3点です。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう