• ベストアンサー

刺さったシャープペンの芯の治療について

こんにちは。 数か月前に指に誤ってシャープペンの芯が刺さってしまいました。 皮膚科に通っているのですが、なかなかよくなりません。 液体窒素で周辺の皮膚を焼いて芯を取り出す、という治療をしているのですが、むけた(とれた?)皮膚からはシャープペンの芯らしき黒いものは出てきません。 もうその治療は2か月ほど続けているのですが・・・。 目立つところにあるから気になりますし、液体窒素の治療も痛いので早く終わらせたいのですが・・・。 そこでお聞きしたいのですが、 (1)この治療で芯がでてくることはありますか? (2)この治療以外に何か芯を出す方法はありますか? (3)皮膚に入った鉛筆やシャープペンの芯は刺青の要領で黒いものが一生残ってしまうと聞いたのですが、本当でしょうか? (4)鉛筆やシャープペンの芯が刺さったことのある方はその後どうなったのか教えてください。 (1)~(4)のどの質問に答えていただいてもかまいません。 よろしくおねがいいたします。

noname#197923
noname#197923

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Glico1965
  • ベストアンサー率23% (28/120)
回答No.3

確か30年から、40年前に鉛筆かシャープペンシルの芯を、丁度ひじの内側に刺してしまいました。よく、採血とかする辺りですね。全く放置で、芯はいつの間にか出たようですが、まだ刺青状態です。かなり薄くはなってますが。普段はそんなに見える所では無いですが、医者で採血とかする時に、刺青ですね、と、笑われます。 でも、何でそんな所に芯が刺さったのでしょう?今では全く経過を覚えていません。参考までに。

noname#197923
質問者

お礼

肘の内側ですか! なかなか刺さりにくそうな場所ですね。 やはり少し色が残ってしまいますかね。 参考になりました!回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

1.判りません 2.私の場合は、医者が注射針を隣にさして、針先で皮膚を切って、ピンセットで芯を取り出しました。 ちょっと乱暴な様な気もしますが 3.炭素なので色はずっと残りますよ 4.薄く白く傷跡は残ってますが、それだけです。

noname#197923
質問者

お礼

すべての質問に答えていただき、ありがとうございます! なかなか痛そうな治療を経験されているんですね・・・ 私だったら耐えられそうにないです。 やはり色は消えないですか・・・皮膚が分厚くなって痕を隠してくれることを期待します! 参考になりました。ありがとうございました!

  • umamimi
  • ベストアンサー率39% (144/362)
回答No.2

(3)(4) 子供の頃のことなので記憶違いがあるかもですが 両手に2箇所、鉛筆の芯跡があります。 どちらもお医者にかからず、一方はしっかり刺さった上に掴めずそのまま残り、 他方は抜けた穴壁に黒い粉が残ってましたが特に洗浄もせず そのままキズバンを貼ったような憶えがあります。 両方とも皮膚が厚くなったのか黒さが薄くなりましたが、うっすらと見えます。

noname#197923
質問者

お礼

やっぱり色が抜けるのは難しそうですね…。 参考になりました。ありがとうございました!

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

(4) 手の平の小指の付け根を昔、鉛筆で突き刺してしまい、長い間、ほくろのように残りました。 治療はせず、放置でしたが、年月と共に少しづつ色は消えていき、今ではどこだったのかさえわかりません。 ご参考までに。

noname#197923
質問者

お礼

少しずつ消えていったのですか! 私の痕も早く消えるといいなぁ。 参考になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • シャープペンの芯が

    小学生くらいにひょんなことでシャープペンを人差し指にぶっさしてしまって芯が(1.5mm)中に入ってしまい当時それほど気にしておらず外傷の方が気になっていてとりあえず皮膚の方は完治しましたが今も芯が皮膚の中に埋め込まれている感じです。 押したりしてもとくに痛みなどはないのですが放っておくとマズイのでしょうか?病院に行く場合何科のところにいけばよいのでしょうか?気になってしょうがないです

  • イボの治療と芯

    私はかれこれ10年ほどイボとお付き合いしています。 小さいころ分からぬまま親にイボコロリなどの治療や、皮膚科に何度も連れていかれ液体窒素で焼かれ治らず増えていき、また皮膚科を転々と変えたりしてみたりしました。どれもこれも想像を絶するほど痛かったです。 1~6年程は増えるばかりで、7年目からは皮膚科に行くのさえも辛くなり、7~10年は放置していました。 その放置期間に何故か数えられないくらい(足の指、手の指、うで、ひざ)にあったイボたちは消え、今は最初からずっとある足裏の1つのイボのみ残っています。サイズは大きめ。 さすがにそろそろ治したいと思いはじめ、ここ1週間サリチル酸絆創膏で治療しています。ふやかしてピンセットで白くなったイボをとって後1枚?薄い皮を剥いたら血が出るであろう状態まで剥きました。 ここまではいいものの、このあとどこまで剥いていいのかよく分かりません。そもそもイボには芯があるのでしょうか?何色なんでしょうか?見た感じ確認できないのですが写真とかないですか? 今は剥きすぎてなのか歩くとき少々ヒリヒリします。 他にもこれはイボに効くとかいうものがあったら是非教えてください。(もう液体窒素はこりごりです)(レーザー治療がいくらかかるかも知っている人は教えてください)

  • シャープペンの購入を考えています。

    シャープペンでは、 ・三菱鉛筆 M52005 PURE MALT シャープ ・LAMY サファリ シャープペンシル の2つの候補があります。  どちらがいいと思いますか? それに、この2つ以外でも良いシャープペンがあったら教えてください。

  • いぼ治療 と 刺さった鉛筆の芯

    頭にいぼが出来ています、痛くも痒くもないのですが気になります。 取り除きたいと考えています。 それから、手に鉛筆の芯が刺さってしまい抜けません。 これもいたみも何もないのですが、気になります。 両方ともすぐ治療したいのですがどこに行けばいいのかわかりません。 皮膚科に行けばいいのでしょうか? 詳しい方ご教授ください。

  •  魚の目の治療で1ヶ月程前治療しました。芯はとらず削って柔らかくすると

     魚の目の治療で1ヶ月程前治療しました。芯はとらず削って柔らかくするという物でした、また痛くなってしまったので、前回と同じ皮膚科にいきましたが、またスピールテープらしき物を貼り一週間後に削るという事でした。芯を取らないのでいつまでも、この繰り返しの様な気がします。皮膚科では芯まではとらないのでしょうか?ちなみに削る時結構痛いんです。芯はかなり深いと思います。レーザー治療とかってどうなんでしょうか?でも痛い治療は嫌です。だとしたら何科に行ったらいいんでしょうか?

  • 液体窒素の治療がない皮膚科

    ウィルス性イボが足の裏にできてしまい治療のできる皮膚科を探していたところ、 近所にできたばかりの皮膚科では、液体窒素治療はしていないそうです。 近場で、通院に便利で、 その皮膚科で液体窒素の治療ができたら 通院したいと思っていたのですが、 どの皮膚科でも液体窒素の治療をやっているとは限らないのですね。 なぜ、液体窒素の治療をしていないのか 理由を知りたいのですが、考えられる理由は何でしょうか? 診療科目には、水イボやイボと書いてあるので 行けばウィルス性イボの治療もしてもらえそうなのですが、 液体窒素の治療をしていない(置いていない)理由が何なのか? が気になってます。

  • イボの治療方法について

    イボの治療方法の一つに、液体窒素での治療がありますが、液体窒素で治療を続けていく場合、盛り上がった皮膚は適宜削る(切りとる)必要がありますか? 行く皮膚科によって、削るところと全く削らないところがあるので、気になりました。 知っている方がみえましたら教えてください。お願いします。

  • 液体窒素でイボ治療をしている人教えてください。

    イボの治療を液体窒素で行っている方、または以前に行った方がいましたらよろしくお願いします。 私、病気でステロイドを服用するようになってから免疫力が低下したのか、手の指や甲にイボができるようになりました。1年以上前から皮膚科に通院し、液体窒素で皮膚を火傷させ細胞組織を壊すことでイボの菌を根絶するという治療を何度も受けていますが、未だに完治しません。 液体窒素の治療はとても痛い上、水ぶくれができてつぶれて、回数を重ねると皮膚が固くなりイボの菌が残っていても表面的には根絶できたように見えるので治ったかのように見えます。で、つい通院を止めると、やがて、別のところに小さな盛り上がりができ「あっ、またイボだ。」と言う繰り返しをしてきました。今回、中指と人差し指の間の付け根のすぐ近くの手の甲に小さな盛り上がりが3つできました。いつも、お世話になっている皮膚科に行くと、同じように液体窒素治療を受けました。が、いつもとちがうのは、水ぶくれができず、一回の治療で、焼いたところの皮膚がとても固くなり盛り上がって、表面は赤い小さな点が一杯見られる状態になりました。上から触ると敏感になっていてとても痛みを感じます。 先生に、「いつもと違い、水ぶくれができないで固くなりただ痛いだけです。」と訴えたのですが、「菌がいると窒素で焼いても皮膚が固くなるだけやから、また、相当通ってきてもらい治療しないとあかん」と言われました。治療する前は、よく見ないと分からないくらい小さなイボだったのに、今は、焼いた所の皮膚の部分がごわごわして盛り上がり見かけも悪く、このまま治療を続けると、甲に消えないごわごわしたかたまりが残るのではと不安になっています。止めたいし止めたらイボが増えるかもしれないし... ということで、どなたか、イボの治療を液体窒素で行っている方、行ったことがある方がいましたら、どんな過程を踏みながら完治させていったのかお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 顔にエンピツの芯のあと

    子供が顔にエンピツを刺してしまいました。 そんなに大きくなく、ゴマ粒ほどですが、芯の色が入墨のように残ってしまいそうです。 残った場合レーザー治療などでもとにもどすことは可能でしょうか? 特に経験者や専門家のかたの意見をいただけるとうれしいです。

  • ウイルス性のイボの治療

    ウイルス性のイボができてしまい、皮膚科に通って液体窒素の治療を受けることになったのですが 皮膚科に行く日以外の日にイボコロリを使っても大丈夫でしょうか? 意味があるかないかは別として、もし問題があったら困るのでわかる方おられましたらよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう