• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:短期間限定契約社員の失業保険について教えて下さい)

短期間限定契約社員の失業保険について教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 5ヶ月限定で契約社員で働いていましたが、延長になりトータルで6ヶ月で終了となりました。
  • 契約書面上は更新話との記載がありますが、結局予算の都合上本社側の判断で延長はなく終了となりました。
  • 質問は、上記の条件で失業保険の特定受給資格の対象となるかどうかです。ハローワークでは判断が難しいと言われました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

辞表は提出していないとの前提で回答します(辞表を提出したら合意解約として会社都合が否認されます)。 離職票の理由欄には労働側の主張を書く欄があります。 労働側の主張と会社側の主張を照らし合わせて判断します。 可能ならば今のうちに職安給付課で指導を受けておくべきです(先に指導を受けると申請がスムーズです)。 後特定受給資格者の受給基礎期間は「直近12ヶ月中6.0ヶ月の受給基礎期間」が必要です。 これは「給与締切日ベース」での月11日以上稼働では不足します(締切日ベースの11日就労で失業給付金は算定します)。 離職日から遡る歴月1ヶ月拘束11日以上就労で1.0ヶ月、歴月1ヶ月未満15日以上拘束11日以上就労で0.5ヶ月と数えて6.0ヶ月です。 この端数がカウントされて5.5に終わるケースが結構多いです。たった1日、初日が祝日だった為に(本当は6ヶ月あるのに)拘束1ヶ月未満とされて5.5になったケースや空白の1日の為に11.5とされて受給出来ないケースも散見します。

boogaloo_v
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今回はやはり期間の部分でご説明いただいた通り 不足とのことで対象外でした。 ご回答いただきましてありがとうございました。

boogaloo_v
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 契約満了、ということで辞表は提出していません。 離職票に関してもまだ確認等はありません。 退職後に郵送されると聞いています。 12月~4月まではフルタイムで20日前後働いており 5月が11日勤務なのですが、6か月に足りるのでしょうか。 そもそも契約満了=会社都合となるのかどうかがハローワークでも判断が 難しいとのことだったのですが、直接行って話をした方がいいでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

更新無しという契約で、1回だけ更新されて6ヶ月だとちょっと厳しいように思います。 特定受給というより特定理由の方ですが、 >契約終了後の延長について何度か意思確認がありました これだけだとちょいと弱いですねぇ。 あとは職安の判断次第です。 https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_range.html#jukyuu 補足1が引っ掛かります。

boogaloo_v
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今回確認をしましたところ期間の部分で対象外となりました。 もう1名の方がその点についてご説明いただいておりましたため、 今回はベストアンサーとさせていただきましたが、早急のご回答及び 補足に関するアドバイスをいただきありがとうございました。

boogaloo_v
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 補足1があるのですね。この点も含め確認をしてみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 契約社員の失業保険について

    私は2009年の6月から現在まで契約社員として勤務しています。 最初の契約では2010年の3月一杯までということだったのですが、 先日会社から「2010年の7月一杯まで延長できるならして欲しい」と言われました。 これを断った場合 「自分の意思で契約更新をしなかった&勤めてから一年経過していない」 ということで、一年に満たない自己都合退職となり、失業保険はもらえなくなるのでしょうか? 冒頭に書きましたとおり、元々は3月までの契約で契約書にもそう記載されてあります。 延長する場合はまた改めて、それ用の契約書を書くそうです。 最初は3月までの契約として働いており、契約書上でもそうなっているので、 3月まで勤め上げれば契約満了ということで会社都合退職になり、 半年以上勤務しているので、失業保険ももらえるかと思っていたのですが、 今回の様に会社側から新しい仕事を提示されたのに、それを断った場合、自己都合退職となってしまうのでしょうか?

  • 契約社員 失業保険について

    試用期間3ヵ月で採用されました。その期間は契約社員という扱いでした。 夏場の重労働もあり、10キロもやせました。仕事内容も、面接時の話とかなり違いがありました。 拘束時間が長い仕事ですが、実働しか換算されず、残業代の支払いもありませんでした。 そして、3ヵ月後に正社員に出来ない、契約社員で半年の契約延長になりました。 今度は、期間満了の2ヵ月前に、再度の契約更新はしないと言われました。 この場合、失業保険の申請と内容について教えてください。 加入期間が9ヶ月しかないので、会社都合しか給付されないと聞きました。 次の仕事もなかなか見つかりませんので、失業保険を申請したいのですが。 離職票の退職理由を会社都合にしてもらうためには、どのようにしたら良いのでしょうか。 何卒宜しくお願いします。

  • 契約社員の失業保険

    契約社員(三ヶ月ごと)で働いていましたが9ヶ月目の満期の数週間前で辞めることになりました この場合「自己都合」というなってしまいそうなのですが 失業保険に給付制限は発生してしまうのでしょうか? なんでも契約社員や派遣社員は自己都合でも「契約終了扱い」になり、給付制限はなく すぐに失業保険がもらえる・・・というのも聞いたことがあるのですが???? 実際のところいかがなものでしょうか???

  • 契約社員の失業保険について

    契約社員の失業保険について 契約社員として勤務しています。 契約期間は3カ月ごとだったり、2カ月ごとだったりですでに3回更新してます。 現在、雇用保険加入後(初出社してから)8か月が経過しました。 そして自分の意思で4カ月後に辞める意思があることを伝えました。(辞めるのは雇用保険加入から12カ月後) (1)しかし、会社側からそれなら早く辞めるよう説得された場合(要は12カ月でなく出社してから10か月、または11カ月で辞めることになります。)は失業保険はもらえるのでしょうか? これは会社都合になりますか? (2)また、契約社員で契約期間満了で辞めた場合、給付制限なしで失業保険がもらえるのでしょうか? 自分の場合、契約期間が短く、2カ月ごとや3カ月ごとで更新されているため 一応契約期間は全うして辞めることになります。 以上、2点についてご回答をお願いいたします。 契約社員についてはなんか複雑みたいで質問しました。

  • 期間限定派遣の失業保険について

    2年契約のプロジェクトがあるのですが その仕事が終了した際、会社都合で失業保険の給付は あるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 派遣社員の失業保険

    派遣で5年間会社に勤務していましたが契約を打ち切られてしまいました。最初の契約時は長期勤務で3ヶ月ごとの更新だったのですが昨年の11月から突然1ヶ月契約となり12月に、1月末で契約終了の旨を上司より告げられました。理由は派遣社員の賃金が高いからだと思います。自己都合でやめるわけではないのですぐに失業保険を支給されると思ってましたが派遣会社に問い合わせると1ヶ月の待機期間があるとのことで1月末で仕事が終了しても失業保険を支給されるのは3月とのこと。これは仕方ないことなのでしょうか。会社都合での契約終了だけに釈然としないものがあります。

  • 失業保険の延長をしたいです。

    今年の2月に自己都合(派遣切り。契約満了です)で会社を退職しました。20代前半の男性です。 これまで失業保険を貰いながら就職活動を励んでいました。 しかし今日で90日間の給付が終了してしまいましたがまだ就職先を見つけることが出来ませんでした。。 出来ることなら失業保険の延長をしたいと思ったんですが、私の条件では延長は不可能でしょうか? ハローワークで相談したんですが、ものすごく忙しいようでまともに相手をしてもらえませんでした。。

  • 失業保険の延長をしたいです。

    今年の2月に自己都合(派遣切り。契約満了です)で会社を退職しました。20代前半の男性です。 これまで失業保険を貰いながら就職活動を励んでいました。 しかし今日で90日間の給付が終了してしまいましたがまだ就職先を見つけることが出来ませんでした 出来ることなら失業保険の延長をしたいと思ったんですが、私の条件では延長は不可能でしょうか? ハローワークで相談したんですが、ものすごく忙しいようでまともに相手をしてもらえませんでした どなたがご存知でしたらお願いします

  • 失業保険の給付期間

    会社都合により、12年間勤めてきた会社を今月いっぱいで退職します。 ハローワークに行って聞いてみたところ、会社都合ですので被保険者期間及び年齢から計算すると、240日失業保険を受給できるとのことです。 しかし、できるだけ早く働きたいので、求職活動したところ、自分のスキルを活かせそうな仕事を派遣社員としてみつけることができたのですが、ただし派遣期間6カ月限定とのことなので、始めようかどうしようか悩んでいます。 もし、この6カ月限定の仕事を(社会保険に加入したとして)始めてしまった場合、半年後にこの仕事が契約終了で失業となったとき、失業保険の受給期間は90日となってしまうのでしょうか?しかも、派遣契約満期での終了だと、自己都合になってしまうのでしょうか? 急いで打った文章なので、わかりづらい箇所があったら申し訳ありません。

  • 契約社員と失業保険

    わたしの知り合いの会社は今年の4月で経営不審により、末日で事業縮小、 しかし失業したわけでもなく、代わりにその会社社長の父親の経営する会社に 5月から引き取られることになりました。 そこまではよかったのですが、ちょっと事情があって7月一杯をもって、 会社都合で退職しなければならなくなりました。 そこで知り合いは、 「4月で会社都合により退職、5月~7月までの3ヶ月を契約社員だったことにする。 お互い傷をつけないためにも、そのほうがいい」 などと言われたそうなのですが、 通常会社都合で退職するのと自主的に退職するのでは、失業保険等も違ってきますよね? 知り合いも意味がわからなくて尋ねたらしいのですが、 労務士さんが今度くるから説明を聞いて、と言われたそうです。 ちなみに知り合いは息子の会社8年勤務していたのですが、 そんな話で失業保険をまともに貰うことはできるのでしょうか? 知り合いが不利な立場にならないでしょうか? だれかお詳しい方、回答宜しくお願いします!