• 締切済み

skydrive(クラウド)について

今日電気屋さんで聞いたのですが、 「CD読み込むところのない薄型パソコンを買っても、クラウド使えば大丈夫ですよ」 と言われました。。 外付けでCD読み込ませる機械をつけるなら一体型のノートにしようと思っていたのですが、クラウド使えば問題なく??? 言ってたことがわからないのですが、例えばシリアルNOとかが必要なウィルスソフトとかを家にあるデスクトップで読み込ませ、それの中のファイルをクラウドにアップロードし、薄型パソコンでクラウドからダウンロードし、クリックするなどすれば、CD読み込ませたのと同じことになるんでしょうか? エプソンプリンターの付属CD、ウィルスソフトで試したんですが、ダウンロードまで行くもののダウンロードしたファイルクリックしても何のアクションも起こりません… なにかやり方に問題があるのでしょうか?やり方がわかる方いらっしゃいましたらご教示ください。

みんなの回答

回答No.4

クラウドは全ての形式のファイルが扱える訳でないので、ソフトのインストールには適しません、その位なら、デスクトップPCのCD/DVDドライブをネット(家庭内LAN)で使った方が確実です。CD/DVDドライブを共有設定にすればノートPCからもCD/DVDドライブとして扱えます。

回答No.3

補足 電気屋とISOの事は既に書いてあるので割愛。 まったくもって嘆かわしい。 クラウドを使うまでもなく、古いPCには光学ドライブがあって、それが手元にあるのなら、LAN環境でコンピュータが2台を接続して光学ドライブを共有すれば他のPCからも使えるようになります。 HUBとかルーター経由でもいいし、LANケーブルで双方のPCを直結しても構いません。 Wi-Fi で Adhoc で接続しても大丈夫です。 ただし、ソフトウェアのインストーラは、\\User-PC のようなネットワークパスには対応していない場合が多々あります。 インストーラの起動はネットワークパスからでもできてしまいますが、インストール作業の途中で展開が必要なファイルが正しく展開できなかったりすると思うので、ネットワークドライブとしてマウントしてドライブレターを割り振ったほうがよいです。 そうすれば、D:\ のようなパスが得られるようなるのでインストーラも正しく機能できます。(EとかFでもOK) ひどいとインストールは正常に完了し、ファイルが足りないままでインストールされる事もあります。 光学メディアを多数持っているなら、今後も使うかもしれないので、USB接続の外付けの光学ドライブを購入したほうが良いと思う。 内蔵の光学ドライブより壊れにくい気がする。 滅多に通電もしないからだと思うけど。 使用頻度低いなら、内蔵しないのは良い選択だと思います。 評価無用。

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.2

> 「CD読み込むところのない薄型パソコンを買っても、クラウド使えば大丈夫ですよ」 ⇒意味が解かりません。 たとえば、CD(板)が有っても、それをクラウドに保存するためには、CDを読み込む必要がありますよね。 > 例えばシリアルNOとかが必要なウィルスソフトとかを家にあるデスクトップで読み込ませ、…クラウドにアップロードし、 ⇒であれば、デスクトップのCDドライブを共用設定して、家庭内LAN経由で薄型パソコンからデスクトップのCDドライブにアクセスすれば、そのままインストールはできます。 USBメモリーにコピーして使っても同じです。 クラウドを経由する意味がありません。 > ダウンロードしたファイルクリックしても何のアクションも起こりません… ⇒ファイル群としてダウンロードしたのならば、その中に「setup.exe」があると思うので、それをクリックすればOKのはずです。 ダウンロードファイルが*.isoであれば、仮想CD/DVDドライブ(フリーソフトで可能)から実行が可能。 店員さんは、「CD/DVDドライブがついていないと…」と購入に躊躇すり客に、今はやりの「クラウド」と言う言葉を用いて、何とか買わせようとしている雰囲気が否めません。 CD/DVDドライブがついていないノートPCしかない場合は、別体のドライブを購入するしかありません。 別のCD/DVDドライブ付PC(デスクトップなど)が有るのならば、先に書いた方法が可能で、クラウドは関係ないでしょう。 ユーザーも知識を持たないといけない、と言うことでしょう。

回答No.1

クラウドを使って、写真やビデオ、ドキュメントファイル、連絡先、カレンダーなどを共有できる、ってことでしょうね。 自宅にデスクトップPCがあって、新しくCDドライブ無しのノートPCを買ったのであれば、クラウドなど使わずに、LANで接続してデスクトップPCのCDドライブをノートPCから使えるようにしちゃえばいいんですよ。 2台のPC間のフォルダの共有は長くなるので割愛しますが、共有の設定ができるようになれば、CD/DVDドライブを共有すれば、他のPCからドライブを使えるようになります。

関連するQ&A

  • skydrive について

    macにskydrive をインストールして 音楽ファイルmp3をアップロードしましたけれど クラウド上でそのファイルをクリックしても再生されません。何故でしょうか。 教えてくださいよろしくお願いいたします。

  • ウィルスバスター2012クラウドの削除のしかた

    教えてください ウィルスバスター2012クラウドを無料体験版よりダウンロードしたのですが 互換性のないソフトウェアが見つかりましたとでて 削除しますかと出たのでNOをクリックしたら 中途半端にインストールされてしましました デスクトップにTrend_Microというロゴがついている このような場合の詳しい削除方法を教えてくださいおねがいします

  • ウィルスバスター2011クラウドについて(常時接続?)

    ウィルスバスター2011クラウドについて(常時接続?) 今、ウィルスバスター2010を使っています。クラウドの意味が分かりません。 クラウドは、常時接続しなければならないですか? ファイアウォールが大丈夫ですか? アップデートをそんなに頻繁にしているわけではないので、 常時接続しなくても良いと思います。 問題は軽くなったパソコンを、オフラインでパソコンを使って良いのか、 常時接続のため、無線LANを導入すべきか?迷っています。 (有線のためパソコンを持ち運んでいます) ウィルスバスター2011クラウド(軽い?) http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR225780 Windows標準のファイアーウォールを使用 http://okwave.jp/qa/q6160305.html ウイルスバスター2011のパーソナルファイアウォール機能について http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2077670.aspx

  • クラウドタイプのセキュリティソフトは本当に軽く動くのでしょうか? 使っ

    クラウドタイプのセキュリティソフトは本当に軽く動くのでしょうか? 使っていたセキュリティソフトの期限がくるので新しいバージョンを買おうと思ったらクラウドタイプのものになっていました。パソコンにインストールする量が少なくて済むということと、クラウド側に保存されているウィルス定義が頻繁に更新されるので常に最新のウィルス定義が使えて安全性が高いということはわかるのですが、パソコン検索時の作動が軽く、検索時間が短いというのは不思議に思えます。ウィルス定義を保存してあるのがパソコン本体かクラウドかという違いだけで、パソコン検索時のパソコンの作動そのもののはほとんど変わらないように思えるのですが。クラウドタイプのセキュリティソフトを使っている方の感想等聞かせていただければと思います。

  • ウィルスバスター2011 クラウドで保護が外れる

    ウィルスバスター2011 クラウドをwin7home 64bitで使っています。 重要なメッセージで「ウィルスバスター2011 クラウドを有効にする(重要)」と出ています。 インストールしてからずっとですが、PC起動時に同時に立ち上がるようになっていましたが、 たまになぜか無効になっており、有効にしたことがあります。 気がつくのはおかしいかもというファイルをダウンロードした時に、ファイルの中身を検索したいので、 そこで無効になっているのに気付きます。 どうして無効になるのか未だにわかりません。 今回は、PC内をハードをいじったり、アップデートをしたり・・・と、 いろいろ設定が変わったので、その関係で何か不具合が起きたのかとも思いますが、 重要なメッセージから有効にすると、このプログラムの変更許可・・・と出てくるのでOKにするのですが、 アイコンをクリックしても「保護を開始しています・・・」ということだけで、 ウィルスバスター2011のメニューなどが出てきません。 これってたぶん、まだ保護は開始されていない状態なのだろうと思います。 どうしたら、復旧できるのでしょうか?

  • ウイルスバスター2011クラウドについて。

    お世話になります。 ウイルスバスター2011クラウドを3台のパソコンで使用しています。 が、設定の「ファイアウオールチューナーを有効にしてWindoesファイアウオールによる保護を強化する。」にチェックを入れます、設定・OKで確定させます。 この部分を再度見直しにいくと入れたはずのチェックが外れてしまっています。 今年の1月に、この現象の改善されたURLが発表されました。 このURLで一応、解決したと思いましたが一度ウイルスバスター2011クラウドをアンインストールして、再度修正済みのURLでインストールしました。 結果は、見事にチェックが外れてしまう状態(元の状態)に戻ってしまいました。 ウイルスバスターサポートに、この件を問い合わせたところ、この様なクレームは貴方しかいない。 ソフトの欠陥では無く、貴方の使用しているパソコンの問題とされ、現在サポートの指示通りの作業を行っていますが、時間も拘束されますしパソコンの調子が段々と悪くなっていく様な気がします。 ウイルスバスター2011クラウドを御使いの方は試してみて下さい。 ウイルスバスター2011クラウドを、アンインストール・インストールする作業については、サポートに説明致しましたがガンとして受け入れて貰えず仕方無く実行しました。 ここで、質問です。 ウイルスバスター2011クラウド自体のソフトの欠陥と思いますか? それとも私のパソコンによる影響だと思いますか? 3台共に、Windows XP SP3 を使用しています。 以上、宜しくお願い致します。

  • 日誌がグーグルクラウドにアップロードできなくなった

    グーグルクラウドに拡張子がtxtであるファイルを週末を除いてだいたい毎日アップロードしています。日誌と日々得た知識を記録しているファイルと説明したほうが良いかもしれません。 これをグーグルクラウド(課金は、していない)にアップロードしていましたが、2019年8月1日をもってアップロードができなくなりました。 下記の画像のように「アップロードできませんでした」と表示されます。何回やっても同じなのです。 https://gyazo.com/13d0b0a450cf88b76f774fada06edc18 版は、現行版でちょうど200となります。 1版目は、2018年3月16日にアップロードし、今に至っています。ファイルの容量自体は、1MB近くありますが、使用容量?は、182MBあるそうです。 所有者は、私です。グーグルクラウドそのものの容量は、テキストファイル以外も保存しているので15GB中12.6GB利用しています。 因みに、ほかのテキストファイルは、通常通りアップロードできますし、当該ファイルの内容を一部含むファイルも問題なくアップロードできます。 それどころか、当該ファイルを名前だけ変えたファイルすらアップロードできるのです。つまり、すでにグーグルクラウド上に保存してある当該ファイルを PCから最新の当該ファイルに上書きしようとすると、今までできた上書きができなくなったということなのです。 この質問は、なぜ日誌がアップロードできなくなったかを知るためのものです。名前を変更すれば、解決しますが、疑問は、解決しないのです。 ネットで調べてみたものの全く皆目見当もつきませんでした。 いったい何が原因で突然、テキストファイル(日誌)がアップロードできなくなったのでしょうか。

  • ウィルスバスター2011クラウドに2010からアップロードしました。

    ウィルスバスター2011クラウドに2010からアップロードしました。 2010の時はウィルスバスターのファイヤーウォールがありましたが、クラウドに変更したらウィルスバスターのファイヤーウォールが見当たりません・・・ 1:ウィンドウズXPに添付されてるファイヤーウォールの性能がアップして不要になったから自動的にトレンドマイクロの方でファイヤーウォールを削除したのですか? 2:それともウィルスバスターはクラウドからファイヤーウォールを止め、ウィルス及びスパイウェア専門に徹したのですか? 3:日本企業って聞いた事があるから、ウィルスバスターを選択したのですが・・・あと2年も契約残ってるから変更も考えたくないし・・・ 怪しいサイトに行かなければ現状維持で問題な無いと思うのですが

  • クラウドで使えるデータベースソフト

    永年ファイルメーカーというデータベースソフトを使用しています 便利なソフトだと思っています エクセルって意外と不便だなと思って使い始めました そんな使い方をしています ところが、今の時代クラウドにデータを保存して複数のパソコンなどからアクセスするような使い方ができるようになりました ファイルメーカーはこの流れに乗れないでいます 一度、できるかな?と思ってクラウドにファイルメーカーのファイルを置いて利用してみましたが、結果データベースが壊れてしまいました 理由は、ファイルメーカの書き込みソフトはOS標準のルーチンを使用していないからだそうです 非常に分かりにくい形で、クラウドでは使えません という記事を後になって知りました これは残念 そこで、クラウドにファイルを置いて普通にデータ共有ができるデータベースソフトはないのでしょうか 4thDimennsion Access など これができると非常にうれしいのですが、 実際にやってます という人はいませんか

  • 「ウイルスバスター2011クラウド」って良いんですか? 

    「ウイルスバスター2011クラウド」って良いんですか?  今2010を使っています。バージョンアップしようか迷っているんですが、2011クラウドってどうなんですか? 製品情報を見てもよく分からないのですが、80%軽くなるって言っていますけど、違いってそれぐらいですか? 実際使っておられる方、メリット、デメリットなどありますか? あまりパソコンに詳しくないので、何か問題が起きても怖いし、2010のままでも大丈夫でしょうか?

専門家に質問してみよう