• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠中のDV)

妊娠中のDVとは?彼氏の暴力に悩む高校生の相談

cafeMの回答

  • ベストアンサー
  • cafeM
  • ベストアンサー率24% (233/950)
回答No.1

そんな男をもう一度信じようかなんて思えるあなたの思考回路が心配です。 絶対にやめなさい。 あなたはまだまだ子供ですがもう母親です。 あなたに手をあげる最低男が、うまれてきた我が子には手をあげないと思いますか? 断言してもいいですよ。 その男のDVは治らないし、100%幼児虐待にまで発展するでしょう。 お腹の子供が大切なら絶対にその最低DV男に戻ってはいけません。

関連するQ&A

  • DV

    私は今高校生です。 妊娠4ヶ月になりました。 彼氏は俺も一緒に育てるから産んでくれといいました。 その割には仕事も自分がめんどくさい時は休むし ちゃんと生活して行けるのか不安です 私の彼氏は前から些細な事で私を殴るような人で、最初はビンタから初まり段々エスカレートしてって蹴る殴るなどをします 私が我慢すればいいと思ってずっと我慢してきたんですが つい何日か前に今までで1番酷い暴力がありました 顔を何回も殴られ、その衝撃で壁に頭を打ち、妊娠中なのにお腹を何度も何度も集中的に殴り、脚などを蹴るなど。 殴られて倒れると「ほら早く立てよ」「早く立たねーとまた殴るぞ」 といわれ倒れても倒れても殴られるのがこわくて立ちました。 今回はもう無理だと思い、お互いの親も交えて話しました。 そしたら彼氏は泣きながら「もうしないからこれから一緒に育てよう」 といってきました。 前にも2回約束したのですがすぐ破ったのでもう信用できません でもお腹の子もいるしそんなに反省してるなら.... という甘い考えもあります。 ちなみに彼氏の年は22です

  • 妊娠9週目位のお腹

    題名通り、今妊娠9週目位になります。 悪阻は妊娠4週目位から始まり、食い悪阻で、もうかなり食べ過ぎて太りました… 二度目ですが、一度目が8年も前でして、結構忘れてる事が多いし、人それぞれだと思いますが、今お腹も結構出てきてます。 これ以上太りたくありませんが、食べないとイライラしてしまうし、動けません。 我慢しなくてはと思うとまたイライラします。 大体、3ヶ月目位でお腹って出てきましたっけ? 悪阻が早くから出た方はどれ位で悪阻が終わりましたか?

  • 妊娠中の体重変化教えて下さい!

    現在、妊娠13週です。初産です。つわりも段々と落ち着き始めて、いろんなものを食べれるようになりました。たまに、朝もどしたりする事はありますが、、、。食べれる量は、つわり前に比べると少なめです。 食べれるようになってから、体重はほとんど変わりません。雑誌等を見てみるとつわりが終わってからは、どんどん増えていった。なんて書いてあるのが多くて、お腹の赤ちゃんはちゃんと大きくなってるかしら?!と少し心配しています。あまり太りすぎも、様々な病気になる確率が高くなるそうなので、体重が増加し過ぎるのも不安ですが、、。 みなさんは、どんな風でしたか?教えて下さい。

  • 妊娠中 太り過ぎないように!

    つわりが終わりつつあり普通の食事もだいぶ食べれるようになって来ました。(今4ヶ月)肉は少しだけ、魚はまだ食べたくないんですが、、、。食べられるものと栄養在りそうなものを食べてます。 つわり中は食べられるものが限られていたので意識せず甘いものを食べていました。 今もやっぱり甘いものが食べたくなります。 毎日買い物を兼ねて30分以上は歩くようにしています。が、妊娠前は腹筋やストレッチなどもしていたので何もしない今どうしても太りすぎてしまうように思えるのです(太りやすいので) お腹に負担がかかる体操は出来ないと思いますが、妊娠中にでもできるストレッチなどがあれば知りたいです。お願いします。(甘いものはできるだけがまんします!)

  • 妊娠中のdv

    今私は妊娠中なんですが 妊娠前から彼氏にdv受けてます。 私の態度が気にくわなかったり、 ちょっとのことで苛々して 殴ったり蹴ったりしてきます。 別れようと考えていたときの 妊娠発覚でした。 産まれてくる赤ちゃんの為にも 一緒になった方がいいのか、 私が我慢すればいい、 妊娠したから暴力はなくなるって 思ってたんですけど、 なくなる様子もなく、 変わろうともしてくれません。 暴力を振るう以外は、 すごく優しくていつも別れを 躊躇していました。 実家も福岡で今は関東に住んでて まだ住み始めて3ヶ月くらいです。 マンションを借りるとき、 私の名前で契約し、 私が初期費用も払いました。 彼氏は私が仕事をしようとしたら、 すごく機嫌が悪くなり、 でも私の毎月の支払い(携帯、保険代等)は 払う気がないらしく、 催促したら機嫌が悪くなり、 凄いと殴られます。 なので自分自身の貯金から払ってます。 今月末に福岡に用事があるため 私ひとりで帰るんですけど、 その時に別れようと思ってます。 赤ちゃんは一人で育てるつもりです。 マンションは落ち着いたら 名義変更をして貰うつもりです。 この場合は、養育費や慰謝料等 請求することは出来ないんでしょうか? 彼氏にお金を貸したり、 私の貯金で生活してた時期もあって 私の貯金はもう無い状態です。 少しでもお金を貰えるなら 法的な手段で貰いたいんですけど.. 誰か分かる方教えてください。 あと、彼氏は今執行猶予中で 警察にdvで被害届けを出した場合 彼氏がどうかなるとかありますか? 色々分かる方お願い致します。 文章ぐちゃぐちゃに なってしまって申し訳ないです。

  • 妊娠5週目です。

    妊娠5週目です。 頭痛やめまいなどのつわりの症状もあるのですが、そのような症状がない時は、お腹がすいて食欲がすごいんです。しかも味付けの濃いものがほしくなります。 妊娠前は食事をかなり低カロリーに抑えていたため、いきなり激太りしそうで恐いです。 今ですでに妊娠前+1キロです・・・・・・・ この時期は体重増えすぎ防止のためにも、お腹がすいても我慢するべきでしょうか? 何か対策があれば教えてください!!

  • 妊娠について

    17歳の男です 彼女と性交しました おたがい初めてで今日までに5回ほどしました。 まだ妊娠は望んでいないため コンドームをつけてしているんですが 2回ほどつけずにしました。 そのときは最後までせず、いくまえにやめました。 それでもガマン汁で妊娠するとゆうのを聞いたことがあるので、いろいろ検索したところ 妊娠したらねむくなったり、 食欲がますと書いてありました。 それからというもの彼女がねむいとか、おなかすいたってゆうたび反応してしまいます 妊娠している可能性ってあるんでしょうか ちなみに生理は不順でいつくるかわからないそうです。

  • 妊娠5ヶ月、胎動と食欲について

    妊娠5ヶ月の初マタです。 私のつわりは2~4ヶ月→食べづわり・においづわりで、現在→つわりはおさまってきたのですが一日中空腹です。 食べても食べてもすぐにお腹が空いて、たくさん食べたあとはお腹いっぱいになりますが10分くらい経つともうお腹空いたな…となります。 実際は胃の中は満杯なんでしょうけど… 妊娠中ってこんなにもお腹が空くのでしょうか? 個人差あると思いますが、同じような方いらっしゃいますか? 今のところ空腹は我慢しています。 空腹感はあっても、実際食べると苦しいので… でも常に空腹でつらいです。 体重は妊娠前(BMI17)+2kgです。 どうすれば空腹感がなくなるのでしょうか? あと3日前くらいから胎動らしきものを感じるのですが、特に左側なんです… 急にお腹がイテテ!っとなったのでお腹を見てみると左側だけボコっとしてました。 なでていたらすぐおさまったのですが… お腹も上から見ると、普段から左側のほうが大きいのです。 左側に赤ちゃんがいるということなのでしょうか? それとも子宮の位置が左側にずれてるとかってありますか…?^^; どちらかの質問だけでも結構ですので、ご回答お待ちしております。

  • つわりが終わってからの食欲

    こんにちは。こちらではいつも勉強させて頂いております。 わたしは、現在妊娠14週で、10日くらい前からつわりがなくなりました。 もともとつわりは、吐いたりするものではなくいわゆる「たべづわり」でしたので、3ヶ月過ぎくらいからお腹が明らかに出てきてしまってました。 おそらく胃も大きくなり、大分体は蓄えてしまったと自覚しています。 で、つわりがおさまった今も、すごい食欲に悩まされてます。一回の食事はそれほどは多くないですが、3時間おきとかにお腹が空いてくるので、我慢することなく食べてしまっています。これは、我慢したほうが良いのでしょうか? 我慢することはよくないかな~なんて思ってしまい、どんどん体が大きくなってきたような気がします。 なにせ初めてのことで、分からないことだらけです・・ お教え頂ければうれしいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 良い妊娠中の対策ないですか?

    現在、妊娠12週でつわり真っ只中です。 つわりと言うつわりはなく、起きたときに少し吐き気するかな~?という程度。 なので体重増える増える… そして、一番の悩みが食欲。 肉と米と辛いものが食べたくて仕方ない。 これではさらに体重増加+塩分過剰摂取で中毒になるのでは!? でも食べたい衝動抑えられないです… なるべく野菜も摂るよう心がけてますが、このままではお腹の子に影響ないか心配です。 やはり我慢するしかないのでしょうか? 妊娠中同じように、無性にこれ食べないとダメ!って症状でた方いますか? そのときはやっぱり我慢してましたか?