• 締切済み

人としゃべれず、気も利かない

8856の回答

  • 8856
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.2

 ノートを1ページちぎって大きく『大丈夫』と書きましょう!なにがあっても大丈夫です。毎日何をするときも口癖になるくらい言ってください。 勇気をもって利用者さんに『今日は暑いね・・』から始めましょう!大丈夫です!    いつか本音も先輩に打ち明けて下さい。困っている人を邪険な扱いをする人はそんなにはいません。 あなたが思ってるよりもっと皆は優しいはずですよ?まずは周りを信じて信頼関係を築きましょう。   大丈夫!!

関連するQ&A

  • 気になる人と仲良くなりたいです。

    気になる男性がいます。 バイトの先輩で、大学でもたまに会います。 バイト中は迷惑かけまくりです。 大学では挨拶くらいしかできません。 基本的に私は会話(話題提供)が苦手です。 特にあまり親しくない男性に自分から話すのは苦手です。 焦らずゆっくり仲良くなろうと思ってはいますが、自分から動こうと思ったのが初めてで、実際何をすれば良いのかわかりません。 本当に何かできるか自信もないですが、頑張ってみたいです。 『仲良し』の基準(会話の内容・アドレスを聞く等)は皆様の基準で良いので、どうかアドバイスお願いします。

  • 気になる人がシャイみたいで。。。

    昨日、友人の結婚式の2次会で、ちょっと気になる人が出来ました。というのも、その気になる彼の職場の後輩が、『先輩、どうですか?とてもいい先輩なんです。優しくて。なのに女性に関してはとてもシャイでなかなか行動をおこせなくって。』と熱心に私に薦めるんです。彼の方が私のこと嫌なんじゃない?って言うと絶対それはないのでと言い、特に嫌でもなかったので電話番号を教えました。それを聞かれたのは後輩です。気になる彼とはちょこっと会話をしましたけど、確かにシャイそうで、ニコニコ笑っている感じのいい人でした。でも私もシャイなんです。お店を出た時、後輩から『先輩に電話番号教えたけど、自分から電話出来ないって言ってました。でもちゃっかり登録してましたよ。』と言われました。3次会のお店に入り、その彼や後輩達もお店の入り口まで来ていたのは知ってたので入ってくるかと思ったら入ってきませんでした。どうやら私達親友グループだけがお店にいたので遠慮したのかなと。。。でも本当に私の事が気になってたらお店に入ってきたと思うし、電話も来るかなと思うけど、きそうな気配はないです。でも私から電話するってことも出来ないです。だって彼が本当はどう思ってるか分からないのになんか私が一方的に好きみたいに思われるのも嫌だし、もし後輩が勝手に先輩のためを思って私となら合うんじゃないかと思って薦められていたら、私が先に電話すると馬鹿みたいじゃないですか。彼が(僕はそんな風に思ってなくて勝手に後輩がしたことなんだけど。。。)って思うかもしれないし。でも今気になってしょうがないです。これが好きなのかどうかは全く分かりません。皆さんだったらどういう行動されますか?ちなみに私は自分からアプローチって出来ないタイプです。

  • 部活の先輩に嫌われている気がします...

    部活の先輩に嫌われている気がします... 中学生です。 私は運動部に入っているのですが、一人の先輩に嫌われているような気がします。 他の同輩はその先輩に話しかけられたり、LINEをしたりしているのに、 私は話の輪に入ってても話を振ってもらえないし、LINEも会話、連絡事項しかなくて、それも1日くらい未読スルーされます...(未読スルーは、他の子には返事来てたりするのに私だけ来てなかった、みたいな事がよくあって...) 今まではもう一個上の先輩がいて、大丈夫でしたが今はその先輩の代になってしまって... 私の同輩はその先輩と、仲がいいので結構一人になっちゃうことが多いです。 自分で言うのも...ですが、私は雑用とかは同学年の中で一番やってますし、努力もしてる方だと思います。 会ったときには挨拶もしています。 また、嫌われてるな、と感じる先輩以外の先輩には仲良くしていただいていると思います。 だから、何で嫌われているのかがわかりません。 一つ思い当たるのは、私があまり愛嬌が無いと言うか甘えるのが上手くない、ということです。 やっぱり愛嬌の無い後輩って嫌われますか? 私はその先輩を、嫌われている事除けば、すごく尊敬しているので... 出来れば好かれたいです。 どうすればいいか、教えてください! お願いします!

  • たまに会社に来る気になる人に

    はじめまして。30代の会社員の女です。 私の会社に仕事の関係で訪問してくる男性が気になっています。 その方は、 ・訪問は不定期 ・およそ30代後半 ・私とは直接関係ない仕事のため、会話は不可能(挨拶はします) ・彼女、奥さんはいなさそう? 彼のことが気になって1年以上たつのですが、話す機会は挨拶以外はありません。 彼は、仕事の担当の方とは仲良く話していて、雰囲気がよさそうなので気になっています。 いきなり告白ではなく、食事に誘えたらいいなぁと思っています。 ここで質問です。 私は彼の電話番号を、偶然知ってしまいました。私が番号を知っているのは誰も知らないはずです。 彼にいきなり電話するのは、やはり非常識で相手に引かれるでしょうか? しかし、 ・この1年まったく話す機会がなかった。 ・他の私の会社の人に協力は望めない。(いろいろありまして…) ので、いきなり電話作戦しか思いつきません。会社で話すのは不可能に近い状態です。 彼が私のことを、顔以外どの程度知っているのかはわかりません。 ちょうどバレンタインだし、勇気をだして電話しようか悩んでいます。 その場合、「いきなりすいません。前から仲良くなりたかったのでお食事でもどうですか?」みたいな感じでいいのでしょうか(汗)?今まで自分から誘ったことがないのでよくわからなくて…。 いいアドバイスがあれば、よろしくおねがいします。

  • 社内に気になる人がいます。知的な彼と仲良くなるには?

    社内に気になる人がいます。 彼は3ヶ月前に同じ部署に中途入社してきて、私と同じ年(27歳)です。 同じ年だから仲良くなれればいいなと思い、ランチに誘って話をしたら、 すごくまじめで向上心のある人で、好意を持ちました。仕事熱心な人で、会話も知的です。 ランチでの会話はほとんど仕事のことで、「○○さんはすごい」と先輩たちのことをほめては「僕もはやくああなりたい」と何度も言います。 今日、会社に家の鍵を忘れたことに気づき、 会社に電話をしたら彼が出ました。 「ちょうど帰るところだから途中まで持っていきましょうか」と 言ってくれ、待ち合わせをしました。 「御礼にお茶でも」と誘い、1時間ほど話をしたのですが、 やはりほとんど仕事の話です。彼に関してはプライベートなことが 聞きたいなぁと思っていたのですが、恋愛のこととかくだらない会話 をしたら彼に悪いなと思い、何も聞けませんでした。 あと、彼の知的な態度に対して自分に自信がもてなかったというのもあります…。 同じ部署ですし、お互いの仕事環境のためにも、付き合いたいとは思いませんが、くだらないことも悩みも話せるような仲の良い関係になりたいです。 アドバイスよろしくおねがいします!

  • 気になる人への接し方について

    最近、同じ職場のAさん(男性・29歳)と知り合い、 共通の趣味を通じて仲良くなりました。 会社ではチャットが使用できるようになっており、 ほぼ毎日会話をしています。 (9割以上の割合で、相手から会話が始まります) 知り合って日も浅いので、彼がどういう人かをよく知りません。 それに、しばしば文章が冷たく感じたり、 かと思えばとても優しかったり。よくつかめないところがあります。 仕事や勉強については、自分に厳しいところがあります。 そういうところは、先輩として尊敬しています。 私のことは「かわいい」と言ってくれますが、 社交辞令として受け取っています。 また、「今度、○○へ行こう」という誘いも何度かありましたが、 軽い感じで「いいですね~」とお返事したあとは進展がなく、 一度も実現していません。 彼は独身ですが、たぶん一生独身だろうからという理由で、 数年前にマンションを購入したそうです。 長い間、彼女もいないようです。 私が彼のことをよくつかめない人だと思っていることは、 本人に伝えてあります。 すると、「仲良くしていれば、そのうちわかるよ」とのことでした。 そんな彼が、気になる存在になってきています。 それは、よくつかめないからなのか、尊敬する部分があるからなのか、 話しかけてくれるからなのか、 はたまた、私が年上好きだからなのか。 自分でもわからず、とてもモヤモヤしています。 ここで問題は、2つあります。 1つは、モヤモヤしだすと仕事がはかどらないこと。 チャットもしばらくは切断しようかと考えています。 そして2つ目は、彼の気持ちをどう捉え、どう対応すべきか。 今のところ、少し好意を持ってくれているのかな、 くらいに思っているんですが、今後の私の出方次第かと思うんです。 一生独身と決めているわりに、寂しいと思っているのが分かります。 マンション購入を決めるくらいの覚悟をしている彼に、 構ってほしい性格の私が恋愛モードになってしまったら、 きっと彼を振り回してしまうと思うんです。 大切な先輩でもあるので、仲が悪くならないようにしたいです。 よきアドバイスをください。

  • 気になる人ができたけど…

    24歳、女性です。 気になる人ができたのですがどうやって距離を縮めていけばいいのか分からず悩んでいます。 何かアドバイスをお願いします。 その人は会社に来る営業の人で、月末に数回来るのですが私が店先にいないと会えません。 去年からその人が会社に来るようになったのですが今までぜんぜん意識していなかったのに話かけられてから気になっています。 話しかけられたのはつい最近です。 でもビックリしてうまく会話できませんでした…。 (私は人見知りで、とくに男性とはうまく会話できないのが悩みです。。。) 別の日に、頑張って自分から挨拶した後に話しかけたのですが変に意識してしまいグダグダな感じになっちゃいました。 そして昨日、その人が来たのに話しかける事もできず挨拶だけで終わってしまいました。 その人の事がずっと気になっていて、もしかしたらその人の事を好きになってしまったのかなとも思っています。 付き合ってみたいと思う気持ちもあるから、接点がほとんど無いけどいっそ告白してしまおうかなと考えたんですがどうでしょうか? 月末に数回だけしか来ないのでかなり時間がかかりそうだけど、挨拶だけじゃなく気軽に会話できるくらいになるように頑張る事が先でしょうか??

  • 先輩の雑用を押しつけられています。

    指導者である先輩の雑用を押しつけられています。 私には私の業務、 先輩には先輩の業務があります。 先輩は私の指導者として 色々教えてくれるのですが それと同時に 先輩がやるべき仕事の雑用も 自分に押し付けます。 「これは先輩の仕事ですよ?」 的な事を言ってみましたが 「俺はお前の指導者だ。 俺の業務命令は全て従ってもらう」 と言われました。 先輩と後輩の関係は 先輩の雑用係、小間使いも含まれるのでしょうか? これは立場を利用して 自分のやりたくない仕事、 めんどくさい仕事を押し付けてると思うのですが これはパワハラにはならないですか? 先輩から仕事を教えてもらってるという事は 先輩の時間を奪ってるのだから その代り先輩の仕事の雑用をやるのも 後輩の仕事なのでしょうか? 雑用の中にも 明らかに先輩が自分でしたくなくて 私に押し付けてる業務があります。 例えば 「怖いお客様に対して謝罪の連絡をする」 や 「遠くの部署に届け物をする」 などです。

  • 気になる人と挨拶止まりです、、、。

    わたしは、接客 販売の仕事をしているのですが 違う店舗の男の人が気になってます。 すれ違ったり、相手のお店の前を通る時は挨拶をします。 前に 一度、相手のお店の商品を買ったので、次の日に感想を言って 一言二言くらいの会話をしました。 しかしその一回しかなくて、あとは挨拶のみ。 名前(苗字も)知らなくて、聞きたいのですが、何かいい会話の流れはないですか?男性は名前聞かれたら警戒するでしょうか? それから、本当に挨拶止まりで ちょっとずつ親しくなりたいのに お互い仕事中しか合わないのでどうしたら距離を縮められるでしょうか? 何かアドバイスお願い致します。

  • 人との会話

    今年で20歳になる女です 2週間ほど前から新しい職場で働いているのですが 皆んな作業しながら話したりしてます。 私も前にいる先輩と話したのですが会話が下手すぎで先輩が疲れたようにボソっと「帰ろっかな」といってました ショックでした その他に今の仕事をする前に2日だけ農作業のアルバイトをしたんですが 私をふくめ4人で向かいあって作業してました 私は緊張のあまりずっと無言でいました 私が無言でいることで周りの人も気を使ったのか、いつも楽しそうに会話しながら作業してるのにその日は誰も喋らず、帰りぎわ1人が明日休むと言ってました いつも私の会話下手で他の人が疲れたような顔してます あーだ、こーだって話しかけてくれるのですがそれに対してどう返していいか解らず いつも「…はは」しか言えません こういう事で人に迷惑をかける自分が嫌です 経験を積めば普通に会話できるようになりますか?

専門家に質問してみよう