• 締切済み

家族に対してどこまで口出ししていいのか・・・

1976aの回答

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.7

放置しとけばいいでしょう。 大学生、もう大人ですよ。 口出ししたいなら姉妹間の恋話のノリで軽く切り出すくらいで。 逆にあまりに男っけがなくて心配するなら分かりますけど。 門限もあるなし家庭によりますし。 コンドーム持ってるなら避妊や性感染症に注意してるって事です。

関連するQ&A

  • 片付けない家族

    私は、母と高校生の妹と三人で暮らしています。 しかし、二人とも片付けが出来ない人で困っています。 リビングは妹と母の私物で物が溢れています。部屋は共同部屋なので、家に落ち着く場所がない状態です。家が狭いので、部屋を分けることはできません。一人部屋があれば、家が散らかっていても部屋にいればいいだけなのでまだ我慢できると思うのですが・・・。 何度も片付けて欲しいと頼んでも聞く耳を持ってくれません。妹も母も、家が散らかっていることは自覚しているようなのですが、片付けなんてどうでもいいという感じです。私が勝手に片付けるという手もあるのですが、自分の物ではないので捨てていいものが分からないですし、そんなに言うなら自分で片付ければ?って言われたことがありますが、いざ片付けようと、妹や母の物に触ると怒られます。 大学生なので一人暮らしをしようと思ったこともありますが、学校が忙しいのでアルバイトで生計を立てるのは難しいですし、仕送りを送ってもらうにしても、家にそんな余裕はありません。 家にいても、散らかっているのが目に入るのでイライラします。ゴミ屋敷なんじゃないかって思うほど散らかっています。正直、家にいたくありません。 なにか解決策やアドバイスなどありましたらお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 女子大

    はじめまして、女子大に通う一年です。 相談なのですが、私はサークルもバイトもしてなくて、出会いがありません(T_T) それに、全くかわいくなくて、 でも、回りのみんなはかわいくて、モテて、彼氏がいて… 私も彼氏がほしいです 後期からは、部活に入ろうと思ってます。 でも、その部活は週1で、大学内だけでやるようで、ちょっと出会いが増えるかなーと思いましたがよくわかりません。 でも、好きなスポーツなのでやりたいとは、思ってます。 実際出会いとは増えるのでしょうか? また、アドバイスおねがいします(T_T)

  • 高3女です。大学に入ったら、彼氏(それも格好良い人

    高3女です。大学に入ったら、彼氏(それも格好良い人)を作りたいです。しかし女子大なので、共学よりも出会いは少ないと思います。だから、バイト等で彼氏を作ろうと思っていますが、あまりにも彼氏目当てだと、そのバイトは続かないと言われています。変な質問かもしれませんが、どういうバイト選びをすれば、長続き出来て、尚且つ彼氏は出来やすいのでしょうか?また、バイトやサークル以外にも、出会いはあるのでしょうか?

  • 彼氏ができないという悩み

    彼氏ができないという悩み こんばんは。大学2年生の女子です。 今まで女子高に通っていて恋愛経験がありません。 大学は共学なのですが 一向に彼氏ができません。好きな人いない状態です。 サークルはずっと続けている趣味のものに入ったので女子がほとんどで、 クラスにも いいな、と思える人がいません。 サークル内で恋愛沙汰を起こしたくないという思いもあります。 バイト先にカッコいいなと思える人がいても彼女がいます。 友達に紹介された男の子がいましたが、 ガツガツしていて引いてしまいました。 アプローチしてくる男子もいますが 飢えている感じがすごく伝わってきて怖いです…。 大学生くらいの男子って 女なら誰でもいいという感じなのでしょうか? 2年生になって新たな出会いもなく、 大学生活では恋愛も楽しみたかったのに そちらの方面は全く楽しめていません…>< 一体何をすればいいでしょう?? 人間関係を広げるとか??出会いの場に足を運ぶ? 女磨きは結構がんばってるつもりです☆☆ 彼氏がいる友達がうらやましいです・・・!! 是非大学生活で恋愛したいのでアドバイスお願いします!

  • 女子大生の恋愛市場について教えてください

    女子大生に質問です。 女子大生でなくても女性からの意見をお願いします! ・女子大生はどういうところで出会って彼氏をつくるのか? ・大学2年生位になると彼氏欲しいですか? ・女子大生の恋愛市場ってどうなんでしょうか?(周りは彼氏いる人ばかりとか、彼氏いない人が多いとか) 自分は修士2年の男で、今好きな人は女子大2年生です。同じバイトです。 バイト内はみんな仲良く、男女ともに人数も多い方(合わせて50人ちょっとくらい?)だと思います。 なので出会いも多いはずなんですが彼氏はいないようで、彼氏を欲しそうにしてるようにも見えません。 あまり積極的でない感じです。 大勢とかグループでいるよりも少人数でいるのがいいみたいで、僕と二人きり(僕以外でも誰かと2~3人のとき) とか周りにたくさんいても僕にコソッと話したり後で聞いてきたりしてくるようなタイプです。 女子大生ってことは学内など近くに出会いってあまりないと思うので バイトとか紹介とか他校サークルなどになりそうですよね。 だから今のバイトってとても良い出会いの場だと思っているのですが・・・ それとも彼女は恋人を欲しがってないのでしょうか。 (そういう自分も共学ですが理系なので出会いは少なく、今のバイトだけですけど。) 質問をまとめると 1.女子大生などはどのようなところで出会って彼氏を作るのですか? 2.大学2年生くらいになると彼氏が欲しいですか? 3.女子大生の恋愛市場を知りたいです。   周りには彼がいる人が多い・少ないとか、出会いの場はどこが多いなど教えてください。

  • 大学生の妹

    私には大学生の妹がいます。妹は大学で美術のサークルに所属しています。サークルでヌードモデルを雇うお金がなくなったので、くじ引きで女子を一人選んでヌードになってもらい、デッサンなどの練習をすることになったそうです。その結果、妹が選ばれたそうなんですが、こういうことはどこの大学でもやっているのでしょうか?美術部は男子が十数人で女子が4人だそうです

  • これは出会いを遠ざけてますか?

    大学4年生女子です。 私は女子が多い学部、女子寮に住んでいます。 医療事務のバイト、ヨガ、料理教室、女性専用のジムに通っているのですが、よく考えたら女性ばかりの環境にいます。。 これは出会いや恋愛を遠ざけますか? 男性と関わるのはスポーツジムのアルバイトやサークルぐらいです。

  • 高3女子です。大学のサークルについて色々聞きたい!

    現在高校三年の女子です ある都心の女子大学を希望しています。 ・サークルって入ったほうがいいですか? ・中・高、運動経験ないんですが、大学でイキナリ運動のサークルに入るのってキツイですか? ・大学によりけりでしょうが、テニスサークルってチャラいんですかね? ・インカレとかで、出会い求めてサークル入る人って多いのでしょうか 教えてください。

  • サークルと部活

    サークルと部活の違いがわかりません。 あと、私が行く大学は女子大なのですが、資料を見ている限り「サークル」というものがないみたいなんです。部活については書いてあるんですが。 これはサークルがないという事でしょうか? あと、サークルに入って他の学校も参加しているという事や、他大学と交流できると聞くのですが、そのようなサークルに入るにはどうしたらいいんでしょうか? 女子大なので、出会い的なものがほしいんです。

  • 彼氏が義妹と一晩同じ部屋で寝ました。

    彼氏(30歳)が義妹(彼氏の兄嫁)と一晩同じ部屋で寝ました。 彼氏の態度にも納得がいきません。 みなさんの意見はどうでしょうか? 彼氏は実家住まいで、そこに一昨日から義妹(既婚)が来ています。 ワード、エクセルの操作を彼氏に教えてほしいと言ってきて、仕事終わりに彼氏の部屋で二人でパソコン操作をやっています。 一昨日は夜中までやってたようで、彼氏もなかなか部屋から出て行かない義妹に呆れてリビングのこたつで寝ました。 問題は昨日です。 昨日も夜遅くまでパソコン操作をやっていて、とうとう義妹は毛布を部屋に持ち込んできました。 始めは彼氏も義妹に「部屋で寝ろ」等、抗議したのですが、結果は一晩同じ部屋で寝てしまったそうです。 それを今日の朝に教えられ、その時の内容が、 「義妹、自分の部屋にストーブつけないと寒いからって毛布持ってきて寝やがった!ふざけんじゃねー!」でした。 正直、ふざけんじゃねーは、こっちのセリフだと思ってます。 別に何か起きたってわけではないですが、既婚の義妹と同じ部屋に寝るのは非常識だと感じるのですが、みなさんはどうですか? 私が考えすぎでしょうか? また、私としても、過ぎてしまったことはどうしようもないし、寝てしまって申し訳ない、浅はかだったとかの気持ちが彼氏にあれば仕方ないと思えました。 私の気持ちになってほしくて、同じことされたらどうだ、文句ないのか?と聞けば、男と同じ部屋で寝るの?と聞き返されたり、嫌だと思うけど私ならそんな状況になっても言わないだろうからと返事をされました。 なんというか、会話にならない感じで… 謝られましたが、本当に私の気持ちが分かってるのかが上記の返事でよく分かりません。 私は怒り過ぎなんでしょうか?