• ベストアンサー

個人タクシーの運転手が

個人タクシーの運転手が、自家用車でもあるタクシーで個人旅行 行った先で、タクシーの営業を行うことは法律や各種規制的に可能なのでしょうか? テレビドラマで、そんな感じのシーンを観て、何気に気になった次第です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

まあ、バレなければ…というのはあるにせよ、原則的にはNGですね。 ただし旅行先で営業して、目的地が普段の営業区域なのであれば全く問題ありません。 道路運送法 第二十条  一般旅客自動車運送事業者は、発地及び着地のいずれもがその営業区域外に存する旅客の運送(路線を定めて行うものを除く。)をしてはならない。

garasunoringo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます 営業区域というのがあるのですね! 旅行ではなくて営業で遠方に行った際も(例えば東京から名古屋とか)、そこで客を降ろした後にその区域内での営業も原則NGですね

その他の回答 (6)

  • jtmaw0
  • ベストアンサー率24% (166/687)
回答No.7

許可申請する時に、営業区域も申請します したがって営業区域以外で客を乗せる行為は違反になります。 営業区域内から客を乗せての出発は日本全国何処へでも可能です 営業区域外で営業したい場合は、その地域に営業所を設立すると可能になります。 営業区域外を走行するタクシーは回送の表示または夜間は行灯を消灯して走行しているのが多いです また営業区域外は無線の感度が悪くなります!

回答No.6

観光バスも同じなんですが、 発地(乗車地)か着地(下車地)が営業許可を取っている都道府県である必要があります。 東京の個人・法人タクシー(営業バスも)が都内で乗せたお客さんを 東北だろうが関西だろうが、載せていくのはokですが、 「行き先が東京」以外のお客さんを地方(東京以外)で乗せることは出来ません。 営業停止・免許取消処分の事象ですから、そんな輩はいないでしょう。 >テレビドラマで、そんな感じのシーンを観て、何気に気になった次第です 恐らく「貸切」で運行していると思います。

garasunoringo
質問者

お礼

なるほど~ ドラマでは、回送って表示に気付かずに半ばムリヤリ乗り込んで来た客を、仕方なく運んでいましたが、賃走にしたのか無料だったのかはハッキリとは描写していませんでした (私みたいな突っ込みを回避するために、わざと曖昧にしたのかも) ご回答ありがとうございました

回答No.5

タクシーは、営業区域の申請をして、その許認可を得ています。 仮にその区域が東京23区とすれば、その区域内で乗せたお客さんの行き先が、北海道だろうが、沖縄だろうが基本的に問題なく乗せる事が可能です。 帰りは、行き先が東京23区内のお客さんであれば、乗せる事は可能なはずです。 つまり、営業区域内で乗せるか、行き先が営業区域内であれば、お客さんを乗せる事が可能だったと思います。細かな規制があるかもしれませんが。

garasunoringo
質問者

お礼

営業区域が許認可制なんですね 営業区域外に行って、そこでたまたま営業区域内が目的地の客を乗せることは可能なんですね ご回答ありがとうございました

noname#191181
noname#191181
回答No.4

乗せれる場所、地域が決まっています。 東京から横浜まで乗せて行き、横浜で違う客を乗せるのはできないと思います。 タクシー業界の、監視する車が良く走っているみたいです。

noname#235638
noname#235638
回答No.3

法律や規制もそうですが、実際問題として 行っ先では、ほかタクシーの反発がありますから ボッチにならざるえない。 駅に付けることもできませんし、流しで客を拾うか? と考えてもほかタクシーに見つかってセンターに通報 されると思います。 同じ職種同士ですから、そのへんはきっちりしていると思います。 ドラマなどですが、他の会社との絡みがないですよね。 それと客と運転手の出会いは、必ずそのタクシー運転手 が営業している場所で手を上げるか、会社へ指名をしていると思います。 それで個人旅行をしている最中に偶然出会い、戻ると。

garasunoringo
質問者

お礼

確かに同業他者(社)も黙って見過ごさないのかもしれませんね 現実的には ご回答ありがとうございました

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

あー、いやですから発着の「どちらも」営業区域外ってのがダメなだけですから、 例えば東京から名古屋へ乗せて行って、名古屋で「東京行き」の客を乗せるのはアリです。 現実的にはかなり難しいですけどね。

関連するQ&A

  • 個人タクシーの条件

    個人タクシーの運転手になるには、どれくらいの経験が必要ですか? どういう手続きで、個人タクシーを営業できますか? また、個人タクシー協会は必ず入らなければいけないのでしょうか?

  • 個人タクシー

    高校生です。 将来の夢は個人タクシーを経営することです! でも規制とかまったくわかんないし... そこで質問させていただきます! 個人タクシーってことは車選択も自由ですよね?? 外車を個人タクシーとして使いたいです。 それと、タクシーでの暴力事件とかよく耳にします... そこで、運転席とお客さんが乗るシートの間に特注の仕切りをして完全な絶縁体として改造したいんですが... できますかね? 非常ボタンを押すとドア全部にカギがかかり、簡易牢獄になってしまう! そんなことを夢見てるアホな子ですが... どうなんでしょうか...

  • タクシーの運転手のアルバイトは出来ない?

    週に一日程度のアルバイト感覚で タクシーの運転手したいと思って 市内のタクシー会社数社に電話してみたのですが そう言う形態では雇わないと断られてしまいました。 しょっちゅう求人広告目にしますので 人手不足で営業車余っているのかと 想像していたのですがそうでもないのでしょうか? タクシー運転手のアルバイトは法律で 禁止されていると断られたケースもあります。 そのような法律は本当に存在するのでしょうか? ちなみに二種免許は所持しています

  • 大阪のタクシー(個人タクシー)の道徳について

    12月22日に大阪市内で個人タクシーを利用した際に、購入したばかりのクリスマスプレゼントをタクシー内に忘れてしまいました。 30万円以上するネックレスでした。 大切な女性へのプレゼントでしたので、お給料を貯め、大奮発しました。 すぐに大阪タクシーセンターや警察に届けを出しましたが、未だに発見されず、今となっては「個人タクシーの場合は、運転手次第」という事で、手の打ちようが無いとの事です。 忘れ物を次の利用者が発見してそのままネコババした可能性も有りますが、運転手がネコババしたか、捨てた可能性が高いと思っています。 プレゼントは、ブランド名が入った袋なので、外見で“金目”のモノとすぐに解ります。質屋で換金しているのだと思います。 その時の運転手は、不景気のせいで売り上げが悪いとか、政治が悪いからそうなるのだとか、橋下知事の批判など、私が聞きたくもない社会批判を一方的に繰り返して話ていました。 目的地に着いた時は、「やっと解放された」という思いが強く、ホッとして気が緩んだのでしょうか?大切なモノを忘れてしまいました。 私が思いますのは、確かに、不景気や規制緩和などで、タクシー運転手の収入は減ってきていると思います。しかし、何か問題が有っても、後で“追跡調査”が困難で有る事を良い事に、客の忘れ物さえも、ちゃんと届け出てもらえないようでは、安心して個人タクシーを利用出来ません。 そういう不信感を抱かせる一部の個人タクシーがタクシー業界のアシを引っ張っていると思います。 私が京都でよく利用するMKの運転手さんは、社会批判や無駄な会話はされません。行き先への道順や私からの質問に対する応答など、必要性が有り、利用していて“心地よい”会話のみです。 今後は、二度と、大阪で個人タクシーは利用しようと思いません。 同じような思いをされた方はいらっしゃいますか? 又、皆様は、私の意見に対して、どのように思われますか?

  • 元官僚がタクシー運転手に

    最近、贔屓にしている個人タクシーの運転手が自らの過去を 「私は元官僚(旧通産)なんですよ。一種の天下りでね、今の個人タクシーをやっていて、どうも官僚が私には合わなくて、こういう自由にできる仕事が合うんでね、それで始めたんです」と言ってきました。 私は『そうですか』、と信じたフリをして聞いていますが、調べたところ、個人タクシーというのは法人を経験していないと取れない免許のようです。 本人は、天下りで何らの縛りなく法人の免許をもらったから営業している・・と言い張っていますが、はっきり言って、元官僚がタクシー運転手になることは常識では考えられないと思います。 それに、最近では 「講演で地方を回りをした」とか、 「官僚時代は袖の下がね」 などと言ってくるようになりました。 この運転手を利用するのは黙っていても、お願いしたい経路でその場所まで運んでくれる、私にとってはとても便利がよいからです。 私はいつも、信じたフリをして、聞いてあげています。 「そんなの、嘘でしょう、あり得えません」と言いたくても、傷つけてしまいのは可哀相な気がして言えません。 この先も便利が良いので、利用したいのですが、このようなことは数パーセントでもあり得るのでしょうか? ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 個人タクシーの営業範囲

     ふと気になったのですが、教えてください。個人タクシーはどこでも資格条件が整えば開業できるのものでしょうか、また営業するエリア(客を乗せることが出来る)の規制というものが有るのでしょうか。 例えば、埼玉県で登録を取得された方がもっぱら東京で客を拾うことに規制はあるのでしょうか。

  • 個人タクシー名簿・リストが欲しい!

    皆様のお知恵を頂きたいのですが、宜しくお願いします。 当方、個人タクシー様相手に商売をしています、 営業手段として、今までは、個人タクシー協会名簿によるダイレクトメール・タクシー会社に飛び込み営業・街角にて運転手様に直接営業をしておりました。 が、ついに限界に来ました、なぜかと申しますと、 利用していた個人タクシー協会名簿が古く、最新版は個人情報保護法により出版され無い為です。 ダイレクトメールを出しても、廃業・転居などにより、かなりの数が、戻ってきてしまいます。 何か良い方法はないかと考えた末に、 この場なら数多くの方がいらっしゃるし、 素晴らしい方からのアドバイスがいただけるのではないかと思い投稿させていただきました。 【質問内容】個人タクシー様の個人情報リストがほしい!ダイレクトメールが出したい。 どの様にしたら、個人タクシー様の情報が集められるか、集客方法! 以上、ひらめいた方!コンサルタント系に詳しい方!宜しくおねがします! アドバイスが素晴らしく成功した場合に限り、謝礼致します。(気持ちです)

  • 個人タクシーをネットから予約、危険?

    沖縄へ女二人で旅行に行くことになったのですが、 車が二人とも運転できず、 交通手段に乏しいため、タクシーを使おうという話になりました。 ネットから個人タクシーを予約。 他より破格の値段で予約することができ、とても喜んでいたのですが、 両親にそのことを報告すると危ないのではないかと言われました。 女二人だから大丈夫だと思っていたのですが、 変なところに連れ込まれたらどうするのと言われてしまい、 確かに個人タクシーなため、不安ではあるなと思いだしました。 利用は昼で、二人がバラバラに離れることはないと思います。 電話口は陽気なおじさん、という感じの人でした。 個人タクシーのHPは割といろいろな所にリンクとして貼ってありました。 これはやはり危険なのでしょうか?

  • タクシーのメーターは運転手が操作できますか?

    タクシーのメーターについての質問です。 いつも乗るときは890円のところ、今日はいつも乗る距離より少し歩いた分700mほど短く乗ったのに1170円でした。 もちろん、深夜料金などは発生しない時間で、交通渋滞もなしでした。 運転手は不親切そうな感じの年配で、個人タクシーではないタクシー会社のタクシーなんですが、しょっちゅうラジオボリュームあたり(つまりメーターの真下)をいじるんです。確かにそれをいじるとボリュームは大きくなったり小さくなったりしてましたが、それをいじるとメーターがすすむ感じだったんです。それに私も車を運転しますが、ラジオのボリュームってそんなに上げ下げしませんよね?普通。(乗車してる私も話しませんので、話し声で聞こえにくいってこともないはずです) あれはメーターを操作していたんでしょうか?しかし個人タクシーでもないのにそんなことができるのか?と疑問ではありますが、今日の料金はあまりにも違うので質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • マナーの悪いタクシー運転手と会社

    こちら東京で営業しているタクシー運転手ですが、夜ある駅で付け待ち していると後ろのタクシーがライトをつけっぱなしでつけているので ずっと光が目に入り迷惑なので他のタクシーと同じようにスモールに してほしいと言いました、すると判ったといってスモールにしましたが また次並ぶとライト全開なので文句をいうとスモールにするを7,8回 繰り返し、今度は強く文句を言うとマナー違反であっても法律違反では ないだろうから会社でも警察でもtelすればいいだろといってライト全開で停まっています。会社にクレーム入れるとその日のみスモールにして次の日からまたライト全開になりまた会社にクレーム入れると、いいましたがあまり強くいえないと言われました。タクシーは夜タクシー乗り場ではスモールにするのがマナーで100台いたらつけっぱなしは5,6台以下しかいないのと、この運転手も2度程もう迷惑がかからないようにするといい、会社もちゃんと指導するといいましたが、改善がなくあげくに運転手は逆切れし、お前がいたらハイビームで照らしてやるといいながら携帯で110をいれ困ることになるぞといっています。 こちらはただスモールにしてマナーをもって営業してほしいと言っているだけでスモールにしてもなんの損もないので見るたび頭にきます。 タクシーセンターは客とドライバーのトラブルのみなので相談できず 向こうの会社と運転手がそんなのしらない状態だととてもイライラします。小さな乗り場で1日7,8回見るため我慢しているには精神状態が どんどん悪くなります。 ぜひいいアドバイスをいただけないでしょうか切におねがいします。