• 締切済み

日産 セキュリティアラーム 誤作動

14年式 ステージア M35 パーキングサポートシステムのセキュリティアラームがたびたび誤作動を起こして困っています。 中古で購入したので、取説とか解除のためのキーホルダー?もありません。 リモコンで開錠しているのに、ドア開放でアラームが鳴り出す時があります。 エンジンをかけても止まりません。  そのうちに何かの拍子で止まりますが、止まる原因もわかりません。 ディーラーに修理をお願いしても、常時症状が出ないので、直せないといわれて困っています。 嫁が使っており、たびたび鳴るので、怖くて車に乗るのが恐怖になっています。 取り外してもかまわないと思っていますが、何か対処方法はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

#1です  この 「日産巡視パーキングサポートシステム」・・・・・  これは「日産純正パーキングサポートシステム」でした。  まあ、どちらに解釈されても良いかと。       失礼しました。

回答No.1

こんばんは  同じ車に乗っています。  奥さんと、違った方法で乗り降りしていないかが、ちょっと引っかかりますね。  とりあえずアドバイスするなら、「クルマを降りて、リモコンでロックした」なら、その通りの手順で乗り込む「リモコンでドアロックを解除」の手順は必須です。  (インテリジェントキーに関しては解りません) これは、「日産純正パーキングサポートシステム」の問題であり、「エマージェンシーキー」を紛失しているとの解釈と受け取りました。  この「エマージェンシーキー」は、個別の信号が埋め込まれている様な感覚を覚えますし、その「物」自体、キーホルダーにぶら下げるリングの部分が、ちょっとしたことでも割れてしまうような弱い物です。(ちゃちなキーホルダーで、割れて落としても気が着かないくらい)  不用意に「解除の方法」をネットに載せる事も出来ませんから、この際 NISSANディーラーに、しつこくこの「解除キー」の、再販売を迫るしか方法が無いような気がします。  私の失敗談としては、同乗者を社内に置きっぱなしで、外からリモコンキーでロックした事が有りましたが、アラーム音が、ちょっとした「車破り」と判断して、「ピーピー」どころではなく、ひと騒動有りました。  これが「ピーピー」で済んでしまう事は、車内の空気の動きを感知するので、中途半端にウィンドーを開けたまま車を離れてしまった場合でも、空気の流れを感知してそうなります。  挙句に盗難を試みようとするなら、「サイレンが鳴り出します」と有りますから、そうなってしまったら、「サイレンが鳴りっぱなし」という、セキュリティーとしては かなり高い水準で、「盗難防止になる」という意味では、優れたものであります。        (いざそうなったらどうしよう?)  行きつけの「民間車検工場」から、その「解除キー」を、NISSANに問い合わせても、「そんな物は今は作っていない」なる返答を受けました。  しかし、それではいざ、その「解除キー」を紛失した場合、対処の仕方が「無い」では困りますよね。  リモコンキーであっても、キーを差し込んで、降りたらキーを差し込んでロックするなら、それを癖にするのも有りかと思います。    リモコンキーを使うなら、キーの電池を 点検ごとに新しい物に替えることで、いざ、「リモコンキーでは開かない」事を防げます。  リモコンキーが効かなくなったら、キーを差し込んで解錠する羽目になり、その時に「解除キー」が無くては、大騒ぎになりそう・・・・  リモコンキーで閉錠した後に、機械式のキーで開錠すると、セキュリティーが機能して「アラーム」が鳴り始めます。「鍵破り」の対策でしょう。    どこやらのカーショップで「セキュリティーシステム」を後付けした場合でも、この手のトラブルが有ると、早々に外してしまう仲間がいますが、この「日産巡視パーキングサポートシステム」は、不用意に「バッテリーを外す」事でも解除されません。(サイレンが鳴る事にさえなりかねません)。  とにかく、純正品として、オプション販売している以上、日産にしつこくても交渉して、所有者である事を証明して「再販売」してもらわなくては 手放す時に至っても困ります。  ちなみに、「スペアキー」の発行(発行と言ってもおよそ¥15,000掛るそうですが)その時には、もともと付いていた「スペアキーを作るためのコードナンバー」が必要となりますが、保管してありますでしょうか?  イモビライザーキーの、言ってみれば、「暗証番号の様なものです。」  とても面倒な代物ですが、そのように「セキュリティーがしっかりした車種である」事を、理解しないまま購入されてしまったのはちょっと不具合ですね?  そうでなくても、「付いていた解除キーを紛失した」場合あるいは「キーホルダーごとキーを紛失した場合、どうするんでしょうね? それで「諦める」は無いでしょう?   ・・・・・・「日産純正」と書かれているのですから。・・・・・  車検証と、身分証明(免許証は有って当たり前ですが)を持って、日産と交渉するべきです。 とにかくこの「エマージェンシーキー」」の、リングは再度申し上げる通り、ちゃちで割れやすく、それを改善した物を、日産は「有料であれ、再発行するべきだ」と、私も思います。  私にところにも、「県内中央店」のディーラーから御誘いの葉書が来ていますから、尋ねてみようと思っています。          「何かの拍子に鳴りやむ」これは実験はしていませんが、不可解。とにかく、日産に交渉して、「純正オプションなのだから、セキュリティー解除キーを作ってくれ」と交渉しないと、無くては心配でしょう。    ただ、スペアキーを作る場合でも、「イモビライザーをリセットする」とか聞いたこともありますから、セキュリティー解除キーを作るとなれば、ちょっと金額が張ると思いますし、このセキュリティーを外してしまう事に関しては、もっと値が掛る様な、そんな気がします。 (バッテリーを外してもアラームが鳴る仕組みで、盗難を防いでいるわけですから)  セキュリティーを「生かす」方向で、別の日産ディーラーに相談して見るのが無難かと思います。  経験上、県内中央の、古手の日産ディーラーに相談してみる事をお勧めします。    

関連するQ&A

  • 車のセキュリティアラームの誤作動

    車のセキュリティアラームがここ3日間ほど、 誤作動して鳴ってしまいます。 リモコンには触れていない状態で、半ドアであったりはしなく、 中古でありますが、3日前以降は誤作動はしたことはありません。 今日になってだんだん鳴る頻度が多くなってきてしまってます。 (今日4回) こちらアメリカのため、今は夜で、 カーショップが開店するまで見てもらうことができません。 深夜に鳴ってしまうことを恐れています。 車はサターンです。 もしかしたらという検討がつく方法ご存知であれば、 少しでも試してみたいので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • トヨタの純正セキュリティアラームについて…

    車等詳しい方宜しくお願い致しますm(_ _)m トヨタの純正セキュリティアラームをつけているせいか、バッテリーの減りが早い気がします。仕事が忙しくなってから車に乗る機会が少なくなってしまったのもあるとは思いますが、、なのでセキュリティアラームを作動させずに施錠したいのですが、伺いたいのは以下二点です。↓ 1、メカニカルキーで施錠すればOKなのでしょうか?メカニカルキーで施錠後アラーム が鳴ることはないでしょうか? 2、開錠の際はいつも通りスマートキーを持った状態でドアノブに触れればアラームが鳴ることなくドアを開けれるのでしょうか? 以前スマートキーの電池が無くなりメカニカルキーで開錠した際にアラームが鳴ってとてもビックリしたのでそれ以来怖くて慎重になってます(/_;) 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • リモコンドアキーの誤作動防止について

    先日、中古で13年式のノアを買いました。当初リモコンキーで嬉しがっていましたが、リモコンキーをポケットに入れただけで作動してしまったり、家の中に居てキーをいじっても外の車のドアが開く音が聞こえます。リモコンの感度が良すぎると思います。買い物とかに行ったとき不安で今ではキーの電池を抜いて作動しないようにしています。ディーラーの人に聞いたところ、誤作動した場合1分位でドアは閉まると言っていましたが不安です。何か誤作動防止の良い方法があったら教えてください。

  • 特定の場所でスマートキーでドアロックが作動しない

    ホンダヴェゼルに乗っています。 スマートキー(持ってるだけでドアロックやエンジン始動が操作出来るもの)装備車です。 以前知人宅に伺った際、近くのコインパーキングに駐車し、降りてドアロックをしようとドアハンドルのボタンを押した所作動しませんでした。 キーレスのリモコン操作では作動します。キーレスで施錠し、ドアハンドルを持っても解錠もしませんでした。出先でもあったので後で良く確認しようと思いそのまま家に戻って操作すると正常に作動しました。 その後数ヶ月乗っていましたが正常に作動していたのですが先日同じ知人宅に伺い、同じコインパーキングに駐車したらまた同じ症状が出ました。 試しにバックドアや助手席ドアでの操作は正常に作動し、運転席だけスマートキーでのドアロック操作が出来ませんでした。 その日も自宅に戻ると正常に作動します。 この症状はそのコインパーキングでなにか作動に影響する電波とかなにかが出ているのでしょうか? 同じような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • C24セレナ 集中ドアロック

    日産セレナC24平成13年式の集中ドアロックについて。  リモコンエンジンスターターを自分で取り付け、補助機能であるドアロック機能も配線して有効にしました。 エンジンスタート、ドアロック共に正常に動作しました。  所が、ただ一つだけ問題が起きています。  リモコンでドアアンロック-全てのドアが開錠  リモコンでドアロック -運転席ドアのみ動作せず 運転席以外のドアは全て正常に作動  運転席のドアアンロックスイッチを押す-全てのドアが開錠  運転席のドアロックスイッチを押す -運転席ドアのみ動作せず、運転席以外のドアは全て正常に作                         動  なぜ運転席のドアのロック時のみ動作しないのかわかりません。  アンロックでは動作するので、アクチュエータは付いています。  配線は、運転席ドア内側にあるロック、アンロックスイッチにリモコン本体から出ているラインを直結しています。 リモコンから出ているロック、アンロックラインは、作動時に1秒間アースされる仕組みで、車両側ロック、アンロックスイッチは常時6Vがかかっていて、スイッチ操作時にアースと接触して0Vになる仕組みです。  運転席どあのロックも正常に動作させたいのですが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 【ホンダ・ライフ】スマートカードキー誤作動について

    H16年式BJ6型のライフです。 カードキーを身に付けても ・(近づいても)開錠しない【異常×】 ・エンジンはかかる【正常○】 ・(離れたとき)施錠はされる【正常○】 ということで、ディーラーに行ったら、ユニットの交換の必要があるかもしれないとのことでした。 そこで質問です。 ・ユニットの交換のばあい、コストはどの程度でしょうか? ・これはクレーム対応にはならないものでしょうか? (鍵の紛失でユニット交換ならわかりますが、システムそのものの異常なので使う側に瑕疵がなければ売り手の責任ではないかと。) ・以前、ホンダから「誤作動の場合がるので、鍵の携行を」というクレーム対応文書が来たのですが、常時の不具合の対応はどうなんでしょうか? 以上、よろしくおねがいいたします。

  • 車の盗難防止装置が誤作動?

    困っています。車を解錠してドアを開けるとピッという警報音がなりました。同時に、運転席のスクリーンに盗難防止装置作動・・・ とかなんとかいうメッセージが出ていました。メッセージは2秒ほどで消えたため、最後まで読み切れませんでした。ここ2か月ほど、車を解錠してドアを開けると警報音が鳴る現象が週に2~3回ほど起こっています。今までは何もメッセージが出ていなかったのできにしていませんでした。 その後、運転は普通にできラジオも聞けましたが、不安になりディーラーに電話すると、おそらく修理が必要だが、9月上旬まで無理だと言われました。 来週から2週間ほど旅行に行く予定で車は家に置いていきますが、突然車のアラームが鳴ったらどうしようか心配です。今のところそのような現象は起こっていません。 同じような症状が出た方いらっしゃいますか?

  • アウディのS3(2010モデル)を所有していますが、純正の盗難防止装置

    アウディのS3(2010モデル)を所有していますが、純正の盗難防止装置の誤作動が多く 困っています。取説には解除ボタンが2個(けん引・車内の監視)がありますが、 リモコンでロックした時点で防止装置が作動するためロックした状態で解除ができません。 誤作動で発生する「音」だけ鳴らないようにしたいのですが、教えて下さい。 アウディジャパン、ディーラーに聞いてもそんな苦情は今までないとの回答で!

  • このカーセキュリティーはどこの製品?

    自分の車のカーセキュリティーがどこのか忘れてしまいました。 取説もないので、どこの製品かも分からなくて困っています。 以下のポイントで分かる人がいたら教えて下さい! リモコンタイプ リモコンの形は角が丸い四角の台形っぽい。 ボタン二つで、オン・オフのみ。 オン・オフ時の音は「ピヨ、ピヨ」 作動中の警告灯の色は赤で点滅。LED?で一球。 多分、国内メーカー。 主な機能はアラーム音、キーレス、振動センサー、リモコン。 数年前に着けたので、結構前のモデルです。 情報が少ないのですが、思い当たる方、お願いします。

  • 借家の防犯対策。

    借家に引っ越し予定で、防犯対策したいのですが、どのようにするのが効果的でしょうか? ドアが、丸いタイプのノブ?なのですが、これは棒状?の物の方が防犯上良いのでしょうか? ドアには2.3個カギをつけようと思っています。 その場合、電子ロックキーやカードキーのような物も1つつけようと思うのですが、どうでしょうか? あと玄関(内側)にはセンサーアラームをつけたいのですが、何かの拍子に誤作動する場合はあるのでしょうか? あと窓にはカギ付きのクレセントにして、補助錠をつける予定です。 防犯フィルムはつけれたらつけたいですが、借家なので難しそうです。 窓にも振動によるアラーム等つけた方が良いでしょうか? あと夜寝る時に、雨戸を閉めて寝たいのですが、閉めるのと閉めないのではどちらが良いのでしょうか? (留守に思われて強引に侵入されないか心配です) 1ヶ月近く家をあけることがあるのですが、その場合も、雨戸を閉めっぱなしにして大丈夫でしょうか? 沢山質問がありますが、宜しくお願いいたします。