- 締切済み
- 困ってます
ドアロック連動について
最近近所で車上荒らしが多発しているようで、対策をしたいと思っていて、 ダミーのセキュリティランプが光るだけの物を検討しているのですが キーレスのドアロック/アンロックに連動させて光らせたいのです。 車両の情報としまして、 H12年式の型式GD-S200VのATの2WDのハイゼット4ナンバー キーレスは社外品でリモコンはロックボタンとアンロックボタンの2ボタンです。 とゆうのも集中ドアロックのみ純正とゆうか最初からついていたので 運転席側にドアロックモーターをつけてリモコンで施錠と開錠できる状態です。 運転席のドアロックのボタンとゆうかピンみたいなのを下へ押し込むと集中ロック、 ピンを上へ上げると開錠。 とゆう感じです。 不足があればおっしゃって下さい。補足します。 ネットで連動の物はあるのですが適合がわからないとの事だったので こちらで質問させて頂きました。 そのネットで見たのは 常時電源 ACC アース ドアロック線 アンロック線 の5線でした。 これを私の車についてる社外品のキーレスの本体の線に割り込ませればロックした時に点灯、 アンロックで消灯、とゆう事が可能でしょうか? もし可能ならロックとアンロックの線はどうやって見分けるのでしょうか? 長文最後まで読んで頂きありがとうございました。 教えて頂ける範囲で結構ですので教えて頂けませんか? よろしくお願いします。
- groow
- お礼率88% (45/51)
- 国産車
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1

ロック&アンロックでのアンサーバックについては、配線は別になります。 社外品のセキュリティーに信号出力がなければ、話になりません。おそらくは付いているのではないかと思います…かなり古い機種であれば無いかもしれないけど。 信号出力の線があれば、リレーを介してハザードランプに接続します。(+コントロールか-コントロールかによって、繋ぐ場所も違うはずですが、それについてはディーラーで配線を確認して下さい。あまり混んでいないときであれば、ちゃんと配線を確認して教えてくれると思います。) ダミーセキュリティーのライトをキーレスに連動させたい…というのは、かえって面倒くさいですから、5極リレーを使ってキーがOFFになったときにスイッチが入るようにする方を私なら選択します。 その際は、常時電源とACCとアースがわかれば、リレーの説明書のACCでオンにならない方にダミーライトを接続すればOKです。
関連するQ&A
- 集中ドアロックについて
集中ドアロックについて 後付キーレスの配線時に間違えてアクチュエーター側とドアロックモジュール側の配線を逆にしてしまい、純正の集中ドアロックがきかなくなりました。 純正の集中ドロックのスイッチが使えなくなってもいいので自分で直したいのですがなにか方法はありますか? 運転席のドアロックノブに連動してすべてのドアがロック/アンロックができるようにしたいと考えています。 車種:GS151Hクラウンハードトップ 純正キーレスなし すべてのドアにアクチュエーターが付いています。 キーレスリモコンで全ドアのロック/アンロックはできるので各ドアのアクチュエーターは壊れていないと思います。 運転席側の集中ドアロックのスイッチを押すとカチカチと(リレーの動く音と思われる)右足元のほうから音がしますが、各ドアのアクチュエーターは動きません。 ウィンドウの開閉は運転席のスイッチで各ドアできます。 車速が上がると勝手に全ドアがロックしていましたが今はしません。
- 締切済み
- 国産車
- インプレッサの集中ドアロックについて
インプレッサWRX GC8 A、B、C前期に集中ドアロックが設定されているようですが、これは運転席ドアのキーを閉じる事で全ドアがロック・アンロックするものでしょうか? 車内にもスイッチがあるのでしょうか? 又、運転席ドアの内ノブで全ドアがロック・アンロックするのでしょうか? 判る方、教えて下さい。 当方のインプはキーレス(社外品?)で動くようになっており、運転席ドアのキーでは全ドアをロック・アンロックしないので・・・ 前オーナーがその様にしたのか?それとも壊れているのか判らないので。
- ベストアンサー
- 国産車
- C24セレナ 集中ドアロック
日産セレナC24平成13年式の集中ドアロックについて。 リモコンエンジンスターターを自分で取り付け、補助機能であるドアロック機能も配線して有効にしました。 エンジンスタート、ドアロック共に正常に動作しました。 所が、ただ一つだけ問題が起きています。 リモコンでドアアンロック-全てのドアが開錠 リモコンでドアロック -運転席ドアのみ動作せず 運転席以外のドアは全て正常に作動 運転席のドアアンロックスイッチを押す-全てのドアが開錠 運転席のドアロックスイッチを押す -運転席ドアのみ動作せず、運転席以外のドアは全て正常に作 動 なぜ運転席のドアのロック時のみ動作しないのかわかりません。 アンロックでは動作するので、アクチュエータは付いています。 配線は、運転席ドア内側にあるロック、アンロックスイッチにリモコン本体から出ているラインを直結しています。 リモコンから出ているロック、アンロックラインは、作動時に1秒間アースされる仕組みで、車両側ロック、アンロックスイッチは常時6Vがかかっていて、スイッチ操作時にアースと接触して0Vになる仕組みです。 運転席どあのロックも正常に動作させたいのですが、アドバイスよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 国産車
- ■ドアロックアクチュエーターについて。
先日、自分でセキュリティーを付けていたのですが、 運転席のアクチュエーターを壊してしまいました。 集中ドアロックスイッチで「ロック」は掛かりますが、「アンロック」が動きません。 汎用のドアロックアクチュエーター(2本線)を純正のロック&アンロック線(2本線)に 繋いで見るも動きません。(普通はこの状態で動くのでしょうか?) 現在持っているのは、 汎用ドアロックアクチュエーターの 運転席用×1 その他 ×3 壊れたユニット(コネクタ挿し間違えでショートしている状態。この時に純正が壊れた可能性大。) 上記の物を使って正常に戻すことは可能でしょうか? ※車が古いので純正購入は難しい状態です。
- 締切済み
- 国産車
- 集中ドアロックの配線
集中ドアロックなどなにもついていない車に全て後付けで付けようとしています。 運転席側のドアのロックを外からカギで回した際と 中から手動でロック、アンロックをした時に連動して 助手席も動くようにしたいのですが その場合、運転席側のロックモーターは出力の線がある5線タイプを 使用しないといけないと思いますが 出力線をそのまま助手席のモーターに接続すればよいのでしょうか? それとも、途中になにかリレーなどの装置を入れる必要があるのでしょうか? もしリレーが必要な場合どのようなリレーでしょうか? 入手できるところをご存知であれば教えていただけないでしょうか?
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- バモスの集中ドアロック&キーレスが誤動作!!
今大変困っていて、ご相談させて頂きました。 どなたか推測でもよいのでアドバイスをお願いします!! このほど、セキュリティシステムを自分で取り付けようとしたところ、誤ってセキュリティキットのドア・オープン/クローズ用の電流を、バモスのドライバドアロックアクチュエータノブSWのライン(黄/赤、白/黒)の方に流してしまいました(正解はモータ自身のラインである黄、黄/黒)。 それ以降、集中ドアロック&キーレスがおかしくなってしまいました・・・ 下記のような症状の時、疑うのはどことなりますか。 推測でも難しい質問かとは思いますが、何かアドバイスがありましたら是非お願い致します。 (ホンダのディーラーも3件回りましたが、技術の方は皆親切にある程度は見てくださるのですが、お手上げといった感じでした) --------------------------------------- 【対象車】 ホンダ バモス TURBO HM1 2005年製 ABA-HM1 E07Z AT車 【それまでの状態】 コムテックのセキュリティを取り付ける際、集中ドアロックがおかしくなってしまいました。 具体的にはセキュリティのドアロック/アンロック信号をバモスのドライバ席ドアから来ているハーネス「黄/赤」、「黒/白」(ロック、アンロックライン)につなげたところ、それ以降、集中ドアロックが誤動作するようになった。 【具体的な症状】 (1)ハーネスは全て元に戻し、キーレスエントリ、エンジンスタータも外したが、純正リモコンでドアアンロックが出来ない(集中ドアロックは出来る)。 リモコンボタンを何度押してもロックになってしまう。 (2)エンジンをACC以降にしてドアを閉めると、自動(勝手に)で、 アンロック→ロック→ロックの動作となる。 (何故か、3度の動作を繰り返す) (3)一度だけリモコンでアンロックになったことがあるが、再現は全くなし。 (4)コントロールユニットを新品に交換したが症状まったくかわらず。 (5)車内ヒューズボックスも分解してみたが特に焼き付けなどの不具合ない。 (目視チェック上、おかしな個所が見当たらない) (6)キーレス再エントリを実施した。 OFF->ON リモコンONの4回目でドアオープンとなる。 そこで登録作業をすべくリモコンボタンを連打するが、ドアオープンを繰り返すだけ。 登録後は、リモコンボタンによりドアクローズとなり、以降は(1)の動作と同じ。 配線などの誤りで疑わしいところなどあるでしょうか。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 国産車
- キーレスエントリー(beret製のB-K001)の取り付けについて
キーレスエントリー(beret製のB-K001)の取り付けについて こんにちは。たかはしと申します。 早速ですが、キーレスエントリーについて助けてください。 beret製のB-K001を購入し、取り付けましたが動作しません。 車はオプティ(L802)です。 [詳細、及び試したこと] ・純正キーレスエントリーは付いていたが、今は動作しない(リモコン故障?) そのため、集中ドアロックは付いている ・運転席の中からドアロックで他の3枚のドアも連動ロックする ・そとから運転席のドアを鍵でロックすると、他の3枚のドアも連動ロックする ・購入したキーレスリモコンのロック/アンロックで本体から「カチッ」と音はしている ・運転席のドアロック動かして、検電テスターで通電するコネクタ線を確認し そこに「配線コネクター」を使用して本体からの線を接続した ・ウインカーを動かして、検電テスターで通電するコネクタ線を確認し そこに「配線コネクター」を使用して本体からの線を接続した ・車がプラスコントロールorマイナスコントロールか不明ですが 常時12vに2本繋ぐとロック/アンロックを本体から検電テスターで通電を確認 (アースに2本繋ぐと通電を確認できませんでした) ・アクチュエーターが運転席側についているかどうか不明(すいませんよく分かりません) よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- 集中ドアロック不調
トヨタ オーパの集中ドアロックの不調について教えて下さい。 純正のリモコンキーが壊れてしまったので、後付けのリモコンを入手して取りつけました。 結果として動作しなかったので取り外したのですが、集中ドアロックを壊してしまいました。 症状としては以下のの通りです。 ・ キーを挿入してアクセサリの位置ではドアロックアンロックボタンにより全ドアが動作します。 ・ キーが挿入されていない状態だとボタンを操作しても何も反応しません。 ・ 同様に社外からキーを使っての施錠解錠はできますが、運転席だけで他ののドアは反応しません。(リレー音もしません) ・ 常時電源のフューズを疑いましたが、ブレーキ、室内灯等のフューズは切れておりません。 ・ 後付けリモコンの動作テストをした際に運転席ドア付近で一瞬“プーン”というような異音がしました。 ・ 又、その際に大量の電機が流れたようで、バッテリーが上がりました。 ・ ミラー関係(リトラクタブル、鏡面調整)も動作しません。→恐らくインパネを外した時にコネクターが抜けたと思われますが… ディーラーに見てもらえば良いとは思いますが、何せ古い車なので正直なところあまりお金も掛けたくないのと休日しか行けないので早く復旧出来ればと思い質問させて貰いました。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 国産車
質問者からのお礼
ありがとうございます。 そうですか・・ やっぱり面倒くさいんですね? もしわりと簡単だったらロックに連動させた方がスマートかなって思ったんです。 キーオフ連動も検討してみます。