• ベストアンサー

ダリア

ダリアの鉢植えを買ったのですが、室内の日当たりの良い場所に置いておけば、普通に育ちますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.1

ダリアは日光を好みます。できるだけ外に出して光を当てないと花が少なくなります。水もたっぷりやってください。

参考URL:
http://yasashi.info/ta_00001g.htm#c
noname#184288
質問者

お礼

花が色褪せてきたので室内はダメなのかなぁと思ってました。やっぱり外が良いのですね。ありがとうございました^-^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダリアが枯れそうです・・・。

    こんにちは。 ダリアを鉢植えで三株育てていますが、いずれも枯れそうなのです。 環境はマンションのベランダです。日当たりは午前中だけよいです(やや東向き)。風通しは悪い方です。 最近化成肥料を根元に撒いたところ白い胞子のカビがついて、土に熱湯でをかけて殺したのですが、それ以降枯れ始めました。また同時に葉に白い粉状のものがついて(ガーデニング初心者ゆえ、病名はわかりません)、殺菌剤をスプレーしたのですがまったく効果なしです。 花は買ってきた健康なときに咲いた分と病気中に一輪咲きましたが、病気ゆえか色あせていて、すぐに枯れてしまいました。 ちなみに他の鉢植え、ミントなどはピンピンしています。 質問(1) 原因は日当たりや風通しが悪くてカビや病気は発生したのでしょうか?また土に熱湯をかけたせいもあるのでしょうか? 質問(2) 再生方法はどのようにすればよいでしょうか? 質問(3) ダリアは球根なので葉や花が枯れても球根部分は生きていると思いますが、最悪、もう枯れてしまうしかないのであれば、球根はこれを掘り起こして再び別の環境で育てることはできますか? 宜しくお願いします。

  • ダリアの毒

    先日ダリアの鉢植えを購入したのですが、祖母にダリアには毒があると言われました。本当なのか一応携帯で調べたのですが、昔球根が高価だった為、毒があると言っていただけなので毒はないと書いてありました。実際はどうなのでしょうか?詳しい方、教えてください。

  • ダリアの花

    一重咲きのダリアを育てています。 さて、このダリアなんですが、花びらの様子がよろしくないんです。 所々色が抜けていたり、花びらの大きさも不ぞろいで縮れ気味で貧弱です。 肥料(花つきをよくする配合のもの)や日当たり(とてもよい)など気をつけていますし、ある程度蕾の量を加減して栄養不足にならないよう気をつけているつもりなのですが・・・。 葉の健康状態はよく、虫はついてないようです。 摘心は何度か繰り返していますが、やりすぎだったでしょうか? 何か思い当たる方ございましたら、アドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ダリアとゼラニウムの冬越し方法

    ダリアとゼラニウムの冬越し方法 ダリアとゼラニウムの寄せ植え鉢がベランダにあります。 冬は鉢を室内に移動させようと思います。 ダリアは鉢に植えたままでなく球根を掘り上げたほうが、良いですか?

  • ダリアの球根について

     こんにちは。 去年ダリアの種をまき、今日球根を掘り起こしてみました。  ダリアの球根って本でみると細長いですよね。 でも今日掘り返したダリアは細長い球根に混ざって、 丸い球根がありました。    ダリアの丸い球根って病気の球根なのでしょうか? そのまま植えてもいいのか教えて下さい。

  • これはダリア?

    先月の4月初めに撮影した花です。 ダリアでしょうか?

  • ダリアがすぐにだめになってしまいます

    ダリアのかわいさに魅せられて、自分で寄せ植えしたものと 元から鉢に入っていた大き目のダリアがあります。買ってきたばかりの時は花もいきいきとしていたのですが、日を追うごとにくたっとしてきて、鉢の黄色いダリアのほうは新しい花が出てきてはいるのですが、なぜか赤っぽいダリアになっています。花の感じもしおれているというか、元気がなさそうです。 お水は毎日欠かしていませんし、油粕の肥料もまいてあります。寄せ植えのほうも、新しく出る花の大きさが小さくて、、、 大きないきいきとした花にしたいのですが、原因としてどんなことが考えられますか?

  • 掘りあげたダリアの球根がしわしわに・・・

    1週間ほど前に堀りあげたダリアの球根の様子を見てみたら、生姜の傷んだ ような感触で、しわしわでふにゃっっとしていたんです。 堀りあげたときは、しっかりと固い球根だったのにどうしてしまったので しょうか? 保存していた場所は雨や直射日光のあたらない、涼しい場所に、カゴに 入れて置いておきました。チューリップや他の球根類も同じカゴ(大きいです) に入れて置いて問題なかったのに、ダリアだけがふにゃっと・・ この球根はもう駄目でしょうか?来年もまた花が見られると思って楽しみに していたのに。。。何がいけなかったのか、どうしたら良いのか、どうか 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ダリアの発芽は?

    4月2日にポンポン咲きダリアというのを8号プランターに植えつけました。 約1ヶ月たちましたが芽が出てきません。 ダリアは植えつけてからどの程度で地上部に芽が顔を出すのでしょうか?

  • ダリアの育て方

    ベランダでミッドナイトムーンというダリアを育てています。鉢を置いている場所は西側のベランダですが、部屋が南西の角なので、南からの日光も当たります。鉢の表面が乾いたら水を遣るようにしています。 小さなポット苗から育て、初めは葉も茂り、大きな花も咲いていたのですが、段々と間延びしてきて、小さな花しか咲きません。ミッドナイトムーンという名前は、黒っぽい葉っぱの中に黄色の花が咲くかららしいのですが、葉っぱもあまり黒くなりません。 どうしたらいいのでしょうか?

キャラクターの著作権とその後
このQ&Aのポイント
  • キャラクターの著作権は他社にありますが、自分が作ったことは周知すべきではないでしょうか?
  • フリーランスや転職時に、作ったキャラクターの育て方や注意点を考えておく必要があります。
  • 他社もオリジナルキャラクターを作った経験がないため、著作権に関してはグレーな状況です。
回答を見る

専門家に質問してみよう