ダリア球根の発芽期間は?購入して1カ月以上経っても芽が出ない場合の対処法は?

このQ&Aのポイント
  • ダリア球根の発芽期間は購入してから1週間から3週間ほどですが、場合によっては1カ月以上かかることもあります。関東南部の場合、気温や湿度によって発芽のタイミングが異なることがあります。
  • クラウンは折れやすいため、慎重に植える必要があります。しかし、一カ月以上経っても芽が出てこない場合は、何らかの原因が考えられます。しっかりとした水やりや十分な日光を確保すること、また球根が腐らないように適切な土壌を選ぶことが大切です。
  • 芽が出ない場合は、球根の状態を確認することも重要です。球根が柔らかくなっていたり、カビが生えている場合は、病気や虫害が原因である可能性があります。適切な処置を行うか、新しい球根を購入することを検討してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ダリア球根の発芽するまでの期間はどのくらいですか

ダリアの球根を3球購入し3月下旬に植えたのですが、もう一カ月以上経っても3球とも芽が出てきません。場所は関東南部ですが、ダリアはどのくらいで芽が出てくるものでしょうか。 クラウンは折れやすいというので細心の注意で植えたのですが、まだ希望はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • datdat
  • お礼率97% (489/504)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.2

ダリアは春植え球根で生育温度は20~25℃です。あなたが住んでいる 地域の3月下旬の外気温は、どの程度だったか覚えていますか。 3月は春と言えば春ですが、だからと言って外気温を考えないで植付ける と、最初に書いた生育温度に達しなければ芽は出ないと言う事です。 それと球根を植えた深さは大丈夫でしたか。余り深過ぎると生育温度に達 していても発芽しません。鉢植えで約3cm、地植えで約5cmが理想の深 さになります。細い方が芽が出る位置ですので、逆に植付けてしまうと芽 は出ません。

datdat
質問者

お礼

外気温は20℃に達した日は少なかったと思います。植え付け時期が早すぎたでしょうか。植え付け方向は逆はありませんが、地植えで10cm位です。 もう少し様子を見てダメなようなら一つ掘り返して状況を見てみます。 有難う御座いました。

その他の回答 (1)

  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.1

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115855151 ↑ 知恵袋の回答を参考にして下さい。 >ダリア:1ヶ月~2ヶ月後ぐらいに開花するのでは…。 >種や球根は植えてからの日数でなく発芽温度に達しなければ発芽しません。 ダリアは高温植物ですから20℃以上ですもう少し遅いと思います寒さには弱いです、

datdat
質問者

お礼

知恵袋の回答、参考になりました。 開花が1ヶ月~2ヶ月後ということは、発芽はそれよりかなり早いということですね。 このところかなり暖かいので、もう少し様子見でしょうか。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • ダリアの発芽は?

    4月2日にポンポン咲きダリアというのを8号プランターに植えつけました。 約1ヶ月たちましたが芽が出てきません。 ダリアは植えつけてからどの程度で地上部に芽が顔を出すのでしょうか?

  • 球根を植えてから発芽するまでの日数について

    7月上旬に下記の夏植え球根を植えましたが、いまだに発芽しません。 ・リコリス、ホンアマリリス(ベラドンナリリー) ・植え付け状況 庭に直植えではなく、大きめ&深めのプランターに底石をひき、市販の球根用土を入れて、それぞれ球根購入時に付いていた説明書通りの間隔、深さで植えました。 ・植え込みしたプランターはそれなりに日当たりの良い場所におき、土の表面が乾いた頃を見計らい水を与えています。 以上の様な感じなのですが、7月上旬に植え、8月中旬のこの頃になっても発芽しません。 このようなものなのでしょうか?

  • ダリアが枯れました

    7月の中頃にプラ鉢に入ったダリアを購入しました。すぐに植木鉢に植え替え、数日は花を楽しんだのですが、暑さにやられたのかぐったりしていて、葉っぱの先端が黒くなっていました。 わき芽がたくさん出ていたので、7センチくらいの高さに切り戻ししたのですが、数日後には全部枯れていました・・・(泣) 掘り起こして球根を出したほうがいいですか? もう諦めたほうがよいのでしょうか? このままにしておいたら、新芽がでてくる。。。なんて事ありますか? アドバイスよろしくおねがいいたします。

  • スイセンの球根を1月に植えてもいいですか?

    先日下田に旅行に行った際、鉢植えのスイセンを買ったら一緒に球根もいただきました。 5~6個あるのですが、すべて芽(?)が出ています。 芽は長いもので15cmくらいです。 いろいろなHPで調べたのですが、スイセンの球根を植えるのは秋頃がいいようですが、今の時期(1月下旬)に植えても支障はないでしょうか? 今からですとおそらく花は咲かないかと思うのですが、植えるにしろ植えないにしろ、これからこの球根をどうしたらよいのか困っていますので、園芸に詳しい方、よろしければ教えてください。

  • 苗と球根の植え付け、まだ間に合いますか?

    年末といっても11月に購入した、バラの苗とチューリップ等の球根の植え付けがまだなんです…明日(今日?)やっと出来そうなのですが、球根等はもしかしてもう芽の出る可能性って低いんでしょうか…(:_;)

  • この植物の球根の「名前」と「育て方」を教えてください。

    この植物の球根の「名前」と「育て方」を教えてください。 5月下旬に伊豆熱川の林の土の上に落ちていた球根(すでに「芽」のようなものは顔を出してました)を自宅に持ち帰り、植木の土の上に置いて放置していたら、写真のように少しずつ育ってきました。 この先、育てていくには、土に埋めた方が良いのか、名前がわからないので、育て方も調べられず、困っています。 白い殻のようなものに覆われた球根で、直径3~4cm位の大きさです。

  • 芽が出てきてしまったチューリップの球根

    チューリップの球根を購入して、数日買ったままのビニール袋に入れたまま日の当たる場所に放置してしまい、球根から緑色の芽が出てきてしまいました。 一応プランターに植えましたが、これから長い冬が来るのに今芽が出てしまったらマズイと思いますが、一度発芽に向かった球根がまた休眠状態になることはあり得ないですよね? 土に埋めた状態ではまだ芽は出てませんが、発芽しかかったということはこのまま成長が始まってしまい真冬に芽が出てしまったら冬を越せずにダメになってしまうでしょうか? よくみると、店頭の球根は暖房のきいた環境にあるので結構ネットのなかで芽が出始めているものもありますよね?そういう場合はどうなんでしょうか? 東海地方で、雪は一冬に数日程度ですがベランダの吹きさらしなので、かなり寒くなります。 お詳しいかたよろしくお願いします。

  • 百合(マルコポーロ)の芽が出ません

    マルコポーロの球根を3球3月2日に植えました。 かれこれ、1ヶ月経ちますが、 3球とも全然芽が出てきません。 植えた場所は南向きで陽があたる場所です。 土は一応腐葉土などを混ぜてあります。 結構深く植えました。(15~20cm位でしょうか) 植える時期が遅かったのでしょうか。 それとも、ハズレだったのでしょうか。 それとも、まだまだこれから・・なのですか? 私がせっかち? 掘り起こしてみようかな・・なんてやめたほうがいいですよね。

  • チューリップの球根、植え付けたときの肥料ですが

    すでに50球の球根を植えてしまっています。 少し遅く、12月に入ってすぐの植え付けでした。 その際、説明書には「暖効性肥料を混ぜて・」と書いてありましたが 特に何もまぜないで、そのまま植えてしまったのです。 とにかく時期的に早く・・と急いでいて。 で、植えつけた後から何だか不安になってしまって。 花はちゃんと咲いてくれるか。 これから先、芽が出てくる前の間に、 何かできることはありますか? 水遣りの際、液肥を薄めたものをあげるのはどうでしょうか? それとも、土の上の方にでも肥料を撒いたほうがよいのでしょうか? 何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。

  • 球根ベゴニアが枯れそう

    ベゴニア展で大輪の枝垂れベゴニアに心を奪われ、球根を買ってきました。 4月頃に素焼きの鉢に植え、日当たりの良い場所に置いておきました。 5月の終わり頃にやっと芽を出して葉も出てきたので6月下旬頃、 ハンギング(椰子繊維)に植え替え、暑さしのぎの為に藤台の下に移動させました。 (現在のベゴニアの大きさは高さ10cm程です) その後、雨の肌寒い日が続いたせいか、葉が枯れはじめてしまいました。 このまま藤台の下に置いておいて大丈夫でしょうか。 それとも以前置いておいた日向に移動させた方が良いでしょうか。 大事に育ててきたので枯らしたくありません。 アドバイスをよろしくお願いします。