• ベストアンサー

地理と現代社会どっちがいいのか

私大を地理で受ける予定でしたが 現代社会のほうが 点がとりやすい!と聞いて 不安になってます。 地理 歴史を必死でがんばったのに 結局 倫理 政経 現代社会のほうが センターで得点がよかったなんて よく聞く話ですから・・・。 現代社会と地理では どちらが有利だとおもわれますか? 今 新高3で時間もないのですが もし現代社会なら すこし考えてみたいなと思います。 アドバイスください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noroyoshi
  • ベストアンサー率32% (148/457)
回答No.1

現代社会は勉強したことがないのですが,地理は勉強しやすいです。暗記事項は歴史に比べて少ないし,地図と統計を抑えておけば高得点も十分可能です。 私は現代社会を取っていないのでなんともいえないのですが,公民で現代社会を選ぶのであったら政経を選んだほうがいいような気がします。政経も暗記事項は思ったよりは少なく,教科書と時事問題を押さえておけば本格的な受験勉強をしなくても高得点は十分可能です。現代社会の場合,政経と倫理の両方の範囲が絡んできます(私は倫理が大の苦手だった)。また,公民で現代社会が選択できない大学は結構あります。センター試験ならともかく,私大入試の場合は公民は政経のみ,もしくは政経か倫理というのが普通だと思います。なお,大学によっては公民がまったく選択できない場合もあるので注意が必要です。 結論として, ・地理か現代社会なら,地理のほうがいい。 ・地理か政経ならやや地理有利だがあまり差はない。とりあえず両方勉強して,高得点が狙えそうなほうを主(私大入試で勝負する科目)に,そうでないほうを従(センター入試のみ)にするのがいい。 ・いずれにしても,自分の興味の持てる科目を選択するのが最善である。 と私は思います。

その他の回答 (3)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.4

社会科、地理も歴史もやってるんですか!?すごいですね。 僕は地理と現代社会を履修していましたが、地理のほうが勉強しやすかったですね。 もちろん得手不得手がありますが、理論が好きなら地理、暗記物が好きなら現代社会ですね。ちなみに倫理や政経が高得点になりやすいのは得意な人しか受けないためだと思います。 ただ、これは地理も現社もどちらでも受験可の場合であって、これから受ける学部とあなたの得意なほうを勉強したほうがいいに決まってます。 またセンターで社会科の比重が大きなところってあんまりないですからね。私的には地理で絞って、少しでも英語や数学を勉強したほうがいいですよ。200点分はやっぱり大きい! それじゃ、受験頑張ってください! 地理も現社も得意だったのに受験科目として必要なかった悲しい体験を持つmojittoからでした

回答No.3

質問とずれて申し訳ありませんが。 私立を受けるなら、歴史系を選んだほうが無難です。(1)現代社会や地理を受験科目にしない学校が多い(2)予備校や参考書など歴史は教えるプロフェッショナルが多いので勉強しやすい などが理由です。 どうしても現代社会と地理のうちのどちらかでしたら、最初にやろうと思ったほう、つまり地理がいいのではないですか?

回答No.2

どちらが有利かは、多分結果が出てみないとわからないと おもいます。一番いいのは、-saori-さんが得意(好き) なほうを勉強する、ではないでしょうか。いくら点が とりやすくったって、嫌いな教科じゃ勉強もはかどらないでしょう。 それに、一般的に「点を取りやすい」と言われる教科は、 平均点が高くなりますよね。その分熾烈な争いになります。 受験を予定している大学の試験教科に、「現代社会」 選択が可能なところが、どれくらいありますか? 学部等にもよりますが、結構「選択不可」なところが あります。数年前の記憶ですが。 学部や志望校が全く決まっていない、現社も地理も どちらも好きでも嫌いでもない、というのであれば、 迷わず地理をお勧めします。その2つのうちなら、 地理のほうが受験学部や大学の選択肢が広いです。 がんばってくださいね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう