• ベストアンサー

目が開きにくい><

半年前から目が開きにくくて困っています。 もう生活にも支障が出るレベルで毎日つらいです。 症状は ・目が開きにくい(特に人がいると開かない)      ・人が多いところで瞬きの回数が異常に増える      ・目の奥にかなりの違和感がある      ・人と目が合わせられない(下を向いてしまう)  です 普通に精神的なものの感じがしますが精神科、眼科では分からないといわれ、ネットで調べましたが特に見つかりませんでした><学校では学校では目つきが悪く、下を向いていてキモいと思われています。 どうすればいいでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちわ ご質問の 人が居ると開かないってことは人が居なければ正常に開けるってことかしら? 朝起きたときはちゃんと開けるけど暫くすると開けなくなることは無いでしょうか? 開けなくなるのは両目?片目? 多分両目が開けなくて困っていらっしゃるかと思いますが・・・ 目の奥に違和感とはどんな感じの違和感でしょうか? 第一に疑われるのは眼瞼下垂 第二に疑われるのは脳神経関係 眼科を受診されたそうで異常なしとのことなので脳神経外科を受診してみては? 初期の両目眼瞼下垂だと下手な眼科医は見抜けられない場合があるんですけどね・・・ 精神的なものの感じってことは眼瞼下垂が原因による鬱の可能性もあるんですけどね~ 瞼の筋力が天性的に弱いのかそれとも瞼を動かす神経の何処かに異常があるのかは断定出来ないけど、一度脳神経外科を受診して瞼を動かす神経の状態を確認して貰うようにした方が良いと思いますよ。

sakanatti
質問者

お礼

神経眼科で色々な検査をしてきました。とりあいず眼瞼下垂ではないようです。有り難う御座いました

sakanatti
質問者

補足

ご回答有り難う御座います。 人がいなくても少し開きにくいですがあまり気にならないです。 朝起きた時はあまり開かずそれから30分くらいで開きます。 開かなくなるのは両目ですが特に左目の方が閉まっていると親に言われます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • osujiji
  • ベストアンサー率55% (82/147)
回答No.2

こんにちは。 症状からは、眼瞼痙攣、開瞼失行などの可能性がありますので、神経内科(精神科ではないです) もしくは、眼瞼痙攣の治療を行なっている眼科を受診されてはいかがでしょう。

sakanatti
質問者

お礼

そうですね。明日にでも神経内科にいってみます<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気持ち悪い目のせいで、必ず苛められます。 自殺したいです。

    気持ち悪い目のせいで、必ず苛められます。 自殺したいです。 30代前半(女)です。 幼い時から気持ち悪い目のせいで、必ず苛められます。 学校でも職場でも必ずです。人と付き合うのが怖く自殺したいです。 目は瞬目不全です。 パグ犬の様に目が出ているため、 「一回の瞬きで完全に目が閉じ切らない・瞬きが異常に多い」 のが症状です。 目が出ているのが原因で、眼球を引っ込める手術は無く 治療法は無いと言われました。(バセドウ病では無く骨格の問題です) この目のため学校でも職場でも必ず苛められます。 一番辛くて多い嫌がらせは「目の前で瞬きのマネ」をされることです。 職場や学校でも「いい子かもしれないけど、あの目がキモイ、 生理的に受け付けない」と何回も言われました。 学校や職場で、瞬きをイラストにされロッカーに 貼られたことも有ります。 社会人になったら学生の時の様な苛めは無くなると思いましたが 余計酷くなりました。 職場でも廊下ですれ違いざまに必ずマネをされ.. 辛くなり転職を繰り返しています。 人と話すと瞬きが気になって余計目つきが変になります。 瞬きが気になって、会話に集中出来ません。 当然会話も弾むわけも無く、「キモイ・会話も出来ない変な女」 と言われます。 新しい職場でまた苛めにあうのかと思うと、憂鬱です。 また苛められたらもう立ち直れません。 同じ様な症状で悩んでいる方はいませんか

  • 目の水ぶくれ

     こんばんわー。  先週から右目の黒目の下に水ぶくれみたいなゼリーみたいなのが発生?していて困っております。医者に診てもらったのですが、『目をこすりましたか?』ぐらいの診断で終わってしまい、またこの状態になったら来てください。とのことでした。  一時期ゼリー状のものが小さくなったのですが、また少し大きくなってしまい、まばたきをするととても違和感を覚えます。平日は働いているので頻繁に眼科にはいけません。原因が何かがはっきりしないのと対処法があればどなたか教えてください。そのゼリー状の周りは目が少し赤くなってきているので、とても心配なのです。また病院には通うと思っておりますが、どなたか助けてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 目の痛み

    瞬きなどをすると、目がかなり痛いです。ズキっとするというよりかは、目の置くが重い感じです。また、目の痛みと同時に首や肩も痛くなるjことがあります。(瞬きと同時に) おそらく最近ずっとPCやっていたためだと思いますが、PCをやってないときでも痛みます。(最近は毎日2~3時間くらい) ずっとというわけではないですがかなりの時間目の奥や首に違和感・痛みがあります。なにかよい解決策ありましたらアドバイスお願いします。

  • 目に圧迫感

    左目(失明)してます。 眼圧33-36(ここ一年での結果)痛みはありません。 左目の奥から外へと圧迫するような、気持ち悪いような違和感があります。 眼科にいきましたが、目には異常はないとのことです。 ですが一向に直りません。 詳しい方、可能のある病気など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 目の奥が引っ張られるように痛い

    目の奥がギューっと引っ張られるように痛いです 一年前から目に違和感があり、目と鼻の間に何か溜まってる感じがする・押すとギュウギュウなる→目の上にも同じような症状→右が少し症状重いだったのが右目だけに→今度は目の奥に痛み…とここには書ききれないほど色々症状があり、耳鼻科・眼科・脳神経内科にかかるものの、何の異常もないとしか言われません。 誰かこのような症状に詳しい方医療従事者の方がいらっしゃったら、もしかしたらこれじゃない?ここの病院かかってみたら?など何かヒントを教えていただけるとありがたいです。

  • 目の違和感がなくなりません

    21歳女、飲食業です。 ちょっと前(1ヶ月位前だと思います)から瞬きをぎゅーっとしないと目に違和感が残るというか、上手く表現出来ないのですが、とにかく癖のような感じになってしまっています。 家にいる時以外はコンタクト(ハード)でいることが多く、合わなくなってきたのかな?と軽く考えていました。 仕事の時は一緒に働いている人に「充血すごいけど大丈夫?」と言われることも多くありましたが、特に痛くもないし乾燥しちゃったかなぁとそれもそんなに気に留めてませんだした。 ですが目の違和感と充血はこまめに目薬を差したり、異物感がある時はすぐに外して洗うようにしているのですが一向によくなりません。 最近は眼鏡で生活することが多くなりましたが、充血は収まったものの違和感は取れません。 毎回ぎゅっと瞬きをしているので本当に目が疲れて毎朝とっても瞼が重かったり疲れからか頭痛がする時もあります。 眼科に行きたいのですが、なかなか日程が合わず行けていないです。 何かこの症状について少しでも分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。

  • 目の腫れ

    今日朝起きたら涙袋が腫れてて瞬きする時に痛みます。 目の下の方もクマではなく、赤くなってきました。 眼科には行こうと思いますが、仕事があるので平日は行けません。 食品系の物を触る(パッケージなど)仕事をしているのですが、出勤しても大丈夫そうでしょうか。。?

  • 目の奥の痛みの改善方法について教えてください。

    目の奥の痛みの改善方法について教えてください。 最近ソフトテニス部に入り、試合まで練習を 続けていたのですが、先日試合が終わったころから ズキズキと目の奥の部分に痛みが生じます。 それからというものの疲れると痛みが強くなります。 心配になったので眼科にも行ったのですが 「異常はない」とのことでした。 自分でも調べてみましたが、これは眼精疲労炎に入るのかも どうかよくわかりません。 目の奥の痛みの取れ方を教えていただきたいです; もしくは眼科に行くのが間違っているのでしょうか?

  • 目の疲労、しょぼしょぼ感の改善方法

    家内のことで相談です。50代後半ですが、最近目に疲れを感じ、目がしょぼしょぼしてきて、瞬きが多くなり、目を頻繁にとじます。眼科を診察しましたが、目に異常はありませんでした。神経科で神経系に異常がないか簡単な診察でしたが、特に異常はみつかりませんでした。老化現象の始まりということでしょうか?目の周りの筋肉が弱ってきたのでしょうか?どなたかよくなる方法をご存知ないでしょうか?

  • 眼が痛い!

    20代前半女性です。今まで特に大きな病気をしたことはありません。 21日夜から、気がついたら右目が痛くなってきました。眼の奥ではなく、どちらかというと目玉の表面よりです。強くまばたきしたり、上から軽く押さえるとずきずきするような痛みを感じます。痛みの強さは変わらず、我慢できない痛みではありません。 物が見にくい、眼が動きにくい、などその他の自覚症状もないです。視力は0・1以下で、眼鏡とCLを使っています。ぶつかった、とか心当たりはありません。 明日は地元の眼科が休みなのですが明後日まで待っても大丈夫でしょうか。どんな病気の可能性がありますか? よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 福島県で地震保険に加入している質問者は、家屋の損傷のために現地査定の申請を行っているが、柱の損傷について詳細がわからない。
  • 柱の損傷を追加ポイントとする地震保険査定の基準や具体的な損傷の判断基準について情報を探している。
  • 柱の損傷の具体的な基準や対象外となる間柱についての情報が欲しい。
回答を見る

専門家に質問してみよう