• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドライブレターのAとB)

内蔵型ブルーレイドライブを取り付けた後のドライブレターの変更方法と発生する不具合について

このQ&Aのポイント
  • 内蔵型ブルーレイドライブを購入して勤務先のパソコンに取り付けた後、ドライブレターが自動的に増設してあるハードディスクの次の文字になってしまいました。しかし、データ専用のハードディスクの先頭の文字にしたいため、変更方法を調べました。変更は簡単に行えることが分かりましたが、AとBにすると不具合が発生する可能性があると言われました。
  • 質問者は、なぜAかBにしたいのか理由を尋ねると、相手からは曖昧な回答しか得られませんでした。しかし、質問者はAかBにしたいと考えています。質問者にとって重要なのは、不具合がどのようなものか具体的に知りたいことです。
  • 質問者はブルーレイドライブを取り付けた際にドライブレターを自由に変更する方法が知りたいです。また、AとBに変更する場合に発生する不具合についても具体的な情報を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#179998
noname#179998
回答No.4

ANo.3です。 自分も以前にドライブレターA,Bの使用可否について調べたことがあったのを思い出して確認してみましたがマイクロソフトの見解ですので参考になるかと思います。  FDDを搭載してないPCではドライブレターA,Bを使用することは可能ということになってるようです。   

参考URL:
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-vista/change-add-or-remove-a-drive-letter
noname#178306
質問者

お礼

重ねてのご回答ありがとうございます。 ウィンドウズのメーカーであるマイクロソフトがフロッピーディスクドライブが搭載されてない場合はAまたはBを割り当てられると公言しているのですから割り当てても不具合が発生しないという話の方に信憑性が有ることがわかりました。 そうなるとドライブレターAとBは使わない方がよいというのはフロッピーディスクドライブが標準で装備されていた時代からの因習姑息だったのですね。 パソコンに限らず世の中にはそのような慣習は多いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#179998
noname#179998
回答No.3

FAD以外のドライブレターをAにするとどうなるのかは長期間の使用経験がありませんので何とも言えませんが、Bは長年2台目のリムーバブルドライブを割り当てて使ってますが別段不具合は生じていません。 3年前まで使用していたPCはAドライブとしてFDDが標準装備されていた時代のもので空きベイに当時流行していたZIPドライブを取り付けて他に割り付けられていなかったBを何も考えずに割り当てて8年間使いましたが増設ドライブにBを割り当てたことによる不具合は生じませんでした。 3年前に買い換えた現用のPCはブルーレイドライブが標準装備でしたが長年2個以上ドライブが付いたPCを使ってきましたのでコピーの際一度HDDに一時記録するのが面倒でDVDドライブを増設してBを割り当てましたが不具合は生じていません。  私は大したPCの知識は持っていませんので専門的なことはわかりませんが、合わせて11年間増設ドライブにBを割り当てて目に見える不具合が発生していないのですから作動の根幹に関わるほどの不具合が発生するとは考えられません。  長期間の使用はしませんでしたが現用PCにDVDドライブを増設した際にもうFDDは増設用ドライブを売ってすらいないのだからと最初はAドライブを割り当てて一週間ほど使用しましたが長年使ってきたZIPドライブ代わりのDVDドライブはBドライブでないことに馴染めずBに変えました。 以上は私の経験だけですのでそのことを踏まえて御判断ください。

noname#178306
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >以上は私の経験だけですのでそのことを踏まえて御判断ください。 ご回答者さんは増設したドライブを長年ドライブレターBにして使用されて不具合が発生していないという実体験を記していただきましたが私がいちばん知りたかったのは問題が発生するにせよ発生しないにせよ実際にこのようになったという具体例なので参考になります。 同僚の一人とご回答者さんの2人から増設したドライブをBにして問題なく使えているという実体験に基づく回答をいただいていますが、こうなると増設したドライブをAかBにしたら不具合が発生したという具体例も知りたくなりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.2

いやいや、触らぬ神に祟りなしといった話なんです。昔Aドライブは、基本フロッピーディスクドライブとして予約されていて、Bドライブは、増設フロッピーディスクドライブとして予約されていました。もうフロッピーディスクは過去の遺物になっていてパソコンにFDDが標準装備されている時代ではありません。 ですが使おうとすればFDDを接続して使えるようにOS自体は対応しているんです。BIOSもそうした使い方に対応していてFDにあるOSで立ち上げることもできます。今のパソコンはWindowsが事実上の標準OSになっているけど、その他のOSでも使おうと思えば使えるようになっています。 だから触らぬ神に祟りなしというしかない。もしAドライブとBドライブを使おうとすれば、パソコン自体が立ち上がらなくなる可能性があります。 勤務先のパソコン担当者にそういう経験があるかどうかは知りませんが、パソコンに詳しい人は「君子危うきに近寄らず」「触らぬ神に祟りなし」を絶対的な信条としています。だからベテランはトラブルに巻き込まれないで済む。 初心者は怖いもの知らずでよちよち歩きしかできないのにやたら危ない橋を渡りたがるから自分で手に負えないトラブルを自分で呼び寄せてしまうんです。無意味なことに拘るのは愚かです。ベテランの知恵と苦労を察してください。

noname#178306
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 >触らぬ神に祟りなしといった話なんです。 >勤務先のパソコン担当者にそういう経験があるかどうかは知りませんが、  先のお礼にも記しましたがパソコン担当者とはいえそれほどの専門知識を持ってるわけではないので具体的な回答ができないということがわかりました。  同時に私とパソコン担当者のやりとりを聞いていた同僚からは自分は増設したDVDドライブをBドライブにして10年以上使ってるけど何も不具合は起きてないから大丈夫だろうと言っていましたので経験でしかわからない部類のことなのでしょうか。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.1

まあ察するに、 昔からFDDに事実上予約されていたということだと思います。 二台までつけられて、1台目はA、増設がB、 HDDの1台目がCでたいてい起動用。 はっきりした理由ではなく、 ・事実上の標準から違った方法というのは、何かと発現していなかった不具合が発現する可能性が多少上がる。 ・何か起きても、比較して参考にする前例とのずれが、標準に合わせていた場合より大きくなり損。 ・不具合が生じた時には常に被疑対象になる可能性がある。 ・何かを参考にしようとしても、その分が違っていて参考にしにくくなる。 みたいな話ですね。 担当者の方は、 決定的にまずいということはないけれど損、ということを言いたかったのだと思います。

noname#178306
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 フロッピーディスクが標準だった頃の基準を現在も引きずってるということですね。 >担当者の方は、 決定的にまずいということはないけれど損、ということを言いたかったのだと思います。  結局その後に話したところからはパソコン担当者とはいえ専門的な勉強をしてきたわけではなく正確な回答が出来る知識を持ってないとわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドライブ文字”A”は割り当てるべきではない?

     増設ドライブを取り付けた場合ドライブ文字を割り当てていきますが、私はドライブの種類や使用目的等によりわかりやすい文字を割り当てています。例えばUSBメモリーなら”U”でSDカードなら”S”という具合です。  今度購入した小容量SSDに使用目的から”A”を割り当てたいのですが、以前にドライブ文字”A”と”B”とくに”A”はウィンドウズではフロッピーディスク用に用意されてるものだから他の増設ドライブには割り当てるべきではない,と聞いたことがあります。  話を聞いた相手がPCに詳しくてもどこか曖昧ということもありますし。  ”B”の方はその話を聞く前から増設したZIPドライブに割り当てていましたし、現在使用してるPCでは増設したブルーレイドライブに割り当てていますがまったく問題無く作動してます。  試してみればよいのでしょうが、PC自体に根本的な不具合が発生したら困るので今ひとつ踏み切れません。  詳しい方、とくに自分はフロッピードライブ以外に”A”を割り当ててる、或いは割り当てたことがあるという方がいらっしゃいましたら是非御教示願います。

  • 使っていないドライブレターを指定したい

    以前、ドライブレター:α(仮)に指定していたHDDを取り外し、 外付けHDDとして使い、名前とドライブレター:βに変更しました。 そこで、αを取り付けていた場所に新たに取り付けたHDDをドライブレター:αとしたいのですが、 残念ながら、ドライブレター:εとされてしまったので、変更したくて、 ディスクの管理からドライブ文字、パスの変更から変更をクリックしても、候補に:αがでてきません。 何かの不具合でしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • OSインストールドライブのドライブレター変更

     windowsXPからwindows7への載せ替えを考えています。 この時、新たにハードディスクを増設して、そちらへ7をインストールすることを考えているのですが、 そうすると、ドライブレターが当然ながらCでは無くなります。 元のCドライブは増設ドライブとして、アプリ保存等で継続して利用する予定です(こちらのドライブレターも変更する予定)。OSの入ったドライブをCドライブとするにはどうすれば良いでしょうか?

  • ドライブレターが消えてしまう。

    バックアップ用にHDDを増設して合計2台にしてあるんですが、朝パソコンの電源を入れ立上がりご確認すると、必ずドライブレターがなくなっています。 その都度マイコンピューターの管理から毎回ドライブレターを自動割ふり(一番先頭がGなので)でGにしています。 毎回消えてしまうのは何か理由があるのでしょうが、わかるかたいらしゃいますか?

  • FDのドライブレターについて

    guuguuといいます。 よろしくお願いします。 DOS/Vマシンに増設FDを追加した場合、 ドライブレターは自動的にA:となるので しょうか?(A:が空いていた場合) また、A:以外になった場合にドライブレター をA:に変更する方法を教えていただけませんか? 以上、よろしくお願いします。

  • ドライブレターを変えるときに…

    新しいパソコンに外付けHDを接続したところ、 ドライブレターがGになってしまって、Fに変えたくて、 「コンピュータの管理」→「ディスクの管理」→「ボリューム名を右クリック」 →「ドライブ文字とパスの変更」と進み、文字を選択してOKを押すと、 「ボリュームの文字を変更するとプログラムが動作しないことがあります。ドライブの文字を変更しますか?」 と出ますが、これはOKを押しても大丈夫でしょうか? それともほかにもっといい方法があるのでしょうか? OSはWindowsXPを使っています。 どうかご指導のほどよろしくお願いします。

  • ドライブレターについて

    XPです。知人よりパソコンがディスクトップに貼り付けているエクセルのアイコンをクリックしても「CDROMかリムーバブルディスクに移動しています。云々」という表示が出てエクセルが起動しないという相談を受けました。私も詳しくはないのですが、エクセルを削除して再インストールしたらいいのではないかと答え本日対応する約束をしました。別のサイトで同様のことを質問したらハードディスクがCとEになっていたらドライブレターが変更されているのでこれを元に戻すと復旧出来るとの答えを頂きました。変更手順のサイトも教えていただいたのですが、再インストールのほうが簡単なのでそちらを実行したいというのが本音です。このドライブが変更になっていたとしてドライブレターを変更せずにエクセルを削除し再インストールという手段は有効でしょうか?

  • ドライブレターについて(2)

    以下の関連の質問です。 「ドライブレターについて」 https://okwave.jp/qa/q9887705.html#answers ドライブレターの変更途中で  「ドライブ文字とパスの変更変更」の表示から  プルダウンから希望のドライブ文字を選択できますが、  その中に、Pが存在しないのです。 自分のPCでは、無線のマウスを利用する為に  USB3の接続端子にマウスに付属しているレシーバーを挿します。 これが、”P"に相当するのでPが利用できないと思ったのですがどうでしょうか ? そうであれば、ドライブの管理では”P"を変更することは出来ませんが  マウスの接続を”Z"など希望のドライブレターにする方法はありますか ? ------------------------ 最初の「ドライブレターについて」ので希望のドライブレターに変更後に 再起動すると再起動前に利用できなかった”P"が”O"に変わっていました。  

  • ドライブレター増やせますか?

    Windows 7 Enterpriseの64bit版を使用しています ドライブレターって増やすことは可能でしょうか 現在AからZまでのうち22個の文字を使用しています 現在はまだ足りていますが文字が足りなくなるのは時間の問題です (内訳) 内蔵HDD4台積んで5文字 DVDとBDで2文字 FDDと仮想DVDで3文字 外付けHDD11台で12文字 合計22文字です 外付けHDDは一度に全部繋ぐ事はないので接続自体は困らないのですが ランダムに0~4台の外付けHDDを接続する使い方をしているため 近い将来26文字使い切った後は 接続するたびにドライブレターが変わってしまう事になります できればそのような事態は避けたいのでAからZ以外で割り当てられたら と思いますが不可能でしょうか?

  • Daemon Toolsのドライブレターが変更できない

    Daemon Tools V4.03をインストールしましたが、ちょっと困ったことが起こりました。 インストール当初は、ドライブレターがGに設定されました。 Daemonの仮想ドライブは、ドライブレターをSにしたいのですが、いくら設定しても PCの再起動後にドライブレターがGに戻ってしまいます。 Daemon Toolsのドライブパラメータ設定や「コンピュータの管理」から ドライブレターを変更してもダメです。 ドライブの構成は、次の通りです。 A…FDD C~F…内蔵HDD P…内蔵DVD-RW 外付けデバイスは接続していません。 他の仮想ドライブなどのソフトはインストールしていません。 Windowsのクリーンインストール直後の症状なので、他のソフトが 悪さしているというのも考えにくいです。 同じドライブ構成の他のPC(Windows XP Pro SP2)では発生しません。 ドライブレターがおかしくなる以外は、特に問題ないようですが、 気持ち悪いので何とかしたいです。 症状が発生するPCは、以下の通りです。 M/B ASUS P5P800SE CPU Pen4 3GHz メモリ PC3200 1GB*2 Dual Channel Windows XP Pro SP2 ・なぜドライブレターが元に戻ってしまうのか?解決策は? ・ドライブレターを固定する方法は? 何かご存じの方、助けてください。 お願いします。