• 締切済み

文科相の給付型の留学支援の発言について

今年の4月の上旬から下村博文文科相が、大学生の留学を支援するために大学の秋スタートが始まると、3月の高校卒業から半年間の「ギャップターム」を利用して留学したい学生には、学生の10%を目標に給付型の留学支援を行うことを検討しているという発言をしている。 大学の英語レベルを引き上げるために大学入試でTOEFULを導入するなど、大学の国際化を すすめるための支援だといっているが、これでは不公平が生じるのではないか? 大体が、日本において9月始まりの大学がいったいどのくらいあるというのだろう? ギャップタームが生じる学生はほんの一部で、大半の学生は普通に4月から講義が始まるために 留学の時間がとれない。しかも‘給付型’奨学金といっているからには、お金が給付されるがために 返金しなくてよいということだろうが、一部の学生だけに給付を受けるチャンスがあるというのは おかしいのではないだろうか? それに、ギャップテームというのは9月までの期間のことだとすると、たった3か月間の留学ということになり高校を卒業して仮に留学をするとしても、いったいどこに留学するのだろう?という疑問が生じる。アメリカの大学?それともアメリカの高校? 中途半端だと思うが・・・・。 大学ではありえないでしょう・・・。だってTOEFULが゛実施されるかもしれないのは東大だけでしょ。 アメリカの大学に外国人が留学するにはTOEFULが必須だし学費もかなりかかる。それに3か月間の留学ではほとんど意味があるとは思えない。大体が、3か月間留学するような短期間の留学生枠があるのか? そうでなければ高校ということになるだろうが、それではますます意味がない。 文科相も、日本国内でバッシングされたからか、なぜか訪米した先のワシントンで発言をしている。 いったいどう思います? この下村文科相の発言・・・。

みんなの回答

回答No.1

●日本において9月始まりの大学がいったいどのくらいあるというのだろう? 9月入学を推進するための方法かもしれませんね。 ●高校を卒業して仮に留学をするとしても、いったいどこに留学するのだろう? 短期留学なら3ヶ月でも十分ですし、4~8月なら5ヶ月もあります。

関連するQ&A

  • ギャップタームの留学について

    アメリカの大学に留学しようと思っているのですが、 春に高校を卒業してからすぐアメリカに渡って、 秋の入学までのギャップタームを アメリカで勉強したいと思っています。 しかし、語学学校などにその期間だけ行けるのかどうか、 どこに滞在したらよいかもわかりません。 費用も大学で使ってしまうと思うので、 ホームステイなどは高いかなと思います。 大学では寮に入るつもりです。 人に聞いたりインターネットで調べても よくわからなかったので、質問させていただきます。 うまく説明できなくてすみません(+_+) よろしくお願いします。

  • 留学支援制度はありますか?

     日本には留学したい学生を支援してくれる制度はありますか? 聞くところによると、アメリカに語学留学している人の、クラスメイトでアラブから来ている生徒は、ほとんどスポンサーが国になっているそうです。 学費はもとより、生活費として月2000ドル(約12万円)支給されるそうです。そんな有り難い制度が日本にもあれば、目標をもって留学している若者が、お金の心配をしないで学べると考えます。 アラブはいいですね。

  • 留学しようと思っているのですが、

    留学しようと思っているのですが、 何を勉強したら良いのでしょうか。 担任にはteapをやるように言われ、 ネットで調べてみるとtoefulをやることと、(アメリカ留学の場合) 高校の成績が関わってくるとの事でした。 ちなみに留学を決めたのは最近で、 高校の成績に関しては思いっきり手を抜いていました。(平均評定は3.7くらい) 他にやっておく勉強はあるでしょうか? あと高校の評定は本当に関係ありますか? あるとすればどれくらいの評定が必要になってくるのでしょうか?

  • 留学について

    高3の学生です。大学へ進学してから語学留学しようと考えています。 アメリカかイギリスに留学したいと思っていてどっちにしようか 迷ってるんですけどどっちの方がいいのでしょうか? それと期間は数ヶ月の留学か一年間の留学どちらにすべきでしょ うか?いろいろと教えてくれませんか?

  • 生活支援給付金について

    私は職業訓練校に通っていて3ヶ月の訓練期間なんですが(12月28日で終了です)、支援給付金をもらっていて10月分は10月に、11月分は11月に…と2ヶ月分は頂いたのですが生活が厳しく12月の分が早く欲しいのですが3ヶ月目のはきちんと12月と支払われるのでしょうか?説明を読んでも理解できなくて…(申込みをした時と収入面は変わりありません)詳しい方よろしくお願いします。

  • 給付期間に留学すると?

    質問です。わかる方、よろしくお願いします。 私は7月に仕事をやめ、直後~来年3月くらいまで留学する予定です。 そこで、失業保険について質問なのですが、 私は3月に帰ってきて、すぐに失業保険をうけとることができるのでしょうか? 「自己都合退職」なので、3ヶ月またないと給付をうけられないとききます。 私は3ヶ月待つと、1年以内という給付期間が怪しくなるのですが… 失業した時点から3ヶ月先からしか受け取れないのか、 ハローワークに通い始めてから3ヶ月先なのか、 御存知のかた、おねがいします。

  • 訓練・生活支援給付金について

    訓練・生活支援給付金について 私は今年の春に大学を卒業した者です。 基金訓練と支援金を受けようと思ったのですが、母が以前、これを受給していました。 母は今は仕事に就いているのですが、ハローワークで貰った用紙に 『生計を一にしている方で、既に「訓練・生活支援給付金」を受給中の方、又は受給したことのある方がいる場合は申請できません』 と書かれていました。 学生時代も現在も同居中です。母子家庭で、母が世帯の主な生計者です。 これは私は受給できないということでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 失業保険と教育訓練支援給付金について

    4月から失業保険の申請をし、受給が終わってから教育訓練支援給付金を受給予定のものです。 質問になるのですが 1,自己都合退職の為、2〜3ヶ月の給付制限期間があるのと給付期間は3ヶ月になります。その場合 4・5・6月の分が制限期間終了後に払われ、7月から 支援給付金に切り替わるのでしょうか? それとも、4・5・6はカウント無しで6・7・8月分が6月に支払われ、9月から支援給付金に切り替わるのでしょうか? といいますのも一人暮らしをしていて、給付制限期間が無収入となる為4・5・6月分が支払われないとなると必然的に60万ほど貯金が消えることになります。(投資資産は抜いたとして現金預金は70万しかありません) 4・5・6月に支払いはされないが、その3ヶ月分を給付制限期間終了時にまとめて支払われる形なら、貯金を切り崩す形になるとしてもいくらか戻ってくることになります。 いまいち仕組みがわからず、ハローワークでも電話が繋がらないためご質問させていただきました。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 高校卒業後の留学

    今自分は高校2年で進路のことを考えていて希望しているのはアメリカの4年制大学に留学です。 留学するための準備として、~機構や専門学校がありますけどそれらは費用もかなりかかるし評判も様々だしそういう第三者を通さないで、自分で留学したいと思っています。 自分の英語力は全然ありません。 なので卒業までまだ20か月ほどあるのでその間みっちり英語の勉強はしていきたいと思います。 それでも大学に行くための英語力などは全然足りないだろうし、大学付属の語学学校とか、条件付き入学なども考えています。 そこで、高校卒業後からアメリカ大学に入学するまでの進路を教えていただきたいと思います! コミュニティカレッジは考えていません。 それと、本人の努力次第だと思いますけど語学学校に何か月ほど通ったら大学に進学出来るほどの能力がつきますか? 例えばアメリカの大学は一般に9月入学なので、 高校を卒業して、4月から語学学校に通いほんの4、5か月学んで9月に大学に入学というのもかんがえれるんでしょうか? 散文ですいません↓回答お待ちしています!

  • 海外留学奨学金について

    こんにちは。 私は今高校3年生です。 卒業したらアメリカに留学しようと考えています。 予定では、4月に渡米、そこから5ヶ月間語学学校に通い 9月からコミュニティーカレッジに行く というふうです。 アメリカは日本と違い、奨学金をとりやすいと聞きました。 しかしそれは、アメリカの学生の場合だけだと思うんです。 留学生の私でも奨学金はもらえるのでしょうか・・・? 「奨学金」ってすごく難しく考えてしまってイマイチよくわかりません。 詳しい方、海外の奨学金についてどんなことでもかまいません。 アメリカでの体験談でもいいです。 教えてくれたらうれしいです>< よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう