• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:20年来の友人に対しモヤッとしています。)

20年来の友人にモヤモヤ…失望的な男性関係と嫌な発言に疑問

このQ&Aのポイント
  • 20年来の友人との関係にモヤモヤを感じています。彼女はバンドをやりながら働く頑張り屋で、外見も綺麗になりました。しかし、彼女が女性の旦那さんと不倫していたり、自慢話が大げさだったりすることに疑問を感じています。また、彼女の発言が突っ走り過ぎているように感じます。彼女のバンドを応援する気持ちも失われてしまったため、どうすれば良いか悩んでいます。
  • 20年来の友人に対してモヤモヤしています。彼女はバンドをやりながら働く優しい頑張り屋で、外見も綺麗になりました。しかし、彼女が女性の旦那さんと不倫していたり、自慢話が大げさだったりすることに疑問を感じています。また、価値観の強引さや男性関係の失敗にも嫌悪感を抱いています。彼女のバンドの応援もできなくなってしまっていますが、どうすればいいかアドバイスを頂きたいです。
  • 20年来の友人に対してモヤモヤしています。彼女はバンドをやりながら働く頑張り屋で、外見も綺麗になりましたが、不倫していたり自慢話が大げさだったりすることに疑問を感じています。また、彼女の発言が強引で嫌な感じがすることもあります。彼女のバンドの応援もできなくなってしまい、どうすればいいか迷っています。どう解消すればいいかアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sankt2008
  • ベストアンサー率31% (46/145)
回答No.2

友人間で価値観がずれていき、付き合わなくなることは特に女性間では良くあることです。 未婚・既婚/子供がいるか・居ないか/経済力 でも変わってきます。 これは男性にはあまり見られない傾向です。 私も昔不倫に燃えて、不倫相手と結婚する予定と思われる内容のものを書いてきた友達と別れました。そんなタイプではなかったので、なんでわざわざそんな相手選ぶのかなぁと嫌な気持ちになりましたが、一年以内には送られてくる筈だった結婚式の招待状は、ついに届きませんでした。結局、彼女の不倫相手は結婚する気が無かったのでしょう。良くある話です。 結婚式に出なくて済んで私はほっとしましたが、その後彼女には声をかけることも無くなり、関係はフェイドアウトしました。 似たような事は次にもあり、あなたのお友達のような業界にいる人と友達になりましたが、やたらに色んなライブの券を買わないとならなくなったり、不倫相手に絶望的な結婚願望を抱いてたりして、聞いてても色々と鬱陶しくなったので、他の友達と一緒ににフェイドアウトしました。いちいち面倒臭いので。本当のプロのレベルじゃなかったですし。 あなたが男性なら友人の個人的な生き方には関心が無いでしょうが、女性はトータルで友人を選ぶので、なかなか難しくなります。若いときとどんどん変わってくるので… 彼女とすっぱり別れたければ、ライブは他の適当な理由をつけて行かないようにすれば、段々フェイドアウト出来ますよ。 もし、多少は付き合いたいなら、男性同士のように、目的別(飲み用、仕事絡み用、ゴルフ用、同じ趣味用など)に付き合うと良いですよ。 目的別なので友人の生き方とか価値観とか関係無いですから。 例えばあなたの友人の誇張された自慢話は、鼻についても男性同士なら聞いてないんですよ。右から左に聞き流してるんです。お互いに必要な部分だけ交換してるから、男性同士の友人関係は長続きします。 あなたがそのライブに行きたければ行けば良いです。その際、友人の自慢話系はスルーしとけば良いし、彼女がつまらないイケメンと付き合ってボロボロになろうが、単なる彼女の希望的妄想だろうがどうでも良いじゃないですか?好きにやらせとけば良いのです。彼女の人生ですから。

noname#182329
質問者

お礼

レスありがとうございます。 男性にはあまり見られないのですね! 「トータルで友人を選ぶ」←言われてみれば、そうです! 男性がうらやましいです。 私もなんでも許せるような人になれたらな…と何度も思います。 >その後彼女には声をかけることも無くなり、関係はフェイドアウトしました。 不倫って嫌ですね。 私も、そんな不倫略奪の結婚式なんて出たくないです; 私の友人は「別にこっちだって遊びなんだからいい~結婚なんていつでもできる」と、 不倫に理解がある風に開き直っています。 結婚願望あったはずなのに急になんだ?とイラッとさせられました。 正直、私は友人に恵まれていて、 男性でも女性でも「根拠のない自慢話」をする人がいないんです。 業界人と付き合いがあるとか、大企業の自慢をする人はいますが、 ちゃんと根拠があって嫌みがなく愛嬌のあるお話ばかりです。 根拠がなかったり、他人の威を借りて自慢するのは彼女だけです。 私と関わりのないところで好きに生きてくれ~と思います。 徐々に距離を置いてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mwl1787
  • ベストアンサー率8% (69/829)
回答No.1

仲がこじれるのも面倒くさいので、応援するふりとか仲が良いふりだけしてればいいと思います。

noname#182329
質問者

お礼

レスありがとうございます。 ここだけの話、今まさにその状態です。 20年来の友人ということもあり SNSやメールその他、 私の目に触れる部分に必ず彼女がいます。 彼女自身も「私=身内・関係者」という目線なので 完全フェードアウトも心苦しく、 友情と嫌悪感の間で揺れていますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 身近に浮気・不倫をしている人がいますか?

    私はOL時代に社内で不倫しているカップルを見てきました。 でも他人事だし、見てみぬふりっていうか同僚と楽しんでみていたりしました。 独身時代には、親友が既婚男性と不倫関係でしたが、親友が一途に彼を愛していて、 彼を尊敬していて、妻子ある彼を好きになってしまったと相談を受けましたが 応援していました。所詮他人事だったのかもしれないけれど、親友だから 幸せになってもらいたかった。でも彼女は略奪したいわけでもなく、ただ一緒にいたい、過したいと 奥様には申し訳ないとは思いながらも、飲みに行ったりホテルにいったりを繰り返していました。 結局、相手が海外赴任となり終わった恋でした。いけない付き合いだとわかっていながら 切ない恋愛をしていた彼女を応援していました。 今、私は結婚していて、旦那が浮気しているような気がします。女の勘です。 独身時代には浮気相手側の応援をしていた自分ですが、いざされると許せません。 1.浮気・不倫をしている人が身近にいたら、駄目だよ、いけないことだよと行動を否定しますか? 2.それとも、面白がって応援しちゃいますか? 浮気とか不倫って相手にはバレていないだけで、いくらでもある話なんでしょうね。

  • 友人と会いづらい

    大学時代にすごく仲の良かった仲間のうちの一人と、会うべきか迷っています。 転職活動をきっかけに、その友人の住む都市へ引っ越してきました。たぶん、電車で10分くらいの距離で、会いに行こうと思えばすぐに会える距離です。 引っ越してきてから、その友人からメールが来て飲まない?との連絡がきたのですが、そのときは仕事が見つからずに落ち込んで暗くなっていたので、また今度ねと返事しました。今は仕事が見つかったので、連絡しようかと考えています。 ですが、どうしても気が進まない理由があります。その友人とは、学生時代はいろいろな経験を共有し、よい思い出もあるのですが、彼女は何か目的のためには手段を択ばないところが昔からあり、恋愛がらみで私は彼女に利用されたことがたくさんあり、会うのが怖いのです。 彼女は今は結婚して旦那さんとおちついた生活をおくっていますが、学生時代は二股、不倫と恋愛関係が激しく、私は大学を卒業してから、当時彼女の秘密の恋愛のためにダシに使われたり(大学時代の4年間、ずっと彼女の不倫相手を含めた三人のメンバーで定期的に飲んでいたのですが、私はその時二人が不倫していたと知らず、気の合う三人で仲良くのんでいたつもりでした。卒業後、彼女の口から真実を知りました)、ある時は、彼女が別れたい男性を私にたきつけてきたり(その男性は彼女の言いなり)。もちろんつきあいませんでしたが。 またある時、彼女は休学しある日本語学校で1年間の契約で日本語を教えていたのですが、f学校の近くに住む男性と不倫関係になり(上記の男性とは別の相手)、その男性との関係を断ち切りたくないために、もう一度その学校で仕事ができるようにと、彼女が復学し学業を終えて学校に戻れるまでの間の1年間、私に日本語学校での仕事をしないかと紹介してきました。この件に関しては、私もその学 校で働いてみたいという意思があり、私にもチャンスを与えてくれたので感謝はしているのですが、これも、彼女の戦略のためのコマとして扱われたような気がしています。 不倫をしている間は心がささくれ立っているのか、私が彼女の身近にいると、結構私の行動に難癖をつけてくる感じでした。私が不倫相手とつきあっていないか疑う時も。半分冗談だとは思うのですが。 確かに、頭の回転が速く賢いので一緒にいると楽しい時間もあるのですが、お互いに何か利害がからみすぎて、友情を信じられなくなってしまったというか。 彼女は今結婚相手との間に子供ができず、あせっているようですが、その代り旦那様が高給取りなのと有給がとりやすい職場のおかげで、海外旅行など年に数回しているようです。結局、会っても、お互いの再会を喜び、ねぎらうというよりも、彼女の自慢話を聞かされ、優越感を満たすための道具として扱われるだけなのではないかと、ちょっと疲れる思いがしてしまうのです。 一方で、昔のことをいつまでも引きずっている自分もかっこわるいなとも思うのですが。新しい土地での暮らしで、恋人はいるのですが知り合いも少ないので。。 他の大学時代の仲間とは本当にもう一度会いたい気持ちがあるのですが、彼女のことだけは、考えるだけでしんどい気持ちになるというか。。 私は心が狭いでしょうか。

  • 年の離れたor/and異性の友人っていますか?

    以前、別のカテゴリで質問しましたが、こちらからもお願いします。 社会人の皆様に質問です。 私は社会人になって間もない20代半ばです。 社会人になってから友人ができるのは学生時代に比べると、はるかに難しいと思うのですが、 学生時代に比べて、年齢層の幅広い知人が出来るようになると思います。 そこで質問なのですが、学生時代から、もしくは社会人になってからできた年の離れた(できれば10歳以上)「友人」 異性の「友人」と呼べるような人はいますか。 その人とはどのような関係を築いていますか? 「こんな素敵なエピソードがあったよ」っていうのを、教えていただきたいです。 回答者様と相手の方の年齢、出来れば既婚か未婚かも(やはり友人関係を築くうえで重要なんでしょうか?) 教えていただければと思います。

  • 不倫がやめられない友人

    私には幼い頃からの親友が1人います。家庭環境も良く、学生時代は成績も優秀でした。ただ、男性にはとても臆病で付合った経験など、まるでなかったのです。某企業の就職を境に彼女は豹変しました。服装も派手になり、年上の男性ばかり、それも既婚者と付合う様になったのです。ひどい時は一度に何人もの男性と関係を持つ事もあります。別居している男性、家庭が上手くいっていない男性、極度にマザコンの男性。でも驚いた事に、彼女はそんな男性1人1人にとても堅実に一生懸命尽くすのです。彼女は私に淡々と笑いながら彼女の情事、あった出来事を頻繁に話すのですが、私はいつも返答に困ってしまいます。私は既婚者ですので、不倫相手の奥さんの身になって考えると非常に辛くなってしまいますし、家庭と向き合わないで不倫する男性達にも憤りを感じるのです。私が特に考えさせられたのは最近の友人の言葉。「男性っていつも女性の体を見ているのね。私なんて毎日セクハラされているよ。欲求不満な可哀相な男が多いんだね。助けてあげなきゃ。」…こんな友人(根本的には優しい子なのですが)にどうやって説教したら良いか分かりません。

  • 自分は長く続く友人関係が出来ない。

    自分は長く続く友人関係が出来ない。 小学校、中学校、高校、大学と16年間も学生をしてきましたが 連絡を取り合う友人は皆無です。かなり寂しいです。 社会に出て、出会う人は「高校の友人と遊んだ」など 過去の友人と人間関係が続いています。 自分も大学時代に高校時代の友人と数回遊びましたが こちらから誘って遊べただけで、しかも気を使ってばかりでした。 今思えば、友人関係って呼べないなって思います。 相手(男)の恋愛の話を聞くと、言いたくないって言われたくらいです。 学生で、男同士で旅行してて、互いの恋愛話とかしませんか?普通? 同年代、年下の知り合いは「結婚式に呼ばれた」などチラホラ話が出て来ていますが 自分はまず誘われないし、関係が切れてしまってるので誰がどうなってるか知りません。 友人だと思ってた相手が、陰ではかなり自分の悪口を言ってたり 裏切られたりする事が学生時代、今まで何回か経験あります。 知り合いが「高校時代の友人と旅行へ行って来た」とか 人との繋がりを保てる人ってスゴいと思います。僕には出来なかったので、、、 偶然、高校時代の友人と会う機会があって その相手に「いや、お前とは二度と会わないと思ってたよ」と言われました。 人を見下す事を言うと分かっていたので聞き流していたのですが 戦おうと思わないから、どっかで諦めてるから友人が出来ないのかな?とも思いました。 自分で自分の事がいまだに分かりません。 なぜ友人関係、人付き合いを長く続けられないのか、続けられる方法はなんなのでしょうか?

  • 友人が不倫しています。

    最近出来た彼が、またまた既婚者の友人がいます。友人(女)は未婚です。 彼女は不倫常習なので、またか!と思うくらいで別に、それ以外は何とも思いません。 逆に男関係以外はとても常識的で楽しいし優しいので大好きな友人です。なので不倫ののろけ?も意見する事なく聞き役に回っています。 しかし、少し厄介なのが、その不倫相手を、わざわざ私に紹介したがる事です。普通の未婚男性であれば、私も友人として、お付き合いしたいとは思いますが既婚者が普通の彼氏のように私に会いたいなどと言う事事態理解に苦しみますし、できれば関わりたくありません。 正直、私は不倫する男も女も理解できません。 と言うより、どうしても奥さんや子供が可哀想に思えるのと友人は、そのように思っていないようですが、友人に対して都合よくしている男のズルさに腹立ちます。 今まで3回、彼が私に会いたいと言っているから3人で飲もう!と誘われましたが、適当な理由を付けて断って来ました。 しかし、また懲りずに誘ってきます。 なかなか4回目となると断る理由も見つからず…。 上手く断るにはどうしたらよいでしょうか? くどいようですが、二人の関係にケチ付けるとか、止めさせたい訳ではなく、私と関わりなく勝手に二人だけでやっててくれ!と言うだけです。

  • ここだけのお話です。

    ★性別・年代 不倫の関係性(どちらが既婚等の)をお知らせ願います。 (1)不倫の経験はありますか? ※すべての不倫関係の方に、お願いします。 (ご自身は独身だけれど、お相手が既婚者とか、W不倫の場合 等も) (2)遊び、ですか? 本気、ですか? (3)どのくらいの期間の恋愛でしたか? (4)不倫、と言われてしまうことに 抵抗は感じますか? (本人は純愛と思っている。) (5)もしも、お相手の既婚者(W既婚者、独身の方の不倫の場合)が、離婚してしまいました。それを知った場合、不倫は不倫の関係なので そこまでですか? 相手がたとえ自分でも、多少憎しみを感じる? それとも ご自身との結婚も 考えますか? (7)もしも、お相手の独身者(既婚の方の不倫の場合)が、独身者と交際を始めたらどうしますか? お相手の将来のために、身をひく? 自分も離婚精算を考えてしまう? (6)もしも、お相手の既婚者が まさかの離婚。 お相手はそのことを、あなたの将来(独身者)や、あなたの家庭(既婚者)を壊さないために、密かに伏せていたとします。 あなたの恋愛事情を知る、周囲の人たちは その事実を知っていたとします。 けれど、悪い男・悪女 だからと、あなたにだけは隠していたとします。 それを知ってしまった時・・・あなたなら、どうされますか? ※すべてのQにご回答して頂けなくても 可能な範囲で結構です。 不倫される男女が、すべて遊びの気持ちなのか? たまたま不倫になってしまった、けど 純粋な愛情と変わりないものか? 心理を知りたいと思い、質問してみました。 ●ふざけ半分、冷やかし、該当されない、未経験の方のコメントは、お差し控えください。

  • 友人はなぜ振られたのか?

    友人はなぜ振られたのか? こんにちは。質問させていただきます。 先日、友人(大学生男)がある女性に告白して振られました。 その友人は正直イケメンで、振ったその女性も「かわいい、かっこいい」と認めていました。 しかも、友達としては客観的に見て間違いなく合っていたと思います。相手の女性も学生ですし、ややこしい人間関係もないはずです。(ただ、彼氏と1カ月前に別れたばかりというのは気になります) しかし、告白の返事はノーでした。 これはなぜだと思いますか?私的にはうまくいかないはずはないと思っていたので、彼の背中を押しまくってしまったりしたので、申し訳ない気持ちでいます。 イケメンかつ友達としても好きで、ややこしい事情もないのに無理ということはあるのでしょうか?あと、今後の展開によっては付き合えることもあると思われますか?みなさんの意見を聞かせてください。

  • いきなり彼女でなく女性の友人から作れと言われますが・・・

     また、情けないのですが34にもなって童貞で恋愛経験のない男からの質問です。  彼女ができないことに対し、よく「まずは女性の友人を作ることから始めれば?」とアドバイスされます。しかし、これまで女性の友人などいたことがないので女性の友人の作り方もわかりません。男の友人だって、大人になれば学生時代のように新たに作ることも難しいです。尚更女性などより困難だと思います。それに、女性の友人というのはまず自分に彼女ありきでできるものではないでしょうか?きちんとした彼女がいる男だからこそ「この人はレッキとした彼女がいるから恋愛感情抜きで付き合える」と思って友人になれるのでは?それが、彼女もおらず今まで交際経験もない男に、例え純粋な交友関係を求められてもやはり恋愛対象として見られていると思って警戒してしまうのでは、と思います。  こういう男でも女性は友人として付き合えるもでしょうか?そして、もし友人になってくれそうなら警戒されないために前もって「貴女は恋愛対象にいたしません」と伝えるなり意思を見せておいたほうがよいのでしょうか?

  • 年の離れたor/and異性の友人っていますか?

    社会人の皆様に質問です。 私は社会人になって間もない20代半ばです。 社会人になってから友人ができるのは学生時代に比べると、はるかに難しいと思うのですが、 学生時代に比べて、年齢層の幅広い知人が出来るようになることはあると思います。 そこで質問なのですが、社会人になってからできた年の離れた(できれば10歳以上)「友人」 異性の「友人」と呼べるような人はいますか。 その人とはどのような関係を築いていますか? 「こんな素敵なエピソードがあったよ」っていうのを、教えていただきたいです。 回答者様と相手の方の年齢、出来れば既婚か未婚かも(やはり友人でに重要なんでしょうか?) 教えていただければと思います。

このQ&Aのポイント
  • FA07に別のキーボードをMIDI接続して、FA07の音源が鳴るようにして2台同時に演奏しています。
  • FA07の鍵盤の演奏はトランスポーズされても、MIDI接続した鍵盤には作用されませんでした。
  • FA07からの出音がどちらもトランスポーズされるような設定は可能でしょうか?
回答を見る