• ベストアンサー

人類が残した文明遺跡が、なぜか地球の一本ラインに

”人類が残した文明遺跡が、なぜか地球の一本ラインに集中的に偏ってる。” 以前テレビで上記の内容の放送してた。 文明遺跡の小さなものから大きなものまで100種類?だっけか・・・ 遺跡らは、それぞれ何千何万キロと離れて世界各地に点在してるのだけど、それら全ての遺跡をラインを結ぶと一本の線になうのだそう。(なんとかベルトと言うらしい) その詳しい情報を掲載してるサイトや動画等を知ってたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

レイラインですね。 詳しく知りたいのであれば、一度レイラインでぐぐって見てください。 世界のレイラインから日本のレイラインまで沢山ありますので。

sakudrada31
質問者

補足

ベルトでは無くて、レイラインでしたか… 助かりました。なんとか無事、報告書の提出期限に間に合いあいそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

宇宙人が地球に立ち寄った時に分かる様にだよね♪

sakudrada31
質問者

補足

いやいや、それは違いますよ。 今から8万年前くらいに代26次次元外敵物因子の災害にて、地球を含めた第三銀河の秩序は圏並み狂いました。 地球の地軸は33度程傾きまして、現代人で表現するところの赤道というラインが11度程北にズレました。 当時、赤道に住んでた人々は地軸の傾きに合わせて、北に住居を移動させていきました。その名残ととして、文明遺跡が、なんとかベルト上にある訳です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地球誕生前の文明は?

    ○ 考古学や、宇宙関係の職業や専攻されてる学生の方に質問です ○ 私は地層とかに大変興味があります、 どんな些細な事でも解る事が有りましたら返答願います。 真面目な質問です、お聞き願います、 人類誕生のはるか前、地球を含め、惑星誕生は、約46億年前、ここ太陽系付近で大規模な爆発(ビックバン)が有り、 たまたま中心だった為に飛んでいかず、自重で丸くなり、太陽の引力に合って地球が有ります ビックバンが起こる前は、ブラックホール見たいに色んな星を吸収してしまったと思います 吸収してしまった星の中には地球見たいな人類や文明の高い生物が居たのではないでしょうか? 例えば、地球の地層の中に2千度以上耐えられる文明品(セラミックジルコニア)が発掘されるとか、以前の文明は無いのでしょうか? 地層を見る度に地球外文明品が無いか探してます、 ま、この太陽系も秒速220キロで銀河の中心へ吸い込まれてるから何時かは無くなるのでしょうね では、失礼します。

  • 超古代文明について

    現在の人類が生まれる前、先史文明よりももっと古く地球を制覇していた 文明があったとしたら、今まで謎だと言われていた遺跡、遺物の説明が 一気に解明できるとおもいますが。 アメリカで発見された「石の点火プラグ」は偽物だ。という定説が実しや かに囁かれていますが、証言した人間にそのような細工はできず笑い話に なっています。 石に点火プラグを付けてどんな意味があるのか。は現代人が考えることで 石は付けたのではなく付いた。というのが真相ではないでしょうか。 長い年月で化石化した泥や砂が点火プラグに付いて発見された。と思いま すよ。 また、極小のスプリングはかなりの古さで現在の人類が発生する以前の ものらしいです。 これらの物から推測されるのは、超古代には現在の人類とは違う人類が いてそれらが現代文明をも凌ぐ文明を築いていた。と思いますよ。 超古代文明にも歴史があるわけで、原始時代から現在に至るまでの人類と 同じような変遷があったのでしょう。 それらが少しずつ発見されるから、どこの時代の物かがはっきりせずに 歴史の点でしか推測できません。 もしも、そういう意味をもった遺跡が発見されれば、恐竜と人間が共存 できたとされる恐竜土偶も納得できるし、壁画も同様だと思います。 どう思いますか。

  • 文明の進化について

    猿人がこの世界にでてきたのは約200万年前 現代人がこの世界にでてきたのは1万年前 西暦になってから2000年 産業革命が起こってから200年 そう見ると人類の歴史は地球の歴史からいってほんの一瞬だし 人類の歴史からみて西暦は5分の1程度 人類の歴史の進化がものすごく加速していると思います。 人口からいっても増加速度は加速していますし、 なぜ、このように文明は加速度的に進化したのでしょうか? また、今後もこのように文明は加速していくと思いますか? 100年後の未来は現在の人類では考えられないような世界になっているかもしれません。

  • 地球外生物はいると思いますが……

    人類が地球外生物を認識できるようになったのはいつのことか分かりませんが、質問の趣旨ではありません。宇宙が誕生してから100億年以上経過しているそうですし、地球が誕生してからも50億年経過しているようですが、何故、文明の発達した 地球外生物は地球に来ないのでしょうか??? 中南米の遺跡のことも、質問の趣旨ではありません。その頃宇宙人が本当に地球に来たのであれば、今の地球はもっと変わっているはずですから。

  • 2012年12月22日に今の人類は滅亡するのですか?

     フォトンベルトというものの存在を信じている人がいます。彼に言わせると、「2012年12月22日に、地球はフォトンベルトに突入し、人類の3分の2が滅亡する・・・これは科学的にも証明されている。今の、地球は磁場が極端に弱くなってきており、2012年には、地軸が逆転する・・・今の文明はその日で終わりになる・・・」と言っています。果たして本当でしょうか?何か根拠があるのでしょうか?

  • これからの地球はどうなるか?

     テレビCMドラマで地球の40年後をテーマにした環境問題ドラマが放送されていますが、あれを見て皆さんはどう思われましたか?。  私は以前からこの人類の文明はあと100年持たないと思っていました。  学者でもないので説得力のある根拠はないものの、去年一年で無くなった森林の数は400年で地球のすべての森林を無くしてしまうほどのスピードという点だったり、地球温暖化においては今すぐにCO2の排出をなくしても10年くらい経たないとその影響が反映せず、2020年くらいまでに現在のCO2排出量を大幅に削減しなければ、地球上の氷が危険なレベルまでに氷解してしまうという点からして、現在の時点で地球はかなり深刻な状況にあると個人的に思っています。  これから人類はどれくらい生き残れるでしょうか?

  • 人類が星を消滅させたら宇宙人は地球に来ますか

    電波を発信したりメッセージを送ったりして何十年たちましたがいまだに反応が返ってきません。アプローチ法を間違えている気がします。 仮に、太陽系の地球以外のどれか適当な星がひとつ、とつぜん自然現象ではありえない状態になったとして、宇宙政府や近隣宇宙の知的生命のいる星の探索隊が、太陽系で唯一知的生命体のいる星である地球に来る可能性はこれまでの電波放送や手紙を入れた宇宙船より高くなりますか? 宇宙人に地球に来てもらうために、人類の存在と、会いたいという強い意思を宇宙に強くアピールするために世界各国は何をすべきか他に有力な方法があったら教えてください。

  • 布団ベルトって人類の将来に関する重大な意味があるのですか?

    布団ベルトって何か重大な意味があるのですか? 地球や人類の将来に重大な関係があるのでしょうか? 電車の中で近くにいた人が、近い将来、地球は布団ベルトに包まれ滅亡するかもしれないというようなことを話していました。 私は最初冗談と思いましたが、あまりにも深刻な顔つきで話していて、ネタとかイタズラではない雰囲気でした。 私自身、知恵袋で「布団ベルト」「ふとんベルト」で検索をしましたがたった1件もヒットしませんでした。 布団ベルトは私の家でもよく使いますが、それが検索にヒットしないなんてただごとではありませんよね。 何か大きい組織の陰謀などがあるのでしょうか? グーグルで検索するとヒットはしますが、普通に商品説明などがあるだけで、地球の滅亡や人類の滅亡に関する情報は故意にカットされてる感じです。 人間の睡眠中は無意識の世界と深く関係があると聞いたことはありますが、それと布団ベルト、人類の滅亡などは何か因果関係があるのでしょうか? 人生の3分の1は睡眠時間と言われてるのでとても怖いです。

  • マヤ暦によると明日人類が滅亡するらしい

    Xデーは2012年12月21日。地球が滅びるというのだ。何をバカなと思う方もいるだろうが、 この"地球の終わりの日"は全世界を揺るがしている。 フランス南部にある、人口わずか200人の小さな山村ビュガラッシュ。 予言者・ノストラダムスも訪れたこの地に現在、世界各地から"終末論者"が大挙押し寄せてきているという。 「その数、実に3000人。ここは、"世界の終わりを逃れる聖地"といわれており、ホテルは満室。 平地はテントやキャンピングカーで埋め尽くされています」(在仏の全国紙記者) 地球の終わりを予言するのは、"マヤ文明"の暦だ。 「マヤ文明とは、中央アメリカのメキシコを中心に、3~9世紀に最盛期を迎えた古代文明。 太陽暦や太陰暦、金星暦を組み合わせた複雑な"暦法"が古くから発達し、神話を用いた知性的な文化を発展させてきました」(歴史ライター) マヤ文明では、地球が太陽を1周するのは、365・2420日と考えられてきた。 これは、グレゴリオ暦の365・0425日よりも、実際の1年に近い数字。そんな完璧な暦が、2012年12月21日を最後にプッツリ終わっている。 正確無比のクオリティーを誇る文明が、世界の幕引きを告げているのだ――。 この終末説に関し、ある機密情報が本誌にもたらされた。世界中に600万人の会員を持つ某巨大組織。 そこに所属する事情通、ハワイ在住の日系アメリカ人・X氏が絶対匿名を条件に重い口を開いてくれた。 「12月21日ハ名古屋ニ逃ゲロ、トイウノガ我々ノ共通認識ダ。私モコレカラ名古屋ニ移住スル。コノ世界デ、名古屋ダケガ安全ダ」 http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/taishu-20121219-pol304/1.htm 質問です。 これ、どこが笑うところですか? >全世界を揺るがしている ここ? >実に3000人 地球人口70億人いるのに3000人。 数字丸めて、60億として。3000/6000000000=0.000000005%?桁がわからんが、おそらく原子より小さいだろう。 >世界中に600万人の会員を持つ某巨大組織 ショッカー組織か、プリキュアと戦っているアカンベーでしょうかw >名古屋ニ逃ゲロ 名古屋市の観光PRですかね? マヤ暦の時代に名古屋があったとは驚きだ。 で、滅亡するんですが、みなさん最後に「何」をしますか? 私は厳選したエロ同人誌で自家発電したあと、ファミレスで飯食って、寝て気が付いたら自分はいなくなってたというのを希望します。 ああ、でも今夜BSで「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」放送あるから、それ見るまで待ってほしいですね。

  • 人類滅亡説の歴史

    人類滅亡説(地球滅亡説)はたくさんありますが、今までに(歴史上)どんなのがあったのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 わたしの知ってるのはこれぐらいですが、この十倍くらいはあるのでしょうね?(過ぎたのは忘れ去られるので) 1)12000年説;仏教末法説(教えの終わりで地球の終わりではない?) 2)????年;キリスト教他 最後の審判(新世界の始まりで地球の終わりではない?) 3)????年;ラグナロク 北欧神話の話だけど再生もあるのかしら? 4)紀元前3000年;ノアの箱舟(大洪水)同類の話は世界中にあるらしい。 5)1910年;ハレー彗星説 ハレー彗星の尾の毒ガス 6)1978年;カルトの人民寺院の集団自殺 7)1999年説;ノストラダムス(五島説)恐怖の大魔王 8)2012年説;何種類かあるみたい(マヤ文明の暦?とか、フォトン・ベルト?とか) 日本神話には世の終わりの話はなかったような? イスラム教は最後の審判? P.S. 地球滅亡説(人類滅亡説)の程度は、適当に解釈お願いします。 カルト集団を入れると膨大な数になるかしら?

このQ&Aのポイント
  • ルーターを交換したらMFC-J6995CDWでのPC出力印刷ができなくなりました。ご相談いたします。Windows環境で有線LAN接続しており、ひかり回線を利用しています。
  • MFC-J6995CDWの印刷機能が、ルーター交換後に使用できなくなりました。詳しい状況を教えてください。
  • ルーター交換後、MFC-J6995CDWを使用してPCからの出力印刷ができなくなりました。ご相談いたします。
回答を見る