• ベストアンサー

返品する品物につける手紙

takieasukaの回答

回答No.1

 こんにちわ。 私がお世話になっているサイトを紹介しますね! 参考になるとよいのですが。。。

参考URL:
http://web.teglet.co.jp/naoko2/index.php
renchama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このサイト、なかなか面白いですね^^ 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 大学4年です、内定先に郵送した手紙で失敗しました。

    先日、内定先の企業から入社式の案内の手紙が来たので、昨日「入社式の件、かしこまりました。」という返信の手紙を郵送したのですが失敗してしまいました、郵送した後に気付いてしまったのです。 手紙自体を4つ折りにしてしまったうえに、封筒のサイズに会わなかったので、更にその手紙を横に一折りしてしまったのです。 しまったと後悔しています、もっとちゃんと調べておくべきでした。相手に常識のない人間だなと思われますでしょうか?

  • 結婚祝いの内祝い 手紙について

    友達に結婚祝いの内祝いを郵送で送るのですが その際お手紙は付けたほうがいいのでしょうか? 学生時代の友達で手紙の交換も何度もしてきたのですが その子には、「はろー」「やっほー」 で始まる文しか書いたことないのですが こういう場合は、拝啓とは敬具を使って手紙を書くべきなのでしょうか? 常識がわからないので教えてください。

  • お誘いの断り方(手紙です)

    バイト先のコンビニで、配達の人に手紙でお誘いを受けました。 はじめに、わたしは断りたいと思っています。 しかし明確な理由も無く(彼氏もいません) 手紙でくれたのだから、きっと返事は内密にしてほしいと願っていると思います。 わたしは二十歳ですが、男性と付き合ったこともなく あまりこの種のお誘いは受けない方なので、対処の仕方がわかりません。 なんとか傷つけないように、しかし確実に断りたいです。 その人は毎日食品を運んでくるだけで 返事を言うチャンスなんて、レジでバーコードをスキャンする一瞬だけです。 やはり、断る旨を記した手紙を渡すべきでしょうか? 書くとしたら、内容は断りの短い文だけで大丈夫でしょうか? なにしろ全く慣れてなくて・・・すみません。 どうかご教授願います!多分明日も顔合わせます。

  • ショップの店員さんに個人的にお手紙を送りたいと思います。(一目惚れしま

    ショップの店員さんに個人的にお手紙を送りたいと思います。(一目惚れしました) こう言ったことは初めてで、何を書いたらいいかさっぱりで困っています。 みなさまのお力を貸して下さい。 以前、買い物をしたお店の店員さんに一目惚れしてしまいました。 そのお店は家からあまり近くないので気軽にいけないのです。 本来ならば直接お声をかけたいのですが; お手紙を書こうと思い立ったのは、 買ったものが郵送で家に届き、その中に葉書がはいっていたのでその感謝も込めて手紙を送りたいと思っています。 本当に乱文ですねスイマセン。 もしよければお食事でもお誘いしたのですが、お店への、しかも1回めからの手紙でそれは早過ぎますでしょうか? 連絡先などを添えて書くつもりなのですが、どのように書けばよろしいでしょうか。 見て分かると思いますが、文才など皆無なので皆様のお力添えをお願いしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 手紙を渡しました!

    以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1121614 こちらで質問して回答をいただいた者です。 バレンタインに実行しようと思ったのですが相手が3年生だと1月から学校がないので早めに ということで昨日手紙を渡してきました。内容はこんな感じです。 「初めまして突然お手紙ごめんなさい。そしてこの前はいきなりアドレスを教えて下さいなんて驚かせてしまってごめんなさい。私は高校二年の●●(本名)と言います。私と似ているようなところがあるなぁ~と気付けばあなたを探していました。(笑)迷惑でなかったらメール交換して戴けませんか?もし宜しければお暇な時に・・@・・(自分の)アドレスまでメール送って下さい。お願いします!この手紙を読んでくれてありがとうございます。私は今風邪を引いて体調を崩してます。(笑)寒くなってきたので体調に気をつけて下さい!」 こんな内容の手紙を渡してきました。二度目だったので受け取ってくれるか心配でしたが これ読んで下さい!って渡したら「はい」って受け取ってくれました。 ですが、返事はまだ来ていません。昨日の今日なのでまだわからないのですが… その人は遅い電車で来る時と私が待ってる時間内に来る時があるようで今日は遅い電車だったみたいで会いませんでした。 返事は最低何日くらい待つべきなのでしょうか?その日に来なかったってことは送る気がないってことでもう来ないのでしょうか? 明日から相手も自分も学校が休みに入ってしまうので当分会えないのでどうしたらいいか困ってます。(ノ△・。) 体験談やアドバイスお願いします!!

  • 落札者より「返品したい」と。

    先日、衣服をオークションにだし、出品価格を即決価格に設定で落札されました。 質問の際、相手から商品について雰囲気等質問があったので、私の主観でですが細かく回答をし、合意の上で落札をしていただきました。 到着後、返品したい旨とても丁寧なメールが届きました。長文だったので要約すると ・梱包資材の匂い?がついていたのでクリーニングにだした。 (私はタバコは吸わないので何の匂いかは不明です) ・商品の色や形は画像の通りだった。 ・が、ディティールが想像と違う部分があった。 ・実物を見、普段自分が着ているテイストとは違う事に気づいた。 ・商品は自分のコンセプトには合わないと判断した。 ・自分には×年服を着てきたなりのコダワリがあるので理解して欲しい。 ・回答や手紙から判断するにあなた(私)が誠実そうなのでこの思い違いを理解して欲しい。 ・クリーニングから返ってくるのは一ヶ月後 という事でした。 今回、ミスでノークレームノーリターンの記載を忘れてしまっています。 質問で、こういう服を着ているが合うか?と質問されたので、「私はそのような服を着たことはないが、合うと思う」と返事をしています。 着用しないのであればクリーニングにだす必要がない筈なのにクリーニングに出している点が私的には疑問に思っています。 また、自身の想像と違うと云われても、主観ですがなるべく客観的に商品説明と質問回答をしたつもりなので困るというのが本音です。 このような場合の対応の仕方を教えてください。 また画像と商品説明は転載してもよいので自身で出品して下さいと返答するのは失礼でしょうか? 今までにない事なので少し戸惑っています。 よろしくお願いいたします。

  • 通販で靴や服を買った場合の返品、成り立つ仕組みは?

    Amazonで靴や服を買うと、 サイズが合わない場合は返品や交換がして貰える仕組みです。 多くの人が誠実に利用していると思いますが、 例えば交換で届いた商品が、サイズが合わない、交換、また合わない、 こういう事が本当に起こり、どうしても買いたい靴があった場合、 Amazon側として大損害だと思うのですが、 こんな仕組みでどうやって成り立っているのでしょうか?

  • 辛いです 先生からの手紙が返ってきません…

    先生からの手紙が返ってきません。 一昨日投函して、昨日の16時頃、 先生の手に渡ったと聞きました(学校名を書き忘れて問い合わせした為)。 ですが、今になっても返信が来ません… 手紙には、「相談したいことがあるのでFacebook又は連絡先(メアド、LINE、電話番号を書きました)に返事お願いします」 と書いて送りました。「もしよろしければ連絡先交換お願いします」とは書きましたが、 連絡先交換できるかの返事もメールでして欲しいと頼んであるのです… 嫌われてしまったのでしょうか… その先生は、担任の先生ではない為、不審に思われてしまったのかと不安です… 何日ぐらい待っても来なければ諦めた方が良いでしょうか… 私の好意は、周りの先生にバレてしまってはいますが、卒業して3年経つのでもう大丈夫かと思うのですが… (私は女性で、男性の先生に送りました)

  • 返品商品が汚れている場合

    インターネットで服を販売しています。お客様からサイズが合わないので交換したいとの連絡がありお受けしましたが、届いた商品には汚れが付いていました。 汚れ付着のため交換できないと連絡したところ、自分は汚していないと主張。クーリングオフとして返金を要求してきました。 (交換は汚れのないものと明記しています。また、破損商品以外の返品は受け付けていません) 汚れを確認してもらうため商品を送り返しましたが、「絶対に自分がつけた汚れではない」とのこと。こちらも検品してから送っていると言うと「証拠写真があるのか」と言い出し、今となっては水掛け論です。 ネットショッピングはクーリングオフ対象外とのことですが、商品販売している方はどのような対応をされていますか?

  • 採用の電話をもらいました。手紙は?

    一昨日、再就職の面接を受けて、昨日の夜に 「来月からお願いします」と連絡がありました。 詳しい書類は発送しますからと言われ。 今日は「月曜日に社服のサイズを見るので試着に来てください」と 連絡がありました。 お礼のお手紙は一体いつ出せばいいのでしょうか? 月曜日に言葉でお礼を言えばいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう