- ベストアンサー
ツナ缶の油きり
私はツナ缶の油きりは、 はずしたフタを使って指で押して油だけ捨てる。 というやり方でずっとやっていますが、必ず手が油まみれになるしもっと簡単な方法はないかなーと思っています。 そもそも普通はどうしているのでしょうか? なにか道具とかあったりしますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プルトップ型の缶なら、プルタブを引き上げた時にちょっとだけ蓋が押し下げられて隙間が開きますよね。 その状態で逆さにして、蓋の真ん中をぺこぺこと押すように圧をかけて油を切っています。油と言ってもそんなに粘度が高くは無いので、ちょっとの隙間でも十分に油を切ることは出来ますよ。 しっかり油を切りたいのならザルとキッチンペーパーでも使って切りますが、そこまでやる必要はないですよね?(笑)
その他の回答 (5)
- dendrite
- ベストアンサー率33% (40/118)
ちょっと外しているかもしれませんが。 私は油切りをしたいような料理の時はノンオイルのツナ缶を使っています。 オイルが入っているものは、オイルごと使うような料理の時(炒め物とか)のみ使いますね。 流しに油を捨てるのも抵抗があるので、どうしても捨てたいときは生ゴミの袋に直接捨てちゃいます(少量だから他のゴミが吸い取ってくれます(^^;; 燃えるし)。
お礼
そう、捨て方間違えると流しが大変になるんですよね 生ごみでいいんですねありがとうございます。
- k0204
- ベストアンサー率21% (11/52)
私は味噌漉しで油きりしてます。 深みのある器を用意してその上で片手に味噌漉し、 もう片手にツナ缶を持ってひっくり返す。 →この段階である程度、油きりできる。 完全に油をきるには、この後 味噌漉しに返したツナをスプーンで押す。 試行錯誤の末、この方法にいきつきました。
お礼
味噌漉しなら深さもあるし、目も細かいしよさそうですね。手も汚れないし。ありがとうございます
- syuusuke
- ベストアンサー率24% (13/53)
ツナ缶をザルにあけて沸騰したお湯をかける。 これをやるとよく油が切れていいですよ。 和風和えなどに使う場合は特にお勧めです。 さっぱりするので。
お礼
ざるにあけただけでも油きれますよね。熱湯をかけるのは 油揚げのときもやりますね、それと同じことなのかなー しっかり油きりしたいときは、この方法がよさそうですね。ありがとうございます。
「はずしたフタを使って指で押して油だけ捨てる。」 ですが、サランラップを少量使い、缶に被せて指をガードしながら、蓋にかなりの圧力をかけて、しっかり切ってます。
お礼
やっぱりフタを使って押す方法はありなんですね 他で使ったラップとか活用して見たいと思います。 全然考えたことがなかった。。。
- S_T
- ベストアンサー率35% (95/271)
私がやっている方法は、 (1)フタを途中まで空ける (2)そしてフタを戻す(中身が出ないように) (3)流し台の端っこに立てかける (4)勝手に垂れ流し その間に他の作業をしています。 流し台は油がついてしまいますが、 いずれにせよ後で洗うところなので気にならないです。 ご参考になれば。
お礼
手がべたつかないのはいいですね。 次回やってみます♪ありがとうございます
お礼
ちょっとの隙間で出ていきますか!? 早速試してみたいです