• ベストアンサー

まだ生きています(IHI)、(磯子警察署)

konata508の回答

  • ベストアンサー
  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.2

>IHIを人権侵害で、裁判を東京地裁に起こすか? 参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311554243 時効を考えれば損害を取り返すのは難しいように思いますが、>IHIを倒産に追い込む方法を教えてください。ここまで考えているなら相手訴えていいのでは? >ここの質問で、自殺に追い込んだ、回答者連中を、自殺させようとした罪で、訴訟を起こしたいです。 訴訟を起こすにはどういう罪で立件するかとなるそうなのでやはり詳しい弁護士に相談しないと無理だと思われます。 >勤行、唱題で本当に、経済的に楽になりますか? 障害年金制度は相談しましたか? 参考URL:http://www.utsu216.co.jp/ 個人的な意見ですが、以前から定期的に投稿されている方だと思いましたが、回りくどい質問に思われるの調べたいことだけ調べて、専門知識のないこのようなサイトで質問は控えたほうがよろしいと思うのですが?(気持ちを吐露したいのでしょうが、「素人の質問サイト」ですからそれなりの回答になりますよ。

noname#246465
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。自分の人生のすべてが学会のせいだとは言いませんが、会社を首になったのは、非常識な(世間からどう見られているか常識のない学会員の言動が、私を寮で孤立させ、IHIからも新入社員の頃からのいじめや左遷、過度のIT作業によるうつ病、警察からの執拗なマーク、そして、イラクに行けないなら首にするといった、横研の人事部長代理、とつながっています。警察がそんなことするはずがない(盗聴や尾行、おとり捜査)と思った医師にだまされて、3回も強制入院させられ、(警察に家族が電話して、警察から犯罪者扱いされ、夏バテの時期に3時間たってろと言われ、(母親ものんきで私の言ったことを理解してくれない)ろうやで排便させられ、ひどい屈辱を味わいました。こちらの学会や国会議員に相談しても、警察にびびって何にもしてくれませんでした。父が亡くなった時に「困ったことがあったら何でも相談してください」といった学会はほとんど何もしてくれませんでした。いままで何人もの精神科の医師に相談しましたが、逆に誤診した医師をかばって怒鳴りつけられたり、必要な薬を没収されたりして、経済的にも損失をだし(海外から薬を輸入)、健康に必要な薬を調達できません。 障害年金は、一部の同情した医師のおかげでいただいていますが、とても生活が続く額ではなく、家族に養ってもらっています。学会は父や母から多額の徴収を何年もしてきたのに、融資制度はなく、会館ばかり立てるんですよね。 セーフティーネットなど小泉政権の時に言ってたのに、生活保護しかないんじゃないですか。父は創価学会のためにたたかったのに私と同じ年齢で過労死(公明党議員だった)しました。父は無駄死にだったのでしょうか?

関連するQ&A

  • もうIHIにだまされるのはこりごりです

    「会社に戻りたいんですか?」 IHIの人事部の女性ははっきりと僕に言いました。 何の落ち度もない自分が「神奈川県警」と戦艦大和を作った会社にこき使われて、 創価学会のせいで心身とも疲れ果て、自分の人生の25年間を「地獄に突き落とされました。」 会社の先輩も、「まじめに生きていれば報われる。」と言いました。 でも創価学会は本部の人は相談しても「創価学会は動かないからな。」 と捨てぜりふをいい、地元福岡市の市議会議員も国会議員も全く相手にしてくれませんでした。 父が公明党の議員として過労死した時、創価学会も公明党議員も「困ったことがあったら相談しなさい。」とはっきりいいました。 うつ病になってからもIHIの過酷な労働条件で、成果を上げめちゃくちゃ苦しい中、貢献しましたが、結局、創価学会員だからという理由で、上司たちからいじめ抜かれ、退職したずる賢い上司たちは、年金で悠々と生きています。 私は父が「潮」などの池田先生に共感した父親に入信させられ、かわいがられ、遺書の送られた本には、わたしに「三銃士のように正義をもって生きてください。」と父の願いが書かれていました。 今まで苦しい中有名な国立大学の大学院を卒業したのに、50を過ぎても体がおかしく、定職を探しても続けることが出来ません。それでも働けと社会は強要するのですか。 なぜ創価学会は私の頭に電子銃のようなものを当てて殺そうとするんですか。 昔の創価学会がどんなに社会に迷惑をかけたか伝え知ることは出来ますが、その罪をなぜ私が負って、人生を台無しにされ、自殺未遂を26年間続けなければ、ならないのですか? 東京の創価学会員は一体どれだけの時間を、私から奪えば気が済むのですか? 警察はなぜ捜査をしてくれないのですか。 私はかなりの常識をもって、勉強し日本のために働こうと、子供のころから真面目に生きてきましたが、そろそろ限界です。 IHIでも創価学会でも嘘ばかりついてだまされましたが、それが日本の社会の現実ですね。 弱いものを見つけると平気でいじめられ、殺されることを体験しました。

  • 警察官

    こんにちわ。私は大学4年の就職活動終えたばかりのものです。 さて私は現在、C日程市役所の一次筆記試験を終え、結果発表待ちです。 すでに、警察官(大卒程度地方公務員)に内定しています。 警察官の仕事は大変ですか?他の日記や掲示板を見ると、警察批判など過激なことも書いてあるし、昨日も和歌山県警の警察官がトイレで拳銃自殺したとのニュースを見て、精神的にも体力的にも激務な職場だと案じました。 正直、警察官になるとして、やっていけるかが不安です。 返答お願いします。

  • 警察官になるためには??悩んでます。

    現在、高校3年生(女)です。 将来、警察官になりたいのですが、 法学部にしようか、経済学部にしようか 迷っています。 経済学部のほうの大学は、 公務員対策講座もあり、 公務員に強い学校だそうです。 家からも結構近くて便利だと思います。 でも今日、担任の先生に、 法学部があるもう1つの大学のほうが、 就職率もいいと言われました。 本気で警察官になりたいなら、 そっちにしたほうがいいとも言われました。 しかしそこは、通うには乗り換えを何回もしなければ いけないので、不便さを感じます。 お金のこともあるし、本当に悩んでいます。 私は、指定校推薦でいこうと思ってます。 経済学部のほうの大学にも法学部がありますが、 指定校推薦をとってくれていません・・・ ・・・正直悩んでいます。 明日、第1希望・第2希望を書いて 提出しなければいけないので、 早めの回答お願いします。

  • 企業や警察、精神病院から、人生失ったけど・・・

    企業や警察、精神病院から、人生失ったけど、もしかしたら裁判で勝つかもしれないけど、本当は、そんなことしたくなくて、障がい者枠でもいいから、うつ病にならない仕事や、できれば男女問わずに友達がほしい。 でも効果のある薬は厚労省の制限で医師も処方してくれないし、精神病の障がい者枠は少なくて、希望が持てません。 働かない弟や、理解不能の母親を誘導して、3回も精神病院に必要ないのに入院させ、石川島播磨重工業は、うつ、対人恐怖症までして、脅して退職させました。 誤診に気づいた医師も誠意ある態度どころか、電話で舌打ちをして、弁護士としか面会しないと、自分の誤診を自覚するようなことを言って、謝罪しないし、警察は不当な捜査を認めず、弁護士も及び腰です。 一番、傷ついたのは、石川島播磨重工の人事部長が、戦時中のイラクに行けとか、総務部長の首にする時の暴言を、電子メールで脅し、証拠隠滅を図ったつもりで、石川島播磨重工業が、ウイルス付きの電子メールを送り付けてきたことです。(証拠有) やっと当時のパソコンが直って、裁判の証拠の準備はできました。 でも本当は裁判なんかしたくはない。 でもうつ状態がなおならないし、企業に就職できる見込みもない。 精神科の精神分裂病と判断した、太宰府病院の裁判でも起こせば勝つ可能性が高い。 でもそんなことは、本当はしたくない。 今のうつや睡眠障害を治して、普通に仕事をし、できれば彼女もほしい。 でも、精神科に通院していることや、警察もからんで、その話をすると、わずかな友人も 僕のもとを去って行った。 会社にいれば、結婚して、1000万円近くの年収をもらえたのに、 石川島播磨重工業の人事部長は、「みずほ銀行」などの意向で、自分の身を守るために、 うつ病になるまで働かせた私を、怒らせて罠にはめて、首にした。 結局日本の社会は、研究で成果を上げた人間でも、会社に不利な人間を使い捨てにする。 誤診した精神科医も、福岡県内で互いに医師同士、守りあって、人格を否定する。 警察も、身内に甘く、普通の病院で、痛み止めで済む症状を、「久留米ののぞえ病院にお前を送ってやる」と暴言を吐き(証拠有)、3か月間弁護士との面会も許さず、その間の、再就職の誘いにも応じることができなかった。 裁判にしたい気持ちと、治療に専念したい気持ちの中で揺れ動いている。 どの道が正しいですか。正義ですか。 教えてください。

  • 警察官になりたいんですけど・・・

    中2の女です。 警察官になりたいと考えています。 でも、警察官になるためには・・・みたいなサイト等を見ると、大変そうです;; 大卒で、警察官になろうと思っています。 大学は卒業したいので・・・。まだ中2なんで分かんないですけど、神戸外大に行きたいです。外国語が好きなので・・・。中国語が、やっぱり得ですか? 英検は、何級をとれば、得になりますか?今は、3級しかとっていないので、あとどれだけとらないといけないかな・・・と思いまして・・・;; 警察学校(?)は、大卒でも6ヶ月いないといけなくて、でも、けっこう厳しいらしく、やっていけるか心配です。 今現在も、部活は文化部だし、小学校でもずっと文化部だったので、体力ないです;; さらに、もし、もし、なんですが、警察官になったときに、推理とかそういうのは苦手だし・・・。 制服って、ズボンもあるんですか? あの妙なハンパ丈のスカートって、一番嫌いなので・・・。笑 私立の中高一貫に通っているので、高校は変えられませんが・・・。 こんな私ですが、頑張れば、なれると思いますか? あと、どのようなことをしていけばいいでしょうか?

  • 神奈川県警の誤認逮捕で10年前の記憶が再燃怒りが

    散々僕は神奈川県警磯子警察、石川島播磨重工業(IHI)から痛めつけられ、精神的に、破壊されました。 今回の誤認逮捕の事件がきっかけで、このサイトでも散々、回答者からいたぶられ、傷つき、殺されかけました。 創価学会と公明党、民主党、IHIの社員から板挟みにされ、最終的に統合失調症に仕立て上げられ、 同期とは正反対の、地獄を見てきました。 今でもIHIで研究をしていて、途中で人事部長と社員から「お前は首だ、出ていけ!」と怒鳴りつけられ、会社を首になった時の夢にうなされます。 絶対に、磯子警察と、IHI, 助けてくれなかった公明党議員国会議員、市議会委員、創価学会を許さず、あらゆる手段で、個人団体を実名で、告発します。 今後の対応によっては、必ず、公明党学会のために殉職した父の名に懸けて、実行します。 もう怖いものも、失うものもないからです。 飼っている猫が死にそうですが、死んだらなおのこと、社会の痛めつけた人間個人を告発します。 特に石川島播磨重工は許しません。細かいことは後ほどわかるでしょう。 この僕の意志に、文句がある人は、どうぞ回答しなさい。

  • 24歳プーが警察官になれるか

    今年で24の半ばプーなフリーターです。 進路に悩むに悩んで、自己分析してみた結果、人のために働けて、正義感のある仕事ということで調べていくと、警察官という進路を見出せました。 ネットで、いろいろ調べてみたのですが、大卒なので、I類採用試験を受けることになるのだと思います。経済的なことから予備校に通えず、独学で対策することいなるかと思いますが、この年齢から警察官を目指すというのはギャンブルになりますでしょうか。 それとも就職するほうが利口でしょうか。

  • 警察の判断について

    先日、父が趣味のウォーキングの最中に、橋からの転落事故で亡くなりました。 亡くなったあと分かったのですが、父には600万円ほどの借金がありました。それを理由に警察は最終的に自殺である可能性が非常に高いという判断をしました。私は ・600万円という金額は父の年収以下の金額である ・600万円なら貯金等から出せる ・22年間の間、返済を滞りなく行っているのになぜ今自殺? ・いざとなれば退職金から支払うことも可能。退職は6年後 ・転落した橋は車が通るとガタガタゆれるし、ガードレールも低く非常に危険な場所であった(このことは警察も認めています) ・3時間のウォーキング後の転落であり、非常に疲労していた ・転落前に軽食をとっている ・友人も多く、公私ともに非常に順調であるし、遺書もない 以上の理由から事故の可能性の方が高いのではないかと主張しました。警察の主張は ・自殺前に急に精神的におかしくなって、貯金や退職金から支払うことまで頭が回らなかったのでは(父に精神病の通院歴はないし、そのような兆候もなかったのですが) ・目撃者不在で事故現場からは自殺か事故か判断することはできない ・22年間借金をしていることに耐えられなくなったのではないか ・借金をしていたのは事実なので自殺の理由として十分考えられる ということでした。 可能性が無いとは言い切れませんが、『返済可能な借金』を理由に自殺の可能性が高いと判断するのはちょっと無理があるのではないかと思いました。 ここでみなさんに質問なのですが、こういった場合やはり警察は自殺と判断してしまうのでしょうか?過去の同じような事例でも自殺となっているのでしょうか? 今回のケースの場合、一般常識的に自殺だと考えられるのでしょうか?(警察が一般的に自殺だと主張するもので)

  • 一流大学→警察官

    一流国立大学からノンキャリ警察官という選択ってどう思われますか? 経済的事情で来年から働かなければならず、民間就職が厳しそうなので、最終手段として考えています。ハードな部活をやっていたので体力には自信があり、頭よりむしろ体を使った仕事が向いているんじゃないかと思っています。 警察のブラック性についてはネットで調べました。 辞めずにずっと続けるという前提で、 高学歴は、警察という組織でやっていく上でどれほどプラスになるのでしょうか。 頭でっかちで従順ではないと判断されたりして敬遠されそうな気もします。 よろしくお願いいたします。

  • 将来、警察庁に入りたい

    今、高校2年なのですが、国Iを受けて警察庁に入ることが将来の夢です。 警察庁に入るためにどうすればいいのかネットや書籍で調べてきました。 ただ、情報が少なく、いくつか疑問があるので質問させてください (1)現在、慶應の付属の高校にいるのでそのまま大学にいくつもりです。個人的には経済学部に興味があるのですが、警察庁に入るためには法学部が1番理想の道でしょうか?警察庁のほとんどが東大法でたまにに東大経でした。 1番警察庁に入るための理想の慶應の学部を教えてください。もし法学部が1番よいならば法律学科と政治学科どっちがいいのでしょうか? (2)(1)の質問に対して、受ける科目(行政職、法律職など)で学部を決めるべきだという方がいると思うのですが、どの科目(でどの学部)が1番の受かりやすい、入庁しやすいの道なのでしょうか? (3)東大が有利だとうわさの流れている警察庁なので、とにかく勉強するつもりです。もし、大学1年から勉強を始めたとしたらどのような勉強の仕方をすればいいのでしょう?大学には公務員試験用の講座やサークルがあると聞きますが、1番はそういったことをしながら予備校に通うことでしょうか?大学1年の知識の無い状態から予備校は意味があるのでしょうか?大学1年から国Iをうけるまでの勉強の仕方を教えてください。 慶應から警察庁というのはすごい難しいと思うのですが、ご回答のほどよろしくお願いします。