• ベストアンサー

アメリカンバイクのパニックブレーキ対策

tyagayuの回答

  • ベストアンサー
  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.4

アメリカンバイクは、フロントブレーキがあまり効かないので、パニックブレーキにはなりにくいですな。 またステップも大抵がフォワードで思いっきり前にありますし、シートも低いので、パニックブレーキを踏ん張る姿勢は、取りやすいです。 アメリカンは、あまりニーブリップなど意識して乗るバイクではありません。 車体の構成も、ニーグリップするには程遠い形をしてたりしますのでね。 まあ、そんなに気張らないことです。 クルーザーというカテゴリが示す通り、のんびりと流して乗るのが、楽しいバイクですから。

関連するQ&A

  • 小型スクーターがパニックブレーキにならないのは?

    小型スクーター(アドレスV125)の場合、どんなに咄嗟なフルブレーキングを行っても一度もパニックブレーキのようにコケることが有りませんし、こけそうな気も起こりません。 これはどういったところに理由があるのでしょうか? 1) ブレーキがプアすぎてそれほど制動力がないため? 2) 車重が軽いためブレーキをしても車体が前に出ようとする力が弱いため? 3) その他 上記のどの辺に理由があるのでしょうか?

  • ブレーキの引きずりについて

    クラウンにウィルウッドのディスクブレーキを前後に装着してます。 マスターシリンダーはノーマルなのですが、乗りはじめは問題ないのですが、走行しているうちにだんだんフロントのブレーキが引きずるようになります。 イメージ的にはブレーキフルードの温度が上がり膨張してパッドを押すような感じです。 ここで質問ですが、 1、普通ブレーキフルードの温度が上がるとリザーブタンク側に噴出すような気がするのですが、パッドが押されるというのはマスターシリンダーの問題?キャリパーの問題? 2、根本的にはどの辺に問題がありそうでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネイキッドバイクのタンクが熱いのですが

    250ccのネイキッドバイクを中古で購入しました。 最近暑いせいか、タンクが熱くてニーグリップの際に膝が火傷しそうです。 どのように対策すればよいのでしょうか? バイクに乗るときは、ジーンズと脛までの靴下をはいています。 よろしくお願いします。

  • バイクの寒さ対策について・・・

    ヤマハのドラッグスターに乗っています。 これから紅葉シーズンです。ツーリングに最適の季節ですね! しかし最近の朝晩の冷え込みは、オジサンライダーにとっては辛くなってきました。 先日も朝からバイクに乗り、日光~戦場ヶ原方面へ行って来ました。 この時期になるといつも思うのですが、アメリカンバイクの乗車スタイルは 足を前に出すかたちなのでズボンの裾から風邪が入ってきます。 そうすると足首が冷えて長時間の走行後は痛くなってきます。 そんな訳で、靴下を厚い物にしたりサポーターなどを重ねて使用しましたが、 それはそれで、シフトチェンジやブレーキ操作もスムーズにできない感じです? ネットで調べるとチャップス(乗馬用?)なる物があり、アメリカン乗りの中では使っている人もいるようです。 バイクに乗っている皆さんは、これからの冷え込みに対策にどのような工夫をされているのでしょうか? 特にアメリカンに乗っていて、私と同じ悩みを持っていらっしゃる方、何か良い対策・知恵がありましたら、 アドバイスをお願いします。

  • アクセルとブレーキの踏み違い、根本対策は?

    アクセルとブレーキの踏み違いの事故が後を絶ちません。たいていの報道では運転者のミスという形で片づけられていますが、同様の事故が続発するのに対して「気を付ける」だけでは対策になっていないのでは? そもそも、目に見えない足元でアクセルとブレーキのペダルを踏みかえるという方式自体が欠陥なのではないかと思うのですが。「気を付ける」といっても右足がどっちのペダルに載っているか視認してから踏むなんてできませんよね。  http://www.naruse-m.co.jp/ こんなペダルも考案されているようですが、どうして自動車メーカーは根本対策に動かないのでしょうか?何か現行方式に固執する理由があるのでしょうか?

  • ドラムブレーキの鳴き

    2年ほど400アメリカンバイクに乗っていましたが、 最近突然後輪のドラムブレーキがキーキーいいだすようになりました。 湿度の高い日や雨の後なんかは確実になります。 それでも少し走行して乾いてきたらおさまるので特別気にする必要はないのでしょうが、 いままで鳴っていなかっただけにできればなってほしくないです。 パッド新品に交換したらなおるのでしょうか? また、その他の問題なのでしょうか? 対策をおしえてください。

  • 私は仕事中、誰かにあーだこーだ言われると一度にワーッってパニックになり

    私は仕事中、誰かにあーだこーだ言われると一度にワーッってパニックになり、おまけにごちゃごちゃ言い訳してしまう始末で、怒鳴りはしませんが、自分の思い通りにならないとイライラし、話が聞き取れなかったり、聞き取れても勘違いしてしまう等、悪い方向にいってしまいます。 最近は増えてきてしまっているので、どうすればこうなる可能性がなくなりますか!? よろしくお願いします。

  • ニーグリップについて

    最近、バイクのニーグリップについて悩んでいます。 XJR400に乗っているのですが、走行中はかなり意識しないとニーグリップしません。 タンク形状の問題とは思えないので、自分のライポジの問題だと思うのですが・・・ 走行中、相当太ももを意識的にギュっと狭めないとタンクに太ももが密着しません。 というか何も考えないで走っていると、タンクと太ももの間が指1本くらいの隙間ができます。 やはりニーグリップは常に太ももにチカラを加えていないとダメなのでしょうか? (それだとかなり疲れるような気がします) ステップに乗せる足の向きとか、何かコツでもあるのでしょうか?

  • ブレーキについて教えて下さい

     今まで飛ばす事無くのほほんと走っていてブレーキについて考えた事がなかったのですが分からない事が沢山出てきたので回答よろしくお願いします。  1 フローディング化とはなんでしょうか?    またどういった効果が出るのでしょうか?    2 よく大型ネイキッドなどにブレンボのキャリパーがついてますが高馬力の逆輸入車などにはトキコやニッシンの6ポッド、ヤマハは住友のがついてますがなぜブレンボのはつけないのでしょうか?また社外品にAPなどがありますがどうしてメーカーは採用しないのでしょうか?またそれぞれでどれくらい差が有るのでしょうか?  3 普通のローター、パッド以外に効きが強力な代わりに雨の日に全然効かないようなブレーキもあるとどこかで聞いた気がするのですがどういった物でしょうか?    4 ブレーキとクラッチのレバーの近くに白の半透明で黒い蓋のちっちゃいオイルのタンクみたいなのをつけてるバイクをたまに見かけるのですがあれは何でしょうか?なんとなく油圧の類だと思うのですが…    色々質問してすいませんが回答よろしくお願いします。

  • ポンピングブレーキって必要?

    最近の車ってABSついてるじゃないですか。 ポンピングブレーキって必要なのですか? 話を聞くとABSがついている場合はポンピングは逆効果だということですが。。。 しかし教習所(一昨年)ではポンピングブレーキをするように教えられました。 ポンピングすべきかすべきでないか気になってしまいブレーキを踏むときに躊躇ってしまい黒塗りの高級車に衝突してしまいそうになります。