• ベストアンサー

私は仕事中、誰かにあーだこーだ言われると一度にワーッってパニックになり

私は仕事中、誰かにあーだこーだ言われると一度にワーッってパニックになり、おまけにごちゃごちゃ言い訳してしまう始末で、怒鳴りはしませんが、自分の思い通りにならないとイライラし、話が聞き取れなかったり、聞き取れても勘違いしてしまう等、悪い方向にいってしまいます。 最近は増えてきてしまっているので、どうすればこうなる可能性がなくなりますか!? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101402
noname#101402
回答No.1

まず 今 ご自分がしている仕事の兄用は把握できていますか? (私の場合ですが)学校をでたばかりで会社組織が何なのかわかっていなかった時や 転職したばかりの時に… 実際何をするために会社に行っているのか わからなかったです… 目の前の電話を取ることは出来ても 自分の配属された部署が 会社の中のどういう位置にあるのか 全然わかりませんでした …営業所の営業(補佐の事務)を希望して受けたのに 本社の重要な部署に配属されてしまって 理解できませんでした… もしそういう状況なら 事態を把握しなければいけません…ね? 仕事内容がわかっている場合にも ・何を言われたのかメモしましょう ・普段から自分なりに 仕事の優先順位、順番を決めておき  言われたことを順番に並び替えましょう それ以外に言われたことに関しては 判るまで聞きなおしましょう 判ったような気がする 聞いたことにしよう ということで進めるのは 最悪パターンです あと・・・ もしかすると(私もそうなので許して) ADHDとか 学習障害系の(境界型)問題があるかもしれないし パニック障害・・・ なのかも…

noname#199643
質問者

お礼

ありがとうございます。 来年の2月で丸4年になります。 私は軽度の知的障害を持つ人間として事務で入社しました。 会社と私の間をうまく連携をとってもらう役割として、ジョブコーチもつけていただいております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#115195
noname#115195
回答No.2

私も同じです。 スパムだと思っていて大切なことが見えなくなったり受け入れ許容から溢れ出てるので大切なことが入りづらくなってるまま個人に多人数の群衆が向かっているとは各自が知り合いで無い限り分からないので気づいてもらえにくいのだと思ってます。実行者は自分一人だけがしているという、その時だけの欲求だから自衛策にも限りがあって当然です。 たまに聞き返すと良いですよ。何故スパムの真似事をしているのか。養育で人間関係の学びが社会生活で必要だと教育施設に盛り込んで教えた教育者や保護者に受付を御願いするって。 単発では怠慢は困るから順序立てるよう担当外(無関係)だと言って下さい。肉声が加勢し業務遂行に条件をつけられているのは侵害・心外でしょうから、酒酔いのような状態に陥りかけてる自分を立て直す間は、質問者様のような言動はあるものですよ。けれど、その時居合わせた人には、それすらも悪い印象を与えやすいのです。 ましてやきちんとしようとすれば抗議者の威圧が具体化で返ってきたり発端者は知らないと丸投げのみに終始されやすいので、大幅にこちらからも怠慢で丸投げするのは良い裏切り・酔いでは無い良識(共存では通年への非常識さ)で遂行が楽観的ですが良い可能性になると思います。 残すは退職や通報しか法律や秩序既存の社会生活なので無いんです。 私はたまにいくつか捻って返し応答は時期的に不要であれば聞く態度は見せても悪回答は放任します。法認はしない真意のまま。 自分を清潔に保つことを過剰に意識(潔癖性)しなければ多少汚されても、しんどい仕事の時は楽観視が勝ると思います。 同じようにやっても上手くいかなければ差別を感じやすく苦痛になるので、まぁ今までそういった群衆相手に辛抱してた人たちも限度があっただろうと残ってる人間には労いの気持ちを持ち合わせてれば義務の無い範囲の就労には組み込まずパワハラは減る方へ社会貢献する浄化のみで充分だと思いますよ。

noname#199643
質問者

お礼

ありがとうございます。 中には子供じみた事を言う人もいます。 怒っても開き直られたり &。 相手が的確な事を言った時は納得できますが、そうじゃないと『これは違う!!』『私やってない!!』って自分から否定ばかりしてしまい、結局は『やってないとかではなく &』『違うじゃないだろ!!』って言われるばかりです。 今は退職する気持ちはないのですが、自分が対応できる範囲で向き合ってみようと思います、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パニック障害 仕事

    こんにちは。 私はかれこれ、五年近くパニック障害を患っていまして、就職しても直ぐに体調を崩して、仕事が長く続かずに悩んでいます。 電車通勤、職場での電話のコール音、声の大きい上司、手が離せない状況など一個一個にドキドキしてしまい、パニック発作を起こしてしまいます。 これまで接客業やデスクワークの仕事を経験してきましたが、やはり長くは持ちませんでした。 気付けば履歴書は短期間の職歴で埋まる有り様です。 これ以上、迷惑かけたくない思いもあって、今回私みたいにパニック障害を患っている人が、どのような仕事をされてるのか、出来るのか、気になって質問しました。 自分で考えてみても、クラウドで出来る仕事(ライターとか)くらいしか思い付きませんでした、、。 ちなみに、私の年齢は25歳です。 よろしくお願いします。

  • すぐにパニックになる

    就職して、二週間がたちました。 未だ、職場の雰囲気になれません。 覚える事が多く、メモをとる時間がありません。と言うよりメモを取らせてもらえません。 忙しいので、書くより体で覚え、周りの状況を見て行動し、相手の技を盗めです。 だけど、私は記憶力・要領も悪く、教えてもらった通りに出来ません。 そして、同時に二つ以上の作業が出来ない上に、集中すると周りが見えなくなります。 そのせいで、注意されると頭が真っ白になり、何していいかわからなくなり、ミスも多くなります。 現場責任者の人は、根気よく教えてくれますが、常に早口でイライラしていて、すごく緊張してしまい怖いです。 私があがり症だとわかると、余裕がある時にはゆっくりと説明してくれたりします。 でも、言われた通りにできません。 自分がやる事に自信がなく、何するのも不安を抱えて、仕事してます。そのため、何するのも遅くなります。 どうして、注意されるとパニックになるのか、わかりません。 パニックならない、心の落ち着き方ありますか?

  • パニック症です、仕事がしたい。

    こんにちは、私は18歳、男です。 現在パニック症で心療内科へ通院しております。 前はうつの症状もあり、本当に何もする気力が起きず、友達と会ったりも出来なかったのですが。 最近少しずつよくなってきていて、電車や車も短時間(電車で2~3駅、車で30分程度)なら乗れるようになりました。 あまり歌ったりしませんが、友達とカラオケに行き、一曲歌いきったりなど、以前では考えられないことも出来るようになり、自信が出てきたのだと思います。 しかし、通院の代金はあまりかからないのですが、月々の薬の代金が少し高いのです・・・。 現在は両親に出してもらっています、前は全然欲がなかったのですが、最近は少し欲が出てきて自分のしたいことが出てきました(あくまで趣味などの範囲ですが・・・たとえば本を読んだりなど)、家にいる時間が長いのも関係しているのか、病気で働いてないくせに・・・とは思うのですが、自分で自由になるお金が欲しいのです。 しかし、求人情報誌などのバイトを見てみるとどうしても自分には出来ないのではないか・・・、と思います。 好きな日に~などのバイトはあるのですが。 パニック症が出たら休ませてくれたり、そのまま帰ったりできるような仕事はないものか・・・と思って探しますがまず・・・ありません! なにか良い手はないでしょうか? ちなみにパソコンの書類打ちなどは・・・デキマセン

  • 仕事仲間について

    一緒に仕事をしている人から一度相談をうけ 一度帰りながら話しを聞いてあげたことがありました その後も毎度結果報告的に話をしてくれるのですが、 別に話を聞くのは構わないし、いいんだけど… 一緒に帰る必要はないと思うのに 同じ方向なため 一緒に話しながら帰っていますが 誰かに見られたら 勘違いされそうで怖いです。 どのょうに言ったらいいでしょうか? ちなみに異性で 彼女の相談を受けていました

  • パニックが頻繁に起こるようになってしまって・・・。

    4歳の時にあまりにも落ち着きがなく、友達にも興味がなかったので支援センターに相談に行き、6歳で広汎性発達障害と診断されました。相談に行ってからセンターのクラブに月2回通い、集団行動、落ち着き、お友達と関わる事の楽しさは随分と成長してきました。ただ4月に小学校入学して1ヶ月ちょっと、今までそれほどなかったパニックが1日1回は学校でも家でもおこすようになり、手や足や物を投げるようになってしまいました。理由は、字がうまくかけないからイライラするということが多く「イライラする!!」と言って大声で泣いて、騒いでいます。「最初は誰でも上手にかけないんだよ」と言ってももそうなっちゃうと「僕は最初っから上手じゃないとだめなんだぁ、直されるのがいやなんだぁ」と全く聞き耳持ちません。関係ないお友達に被害を与えてしまうんじゃないかということも心配で・・・。 病院の先生に入学前にリタリンというお薬を進められました。でもお薬は副作用とか将来も飲み続けないといけないにか、本人らしさがなくなってしまうんじゃないか。とすごく不安だったので様子を見ることにしましたが、最近毎日パニックを起こしているのでやっぱり、飲ませたほうがいいのかなぁとすごく迷っています。 本人も「今日はイライラしたくなかったんだよぉ」と泣くこともあり、自分でも辛いんだと思います。 ただ、最近はパニックを起こす前に自分から先生のところに行き「イライラしそうだったから」と言って コントロールが出来るようになった。と先生から聞きました。 薬を飲むのは子供です。でも、飲ませるかを決めるのは親です。本当に迷っています。 2日後に病院に行きます。お忙しいとは思いますが、それまでにお返事をいただければうれしいです。

  • パニック障害の彼との結婚

    付き合って一年になる彼氏がいます。 彼はすごく誠実でいてくれて、結婚の話もしています。 ただ、結婚の話が進む前に、少し心配なことがあります。 彼の家族は鬱病にかかりやすい体質で、彼もときどき鬱病になったり、パニック障害になります。特に大げんかになってしまった時なんかには、パニックになって、自殺を考えたり、ひどくネガティヴになってしまいます。 何度か喧嘩をしたことがありますが、喧嘩をして、私がひとまず時間を置きたいと言っても絶対に帰らせてくれないし、無理やり帰ろうとしても、ずっと家の外まで追いかけてきます。 私は1人の時間が苛々した気持ちを沈めてくれるたちなので、とても疲れてしまいます。 たまにとてもネガティヴになって、私に対しても文句を言ってくることが多いので、私もイライラして喧嘩になることが多くなってきてしまいました。 彼にとって、私との関係がうまくいっていると、それが精神安定剤になるようなのですが、うまくいってないと、仕事を休もうとしたりします。2人の仲がうまくいっている時は、仕事もすごく頑張るし、プレゼントを買ってくれたり、とても優しい彼です。 ただ最近は、束縛も多くなってきて、私への要求も多くなってきて、私は彼の精神安定剤になることに疲れてしまいました。 彼のことを好きだと思うしどうにか乗り越えて結婚できたらいいなと思うのですが、こんな時はどうしたらいいでしょうか。

  • 仕事でパニックってしまって自信がありません。

    新しい職場に来て1カ月となるのですが ある方からの視線が辛く逆に失敗ばかりしています。 人数は3人体制で仕事内容は調理の方をしています。 1人は私で2人(Aさん、Bさん)はパートのおばさんで50代後半の調理ベテランさんなのです。 毎日2人体制で1人が調理1人が配膳なんかをするのですがAさんと組んでいると心臓がドキドキして頭の中がパニックになるんです。 理由は悪く言えばコセコセ言う・・と言うのでしょうか・・ 確かに私は動作が遅いし要領も悪いのでイライラすると思うのですが 何か私がしようとするとやれ、お鍋が小さい、お鍋が大きい、遅すぎる、早すぎる・・などです。 だんだん自分のしている事に自信が無くなりいつも視線が気になり怖くて見境いがつかず失敗ばかりしてしまっています。 だんだんとAさんと組むときは苦痛でパニックになるんです。 何かいい方法はないものでしょうか?

  • パニック障害

    パニック障害についてお聞きしたいです。 高校生です。 接客業のバイトをやっていて まだ入ったばかりの新人です。 平日は基本スタッフが少ないのですが 休日並みに混んでいてとても忙しく お客様からのクレームも多く 私自身とてもイライラしていました。 新人だから、 というと言い訳になってしまいますが クレームを頂いても どう対処したら良いか分からず ひとりで混乱していました。 もう嫌になってしまい お客様から離れた後に 少し涙ぐんでしまいました。 すると目の前で、上司が お客様に怒鳴られていました。 それを見た瞬間、過呼吸になってしまい 手足が痺れ意識朦朧でフラフラしながら 休憩室に倒れこみました。 過呼吸がおさまっても さっきの光景がフラッシュバックして また過呼吸になり、 おさまってもまたフラッシュバックして 過呼吸になり、の繰り返しでした。 結局落ち着いたのが2時間後で あの忙しく人手が少ない中 大変ご迷惑をおかけし、 罪悪感でいっぱいになりました。 落ち着いた私に、上司が パニック障害か聞いてきました。 パニック障害と聞かれても パニック障害がよく分からず 濁してしまいました。 過去に指を切って自分の血を見て 過呼吸になったり トラウマの人物を見て過呼吸になったり そういうことはありましたが それだけでパニック障害だとは 自分では認めたくなく… 仕事から帰ってきた時に 今日一緒に仕事をした人のTwitterを たまたま見つけてしまい、そこに、 休憩室に引きこもってたあいつ マジうぜぇ笑、と今日の私の悪口が書かれており 動悸と息切れが酷くなり 眠りにも付けず これから、バイトに行くのも怖くなり 恐怖心でいっぱいです。 私自身、パニック障害という自覚はありませんが これから先またこういうことが起こる 可能性は凄く高いと思います。 現に、あの時のこと、Twitterのこと、 Twitterに書いた人のことを思い出すと 怖くて怖くて手足に力が入らず 思い出しただけでこんなんだったら 実際出勤しても仕事にならないのではないかと。 もう辞めたくてしょうがない。 こんなにも、自分が弱かったなんて 自己嫌悪してしまいます。 もし辞めたとしても 次また違うバイトを始めなければなりません。 また同じことは繰り返したくないです。 すぐ過呼吸になったり すぐ恐怖心におかされたり こういうものは克服できるのでしょうか?

  • パニック障害と仕事

    パニックになって、15年くらいたち、薬を飲んではいましたが、発作が起きなくなったので、バイトを始めました。働けるようになった喜びと、楽しさで、1年続けることができたのですが、最近、また、発作が起きてしまい、それから、バイトの日は憂鬱で、朝から下痢だったり、頭痛だったりします。 そうなってからは、普段の買い物も、予期不安に襲われるようになってしまいました。 バイトはレジなんですが、力が入らず、フラフラしながら、やっています。 たまに、ドキドキクラクラと倒れちゃうどうしよう…っていう不安の発作に襲われます。 辞めたら、どんなに楽だろうかとも思うのですが、ここで逃げたら、負けだと言う気持ちもあるんです。 朝、カームダンを飲んで、仕事の前に、デパス0.5を飲みます。それでもいつも、フラフラなので、仕事中にデパスをもう1錠、まだだめだったら、もう1錠と増やしています。 レジの中で、腹式呼吸したり、落ち着けるように他の事を考えてみたりはしてるのですが、バイト終るとぐったりです。 辛い思いをしてでも、続けていくか、やめてまた、症状がよくなったら、働こうか悩んでいます。 同じように頑張っている方やどうやって乗りきってるかなど、教えていただけたら嬉しいです。

  • パニック障害とは

     '80年生まれ、男子です。  ぼくにはパニック生涯の傾向があるのではないかと思い、こちらで質問しました。  ぼくは一昨年、退職してスキルアップを目指しながら再就職したのですが、仕事の際に気が動転してしまい指示された事が的確に出来なかったり、教えられた事がその通りに出来なかったり、起こられるとますます動転してしまうなどと言う事があり、結局失敗してしまいました。  現在は再就職を目指して勉強しているのですが、もしかしたら自分にはパニック障害があるのではないかと思い、どのように対処したらよいかと思っています。  パニック障害を診断するには、どこに頼むのが良いのでしょうか。是非教えてください。また、この事案に詳しい方は、是非お話ください。  皆様の誤解とをお待ちします。

専門家に質問してみよう