• ベストアンサー

パニック症です、仕事がしたい。

こんにちは、私は18歳、男です。 現在パニック症で心療内科へ通院しております。 前はうつの症状もあり、本当に何もする気力が起きず、友達と会ったりも出来なかったのですが。 最近少しずつよくなってきていて、電車や車も短時間(電車で2~3駅、車で30分程度)なら乗れるようになりました。 あまり歌ったりしませんが、友達とカラオケに行き、一曲歌いきったりなど、以前では考えられないことも出来るようになり、自信が出てきたのだと思います。 しかし、通院の代金はあまりかからないのですが、月々の薬の代金が少し高いのです・・・。 現在は両親に出してもらっています、前は全然欲がなかったのですが、最近は少し欲が出てきて自分のしたいことが出てきました(あくまで趣味などの範囲ですが・・・たとえば本を読んだりなど)、家にいる時間が長いのも関係しているのか、病気で働いてないくせに・・・とは思うのですが、自分で自由になるお金が欲しいのです。 しかし、求人情報誌などのバイトを見てみるとどうしても自分には出来ないのではないか・・・、と思います。 好きな日に~などのバイトはあるのですが。 パニック症が出たら休ませてくれたり、そのまま帰ったりできるような仕事はないものか・・・と思って探しますがまず・・・ありません! なにか良い手はないでしょうか? ちなみにパソコンの書類打ちなどは・・・デキマセン

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20102
noname#20102
回答No.5

働く意欲があり、自分の趣味などを楽しみたいと思うようになられた・・とてもいいことですよね。 これは大きな心の回復の兆しです。このチャンスを必ず生かしましょう、応援します。 パニック障害や、鬱の改善する一番よい方法は、「何度もチャレンジする」ということです。 せっかく挑戦していく意欲があるんですから、ここで前進しない手はありません。 ただ、チャレンジしていく時にちょっとしたコツがあるんです。 >パニック症が出たら休ませてくれたり、そのまま帰ったりできるような仕事はないものか・・・ これなんですが、症状が出たり、辛かったりしたら、休んだりそのまま帰ったりしていいのですよ。 最初からそれが許される仕事を探すことは無理です。 そんな甘い仕事はありません。 だからあなたも普通の人と同じように労働契約を結び、きちんと業務をこなすように努力をしなければなりません。 でもね、もし症状が出たり、辛くなったりしたら、その時は休んだり辞めたりすることを、まずは「自分に」許してあげるのです。 これは会社には迷惑をかけますし、社会人としては失格です。 だからこういうことをすると翌日から行きにくくなったり、クビになったりというペナルティは、自分自身が受けなければなりません。 でも、それも承知でチャレンジしていくのです。 自分はまだ、発展途上の人間です。 失敗はいくらでもしていいのです。 失敗したら「それがトラウマになってよけいに後退する」のではなく、自分がそれを覚悟で臨めば、失敗は必ず前進する肥やしになります。 私自身、パニックや鬱病を克服するのに、何十ヶ所もバイトを変えましたよ。 つらかったら辞めていいんです、休んでいいのです、人になんと言われようと、自分は今そうやってリハビリをしているのだ、という意識を持ってチャレンジするのです。 私も何回も失敗を重ねていくうちに社会性も身についてきたし、自分に失敗を許せるようになり、症状が出ても慌てなくなりました。最終的にはパニック発作も出なくなりました。 参考になさってください。

その他の回答 (6)

  • hellokity
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.7

私はパニック障害で入社6ヶ月で転職しました。 入社2ヵ月後に症状が出て、上司が近寄り難い人だったので、なかなか言い出せず、結局メールで伝えました。最初は解ってくれたようで、勤務時間も考慮してくれましたが、仕事中に苦しくて休憩したりで、サボってるように誤解され「今の状況で働くのは難しいんじゃないか?」って言われつつ、数ヶ月、必死で頑張りました。それ以来、上司が私を辞めさせようと、徐々に冷たくなり、精神的苦痛で体調を崩してやむなく辞めて転職しました。上司に近づくと症状が出るようになり、辞める前2ヶ月は、全く会話(コミュニケーション)なしで辛かったです。 パニック障害で働くには、よほど理解してもらえる会社、または一緒に仕事する人が信頼できる人じゃないと大変だと思います。 現在は、相談できる人もいるので安心して働いて、症状も和らげて来ました。お店などのローテーションで動いてる所は、突然の欠勤・退社は厳しいかもしれません。やはり、デスクワークで自分のペースで仕事が出来る場所が一番かも知れません。

  • aki5006
  • ベストアンサー率15% (49/325)
回答No.6

私は、パニック障害になってから約1年間になりますが、正社員で働いています。パニック障害になった時は、会社の上司からは仕事を辞める事を薦められましたが、同僚の子が上司に精神的にまいっている子に言う言葉ではないのではないのでしょうか?という事を言ってくれましたので、辞めずに今まで頑張れました。会社の人には病気のことは知っています。その為、みんな助けてくれました。仕事の負担も減り、以前よりかは楽になりました。ただ、薬の副作用が集中力を低下するので、大変な事もありましたが、今は減薬も始まり、あと、2ヶ月で完治しそうです。一日、数時間の労働から初めてはどうでしょうか?あとは、自分が今こういう病気になっています。という事をきちんと伝えてから面接に望むといいと思います。

回答No.4

私も、「毎日救急車」状態だったことがあり、今では当時よりはマシなもののそれでも電車がかなりきついような人です。 そんなわけで、私の場合はPCでSOHOをしているのですが、質問者さんの場合はそういうわけにはいかないようですね。 まずは、自分が何がダメなのか、ということをしっかり把握した上で、まったり生活してみることからですね。 一番良いのは、世の中の輪を広げることでしょうか。 せっかくネットをやられているので、うまく友達が作れれば良いかと・・・・ で、ご質問にある仕事としてできるものとして考えられるのは、以下のようなものかと思います。 ・週2~3日程度のフリーペーパー(無料新聞)の配布、チラシ配布の仕事  あまりいい収入にはなりませんが、ノルマ達成の必要はあるものの、自分のペースで出来るでしょう。 ・以下のようなお店でのバイト  自転車屋、かなり小規模なパソコンショップ、花屋 等、あまり人がこないような店 最後に、「月々の薬の代金が少し高いのです・・・。」ですが・・・ 自立支援法の適用は受けていらっしゃいますか? もし、受けていないのであれば、まず市役所等に相談してから、医師の診断書を取ってきて(注:生活保護以外では自費のこともあります)、それを提出します。 その他、精神障害者手帳を取得することをおすすめします。 今現時点では、携帯の料金を割安にすることができ、場合によっては手当てが出ることがあります。

  • quatro100
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.3

私も以前パニック障害になり、客先から救急車ではこばれた事がありました。初めて経験で死ぬと思いましたね。周りの人もびっくりしたでしょう。そしてそのままうつ病と診断されて長期休暇に入りました。その間に離婚と・・・。まぁ散々です。でもそれも半分過去の話しかな。 その長期休暇中にしたことと言えば、うつ&パニック障害を克服するためにひたすら水泳をやりました。 何となく想像できないでしょ。苦しくなる状況を自ら作るって。でも、パニック障害もうつも精神が引き起すこと。水泳は体が疲れるだけ。似てても異なるものなんだよね。私の信頼する先生は「健全な精神は健全な肉体に宿る」ってね。そう、水泳と言っても、泳いでいた訳でなく、50mプールで3本歩き1本泳ぎを1セットとして自分のペースで。 そしてこれを目標にしてやり遂げる。パニックになりそうな事も度々あったけど水に浮いていると自然と苦しさが軽くなったんですよ。泳ぐのが苦手でも水に入るのは理由は分かりませんが、すごく気分を良くしてくれます。別に私は水泳が好きだった訳じゃないんですがね。 何だかんだと書いちゃいましたが、何を言いたいかというと、「身近な目標をもってやり遂げる」→「達成した自信を持つ」→「パニックになっても焦らない土台を作る」って事です。 仕事をしたいという意志があり、サイトに書き込みができる今の貴方ならあと少しの「勇気」で出来るはず。 貴方が出来ること、望むことは「勇気」が支えて導いてくれる筈です。私はドン底からはい上がった実体験として貴方に勇気を持って欲しい。まだ若いんだから道はこれからです。 焦らずに、目標を定めて、貴方が出来ることを勇気をもって。

  • wildboy
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.2

デリケートな質問であり、治療方法は、千差万別なので、飽くまで、私の経験からの参考程度で。。 私はパニック障害歴2年、うつ病も併発しております。30代直前です。 コンサルタントとして働いております。 特にひどい時期は、お客さんとの打ちあわせの時に出て、救急車で運ばれ事もありました。 それから仕事にいけなくなり、病休。 このまま、社会には復帰できないかなと思っておりましたが、通院していた心療内科の先生に、「辛いのは仕方ないから、来週から仕事に復帰しなさい。発作が出て、倒れたら、また救急車で運んでもらえばいい。とにかく、日々、命がけで働いて、生きなさい」と言われ、それから、毎日、それこそ大げさですが、命がけで働きました。 今は、休日にたまに発作が出ますが、仕事中は、無理からに仕事に励み、何とか、やっております。 私もまだ、完治に向けて途上段階ですが、これだと思った仕事に対して、発作が出るのも辛いでしょうが、行動至上主義に徹して、日々を送るのはどうでしょうか。 お互い、頑張りましょう。

  • greenkoo
  • ベストアンサー率34% (72/210)
回答No.1

焦らないでゆっくりと、と思います。 他の同年代の人たちが自由にしているのを見て焦りが出るのでしょうか? でも気にしないで、ゆっくりと段階を踏んで、順番にこなしていくようにした方がよいのではないでしょうか? でも何か良いアドバイスがもらえたら、少しずつ小さなチャレンジをすればよいと思います。 心にゆとりある生活が出来ることを祈っています。

関連するQ&A

  • パニック障害と仕事

    丁度3年くらい前にパニック障害と診察され今も4週間に1度通院しています。 もう3年も経ってしまい周りの友達も就職しています。自分もできたら働きたいと思っており自宅近くのスーパーのバイトからでも始めてみようと、おもいきって面接を受けに行きましたが、久しぶりの物凄い吐き気と身体中から変な汗が出てきて何とか面接は終えたのですがとても働けるような状態ではいられずバイトも始められずにいます。こういうことで皆周りの人が簡単にやっていることでさえ自分には何もできないとどんどんマイナスに考えてしまいダウンしてしまいます。 まだ電車に乗って遠くへ1人で出かけることもできません。30分くらいが限度でとても通勤という形は無理です。 でもこのままではいけないという考えに変わりはなくどういう形であれ仕事を始めたいと思っています。 同じような体験をした方などいられましたら病気持ちの自分はどんな仕事から始めていけばよいかアドバイス頂けましたら大変幸いです。 よろしくお願い致します。

  • パニック障害?

    昔からずっと閉所恐怖症でした。エレベーターや人ごみ満員電車などに乗ると吐き気がしてきます。 マフラーやスカーフをつけるのもしんどくて、あまりした事がありません。指輪やネックレスなどは付けるのですが、長時間付けていると息ぐるしい様な感覚になって外してしまいます。 最近は美容院でシャンプーをしてもらう時に顔にかけるタオルが嫌になってきました。それまで何とも思っていなかったのに、いきなり動悸が激しくなり呼吸を整えるのに必死になって、「死ぬんじゃないか」とまで思ってしまいます。 先日友達に会ったときに初めてこのことを相談してみました。すると、その子の友達もパニック障害で今通院しているとの事でした。その症状と似ていると言われ、私はパニック障害なのかなと思いました。 普段生活をしているぶんにはあまり支障はないのです。 ただたまにふと顔を洗っているときとかにしんどくなります。 精神科に行く事を勧められたのですが・・・。 あまり旦那の理解がなく、「行っても治らん」で済まされてしまいました。 けど、この間少しだけそのことに関する物をたまたま見つけたので読みました。症状はほとんど当てはまるものばかりで、ビックリしました。酷くなる前に病院に・・・と書いてありました。子供も二人居るのでこのままで居て酷くなったら・・・と思います。 病院に行って見てもらうほうがいいのでしょうか?

  • パニック障害

     26歳男、パニック障害歴1年になる者です。来月免許の更新があります。違反講習が2時間もあります。更新するためには、電車で2時間も乗らなくてはいけません。  現状では、電車にも乗れず、働いてもいません。更新をしないで免許を維持できる方法はないでしょうか?  現在心療内科にも通院していますが、一向に直る気配がありません 。薬は、ソラナックスとランドセンとデパスを処方されています。この病気は本当に治るのでしょうか?経験者の方、どうやったら少しづつでも良くなるのでしょうか?お願いします。

  • パニック障害なんですか?

    妻のことでですが教えてください。 2年前に 急に手足が冷たく・硬直して呼吸も苦しくなり、入院検査しましたが、異常が無いので 心療内科に行くとパニック障害と言われました。 それから 何度か症状は出てましたが。この一年症状もなく、過ごしてきましが、今日車の運転中に急に 手足が冷たくなり、ホワホワした感じとなり車の運転も出来なくなりました。 セルシンを飲んだら少し落ち着いたみたいです。 やはりパニック障害なのでしょうか? これからどうしたらいいのでしょうか? 現在も、月一回は通院して薬をもらってます。

  • パニック障害・・・?

    こんにちは。 今高校生二年生で、同好会の部長をやってます。 最近、人の多いところや狭いところ(電車・エレベーターetc)にいると動悸が激しくなり息苦しくなったりします。 こういったのはパニック障害などになるのでしょうか?それとも、私が自意識過剰なだけでしょうか? パニック障害になったことがある方がいましたらぜひ教えてください。 『うつ病・パニック障害診断』というのがネット上でやると、「うつ病・パニック障害の可能性が高いです」とでます。 あと、母親が乳がんで通院しているので先生に聞いてもらったのですが、「外科だから分からないけど、血液検査くらいならできるよ?」と言っていたようです。

  • パニック障害、摂食障害

    5年前からパニック障害です 電車、バス、人混みは避けています 症状は全身血の気がひく感じ、吐き気、立ちくらみや油汗です 通院、飲み薬も続けていましたがいざという時には症状が出てしまい治らないものだと諦めてしまいました 食事を摂らなければ嘔吐しないのでは?と自己暗示でやってきました 実際電車にも乗れて症状が出ません 短時間ですがパートをしているので食事は24時間に1度にして私には吐く物が無いからと自己暗示でやって行けています 出先では帰れなくなるので食事はしません 食事をするとパニック症状が出ます 最近これでは摂食障害では?と思うようになってきました 病院に行くのが一番でしょうが2、3分で終わる診察にお金と待ってる時間も馬鹿らしいです 体重も減って見た目もガリガリになってしまいましたが働けていますし、調子もいいです このままでは頭では思うのですが、なにかアドバイスがあればお願いします 知人親族には一切パニック障害の事は言ってません 言ったところで仕方ないと考えてしまうので

  • パニック障害の治療中ですが…

    25歳男、製造業の会社員ですが、昨年4月頃からパニック障害(めまい、強い吐き気、喉の違和感など)を患い、現在心療内科にて療養中です。 医師から出された、パキシル、ソラナックスを服用しており、仕事をしながらですがだいぶ症状が緩和されてきました。ですが、最近新手の症状が出てきました。 まず、スーパーやコンビニのレジ行列に並ぶと、喉が詰まった感じがどんどん強くなり、吐き気を催すことです。時間にして2~3分程度ですが、気持ち悪く我慢するのがやっとです。 もう一つが、他人の車に乗ると同様に気持ち悪くなってしまいます。(信号待ちなどで停車していても吐き気が強くなってくるので、車酔いでは無さそうです。自分の車だと大丈夫なのですが…) パニック症状が緩和されてきていますが、このように新手の症状が現れることはあるのでしょうか?次回の通院時に医師にも相談は考えているのですが… 余談ですが、現在の会社を辞めることなく今日に至ることと、ネットで口コミの検索にて見つけた通院中の医院がとても相性が良いので、何とかパニック症状を落ち着けたいと考えています。医院まで片道約200kmあるので時間、高速代、ガソリン代はかかりますが、それでも相性の良い医院ですので、このまま療養は続けたいです。(知人の勧めで最近ETCをつけましたが、通勤割引(半額)2段使用で高速代がかなり安くなったのには驚きました!)

  • パニック障害と仕事内容

    私は三年程前からパニック障害の治療をしています。 発病当時、ソフトウェア会社に勤めていて、とてもコニュニケーションが悪い環境で時間的にハードな仕事をしているうち、通勤電車の中で頭の中が真っ白になって身動きがとてない状態になり、治療を受けるようになりました。 その後、退職しバイト生活などで1年半程、時間に余裕のある生活を追っていましたが、年齢が34歳になり正社員で働きたかったので就職活動を始めました。 色々な職種も考えましたが、年齢のこと等も未経験は難しく、一般企業のコンピュータ室に勤めるようになりました。 その会社は、前職と異なり、仕事内容というよりはその会社特有のマナーを悉く注意されます。 がまんして流していたら「M(マゾ)」ではないかといわれたこともあります。自分に負けるような気がして1年半頑張っていますが昨年10月に断薬することになったのですが、最近また調子が悪くなりまたSSRIと頓服で抗不安薬を飲んでいます。 離職率の高い会社なので具合が悪くなるのもバカバカして気もするし 嫌だからと辞めるとそれが癖になりそうでもあり怖いです。 私は未婚なので自分で生計を立てなくてはならないのです。 何かありましたら、アドバイスをお願いします。

  • パニック障害と仕事

    パニックになって、15年くらいたち、薬を飲んではいましたが、発作が起きなくなったので、バイトを始めました。働けるようになった喜びと、楽しさで、1年続けることができたのですが、最近、また、発作が起きてしまい、それから、バイトの日は憂鬱で、朝から下痢だったり、頭痛だったりします。 そうなってからは、普段の買い物も、予期不安に襲われるようになってしまいました。 バイトはレジなんですが、力が入らず、フラフラしながら、やっています。 たまに、ドキドキクラクラと倒れちゃうどうしよう…っていう不安の発作に襲われます。 辞めたら、どんなに楽だろうかとも思うのですが、ここで逃げたら、負けだと言う気持ちもあるんです。 朝、カームダンを飲んで、仕事の前に、デパス0.5を飲みます。それでもいつも、フラフラなので、仕事中にデパスをもう1錠、まだだめだったら、もう1錠と増やしています。 レジの中で、腹式呼吸したり、落ち着けるように他の事を考えてみたりはしてるのですが、バイト終るとぐったりです。 辛い思いをしてでも、続けていくか、やめてまた、症状がよくなったら、働こうか悩んでいます。 同じように頑張っている方やどうやって乗りきってるかなど、教えていただけたら嬉しいです。

  • パニックのことで相談に

    前からのことなのですが、急な変更や曖昧な事があったり 予定通りいかなかったり、見通しが付かなかったり (昔から)時間の感覚がおかしく、お出かけまでに1時間もあるのに 準備が出来てないから間に合わない!ってなっちゃったりします。 そういう時はイライラしたりパニックになり パニック中は 足をどたばたさけて走り回ったり、床を蹴ったり、大声で叫んだり 髪を引っ張って抜いたり、頭を叩いたり、自分で首を絞めたり お薬を大量に飲んでしまったり、家の窓から飛び降りようとしてしまったりしてます。 これは家でだけなるのですが(外では必死に我慢してます。その分家で爆発しますが) 今は心療内科に通っていて、毎回主治医に「こんな時にこんな風になった」という日記を渡して 相談しているのですが こんなんなってるパニックについても「心配いらないでしょう」と言っていました。 パニックのせいで学校には行けなくなることも多々あるし バイトもしたいのに時間が~!のせいで出来ないし パニックの後はうつでうつで死にたくなります。 友人関係も全く上手くいかず辛いです。 でも主治医は心配ないと言います。 直したいのに対処法も教えてくれません。 最近は家でだけでなく場所を弁えずパニックになりそうになるのです・・・。 家に頼れる人はいません。 お前のわがままだと言われます。 パニックを起こした次の日は口を聞いて貰えません。 辛いです。 これらの事を他の機関に相談したいのですが こんなことで相談しても良いんでしょうか? 友達は児童相談所に行きなさいって言ってました。 児童相談所に相談しても大丈夫ですか? わがままだって、甘えだって怒られませんか? その場合どうやって相談したら良いのですか?(症状?をどうやって伝えたら・・・) わけのわからない文になってしまってすみません。 宜しくお願いします。