• 締切済み

最近パニック障害と診断されました。抗不安薬を飲んで

最近パニック障害と診断されました。抗不安薬を飲んでます。主人に抗うつ薬も飲まないといけないと病院から貰った冊子に書いてあるじゃないか?なぜ飲まないのか?治す気あるのか?と言われました。 私は毎日飲み続けると離脱症状など怖いので お医者さんから進められましたが拒否してしまいました。 抗不安薬も一日一度、胸が苦しくなると飲んでます。 でもまだ私がパニック障害と言うのが受け入れられないのです。苦しくなって多少は辛いぐらいで頻繁に酷い息苦しさがくるわけではありません。最近はイライラしてしまい、自分でも嫌です。家族との会食や訪問、子供の送り迎えなど予定があると憂鬱で仕事も一週間お休みを頂きましたがそれから先が不安な状態です。一日ほとんど寝ていますが家事も主人も手伝ってくれてますが主人の負担になりそうで怖いのです。 ダラダラ長文ですみません。 葛藤していて怠けなのかと色々考えてしまいます。 パニック障害になられた方 経過など教えて下さい!

みんなの回答

  • jewelaqua
  • ベストアンサー率45% (49/108)
回答No.5

今晩は。夜分遅くに、長文身の上話で申し訳ありません。 パニック障害の者です。私はパキシルを飲んでます(レクサプロも服用経験ありですが副作用が酷かったので、精神科医と相談し、パキシルの副作用があるか等、量を調整しながら見てる状態です)が、自傷行為がやめられません。 パキシルを飲むことにより、胸の締め付け感は軽減しますが、関連する物や出来事を見たりすると思い出してパニック自体は治まりません。 因みに、私の子供が障害者で、三年ちょっと前にベビーカーいじめに遭ったことが発症原因です。 私も家庭があるので、パニックが起きても家事は、こなしたい等、ご質問主様の状況、察します。胸が引き締められる感覚等症状が一緒のものもあります。私にとって唯一の理解者は母です。田舎の母と電話してる時が一番落ち着きます。入院した方が良いのではと諭されてますが、パニック障害は、主に通院治療みたいで、子供の学校もあるので、家に居ますが突然パニックが起きます。 現在経過観察中です。パニック障害、突然申告されたら受け入れられないのも無理はないと存じますが、ご自身を責めないで下さい。 母との会話が唯一の救いと先程書きましたが、パニック障害に関連するサイトの対処法等も参考にしています。親しい知人と会話しただけでも、少し気持ちが楽になります。私は声に出すと楽になるので、カラオケ等に行った時は、気持ちが安定してます。ですが、引きこもりがちなので、カラオケに行くのも気分が乗った時のみです。 お互い、良くなれば良いですね。 お大事になさって下さい。

kimigainai127
質問者

お礼

ありがとうございます!詳しくお話して頂き参考になりました。お母様との電話で心が落ち着くのですね! 私は母がうつ病の為なかなか頼れないのが現状で あまり、人に頼れない性格で自己解決しようとするので 良くないんですかね、、、 普通にしてたら元気だし、人に余り理解されてる病気ではないので余計に周りに言えず大変ですよね。 何か対策がないか日々考えています(笑)

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.4

再投稿です、御免なさい。 薬の効果や効能・服薬するか否かは回答が禁じられてるので・・ 規約違反になりますので書き込めませんので 医師と詳しく相談して、ご自身でお決めくださいね。

kimigainai127
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.3

医師は患者が薬を拒否すれば出せないですよ・・・ パニック障害の発症から鬱病に移行してしまい 20年以上通院しているものです。 処方された薬は頓服ですか?頓服なら質問者様の服用の仕方で良いんですが、もし「毎食後」や「朝・夕食後」なら、 医師の指示通りに服薬しないと病気は治りませんし 余計に悪化する恐れがありますよ。 悪化し始めれば坂道を転げ落ちるようにどんどん悪化してしまいますし 外出すら出来ない状況になってしまい、余計に旦那様の負担になるのでは?? 医師の指示通りに治療されることをお勧めいたします。

kimigainai127
質問者

お礼

ありがとうございます!頓服と言うものかどうかはわかりませんが、不安感とか苦しくなりそうだなという時に飲んで下さい。と言われました。回数は一日2回までですが時間は決められてません。良く主治医の先生と相談してみます。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.2

脳神経でセントロニンがうまく授受できないとこんな感覚に陥ります。 それを手助けしてくれるのが、抗不安剤だったり抗うつ剤です。 ぜひ飲んでください。 2週間もすれば不安感が減っていきます。 (即効性は無いので気長に付き合ってください) 大切なことは満足できる睡眠をとることです。 (睡眠時間の問題ではなく、目覚めたときの充実感が大切です) 布団を天日干しすると不思議と深い睡眠感が得られます。 それだけでもだいぶ気持ちが楽になります。 布団を天日干しして、きちんと薬を飲むこと。

kimigainai127
質問者

お礼

ありがとうございます!睡眠はかなり取るようになりました。元々6時間程しか普段は寝てなかったんですが、今まで急に睡魔が襲う事はなく過ごして来たのがパニック障害の症状が出てから急にコクっと眠ってしまいます。昨日もせっかくの日曜日でしたが子供を放置して一日中寝てしまいました。子供に悪い気がして早く治したいです。 次の受診の際にもう一度薬の事を聞いてみます!

noname#230546
noname#230546
回答No.1

気持ちわかります。 パニック障害ではありませんが持病を宣告されたときに認めたくなくて数ヶ月はもらった薬に手をつけず、診察にだけ行って先生に何度も怒られました。 治す気があるのかないのか。そういうことも言われました。 現状を受け止める時間が必要かと思います。 段々と、飲まないと対処できないこと、治らないことというのが次第にわかってきます。 服薬は害ではありません。離脱症状は適切に減薬を測れば良いことであって、自分の判断で急にやめるから離脱症状が出るのです。 時間がかかっても、お薬の必要性、自分の現状を受け止められることを願っています

kimigainai127
質問者

お礼

ありがとうございます!なんか怖いんです。本当にパニック障害なのか?薬飲むほどじゃないんじゃないのか?とか色々考えてしまい怖くて、、、でも必要な薬なんですよね。 次また先生に相談してみます。

関連するQ&A