• ベストアンサー

途上国はなぜいつまでも途上国なのでしょうか

インドや中国など、アジアは急成長していますが、 フィリピン人は英語ができるのに、それに比べると、あまり変化がありませんよね。 何故だと思いますか。 フィリピン人の先生に聞いたら、マンパワーとして労働力として輸出しているといいますが、 起業家が育たないのは、国の政策ですか。 フィリピンが途上国かどうかなど、よくわかりませんが、 経済に無知なので、語弊があるかもしれませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

先進国とか途上国というのは経済の発展度に関するものさしのどの位置にあるかということを指しておっしゃっているのだろうとわたしは理解しました。それで正しいのであれば、答えの鍵は「人間」です。 人間が集まって社会を形成し、その社会がなんらかのカテゴリーを共通のものと見なして国家という広がりを持ち、そして自分たちと異なる隣人との間に国境線を引いています。その国家を構成している社会は普通、同一もしくは類似の文化を共有しています。人間が文化を築き上げ、その文化が次世代の人間に教育あるいは躾を通して植え付けられ、時代の流れの中で変化しながら再生を繰り返しているというのが人類社会です。 文化というのはひとつの価値体系を持っており、何が善で何が悪か、何が優れていて何が劣っているのか、何が正義で何が邪悪なのか、といった価値体系は異なる文化で異なる内容が生じているのが普通であり、決して人類共通のものではありません。 で、いま先進国と呼ばれている国々を見ると、いずれも経済合理性が高いレベルで実践されていることがわかります。反対にいつまでたっても途上国から脱け出せない国では、その国民が持っている文化内価値体系の中で、経済合理性が最優先されていません。宗教生活だとか、人間関係の見栄だとか、封建的な上下関係が社会生活の基盤をなしているとか、社会あるいは国家の経済発展のために個々人がどのように行動するのがもっとも効果的なのかということでなく、それと異なる価値体系が人間をしばっているために経済合理性が最優先できないでいるのです。 途上国の個々人ももちろん金儲けをします。しかしその金儲けはあくまでも自分のため、自分の家族や一族のためでしかなく、社会全体のレベルを引き上げるために見知らぬ他人とでも協力し合う姿勢がなく、他人は自分が利益を搾り取るために存在しているカモであり、詐欺まがいの商行為が普通に行なわれているのが一般的な途上国の姿です。 そんな社会では信用経済が発展しません。そのことひとつをとって見ても、信用経済が幼稚なレベルの社会というのがはたして経済合理性に合致しているのかということが見えてくるでしょう。 先進国と途上国を分けているのは、経済的な仕組みあるいは政治的な方向性なんかではなく、それ以前の、あくまでも人間の問題だとわたしは考えています。

noname#181389
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.3

>途上国はなぜいつまでも途上国なのでしょうか そんなことはありません。 アメリカ合衆国など建国200年ぐらいで先進国の仲間入りしています。 中華人民共和国は現在建国70年ですから、ひょとして130年後の建国200年には先進国の仲間入りする可能性もあります。

noname#181389
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

全ての国が、先進国=アメリカや日本のように工業化して、 車やパソコンを輸出する「途上」である、という考えには 無理があります。 何が起きているかというと、途上国は元々自給自足だった のが、先進国からの車や家電を輸入するために、換金作物 に切り替えて、食料自給率が低下して、飢餓を招いている のです。 つまり、付加価値の低い一次産業に労働力を投入する 途上国は、付加価値の高い二次産業・三次産業の産品の 輸入の対価とする事で、どんどん富を吸い上げられており、 発展への競争力など持ち得ないようにされているのです。

noname#181389
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

1)国民が遊んでいる国。   資源がある国は資源輸出で生計を立てています。よって働かなくても財政は潤うわけです。   これでは技術端立ちません。 2)各国のODAの手法。   ODAなんかで支援する際、施設建設に時刻の技術者と労働者で建設してしまう。   メンテも補修もすべてやってしまうから技術者が育たない。

noname#181389
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国はなぜ発展途上国なのか

    何故世界一の人口を誇りかつては中国4千年の歴史と言われたり世界4大文明の一つと呼ばれ日本が命を懸けて使節団を派遣するほどの日本より発展していたはずの中国ですが… 近年経済急成長をみせるものの…発展途上国に数えられてるのはなぜなんでしょうか? 個人的には沢山の民族があるのでまとめることができずに世界から遅れて行ったと考えますが… 注意:この前の尖閣諸島上陸等で色々大変な国ですがあまり根拠のない中国、中国人への中傷は通報させていただきます… 「中国は馬鹿な人間の集まりの国だからしょうがない…」等

  • 資金援助と発展途上国の経済

    チャイルドスポンサーをしていてふと気づきました。 私は経済は初心者ですが、 GDP=C+I+G+(X-M) という関係は知っています。 しかし、日本をはじめ先進国は膨大な額を発展途上国に対して毎年援助しています。しかし貧困の絶対数は増えていると聞きます。 上記の式を考えると、日本政府は発展途上国のGにお金を援助し、援助された国は乗数効果などにより経済は発展してもおかしくはないと思います。つまりいずれは援助などしなくてもいい時代がきてもいいと思います。 しかしなぜ発展途上国の経済は発展しないのでしょうか? 自分が考えるに、その国にその資金を効率よく運用できる制度や政策がないからだと考えます。 しかし、その効率よく運用できる制度や政策とはなんなのでしょうか? もしくは他の理由があるのでしょうか? わからないことだらけなのですが宜しくお願い致します。

  • 人口と経済成長ってそんなにつながりありますか?

    人口増加は経済成長だとか都合の良い事を言う人がいるけど、 中国が経済成長を始めたのは一人っこ政策で人口抑制政策がはじまって結構日がたった後だし、 よって人口が減りだしてから経済成長しだした。 日本が高度経済成長したのは人口が1億もいない時代だった、 その後に2000万以上も増えたけど 経済成長はほとんどなく失われた20年とかでさっぱり。その上に借金だけは増え続けただけ。 人口が多ければ満員電車に住宅密集、住む分にはなにも良い事がない。 とくに日本の場合は首都圏だけに流れてくるので 子供が増えたからといって地方が活性化される可能性は低く もうどうみても満員状態の首都圏人口をさらに増やすだけだと思います。 世界中見ても発展していない国が人口が多く、 経済成長した国は人口が少なめな気がする。 日本より人口が多い国は世界で10ヵ国だけあるけど、それらの国で発達してるのはアメリカとロシアぐらいでしょ。インド、インドネシア、バングラデシュ、ナイジェリア、ブラジル、フィリピン、パキスタンあたりが日本より人口が多いけど、あんまり良いイメージないです。

  • 人口抑制について

    はじめまして 私はアジア経済について勉強しているのですが 人口抑制について質問があります アジアで人口抑制といえば インドで強制的不妊手術政策 中国では一人っ子政策などが有名ですが なぜ人口抑制をするんでしょうか 私が思いつく理由では 自国の資源の問題 中国とインドで世界人口4割を占めているので それによる諸外国の圧力? みたいなことしか思い浮かびません 他にちゃんとした理由があるのでしょうか

  • 人口減少時代の日本は中国を利用しないと経済成長でき

    人口減少時代の日本は中国を利用しないと経済成長できない? 中国人のマンパワーを借りなくても経済成長できると思いますか?

  • アジア圏のパソコン普及率

    アジア権のパソコン普及率はどの程度なのでしょうか? たとえば、 中国 インド フィリピン カンボジア(…) また、これらの国の「学生」は大学でパソコンを自由に 使えるでしょか? 分かるところだけでいいので、回答よろしくお願いします!

  • 数字をあまり信用するな

    経済成長率2018年度は、第一位はリビア、第二位はエリトリア、第三位は ルワンダと全てアフリカ諸国でした。 これって数字のマジックです。 すでに成長が緩くなっている先進諸国より、マイナスから成長する発展途上国 の方が成長率が高いということですね。 では、発展途上国の政情はどうなのか? 内戦で疲弊していた経済を立て直そうとして、先進諸国の企業を誘致して この数字になった。ということですね。 今年は、新型コロナウイルスの影響で、世界は経済で大打撃を受けるでしょう。 ただ、単に数字のマジックを信用して、新型コロナウイルスの脅威をインフル エンザよりも軽度だ。という人がまだいたら信用しないでください。 すでに、世界は戒厳令と同じことを行使しています。 日本は政治家がまだ、危機感が無い政策を出しては自画自賛していますが、 これは何が原因なのでしょうか? 日本はマスクが足りていません。それは中国からの輸入に頼っていたから なのですが、それだけではなくあらゆるものが輸入に頼っているのです。 つまり、日本に輸出している国が倒れれば、日本が困る。ということです。 今まで、日本の国内生産を安い労働力のある外国に生産拠点を置いていた 企業は日本へ帰還することになるでしょう。 いま必要なのは、数字のマジックではなくしっかりした政治の主導だと思う のです。どう思いますか?

  • 東南アジア人の幸福について教えてください。

    東南アジアの地図を眺めていると インドと中国の二つの暑苦しい国に挟まれとります。 事実今までの東南アジアの歴史もこの二つのでかい国の影響を多分にうけとります。 インド発祥のラーマヤナは、どこの東南アジアでも伝わっとりますし、 中国からは元はインド発祥ですが、仏教文化の影響も色濃くうけとります。 つまりインドと中国の文化的な影響を受け続けてきた地域だと思うとります。 現代では、その二つの暑苦しい国に挟まれた東南アジアが どの国についていくのが幸せだと模索しているところだと 思うとります。 私は日本人が統治した、台湾や韓国が発展した成功例もあるし、 マレーシアがルックイースト政策で日本をお手本にして成功もしとります。 またタイは、日本の独壇場と言ってもいい状態ですでに中進国へと 大躍進をしとります。 東南アジア人の幸せは、日本についていくのが幸福になれる近道だと 思うとるのですが 一般大衆の皆さん方のご意見はいかがでしょうか?

  • いま経済成長著しい発展途上国の殆どが独裁主義国家や

    いま経済成長著しい発展途上国の殆どが独裁主義国家や共産主義国家や社会主義国家。 資本主義国家で急成長している発展途上国がない。 資本主義国家で急成長している国がないのが面白い。

  • 発展途上国の環境対策

     発展途上国。特に、アフリカなどではなく、これからも高度の成長を続けて、環境の悪化が加速するであろう東南アジアの場合です。  ↑のような東南アジアはすでに日本がかつて公害問題が起こった頃よりも深刻な汚染度になっていますが、 発展途上国に厳しい環境対策を採らせるにはどのような問題点があるのでしょうか?  先進国のODAだけでは資金的にも厳しいし、規制を厳しくしてしまうと、経済発展が阻害されるため途上国側が積極的に環境問題に取り組むとは思えません。  しかし、日本などの先進国が「汚してからきれいにする」対策ではいけないとの教訓を残していますし、 このまま、環境破壊を放置しておいたら地球全体のマイナスにも、現地の人は命にかかわってくる問題だと思います。  実際に環境対策を採らせて、環境を改善させることは可能なのでしょうか?可能なら、先進国どのような協力をしてあげられるのでしょうか?