• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:基礎体力をつけるためには?)

基礎体力をつけるための効果的な方法と勉強法

system110の回答

  • system110
  • ベストアンサー率14% (26/183)
回答No.1

>勉強・体力作り・ダイエット この3つが同時にできたりしたらいいのですが 縄跳び 勉強:イヤホン付けて再生を聞く 体力作り:有酸素運動です ダイエット:脂肪1kgを消費するためには縄跳び17時間、ジョギング19時間です >基礎体力作りの効果的な方法に加えて効果的な勉強法を教えていただければ嬉しいです 食事内容と睡眠です 睡眠:2時間勉強して15分仮眠すると記憶力アップします 食事:動物の脂肪は控えたほうがいいです ヨーグルトなら脂肪ゼロ、 牛乳なら低脂肪牛乳、 脂肪の少ない赤身の肉 女性向きではないですが、精進料理(お坊さん)が使うゴマ(大さじ1杯くらい)

tgtm
質問者

お礼

お返事ありがとうございました 遅れてすいません

関連するQ&A

  • 体力作りのためのウォーキング

    運動不足なので体力作りをしたいと考えています。普段全く運動をしていないので疲れやすく、心肺機能や足の筋肉を鍛えたいのですがウォーキングをすることによって鍛えられるでしょうか?最初はランニングをしていたのですが、体力的にきつ過ぎて続かなかったのでウォーキングにしてみようと思いました。しかも受験で忙しく、土日しか実行できないので効果があるのか心配です。

  • 体力が無さすぎて困っています。

    タイトル通り、体力が無さすぎて困っています。 軽めの運動はできるのですが、持久力がないため、調子に乗ってはしゃいでたりするとフラフラしてきて意識が遠のいていきます。 1時間ほど歩いたりするのもきつかったりします。モールとかでのショッピングも大変です。 なんとかして体力をつけようと試みてはいるのですが、体力をつけるための運動でヘロヘロになってしまうのでなかなか続けられません。 身長は150くらいで体重は45.7、体脂肪率が23.1%(年齢は17です)なので、平均的っちゃ平均的な体型はしてると思うんですが、やっぱり筋肉が足りてないのでしょうか? 正直日常生活に支障をきたすほど体力がないので、来年の大学受験が心配です。勉強していても、勉強した時間と同じ時間休憩しないと倒れそうになります。勉強は好きなのでずっとしていたくて、学校の休み時間とかにもやったりしますが、それもせいぜい一週間続けるのが限界で、その次の週は毎日保健室利用してしまいます。 これは根本から体質を変えなければならないでしょうか? 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • ウォーキングで体力はつきますか?

    22歳女性です。 子供の頃から運動が大嫌いで、何かと避けてきました。 しかし最近、広いショッピングモールで買い物をしているだけで何回も休憩が必要だったりと、年齢の割りに体力がないことが気になってきました。 そこで2週間前から毎日5キロのウォーキングを始めたのですが、今のところ毎日が筋肉痛で、体力がついてきた実感が全くありません。 このまま続けていって体力はつくのでしょうか?また、他の運動のほうが体力がつくというオススメはありますでしょうか? ちなみに普通体型なので、ダイエット効果などは全く気にしません。

  • 20mシャトルランのコツを教えてください!

    ご訪問ありがとうございます。 私は中1の女子です。明日学校で20mシャトルランがあります。 私は生まれつきまったく体力がなくて、小6の時のシャトルランは、42回くらいでした。 でもそれから全然運動をしていないのでまた体力が落ちたかもしれません。 でももう日にちが迫っているので体力作りをする暇はないので・・・ でも出来たら今年は50回以上出来るようになりたいです! なのでシャトルランのコツを教えてください!!!!!!!!!!!!

  • いい体力作りの方法

    いい体力作りの方法 最近体力の衰えを感じ、運動をして体力を付けたいと思ってます。 ついでにダイエットできれば嬉しいなと思ってます。 とんでもなく運動不足な私に最適な運動とはどういったものでしょうか? ・20代後半 ・165センチで体重60キロ後半のデブ ・膝があまり良くない 腰痛持ち ・極度の運動不足 ・仕事の都合で夕方~夜にしか運動ができない ・北国に住んでいるので冬は雪が積もりまくる ・少しでも日焼けすると真っ赤になって痛いので、日差しが強い日は日傘必須 ・お金に余裕なし 投資金額はせいぜい3000~4000が限界 ・泳げない(というかトラウマがありまして水が怖い…) なんだかやる気ねぇのかお前って言われそうな条件ですが、何か良い運動方法があればお願いします。 できれば体力作りとダイエット両方できるような運動が良いなと思っているのですが…。

  • 体力をつけたいです

    こんばんは、現在高校3年生の者です。 来年に受験を控えています。 最近よく学校でも塾でも「受験は体力勝負」と言われます。 体力を付けよう、といわれてもどうやったら付くのか分かりません。 現に私は体力がありません。。 すぐに疲れるし、風邪も引きやすいです(今も引いてます; ジョギングとかウォーキング等が良いとは思うのですが 勉強時間をあまり削れません。家に帰ってくるのも遅いですし… 何か勉強の合間にできるような簡単にできて体力のつけれる運動はないでしょうか? 一日にちょっとずつ、継続してやっていくもので全然構いません。 何かお勧めの方法があれば教えてください。お願いします。

  • シャトルラン

    中3です 月曜日にシャトルランがあります 私は気管支喘息を持っており、治療中なのですが 文化部に入っているので運動は滅多にしません 去年のシャトルランでは記録回数は78でした 今年は70まで行くのか心配です シャトルランで70以上いけるにはどうしたらいいでしょうか? また 体力を保つにはどうしたらいいでしょう? それと 家の中でもできるトレーニングはありますか? 教えて下さい

  • 約5ヶ月くらいで持久力・体力をつくるには

    中3です。 高校まで後約5ヶ月です。 今は全然持久力・体力がまったくないんです。 最近夜に少し走っていますが高校でスポーツできるか不安です 走り方とかどうすれば一番よいのかがわかりません。 受験勉強もあり時間もあまり取れないのでできれば短時間で出来るものがいいです。 筋トレなども含むと1時間くらいなら時間は取れます あと5ヶ月あるので体力をちゃんと付けたいです。 あと・・・できればダイエット効果もあるものがいいです^^ たくさんの回答おねがいします

  • 体力作りについて

    中三女子です。 先日、二者面談があったのですがそこで二学期にある体育祭に向けて体力作りをした方がいいと担任の先生に言われました。 私自身、二十分の通学でも夏場は少々辛いと感じすますし、八月になると暑さも酷くなってくるので体力をつけたいです。 私は、文化部ですし一学期の水泳も体温の影響でいつも見学していたし、全く運動をしないのでまずは外に出て散歩するだけでもと勧められました。 そのほかに効果的な体力作りはありますか?

  • 40歳になって体力が落ちる

    39歳まで毎週スポーツクラブで1時間ランニングしてました。昨年1年半休日の社会人大学院のため走るのをやめ、40歳になって異常に体力が落ちました。 大学院が終わり、先週スポーツクラブに再登録してきましたが、体力は復活できるでしょうか。 もう40歳になると難しいでしょうか。 3kG太ったというか。体重以上に体質、体型も悪くなったように思います。 集中力、性欲も減退しました。