• ベストアンサー

WIFIモデルのウエーブ制限の仕方について

子どもがWIFIモデルのアイパッドを使っています。3Gとかと違い、WIFIモデルは、キャリアによるウエーブ制限(有害サイトのアクセス不可)ができないようです。アプリなどで制限ができないでしょうか、同様なことについて情報をお持ちの方、教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189141
noname#189141
回答No.1

Web(ウェブ)フィルタリングであれば、以下のアプリがあるようです。 https://itunes.apple.com/jp/app/id455186601 また、使用範囲が家庭内限定であれば、無線LANルーターにフィルターを設けることによって、配下の端末複数にフィルタを掛けることが出来るようです。 http://121ware.com/product/atermstation/special/siteblock/ http://www.daj.jp/cs/products/other/arsb/

potomacmd
質問者

お礼

貴重なご意見をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipad2 と wifi について

    何も分からず、アイパッド2を買ってしまったのですが、 買った後に気づいた点があり、とても落ち込んでます。 というのは、wifiモデルを買えば、wifiが通っていればどこでも使えるということ。 買う事前にもスタッフに聞いたのですが、あまりの大まかな質問に、使えるとしか答えられなかったのしょうか? 田舎の家電量販店で購入したのですが、 家に持ち帰り、自分のパソコンにつなげるところまでは出来ました。 しかし、新幹線の中、東京の家(FONと0001Softbankが通っている)、会社(0001Softbank)など、どこで試しても、wifiアンテナが立つことはなく、IDとパスワードを入力する欄が出てきます。 話を聞けば、私のアイパッドはsoftbank wifi2yearのオプションが入ってないとか。 ルーターなどを買うなら、結局3G契約をしているのと同じではないか。(金額的に) どこにいても持っている意味がないこのアイパッドをいかに東京で使えるか、 みなさんに聞きたいです。 そしてパソコンも同様、なのですが、FONと0001Softbankには繋がりません。 DellのWindows Vista Home を使っています。 ルーターや、ソフトバンク系の契約がない、このアイパッドは日本のどこのお店の無線ランで使えますかね??パスワードなどを教えてくれるお店など。 パソコンとIpadと一緒に無線ランがつなげる場所やお店を知っているかたがいらっしゃったら、是非教えて欲しいと思います。 ルーターを今後買うしかないとはわかっていますが、あと一週間で、海外に半年ほど行きっぱなしなので、今かってももったいないだけです。 今この出発前にいろんなアプリとかを入れたいので、 私のIpadにwifiが繋がる場所を教えてください!>< 宜しくお願いします。

  • IPADのwifiモデルについて

    IPAD2を買おうと思っております。今は自宅の無線LANでWIFI使用にしようと思っておりますが、将来的に携帯電話のようにFOMAカード?というのですか?あれを入れて、外でも、無線がないところで使いたいと思ったときには、WIFIモデルを買うと不可能なのでしょうか?SBで現在するつもりがないので、香港モデルなどのシムフリーの3Gモデルを買っておいた方が、私のようなことを考えている人間にはいいでしょうか。よろしくお願いします。

  • iPad WiFiモデルのGPS精度について

    iPhone5Sを使っているのですが、iPad miniを買い足そうかどうか悩んでいます。既にiPhoneのLTE回線があり、毎月の通信容量にも余裕があるので正直iPadの方はWiFi運用で十分だと考えています。 ところが、CellularモデルでないとGPSの精度が悪いとも聞いてますので、GPSの精度目的にCellularモデルの購入も考えているところです。本気で使うのは月に1~2回程度ですが、臨時の車載ナビとして使いたいからです。(他は新聞読んだり、iCloud系のアプリでスケジュール管理したりぐらい) もし、iPhoneをテザリングで繋ぐ事によってGPSの測位の助けになるのならWiFiモデルで十分だと感じています。 実際にCellularモデルを買うとなると、auのゼロスタート割で実質WiFi運用となると思いますが、実はCellularモデルのAssisted GPSというのはLTE/3G回線に繋いでる時のみ有効だったりしないでしょうか?それでしたら素直にWiFiモデルを買うほうが良いように感じています。 少々めんどくさい内容なので私が知りたい内容まとめますと、 (1)iPadはWiFiモデルとCellularモデルとでどれぐらいGPSの使い勝手が異なるか (2)CellularモデルもWiFi運用するとWiFiモデルとGPSの使い勝手が同じになってしまうのか (3)iPhone5Sをテザリングで繋いだ場合、iPhoneでGoogleMapsを使うのと同じぐらいのGPS精度が見込めるか の3点です。CellularモデルのAssisted GPSは、LTE/3G回線の位置情報をGPS測位の手助けにしていると理解していますので、iPhoneでテザリングしてれば殆ど同じことにも思えるのですが、実際のところどうなのかイマイチ分かりません。詳しい方、ご教授頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • Wifi接続のみで使えるスマートフォン

    シャープのIS05をキャリア契約なしでWifiでのみ使用したい思っています。 無料通話アプリをダウンロードしてそれだけを使えれば良いのですが、IS05はビルド番号が古いためキャリア契約なしでは本体のアップデートやAndroidの更新、アプリのダウンロードはできないと聞きました。 アプリがダウンロードできないと困るのですが、本当にできないのでしょうか? また、キャリア契約なしのWifi接続のみで普通にアプリが使えるお勧めの機種があったら教えて下さい。 予算は\5000~\6000くらいで、もちろん古いモデルでも構いません。 よろしくお願いします。

  • ウェーブパーマとは

    こんにちは。質問させて下さい。 来週、初めてカットモデルをやるので、パーマをかけてみようと思います。 カットモデルの詳細に「ウェーブパーマ」をかけてくれる(デジタルパーマは不可)とあります。「ウェーブパーマ」とは何でしょうか? 私の髪は腰に届くくらいの直毛で、柔らかい毛質です。髪全体ではなく毛先の方に縦ロールのようなパーマをかけたいのですが、それは「ウェーブパーマ」で叶いますか?「ウェーブパーマ」は、柔らかい髪だとすぐにとれてしまうのでしょうか? また、コテを持っていないのですが、後日自分でスタイリングすることはできるのでしょうか? 分からないことだらけですみません。 教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • iphone wifi環境でルータによるyoutubeアクセス制限方法

    iphone wifi環境でルータによるyoutubeアクセス制限方法について 自宅で使用する場合にルータのスケジュール機能とパケットフィルタリング機能を利用して、youtubeの特定時間のアクセス制限をしたいと考えています。例えば夜9時から朝の9時まではyoutubeの閲覧ができなくなる。(もちろん3G回線へ切り替えれば閲覧可能ですが。) PCからの制限であれば、”www.youtube.com”の制限で可能なのですが、iphoneの場合は専用アプリで異なるアドレスへのアクセスのようで、制限することができません。iphoneの場合のアクセス先をご存知の方、もしくはその他の方法で制限する方法があればご享受ください。 iphone本体をその都度設定変更するなどは除外します。 尚、ルータとアクセスポイントは別々です。

  • 子供1日時間総量制限アプリ

    子供のスマホ利用の、1日あたり時間総量を、きちんと制限できるアプリは、ありますか? 時間帯制限だけのものは、不可。(すでにやってます、ifilterや、それが各キャリアでoem的に導入されてる安心フィルターなど) 特定の無線lan機器を要するのも不可、atermのがありますね。 有料ok、歓迎 できれば、実際に使われている方からのアドバイス歓迎です。 不安定で、すぐ子供側で解除できてしまうもの不可 一応、Androidです。親子とも。 何卒よろしくお願い致します!

  • タブレット通信制限について

    HUAWEI MediaPad T2 8 Pro タブレットをBiglobe データ通信のみ3Gプランで契約して1カ月未満ですが、既に3340MB使用しておりブラウザ及びダウンロードしたアプリの動作が非常に遅くなってきております。表示しないアプリもあります。 Bigloeサイト上では、プラン変更要求などが書かれてありますが、使用して半月なのでこの先どう対処しようかと考え込んでいます。 とりあえず、スマホもタブレットも使用に関しては初めてですので、契約を変更するつもりはないのですが、使用してないアプリの禁止とか現状出来る範囲でウェブ閲覧 ぐらいは可能とさせる方法はないでしょうか? それから将来の事を考えこのモデルに限らず、通信量制限枠内で使用する場合は 皆さんは、Wifi等をからませながら節約してるのでしょうか? このモデルはLTE版ですがWifiスポットなど利用可能でしょうか? 以上 初心者です。宜しくお教えください。

  • wifi 接続エラー 52000について

    インターネットには普通につなげるのですが、wifi接続ができません。 <<エラーコード:52000 IPアドレスが取得できません。>> アクセスポイント:AOSS ルータ     :WHR-G54S 暗号化レベル  :802.11g WEP128 無線モード   :11b(11M)-WiFi BSS BasicRateSet:default(11b) MACアクセス制限 :制限しない アドバイス頂けたら幸いです。

  • Wifiでアクセスするとブロックされる

    Wifiでアクセスするとブロックされる Xserverのサイトですが、自宅のWifiでアクセスするとブロックされます パソコン、スマホどちらでも結果は同じです 4Gでアクセスすると何もなかったように表示されます Wifiルータの設定が問題なのでしょうか? ちなみに、半年前はWifiでも問題なくアクセスできておりました

このQ&Aのポイント
  • EPSONからのドライバーソフトウェアの更新を受け取ったが、ダウンロードできずに困っている。
  • EPSONのドライバーソフトウェアの更新を受け取ったが、ダウンロードができない状況に悩んでいます。
  • EPSONからのドライバーソフトウェアの更新が届いたが、ダウンロードができないため困っています。
回答を見る