• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タブレット通信制限について)

タブレット通信制限について

このQ&Aのポイント
  • HUAWEI MediaPad T2 8 Pro タブレットをBiglobe データ通信のみ3Gプランで契約して1カ月未満ですが、既に3340MB使用しておりブラウザ及びダウンロードしたアプリの動作が非常に遅くなってきております。
  • Bigloeサイト上では、プラン変更要求などが書かれてありますが、使用して半月なのでこの先どう対処しようかと考え込んでいます。
  • とりあえず、スマホもタブレットも使用に関しては初めてですので、契約を変更するつもりはないのですが、使用してないアプリの禁止とか現状出来る範囲でウェブ閲覧ぐらいは可能とさせる方法はないでしょうか?それから将来の事を考えこのモデルに限らず、通信量制限枠内で使用する場合は皆さんは、Wifi等をからませながら節約してるのでしょうか?このモデルはLTE版ですがWifiスポットなど利用可能でしょうか?以上 初心者です。宜しくお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5084/12282)
回答No.1

基本的に、タブレットの「LTEモデル」というのは「Wi-Fi+LTE」モデルのことなのでWi-Fiスポットに接続する機能はあります。 使えるならばWi-Fiに通信量を逃がす方が気は楽でしょうね。 とりあえず、設定→モバイルデータ通信で通信量の使いようはどうなっています? 契約初日から2,3日でガッと使っている感じなら、初期搭載のアプリに一斉に更新がかかった影響でしょうから来月以降は緩和されると思います。 動画とか見てて毎日だらだら使っている感じなら、大なり小なり来月以降もその状態は続くでしょうね… アプリの動作については通信速度で律速されてるものについてはどうしようもないです。端末内で完結しているならば、「端末管理」アプリ(ありますよね?)で最適化すれば多少なりと改善するんじゃないでしょうか。

その他の回答 (5)

回答No.6

LTEモデルでもWiFi接続はもちろんできます。 設定画面を開くとデータ通信量の管理という項目があります。この中の通信量ランキングで、アプリごとにどれだけ通信しているかが分かります。 YOUTUBEで動画を見ていませんか? 動画は際限なくギガを消費しますので、3ギガ契約では到底たりません。不便にはなりますが画質を落としたうえでWiFi接続時以外は見ないようにするか、高くなりますが契約を大幅に引き上げるかの二択です。自宅に光回線を引いているなら、自宅はWiFiで接続するようにします。無料の公衆無線LANは、1回の接続時間や速度が制限されていたり、セキュリティ上の懸念がある場合もありますので、あまり期待しないでください。 現在すでに規制がかかっている場合、WiFi接続であれば規制は受けません。モバイルデータ通信で快適に見るには、追加料金を支払ってギガを買う必要があります。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.5

買ったばかりということは、プリインストールアプリのアップデートもたくさんあったはずですよね。 ゲームをやっているんだったら最初にゲームデータのダウンロードが発生するはずです。 つまり、新しい端末は最初のセットアップやナニやらで通信は必要以上に発生してしまいます。 場合によってはシステムアップデートなんかもありますから余計にですね。 通信容量を判断するのは2ヶ月目からにした方がいいと思いますよ。 自宅に固定回線インターネットを引いていればそんなの気にする必要ないし、タブレット用にSIMを新たに契約する必要もないんですけどね。 固定回線のネット接続なら通信容量制限なんてないんですから、気にせずたっぷり使えます。自宅でならば… 私の場合、3GB/月のプランで650MB/3日という制限のあるMVNOと契約していますが、速度制限に引っかかることはないです。 自宅では光回線のWi-Fiなのでアプリのアップデートやインストール、写真のバックアップはWi-Fi接続で充電中のみという制限を設定しているので… LTE通信のみだと10GB/月とか20GB/月というようなプランじゃないとだめな人もいるみたいですが、そういう人ってどうやらYouTubeで音楽を流しっぱにしていることが多いらしいです。 CDを買ってきてリッピングしたデータをmicroSDにコピーしてアプリで再生すればデータ通信ゼロで済むんですけどね。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (285/2100)
回答No.4

以前BIGLOBE SIM使ってました。 自宅ではBIGLOBE Wi-Fi自動切替アプリでWi-Fiで音楽とかドラマものをダウンロードして、それをmicroSDカードに移動させておく。 だから外では動画をダウンロードしながら見る事は無いです💦 microSDカードの保存さえしておけぱ何処でも、ギガが減る!なんて考えなくて良いですよ。

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.3

モバイル回線(MVNO含む。以下、Cellular)と言うのは、基本屋外で使うことを前提に設定されています。外ではCellular、家では光回線に無線LAN接続と言うのが普通の運用方法です。 中には、インターネットは「メールのみ」「動画は見ない」と言う人もいますが、OSの更新(アップグレードのみならず、必ずメンテナンス目的の更新があります)やアプリの更新は必ずある(アプリに関しては、ほぼ毎月だと思っておいていいでしょう)わけで、それらの更新するデータ量が各数百MBとなってくると、10個もアプリ入れていればすぐ3GBプラン何ていうのは消費してしまうでしょう。 >それから将来の事を考えこのモデルに限らず、通信量制限枠内で使用する場合は皆さんは、Wifi等をからませながら節約してるのでしょうか? との事ですが、Cellularで青天井に通信量を使える企業は限られていますし、割高だと感じるでしょう。そして、通信速度も混み合ってくれば低速になるので、パソコンを含むモバイル機器を活用しながら回線を一本化するのは難しい話でしょう。 低速になってもいいので、通信量の制限のない企業に変えるという話自体は止はしません。が、それはイコールモバイル機器を活用しない生活であると言う事も念頭に置かなければなりません。がんばってください。

noname#228945
noname#228945
回答No.2

うちもBIGLOBEですが、家族3人で月6GBを分け合うというシェアSIMを使ってます。 それでも三人で半分も使わないです。 ただ、ご指摘どおり自宅にWi-Fi環境があるんでモバイル通信を使うのは外出時のみと言う事になりますね。 Wi-Fiの通信分だけで自分一人で月35GB位使うのでもしこれもモバイル通信で賄おうと思うなら全然足りないです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう