- 締切済み
文化祭
今年の文化祭で「○○を探せ」という企画をします。形式は教室を拠点として校舎内を10人程の生徒がうろつき、参加者が1人見つけるごとにスタンプと1枚の紙を渡すというものです。その紙をたくさん集め、1つの答えを導き出すという内容です。そこで、その紙に書いてあるものとしては、化学式・英単語という案が出たのですが、他に何か思い付くことはありませんか?是非とも教えて欲しいです。(*^^*)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
化学式や英単語だと参加する人は少ないんじゃないかな。文化祭なのだから 勉強から離れた事を考えた方が楽しみは大きくなるんじゃないかな。 例えば校舎内をうろつく人を生徒と決めないで、先生と生徒を含めた20人 にして、その人達にトランプを持たせ、裏返しにしたトランプから1枚だけ カードを取らせ、最終的に20枚のカードの総合計が一番少ない人が勝ちと するゲームにしたらどうかな。 生徒を20人程度にして、宝探し風にしたらどうかな。 生徒20人程度にカード(1~13のトランプ)を持たせ、カードを貰う毎 に受付に来させ、カードの番号と同じ数字が書かれた紙を渡し、髪に書かれ ている問題に答えるゲームはどうだろう。問題は化学式でもいいし英単語で も構わない。地域に関する問題や先生にまつわる問題でも構わない。 大学生でも答えられない問題を用意してもいいだろうね。 スタンプを集めたら何か貰えるのかな。何か貰えないと誰も参加しないはず だから、粗品程度で構わないから出した方が良いんじゃないかな。
- kadusaya2
- ベストアンサー率48% (114/235)
・漢字の部首をバラバラにして、組み合わせると言葉になる。 ・ある地方の名産品が書いてあって、そろえると県名が判る。 ・クロスワードパズルがバラバラになっていて、組み合わせると最後のパズルになる。 ・ビンゴカードがバラバラになっていて、全部そろっていなくてもビンゴに参加可能。 全部そろえたら完璧だけど、ある程度でもOKが良いですね。